トップページ > ニュース速報+ > 2018年02月08日 > jX2Dge6L0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/23980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000242029262823201260200191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【平昌五輪】五輪の警備員ら86人ノロ感染…1016人が症状を訴え検査中★5
【産経新聞】沖縄米兵の救出報道 おわびと削除 「記事は取材が不十分であり削除します。」
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★3
【話題】コインチェックがクレーム対応スタッフを募集 / 派遣スタッフの時給は1600円「地獄が待ってる気がする」★2
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★4
【ネトウヨ】台湾地震で「募金が届かない」悪質デマ拡散 名指しで批判され、「法的措置も検討」の団体も
【政府】眞子さまご結婚延期に菅官房長官「政府としては静かに見守っていきたい」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
834 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:08:18.15 ID:jX2Dge6L0
>>808
大元に売りイナゴみたいなバカしかおらんからこうなってんだって
そのうちまともな通貨が出てくるよ。まだまだ市場は小さい。
大きくなればなるほどバカじゃやっていけないから問題ない。
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
851 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:10:34.13 ID:jX2Dge6L0
>>841
通貨単位では有限を維持してるよ
そっちが欲しけりゃそっちいけばーくらいな話。
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
888 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:13:24.19 ID:jX2Dge6L0
>>856
それ、IPOをねずみ講と言ってるのと同じじゃん。
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
905 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:14:57.99 ID:jX2Dge6L0
>>897
まだ認知されて2月もたってないのに決めつけるのは早すぎる
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
920 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:17:11.97 ID:jX2Dge6L0
さあ盛り上がってまいりました!!!
市場の嘘、欺瞞が見えてまいりました!笑
いいぞーもっとやれ。
考え方の違う国々が沢山出没してきてる時代。
どのみちこのままじゃやっていけん時代にはなってきているしな。
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
932 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:18:17.28 ID:jX2Dge6L0
イスラム系が力を増してきてる中、彼らにしたら金利なんて詐欺扱いやで
詐欺ってなんやろ?ってところから考え直しの時代やでーーー
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
951 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:20:03.69 ID:jX2Dge6L0
>>936
いや、あれは、レバレッジ商品があるからだよ。
主にBTCFX(通貨戦争)が問題視されたんだと思うよ。
為替取引なんかも引っかかるんかな。そこは不明。
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
985 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:22:49.17 ID:jX2Dge6L0
>>974
ああ、それそれ。その違いをワイも言いたかった。くやちー
ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
991 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:23:37.08 ID:jX2Dge6L0
>>986
だからそれを言ったらIPOはねずみ講なんかいとw
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
165 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:30:35.86 ID:jX2Dge6L0
お金もあったらもっと幸せですよ!
家族美談はおkでも、貧乏美談はいりません。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
176 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:32:15.77 ID:jX2Dge6L0
>>168
まあね。でもこの場合18歳の親父の気分のはなし。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
191 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:33:48.39 ID:jX2Dge6L0
幸せを感じる順序としては正しいとは思う。
金が先の幸せだと金を手にしてから幸せがなんであるかを見つけるのに苦労する。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
210 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:36:31.67 ID:jX2Dge6L0
>>196
ほんまそれ。若いって言いなあ(*´Д`*)
やっぱり早く結婚して幸せを壊さないように
苦労しながら豊かになっていくのってよさげね。

貧乏美談にうつつを抜かして貧乏一家を標榜して生きるなよってだけは思う。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
244 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:40:56.23 ID:jX2Dge6L0
>>232
肝心なのはお金持ちになって行っても幸せを維持することだよな
幸せ=金儲けで幸せおろそかにしてして邁進してしまったら元も子もないし。
なかなか難しいよね。人生って。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
266 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:43:37.41 ID:jX2Dge6L0
私の思っている幸せ、あなたの思っている幸せ、子供の思う幸せ。わりと違う。
幸せの目標が一致出来て皆で支え合えられたら家族そろって完璧な幸せ。
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
319 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:48:48.79 ID:jX2Dge6L0
>>311
30歳までだっけ?それまでに世の中を良く知らないとな
【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
331 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:50:01.46 ID:jX2Dge6L0
>>326
結局日本の仕組みがダメって事で。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
116 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:51:38.20 ID:jX2Dge6L0
やっとかよ。ゾンビが生き残ってるせいで大迷惑やわ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
127 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:53:01.29 ID:jX2Dge6L0
>>120
そりゃあの国はゾンビなど無用切り捨てだからな。
切り捨てられたら明日もわからないような中で真剣に考えるんだろう
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
136 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:54:20.36 ID:jX2Dge6L0
>>131
それは大事だよ。ただ大手ゾンビがなくならないから下も変わらない。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
147 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:55:10.98 ID:jX2Dge6L0
>>141
それの悪いところは気づいた時には何もできなくなっていること。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
158 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:56:04.47 ID:jX2Dge6L0
>>151
うむうむ。わかる。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
165 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:56:48.99 ID:jX2Dge6L0
>>137
シリコンバーレーなんてどうでもいいんだよ。あそこはチュンチョンの聖地だし。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
175 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 13:58:07.92 ID:jX2Dge6L0
>>170
