トップページ > ニュース速報+ > 2018年01月13日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/22888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数355317109191612141312152312171914191910122412361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハンバーグタイカレー ★
ばーど ★
nita ★
香味焙煎 ★
サイカイへのショートカット ★
水星虫 ★
みつを ★
シャチ ★
孤高の旅人 ★
チョコレート@ハンバーグタイカレー ★

その他18個すべて表示する
【なり手ゼロ】社民党首選、立候補者がいない…26日再び告示 吉田党首は不出馬表明済み
【仮想通貨】仮想通貨「規制すれば良いというものではない」 麻生財務相が中韓に苦言
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
【科学】日本とフランス、機雷の探知技術で共同研究へ...日仏が防衛装備品で共同研究するのは初
【デフレマインド】日銀悩ます原油高 物価「2%」目標 家計の節約意識に警戒感
【政権与党】自民・二階俊博幹事長、憲法改正「慌ててはだめ。時間をかけてもいい」
【気象】日本海側、センター試験初日の13日も大雪 上空5千メートルに氷点下41度の寒気
【南北会談】韓国が15日の実務会談を提案、北朝鮮の派遣団の規模や訪問ルート、合同入場を協議
【沖縄】翁長知事、グアム基地に入れず... 外務省、前日に「困難」 海兵隊移転先
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★46
【雇用】65歳超の雇用、非正規7割 再雇用時に正規から転換 厚労省調べ
【韓国】李明博政権(08年〜13年)にも裏金疑惑 韓国検察、側近宅を捜索
【大阪府岸和田市】「口論になって殺した」 夫殺害容疑で77歳の妻を逮捕...上半身を中心に十数カ所以上のさし傷や切り傷
【外交】安倍首相 エストニアに到着 首脳会談へ 経済や北朝鮮に対する圧力強化に向けて意見交換
【PFI法】自治体の水道運営権、民間への売却を支援…政府が法案提出へ
【注意喚起】三菱重工業製エアコンが原因で火災か 点検対応窓口設置「ビーバーエアコンSIシリーズ」
【岡山】美作市の嘱託医師を停職1カ月 女性看護師の顔殴り市が処分 「感情が高ぶり、反射的に手が動いた」
【昭和】インベーダーゲーム誕生から40年 東京で記念イベント 35歳男性「子どもの時、名古屋に憧れて一生懸命練習しました」
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★7
【食】トイレには緊急シャワー…東大研究棟の隠れ家イタリアン
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★9
【新潟】「除雪が遅い」「除雪はいつ来るんだ」除雪追い付かず、苦情が655件 渋滞相次ぐ
【名古屋地検】聖徳太子、旧一万円札の偽札密輸未遂、男性(66)を不起訴
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市
【社会】大阪大、学長ら報酬一部返納 入試ミス、検証委を設置し、年度内に報告書をまとめる[18/01/12]
【JR信越線立ち往生】発車1分、300メートルで停止 15時間半も立ち往生する異常事態 過小評価、判断裏目に
【スマホ】「iPhone依存症」 アップル元幹部も対策を要望
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★8
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★2
6歳のボルゾイ君、1.5メートルの塀を跳び越えお外へ おばあちゃんの脛かじる 飼い主に、次は気をつけてね、とおまわりさん・宇部
【国際協力】国連安保理決議を履行するため海自の艦艇が黄海で「密輸」監視 北朝鮮の制裁逃れ警戒
【年始恒例】日米パラシュート部隊が降下訓練 200人舞い降りる 習志野演習場
【メトロノーム、ライオン】災害時のSNS有効性伝える講演 救助が必要な人がいる場所や物資が不足している地域などの情報が得られた、と
【中国】髪が凍った少年の写真がネットで出回り、貧困めぐる議論が再燃
【パリのリッツ・ホテル強盗】盗んだ宝石ぜんぶ落とした
【フェイスブック】友人の投稿を見やすくする表示へ 投資家へ影響か
【英王室】エリザベス英女王、王冠をかぶる時は下を向けない[動画ニュース]
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁★3
【米英】トランプ米大統領、来月の訪英予定をキャンセル
【兵庫】10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 ストーブに押し付け、包丁で傷つけるなど暴行★7
【兵庫】10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 ストーブに押し付け、包丁で傷つけるなど暴行★6
【オーストラリア】新種の恐竜を発見、七面鳥ほどの大きさ 豪州
【アメリカ】イスラム教、2040年までに信徒数で2位に
【ナイジェリア】遊牧民と農家が衝突、72人死亡 遊牧民がなたを振りかざして農家を襲撃
【エチオピア】国外への養子縁組を禁止 虐待など懸念
【チュニジア】デモ拡大、328人逮捕 緊縮財政策に抗議 
【アメリカ】トランプ氏、「肥だめ」諸国とは言っていない ツイッターで反論
【セクハラ告発問題】ベルルスコーニ元伊首相、ドヌーブさんらを支持 「エレガントに求愛することが大事」
【アメリカ】投票しない人は有権者名簿から除外 州規定の是非、米最高裁で審理
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、所構わずガムをかむのは背骨の「痛みが和らぐから」
【東京】動画:臭〜い靴下から花の香りまで、50種類がそろう「におい展」池袋パルコ
【ドイツ】独2大政党、大連立発足に向けて「画期的」な合意
【企業】ウォルマート、最低時給を11ドルに引き上げ ボーナス最大1000ドル
【宇宙】高速電波バースト、超強力磁場の「極限環境」で発生か 研究
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★9
【火星】表面近くに地下氷河、厚さ100メートル以上 研究
【NHKのサービス】NHK受信料、設置月は無料に 受信料収入過去最高更新 視聴者に還元していく方針