そそ。シリコンバレーがーじゃなくて、ここは日本がーだろ!なぁ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
225 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:03:21.86 ID:jX2Dge6L0
>>218
安部ちゃんに期待してるのはそれだったのだがやはり見えてなかった。
どいつもこいつもダメだ・・・ましなだけありがたいというカナシミ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
258 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:08:26.69 ID:jX2Dge6L0
>>231
行為品質なのは良いとしてインフラ、エネルギーの価格の高さだよな。
今や日本の労働賃金なんてさび残含めたら世界でも最低だろうにな。
企業や労働者が苦労してるの横目に利権価格を維持したりだからそり
ゃ経済も納税もろくに復活しないわな。
そうなてくると今度は企業減税とか本末転倒な事ばかりやってる。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
272 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:10:41.90 ID:jX2Dge6L0
>>261
いや、これまで日本は朝鮮人や中国人のマイノリティーに気を使い
過ぎてメディアがああなっちゃったからその影響デカイと思うで。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
276 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:11:03.05 ID:jX2Dge6L0
>>272 追記
何を言っているかというと日本がチョン化してるってこと。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
289 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:12:30.82 ID:jX2Dge6L0
>>286
別に軍事技術じゃなくてもそれに代わるものがあればええんやけどな。
確かにそういうのがないのがね・・・
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
298 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:13:33.76 ID:jX2Dge6L0
>>290
植え付けられた意識はなかなか変えられない。
叩いてるからってそう簡単に変わるものじゃない。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
321 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:16:01.83 ID:jX2Dge6L0
>>298 続き
叩いているってのは、やられてたことに気づいて怒っている状態
怒っているうちはまだ「そうじゃなかったはず」の答えが出たわけじゃない。
それくらい傷は深いってことだよ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
340 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:18:03.16 ID:jX2Dge6L0
>>293 

>>321
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
366 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:20:47.82 ID:jX2Dge6L0
>>360
ゾンビ企業にお似合い
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
371 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:21:50.09 ID:jX2Dge6L0
>>363
アメリカにしてもらった方がましかもね。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
391 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:23:56.15 ID:jX2Dge6L0
>>382
金融をバカにするから金で苦労するのは間違いない。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
419 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:27:25.01 ID:jX2Dge6L0
チュンチョン入れるような事するくらいならいっそ日本をアメリカにしてチョーだい!
まだあいつらよりは価値観の合うましな人がアメリカから沢山やって来るわ。
とにかく日本の特亜化だけは避けてほしい。人類として逆進化するのは恥ずかしい。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
457 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:31:19.93 ID:jX2Dge6L0
>>437
わいわはもうアメリカン和猿に改名したいわ。
結局チュンチョン入れた未来と同じことやしな。
日本がしっかりしてりゃ未来はそれでいいけど、
今やってることは未来のチュンチョン化(;´Д`)
アメリカン的な仕組みの下でワイワイやるか
チュンチョン的な仕組みの下で嘆き悲しむかの違いだけになってきたわ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
476 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:33:34.94 ID:jX2Dge6L0
>>451
移民をどういう体制で迎え入れるかなんだよ。
アメリカ的な仕組みならまだしもただただ侵食されるだけの政治なんだから
もうアメリカになった方がいいよ。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
483 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:35:22.06 ID:jX2Dge6L0
>>476 続き
だって中華的になるかアメリカ的にるかって未来なら、
同じことやろ。違いはどういう体制でやるかってことくらい。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
536 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:40:07.39 ID:jX2Dge6L0
日本の魂?もうありません。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
548 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:41:10.08 ID:jX2Dge6L0
>>505
潰しがきかないならやることは一つ。乗っ取り。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
559 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:42:41.49 ID:jX2Dge6L0
>>554
ほんまそれ。結局生き死によりチョン化する方が嫌だし。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
574 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:44:22.69 ID:jX2Dge6L0
>>566
死んでもあんな姿になりたくない。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
583 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:45:33.79 ID:jX2Dge6L0
>>579
金だけの問題じゃない。それ以上の問題。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
607 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:47:26.92 ID:jX2Dge6L0
やはりどんだけ相手が勝ち誇っていようと磨かれた精神の方に分があるな
日本の精神(墜落中)、アメリアの精神(あっぱれ)、西欧的精神(ちょっと微妙)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>声闘(ソント)
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
624 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:48:37.28 ID:jX2Dge6L0
>>607 修正
やはりどんだけ相手が勝ち誇っていようと(美しく)磨かれた精神の方に分があるな
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
662 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:52:32.85 ID:jX2Dge6L0
>>633
youtube見てわかるように自由にして著作権料を取るような手法に
した方が皆が楽しめて且つ皆に利益があってお金が循環してたよな
スポンサーがその役目をしてたのに余計な欲出してバカ丸出し。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
700 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:56:22.10 ID:jX2Dge6L0
>>684
世界の発展の様子を見間違えてしまったようだ。テヘ 日本政府、経団連。
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
716 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:57:29.01 ID:jX2Dge6L0
>>703
人間の知性、性能をバカにしている人らの末路だね(-_-;)
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★2
741 :名無しさん@1周年[]:2018/02/08(木) 14:59:43.79 ID:jX2Dge6L0
>>731
関係ないと思ってる方が頭おかC
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。