【大阪】「君との結婚生活を考えています」 結婚してくれると勘違いし生徒に求婚メール 63歳教諭を減給処分 私的なメール計112回送信★2
【大阪】「君との結婚生活を考えています」 結婚してくれると勘違いし生徒に求婚メール 63歳教諭を減給処分 私的なメールを計112回送信
【山口】送水管破損 周防大島町で断水
【愛知】瀬戸市、税納付者確認できず コンビニで収納代行9500件
【センター試験】頑張れ受験生 きょうから大学入試センター試験 余裕もって会場へ
【ラスベガスCES】動画:人間の「感情を読む」ロボット? 家電見本市で話題 米
【考古学】古代エジプトの約4400年前の採鉱を管理する建物、南部で発見
【マツダ】RE(ロータリーエンジン)を捨てたRX―8と、REにこだわる13Bコスモ
【アメリカ】米大統領、イラン核合意を維持 「修正なければ離脱」と警告
【福岡】高齢者施設で呼吸器疾患の集団感染か 2人死亡 筑後市
【秋田】秋田・岩倉温泉 被災から半年ぶり再開 常連客に支えられ
【国連】“トランプ大統領の侮辱発言”「事実なら人種差別主義者」
【天気】西〜北日本の日本海側を中心に断続的に雪 交通への影響警戒 [1/13]
【滋賀】大雪の影響で米原駅に「列車ホテル」
【フランス】サルモネラ菌に汚染疑いの粉ミルク販売 製品回収が命じられたにもかかわらず販売が続けられる...
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★10
【研究】カカオの木、温暖化の影響で30年以内に絶滅の可能性も
【国際】米国、核運用拡大へ戦略転換 通常兵器への反撃も...局地攻撃を想定した小型核弾頭の開発を推進
【文化】東京・大國魂神社で15日どんど焼き 1900年間で初
【社会】NTT東発注の作業服談合、異例の課徴金ゼロ 伊藤忠など4社
【社会】カピバラ露天風呂協定、肉球で調印 5県の動物園で
【川崎】認知症で免許取り消しの76歳、無免許容疑 バスと接触する事故起こす
【企業】コロプラ、「訴訟がたとえどのような結果になっても『白猫プロジェクト』は継続する」★2
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★3
【社会】海上保安庁、大型巡視船の「母港」増設へ…尖閣など迅速対応
【侮辱発言】アフリカ連合がトランプ氏に謝罪要求 「便所のような国」発言で
【神奈川】消防職員、救護せずに立ち去る
【日本・エストニア首脳会談】北朝鮮圧力最大化で一致 安倍首相「核武装認めない」
【〈:3 彡】スルメイカ、国内漁獲枠29%減に 水産庁方針
【国際】大紅海時代に突入…中国に続きロシア・トルコも軍事拠点確保に乗り出す
【国際】中国の教科書「文化大革命」を削除へ 文革を発動した毛沢東の過ちを認める表現が削られるとみられる ネット流出で騒動
【経済】シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04%
【社会】日本も他人事ではない「ヒト感染」 鳥インフルエンザの「気になる」研究結果
【大学】「人文社会系の吸収、情報は事実でない」 筑波大、異例の学長コメント発表の理由
【国際】台湾、北朝鮮に石油を売った疑いが掛かっている台湾人実業家に制裁 容疑者が所有する企業の銀行口座を凍結
【国内】「座間9人殺し」アパート、現在も人気 退去者ゼロに入居希望者も
【国際】トランプ大統領 FPSゲームにしか出てこない架空の戦闘機「F-52」をノルウェーに「売っちゃった」
【国際】日本でモデルになりたい 単独飛行していたハカス共和国の女子中学生(14歳)が拘束される
【経済】GM、19年に無ハンドル車 「レベル4」の自動運転で量産先陣も
【岡山】英アニメ「チャギントン」とコラボ 路面電車に「ウィルソン」「ブルースター」号が登場へ
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★11
【滋賀県】「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」書類データ1414件を消去 職員に戒告★2
【神奈川】婚姻届記念撮影フレーム貸します 座間市がサービス開始
【新潟】JR信越線15時間立ち往生 乗客集中で運転強行か 新潟県は自衛隊要請検討もせず
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁★4
【栃木】軽でトラックを相手に追突事故起こしたうえ、相手の車を壊す 55歳の男逮捕/高根沢町
【山形】原発自主避難立ち退き訴訟の被告が居住の正当性主張
【東京パラリンピック】障害者の宿泊受け入れ 千葉県の宿泊施設の3割が消極姿勢
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
【ネット】「mixiが閉鎖」のうわさ、ミクシィが否定 「閉鎖の予定はございませんのでご安心ください」
【鉄】JR米原駅で30人の為に9両編成の列車を「列車ホテル」として開放 軽食・ドリンク付き
【はんなん】市運営の病院に未払い診療費380万円 患者への督促行われず・阪南
【JR信越線立ち往生】発車1分、300メートルで停止 15時間半も立ち往生する異常事態 過小評価、判断裏目に★2
【ロイター】 消えぬ米朝戦争懸念、トランプ政権にくすぶる先制攻撃論
【米国】 トランプ大統領 「便所のような国からの人々をなぜ受け入れるのか。ノルウェーのような国からの移民を増やすべきだ」
【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★5
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★4
【政府】韓国新要求は即時拒否へ 慰安婦合意受け 安倍首相の意向を踏まえた対応★2
【政府】韓国新要求は即時拒否へ 慰安婦合意受け 安倍首相の意向を踏まえた対応
【沖縄】「頭痛」で欠席繰り返す子も 米軍ヘリ窓落下1カ月
【京都】京都市バス「前乗り」導入へ 実験で時間短縮効果
【シートベルト】後部座席ベルト、着用率最低の県は事故死率最多…福井県
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★12
【兵庫】「包丁でぺちぺちされた」コンビニで保護された5歳女児への傷害容疑 母と祖母を逮捕 長女と三女も保護
【経済】外食6社、4社経常増益 新メニューで人件費増吸収
【東京/佐賀】「サガット」→「佐賀ット」 ストUキャラ、観光大使に
【憲法改正】憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明
【兵庫】10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 ストーブに押し付け、包丁で傷つけるなど暴行★8
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解 ★2
【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い
【社会】マンション狙う「高層階のカラス」 窃盗容疑で無職の外国人逮捕
【経済】国内工場、27年ぶり新設=業務用エアコン生産−ダイキン
【新潟】JR信越線15時間立ち往生 乗客集中で運転強行か 新潟県は自衛隊要請検討もせず★2
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
【他力本願】国東市、市内の高校への進学者を増やすには難関大学を狙える環境を整える必要があるとして‥ 塾費用補助へ
【北海道】センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故 北海道白老町
電動車椅子高齢女性踏切進入後遮断機下り車椅子ごと車両の下に巻き込まれ数十メートル引きずられ死亡・高砂
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★6
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★5
【企業】コロプラ、「訴訟がたとえどのような結果になっても『白猫プロジェクト』は継続する」★3
介護施設で認知症の利用者に「家族にも縁を切られこんな人はいらない」や厠使用制限。市の指導に対し改善すると嘘をつき利用者受入停止処分
【政府】韓国新要求は即時拒否へ 慰安婦合意受け 安倍首相の意向を踏まえた対応★3
16歳無免許男子車で原付男性ひき逃げ逮捕・菊川掛川
安全のため融雪剤を散布中のトラックがスリップ、反対車線に止まっていた軽自動車に回転衝突 軽の助手席妻怪我、路上にいた夫重体・函館
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★5
【佐賀】工場守衛に石綿賠償金 新たに17人和解 佐賀地裁
【神奈川】線路上にいた男性が電車にひかれ足首切断 京急久里浜線
【米国】トランプ大統領、健康診断結果は「並外れて良好」 米政府発表
【鉄道/福井】除雪車脱線、福井鉄道最古の電気機関車 1923年製造のデキ11|[18/01/13]
【経済】近畿景気判断を上方修正 日銀1月「足取り確かに」
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に★2
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
【環境】井の頭池の水抜きます…天日に底さらし環境再生
【ヘイトスピーチ】ヘイト投稿実名提供を 大阪市審査会、法改正を促す★2
【ヘイトスピーチ】ヘイト投稿実名提供を 大阪市審査会、法改正を促す
【千葉】酒気帯び容疑で市議逮捕、千葉 勝浦市、身代わり依頼か
【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い★2
【兵庫】「包丁でぺちぺちされた」コンビニで保護された5歳女児への傷害容疑 母と祖母を逮捕 長女と三女も保護★2
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★14
【国際】 メキシコ元大統領 「トランプの口は世界一汚いケツの穴だ」
【石川】自宅前雪かき中の91歳女性死亡 側溝に転落、溺死/輪島
【毎日新聞】米軍ヘリ窓落下1カ月 沖縄県が飛行中止を求めても、米軍は聞き入れない。それを日本政府は容認する
【You Tube】米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも
【大学入試】センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「ノルウェーだろ?」
【憲法改正】二階氏、年内に国会発議の見通し
【髪】甲府市は髪を染める人が全国1位 理由を調べる
【東京】警視庁警部が抱きつき容疑 立川市の路上で、現行犯逮捕
【社会】「町内会は戦時中の隣組の名残り」 地方移住で、新住民を「村八分」扱いとの報道…日本は民主国家なのか?★4
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁★5
【福島の甲状腺検査】 世界保健機関(WHO) 「一般的にはがんが死に直結するイメージを持つ人が多いが、甲状腺がんはそうではない」
【軍事】 トランプ政権、核攻撃の基準緩和 「米国や同盟国のインフラなどに対する非核(通常兵器)攻撃に対しても核兵器で報復」
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★7
【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★4
【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★3
【香川】スーパーで食料品123点を万引き、34歳無職男逮捕 「お腹が減っていてどうしようもなかった」 犯行時は所持金ゼロ
【動物】「殺処分」のない「ペット天国」ドイツ、「犬税」にみる犬と社会のよりよい関係
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★15
【福岡】元ヤクザ組長の中間市・米満一彦市議を逮捕、「工藤会」示唆し取引先を恐喝 現在も工藤会と関係
【福岡】福岡県警 中間市議が恐喝容疑 取引先に「工藤会」示唆
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★2
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★2
【大阪】飲食店でトラブル 客の男性さした男逮捕 大阪・堺市
事故って乗り捨てられた車が、と誰かが通報 1時間後に、私だよ〜ん、と現れた男の車に同乗していた酔っ払い市議が真犯人でした・勝浦
【青森】外国人誘客 青森で商談会 / 韓国旅行業者招く
【You Tube】米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...★2
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★6
【違くね?】ベトナム人狙い、五島市が日本語学校誘致へ 奨学金創設しバイト先紹介 留学生を地場産業を支える人材として活用する考え
【国際】これで中国に対抗できるのか?インドの核ミサイル搭載原潜、ハッチの閉め忘れで沈没寸前に
【社会】屋根にお城! ド派手な「日本車」、整備士の卵が制作
【石川】除雪作業の91歳女性が死亡 側溝に転落...死因は溺死
【社会】歩道橋の2割、柵の間隔が広すぎ 転落事故受け緊急対策
【東京】空き家の庭で家庭菜園 東京都、都民の案をいくつか予算化
【調査】衆院選のテレビ報道、情報番組で8倍増 政策検証は減少
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★3
【経済】定置網で「とれてしまう」クロマグロ、逃がす技術確立へ 富山県
【経済】くまモン海外解禁、県内企業は減収?困るモン…
【経済】シラスウナギ(絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚)が大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も
【PC】IntelのCPUに新たな脆弱性発見 Spectre/Meltdownとは無関係
【三六協定】医師残業、月200時間まで容認 過労死ラインの2倍 日赤医療センターが労使協定
【センター試験】3時間遅れで試験開始 入試センター職員が誤って回答
【社会】解約強要疑惑の「レオパレス21」、所有者が集団訴訟…1億超返還要求、一括借り上げの罠
【英国】患者の肝臓に「焼き印」医師に罰金刑と社会奉仕活動
【東京】マンションで、命綱のロープで宙づりに…60代の窓の清掃作業員死亡
【海外メディア】米CNNが選んだ「訪れるべき場所」 日本から唯一、長野県が選ばれる
【大阪】小2男児ひき逃げ疑い 産経新聞販売員を逮捕 「大丈夫か」と声をかけた後、立ち去る/松原
【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス
【滋賀】留学生が急須使ってお茶いれ 「砂糖なしでもおいしい!」 立命館大学・びわこキャンパス
【北朝鮮拉致】田口八重子さん長男「家族には時間がない」 年内の帰国訴え 40年経過
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に★3
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★3
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★4
【調査】人気犬種・猫種ランキング2017を発表 犬部門1位 「トイ・プードル」2位「混血」、猫部門1位「混血猫」2位「スコテッシュ」
【兵庫】「ギャンブルのため」さい銭盗む 別神社の神主が尾行し発覚
【携帯】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
【国際】アイルランドで続いた死傷事件 欧米右派が「イスラムのテロ」と煽る
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★8
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★7
【鹿児島】薩摩川内市 鶏舎全焼 ヒナ900羽死ぬ
【昭和】インベーダーゲーム誕生から40年 東京で記念イベント 「子どもの時、名古屋撃ちに憧れて一生懸命練習しました」★2
【社会】「クレーンゲーム詐欺」全国から約300件6000万の被害相談
【新東名高速道】トラック自動隊列走行へ 国交省、新東名6車線化急ぐ
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★5
【You Tube】米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...★3
【宇宙】地球を遠く離れた人工衛星が撮影した「地球と月の距離感がよくわかる1枚」
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★2
【便所発言】 白人主義者ら絶賛 「トランプ氏は真実を語った」
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★4
【翻訳】トランプ氏の「shithole」発言、世界のメディアはどう訳したか
【社会】イオン、「とにかく女性管理職を!」の反省 「とにかく(女性を)部長、課長に任命してしまった」
【愛知】中日新聞社前社長で現主筆の小出宣昭、大村知事の政治姿勢について「性同一性障害」 →「言葉が滑った」
【秋田】スノーモービル横転し下敷きに 男性死亡
【希望の党】希望・古川氏「民進との統一構想、来週前半には結論」
【大阪】「どうしようもできないんです、僕には」 女子高生“黒染め強要”訴訟 「話し合い」の音声入手、主張に食い違いか
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★6
【マスコミ】朝日にジャーナリズム大賞=森友、加計学園報道で−新聞労連 ★3
【国際】「沖縄の海兵隊を一日も早く受け入れたい」 グアム知事、移転に理解 翁長知事が謝意
【将来推計】単身世帯、2040年に4割…高齢者独居が急増★2
【京都】韓国人大学生を逮捕 近鉄電車から飛び降り
【福島/原発】東京電力、個人情報を廃棄か 23人分、賠償の戸籍謄本など紛失
◆◆◆批判要望・自治議論1170◆◆◆
【訴訟】「最強」と噂される任天堂法務部が、コロプラ「白猫プロジェクト」提訴 「無茶苦茶強いらしい」とネットざわつく
【愛知】鑑定入院中のブラジル国籍の患者逃走か 精神医療センター
【センター試験】1日目の問題と解答を公開/朝日新聞
【自動車】ターボ多すぎな魔改造シルビア ジェットエンジンも搭載
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1162◆◆
コンビニに無人の車が突っ込む・金沢
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★3
【兵庫】「彼氏とトラブル」 バッグに包丁3本、銃刀法違反の疑いで44歳女逮捕/神戸
【経済】パワーカップル マンション厳冬市場の熱源
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★16
【石川】乗用車が線路に進入「大雪で車のわだちと思った」 金沢・北陸鉄道
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★8
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★7
【青森】高齢者宅の雪下ろしボランティア ポイントが溜まります 1時間1ポイント(100円相当)
【社会】日本各地で「火球」か 目撃相次ぐ
【歴史】「大和朝廷は中華思想」「周辺は夷荻」「未服従の遅れた人々だと位置づけ」 蝦夷と坂上田村麻呂の足跡 ヤマトの外に独自文化

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【シートベルト】後部座席ベルト、着用率最低の県は事故死率最多…福井県
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 10:34:38.82 ID:CAP_USER9
福井県の人口10万人あたりの交通事故死者数が昨年、全国の都道府県で最多だったことが、警察庁のまとめでわかった。

一般道での後部座席シートベルト着用率もワースト1位だったことが、日本自動車連盟(JAF)などの調査で判明。県内で昨年、乗車中に交通事故で亡くなった人のうち、8割程度がベルトを着用していなかったとみられ、県警は啓発活動に力を入れている。

 県警によると、2017年の事故死者数は46人と、16年よりも5人減少。しかし、警察庁のまとめによると、人口10万人あたりの死者数は5・88人と、全国ワースト1位となった。

 背景には、シートベルトの未着用があるとみられる。JAFと警察庁が17年10月に目視で実施した調査によると、県内一般道での後部座席の着用率は14・8%(全国平均36・4%)と、都道府県別で最下位。高速道でも54%(同74・4%)と低かった。一般道では15年も全国で最低の17・2%だったが、さらに数字が悪化した。

 県警によると、17年の自動車乗車中の事故による死者20人のうち、15人が非着用だったとみられる。前の座席などに頭をぶつけ、首の骨を折って致命傷になることが多い。また、事故の衝撃で曲がったドアの隙間などから車外へ投げ出されたり、同乗者にぶつかってけがを負わせたりするケースもある。

 県警は「なんでせんの?シートベルト」と銘打ち、非着用時の危険性を説明したポスターやチラシ計2400枚を作り、県内の自動車販売店や役所などに置いた。

 県警交通部の岩瀬繁雄管理官は「『後部座席は安全』という古い感覚を取り払う必要があり、死者を減らすため、今後も着用徹底を呼びかけていく」と話した。(大川哲拓)

2018年1月13日 10時04分
YOMIURI ONLINE
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180112-OYT1T50067.html
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★12
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 10:36:07.08 ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515800951/
【兵庫】「包丁でぺちぺちされた」コンビニで保護された5歳女児への傷害容疑 母と祖母を逮捕 長女と三女も保護
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 10:46:55.39 ID:CAP_USER9
次女(5)の腕をストーブに押しつけてやけどを負わせたなどとして、兵庫県警伊丹署は12日、傷害の疑いで、母親の無職、藤尾久美子(26)?同県伊丹市南野?と、2人と同居する祖母で会社員、亜希子(47)の両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めている。次女は命に別条はないという。

 同署によると、次女は11日午後7時半ごろ、腹を空かせた様子で十円玉を握りしめ、一人で近くのコンビニへ買い物に訪れた。店員の通報で駆けつけた同署員に対し、「おばあちゃんから包丁でぺちぺちされた」と話して事件が発覚。取材に応じた店員によると、次女は当時ジャンパーを着ていたが寒さで震え、抱きしめて落ち着かせたという。

 調べに対し、久美子容疑者は「お漏らしをして腹が立った」、亜希子容疑者は「ご飯を食べないので注意したら、にらまれて腹が立った」などと供述。次女の腹や足には複数の傷があり、久美子容疑者は「昨年10月からしつけのためにたたいていた」と説明しているという。同署は日常的な虐待がなかったか調べている。

 久美子容疑者の逮捕容疑は10日、自宅で次女の腕をストーブに押しつける暴行を加えたとしている。亜希子容疑者は9日、次女の顔に包丁の刃を当てた疑いがある。

 同居する長女(6)と三女(4)にけがはなかったが、児童相談所は12日に次女を含む3人を一時保護した。

2018.1.12 17:59
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/west/news/180112/wst1801120079-s1.html

関連スレ
【兵庫】10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 ストーブに押し付け、包丁で傷つけるなど暴行★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515782431/
【経済】外食6社、4社経常増益 新メニューで人件費増吸収
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:09:34.23 ID:CAP_USER9
外食6社、4社経常増益 新メニューで人件費増吸収
2018/1/12 19:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25621720S8A110C1DTC000/

 外食大手6社の2017年3〜11月期決算が12日出そろい、6社のうち4社が経常増益だった。アルバイトなどの人件費や食材の仕入れコストが上昇傾向をたどるなか、新メニューで戦略的な値上げに成功したり、効率的な出店を進めたりしたところが好調だった。客単価は総じて上昇したが、戦略の巧拙で収益の明暗が分かれた。


画像の拡大
ドトル日レスは高価格帯の「星乃珈琲店」を増やした
 ドトール・日レスホールディングスが12日発表した17年3〜11月期の連結決算は、経常利益が前年同期比4%増の86億円、売上高は4%増の991億円だった。「ドトールコーヒーショップ」でフルーツジュースなど国産食材を使った新商品が人気だった。効率的な出店を進め、価格帯の高い「星乃珈琲店」が200店を超えた。
 ドトル日レスのほか、吉野家ホールディングス、クリエイト・レストランツ・ホールディングス、ハイデイ日高の計4社が増益だった。各社に共通するのは、消費者を飽きさせないメニュー作りや無駄のない出店計画、戦略的な値上げだ。


画像の拡大

 吉野家HDは夜専用メニュー「牛牛定食」などで牛丼のリピーターを取り込み、客単価の伸び率は4.3%と6社の中で最も高かった。ハイデ日高も昨年9月から生ビールの価格を引き上げたことが奏功。増益率は0.6%と前年より鈍化したが、店舗で人件費がかさんだ分を増収効果で吸収した。
 業態をかえるところもある。クリレスHDの経常利益は6%増えた。郊外のビュッフェをステーキ食べ放題の「ビーフラッシュ」に衣替えした効果が大きい。
 長引くデフレ経済で外食各社は低価格や手軽さを前面に打ち出してきたが、景気に明るさが見え始め消費者の嗜好も広がっている。コスト面では構造的な人手不足に直面している。

 人材サービスのパーソルキャリア(東京・千代田)によると、17年5月に1022円だった外食サービスの平均時給(関東圏)は1046円まで上昇。野村証券の皆川良造アナリストは「時給が25円上がると、各社の営業利益を5〜20%押し下げる」と指摘する。影響はサービス産業の中で最も大きいという。
 一方、サイゼリヤの9〜11月期とリンガーハットの3〜11月期はともに2ケタ減益だった。ともに出店ペースが鈍化した。サイゼリヤはアルバイトの採用費を過度に増やした影響も重なった。
 通期業績は6社すべてが増収増益見通しを据え置いた。ただ、10月の天候不順で野菜などの材料費は一段と高騰しており、今後各社の収益を圧迫する可能性がある。「メニューの値上げに踏み切る企業はさらに増える」(いちよし経済研究所の鮫島誠一郎主席研究員)との見方もあり、戦略次第で業界内の格差が広がりそうだ。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
842 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:10:32.06 ID:CAP_USER9
>>840
【経済】外食6社、4社経常増益 新メニューで人件費増吸収
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515809374/
【東京/佐賀】「サガット」→「佐賀ット」 ストUキャラ、観光大使に
1 :ひぃぃ ★[sage]:2018/01/13(土) 11:11:11.22 ID:CAP_USER9
 純米吟醸酒「波動拳」「昇龍拳」に、ばんそうこう「タイガーアッパーカットバン」。人気格闘ゲーム「ストリートファイターU」と佐賀県とのコラボグッズが22日から東京・銀座の特設店で販売される。企画のキャッチコピーは「俺よりがばい奴に会いに行く」。キャラクター「サガット」を「佐賀ット」として観光大使と特設店長に指名。店に原画も展示する。

 ゲームメーカーのカプコンがシリーズ30周年を記念し、これまで各種ゲームやアニメとコラボしてきた佐賀県に打診。佐賀がタイのドラマや映画のロケ地となり、タイ人観光客が増えていることもあり、タイ出身のサガットをメインキャラに据えた。

 特設サイト(URLはソースでご確認下さい)では、ゲーム画面そっくりの世界地図が現れ、サガットが飛行機で佐賀へ。山口祥義知事が対戦相手風に登場する仕掛けだ。

 特設店「佐賀ット商店」は22〜28日、東京都中央区銀座5丁目の「GINZA PLACE」に設置。2月13日〜3月31日には、佐賀市の佐賀バルーンミュージアム内でも開く。

 コラボグッズはほかに、キャラたちを描いた有田焼の絵皿、地元メーカーのアイス「ブラックモンブラン」をキャラ名とかけた「ブラックモンブランカ」、名物のようかん「ザンギエフのモヒ羹(かん)」など。

2018年1月12日15時46分
https://www.asahi.com/articles/ASL1D3CHVL1DTTHB003.html

画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180111004410_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180111004415_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180111004442_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180111004446_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180111004436_comm.jpg
【憲法改正】憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:15:04.71 ID:CAP_USER9
憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明
1/12(金) 23:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180112-00000075-ann-pol

 安倍総理大臣が目指す憲法9条の改正を巡り、希望の党の玉木代表は反対する意向を明らかにしました。

 希望の党・玉木代表:「明確にしたいのは、今、安倍総理が提案している9条の改憲案については、私は反対です」
 玉木代表は「安倍総理は9条を改正しても自衛隊の役割は変わらないと言った。変わらないなら変える必要はない」と反対を明言しました。また、まずは自衛権の在り方を議論をするべきで、「おかしな改憲議論は正していく」と強調しました。安全保障法制に理解を示していた希望の党が9条の改正への反対を明確にしたことで、幅広い合意を目指す与党にとっては厳しい情勢となっています。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
843 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:16:01.29 ID:CAP_USER9
>>841
【憲法改正】憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515809704/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
844 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:17:36.04 ID:CAP_USER9
依頼スレから落ちます
午後0時30分頃には来ると思います
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
845 :ひぃぃ ★[sage]:2018/01/13(土) 11:17:37.25 ID:CAP_USER9
孤高さん、こんにちは〜
お疲れさま〜

冷え冷えだお〜

( ^ω^)b ひぃぃ
【兵庫】10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 ストーブに押し付け、包丁で傷つけるなど暴行★8
1 :シャチ ★ [ageteoff]:2018/01/13(土) 11:26:16.63 ID:CAP_USER9
 次女(5)の腕を石油ストーブに押し付けるなどして大けがを負わせたとして、伊丹署は12日、
傷害の疑いで、無職の母親(26)と、会社員の祖母(47)=いずれも伊丹市=を逮捕した。
次女の腹や脚に複数の傷があり、同署は日常的な虐待があったとみて調べている。

 母親の逮捕容疑は1月10日夕方、自宅1階の居間で、次女の左腕を石油ストーブの天板に約5秒ずつ2度押し付けた疑い。
祖母は同9日夜、包丁で次女の左?を複数回たたき、切り傷を負わせた疑いが持たれている。

 同署によると、母親は「次女が失禁したことに腹を立てて頭をたたいた後、ストーブに押し当てた」、
祖母は「ご飯の食べ方をしつけたら無視され、包丁でびびらせてやろうと思った」と言い、容疑を認めている。
昨年10月ごろから、しつけのため日常的に暴行を加えていたという趣旨の供述をしているという。

 次女は11日午後7時ごろ、自宅近くのコンビニエンスストアに11円を握りしめて1人で入店。
素足のまま靴を履いていたことや、足首が紫色になっていたことから不審に思った女性店員が110番した。
駆け付けた同署員に次女は「おなかがすいた」と話したという。
女性店員は「(次女は)レジ横の揚げ物コーナーをじっと見つめていた。こんな事件が起きるなんて」と驚いていた。

 同署によると、容疑者宅は7人家族で、11日夜は家族で外食に出掛け、次女は家に残されていた。
長女(6)、三女(4)に虐待の痕跡は見られないという。

神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201801/0010890978.shtml
画像 5歳女児が10円玉を握りしめ、「おなかがすいた」と店員に伝えたコンビニ。傷害事件発覚のきっかけになった=12日午後、伊丹市内
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201801/img/b_10891325.jpg

前スレ  ★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:11:56.29
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515782431/
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解 ★2
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 11:28:47.78 ID:CAP_USER9
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53

★1が立った時間:2018/01/13(土) 09:24:54.08

前スレ:
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515803094/
【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い
1 :(^ェ^) ★[]:2018/01/13(土) 11:30:01.76 ID:CAP_USER9
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54095

この10年で約1000万部減

新聞の凋落が2017年も止まらなかった。日本新聞協会がまとめた2017年10月現在の新聞の発行部数合計(朝夕刊セットは1部と数える)は4212万8189部と、1年前に比べて115万部減少した。

2007年は5202万8671部だったので、10年で約1000万部減ったことになる。最大の発行部数を誇る読売新聞1紙がまるまる消えた計算になる。

新聞発行部数のピークは1997年の5376万5000部で、2000年以降は前年を上回ったことがなく、2008年あたりから減少率が大きくなっている。

まさにつるべ落としの状態で、2017年は2.7%減と、前年の2.2%減よりも減少率が大きくなり、下げ止まる気配はまったく見えない。

大手新聞社はどうやって発行部数の減少を補おうとしているのか。業界で切り札の1つと目されているのが「電子新聞」だ。形が「紙」から携帯端末やパソコンなどに変わるだけで、「新聞」自体は無くならない、というわけだ。

確かに欧米諸国の大手メディアはいち早く「電子化」を進めた。「ネットファースト」を掲げて紙の新聞が届くよりも早くネット上の電子版にニュースを掲載することも10年以上前から取り組んでいる。

2007年というのは初代「アイフォーン」が米国で発売された年。それまでのガラケー(携帯電話)とは格段に情報伝達量が増え、新聞もその力を無視できなくなった。

日本の新聞発行部数の減少率が2008年以降大きくなったのと、スマートフォーンの普及はもちろん関連性がある。その後のタブレット端末の普及などもあり、新聞の電子化は必然的な流れになった。

(略)

デジタル化すれば成り立たない

一方、日本の場合、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞など大手新聞はほとんどが「全国紙」である。もともと紙の段階で全国津々浦々に自社の新聞を届ける体制を敷いてきた。それだけに、電子化した場合でも、新たな地域の購読者を獲得するという戦略が立ちにくい。

紙で新聞を読んでいる読者を、電子版に切り替えても、基本的に大きな増収効果は得られない。さらに、「ネットファースト」に踏み切った場合、既存「紙」読者の利益を損なうことにもなるわけだ。

もうひとつ大きいのが、広告収入だ。紙の新聞は、販売店を通じた購読料収入と紙面に掲載する広告料収入が二本柱で、新聞社によるがほぼ同額の規模になっている。紙の新聞の広告料は1ページの全面広告で定価は1000万円を超す。電子新聞にした場合、そんな高額の電子広告が取れるわけでは、もちろんない。

紙の新聞が減って電子版に読者が移り、紙の発行部数が減れば、高額の新聞広告料が取れなくなる。新聞社が長年、「押し紙」などで名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙いがあった。

日本の新聞は「電子化」に活路を見出すことは、おそらくできないだろう。最大発行部数を誇る読売新聞が電子化に冷淡な態度を取っているとされるのも、収益面で考えた場合の「紙」の重要性を十分に理解しているからだろう。

だからといって、「紙」にしがみついていても、じり貧になるのは目に見えている。何せ年間に100万部以上の購読が減っているのだ。

ジャーナリズムの拠り所はどこに

もはや伝統的な「新聞」は事業として成り立たないではないか、と新聞業界人の多くが感じ始めている。しかし、日本のジャーナリズムを担ってきた新聞が「消えて」しまってよいのだろうか。

前出の在米ジャーナリストは、「NPOしかないのでは」と語る。

アイフォーンの登場した2007年に米国ではもうひとつ誕生したものがある。非営利独立系の報道機関「プロパブリカ」だ。富豪が出資して新聞出身のジャーナリストが報道機関を立ち上げた。2010年にはピューリッツァー賞を受賞し、日本でも話題になった。

これまで日本の新聞社は多くの人材を育て、優秀なジャーナリストを輩出してきた。大手新聞社の経営が厳しくなるにつれ、そうした人材育成力などが格段に落ちている。

ジャーナリズムが消えて世の中が良くなるはずはない。そろそろ日本でもNPO型の報道機関が成長し、成功を収めてもいいのではないだろうか。
【社会】マンション狙う「高層階のカラス」 窃盗容疑で無職の外国人逮捕
1 :うずしお ★[]:2018/01/13(土) 11:34:45.84 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14151598/

高層マンションに侵入し現金を盗んだとして、県警捜査3課などは12日、住居侵入と窃盗の疑いで、韓国籍の住所不定、無職、宋美徳容疑者(49)を逮捕したと発表した。

 同課によると、夜間に盗みに入る手口から捜査員は宋容疑者を「高層階のカラス」と呼んでいた。

 逮捕容疑は、昨年12月22日午前1時半ごろから同6時半ごろまで、同市大宮区のマンションの1室に侵入し、現金約12万円を盗んだとしている。

 同年11月16日、同じマンションに侵入し、コンビニエンスストアのATM(現金自動預払機)で盗んだキャッシュカードを使って現金を引き出そうとしているところが映っていたことなどから継続捜査をしていたところ、関与が分かった。

 同課によると、宋容疑者は「東京都と大宮のマンションで40件前後盗みをやっている」と供述しているという。

 捜査員の間で、夜間を狙う窃盗犯は「カラス」と呼ばれる。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
847 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 11:58:42.83 ID:CAP_USER9
>>845
ひぃぃ ★さん、こんにちは
広島も、寒いです

>>846
この記事は会員限定です
【経済】国内工場、27年ぶり新設=業務用エアコン生産−ダイキン
1 :うずしお ★[]:2018/01/13(土) 12:00:16.21 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011201278&g=eco

 ダイキン工業が堺市に業務用エアコンの生産工場を新設することが12日、分かった。国内工場の新設は滋賀製作所(滋賀県草津市)の第3工場以来、27年ぶり。投資額は約100億円で、6月に稼働予定。臨海工場(堺市)にある二つの工場のうち、老朽化している一つを建て替えて新工場とし、最新設備を導入して生産効率を高める。(2018/01/12-22:33)
【新潟】JR信越線15時間立ち往生 乗客集中で運転強行か 新潟県は自衛隊要請検討もせず★2
1 :nita ★[]:2018/01/13(土) 12:01:16.77 ID:CAP_USER9
2018.1.12 23:17

 立ち客210人を含む約430人の客を乗せた普通電車は駅を発車してわずか2分後、約300メートル進んでストップした。JR信越線が立ち往生したトラブルは、乗客が約15時間半も車内に閉じ込められる異例の事態に。JR東日本や行政は一体何をしていたのか。

 JR東日本新潟支社によると、管内には積雪の運行停止基準やマニュアルはなかった。問題の電車は11日午後7時前、無人駅の東光寺駅(新潟県三条市)を出発。降雪でダイヤが乱れ運休が続出したため乗客が集中し、“運転強行”に判断が傾いた可能性がある。

 現場付近では日中の除雪は実施されておらず、1本前の電車は約2時間前に通過。電車は雪をかき分け進んだが、2分ほどで運転席の窓近くまで雪がたまり停車した。同支社は人海戦術での除雪を決め、近隣にいた社員らを現地に派遣したが、除雪は難航。最終的に除雪車で線路を開通させることにした。

 除雪車は上り線を逆方向から進み、除雪を終えたのは12日午前10時半前。「除雪車の出動はダイヤの調整が必要で時間がかかる。雪が固く、除雪も進まなかった」(同支社)。現場にバスを向かわせることも検討したが、バス会社から「雪で近づけそうにない」と難色を示され、タクシーなどで乗客全員を運ぶには時間がかかるため断念したという。

 東光寺駅側にバックするという選択はなかったのか。踏切の警報トラブルや後続車と衝突する危険性もあり、同支社は「後方に戻るという認識はなかった」とする。ただ、鉄道技術に詳しい工学院大の曽根悟特任教授(78)は、電車を後進させて主要駅まで引き返すべきだったと指摘。「警備要員の派遣など安全確認に数時間かかったとしても、乗客の苦痛を少しでも早く取り除くことができた」との見方を示す。

 乗客への対応も後手に回った。見附駅に乾パンなどが届いたのは、12日午前2時22分。乗客にペットボトルの水が渡されたのは同2時43分だった。

 一方、県や市は大雪への警戒態勢をとるなどしていたが、トラブルに自ら動こうとはしなかった。県の担当者は、避難所の開設など具体的な要請があれば対応できたが、「依頼がなく動きようがなかった」と説明。自衛隊への災害派遣要請は検討対象にもならなかったという。

 帰宅するため後続の電車に乗った自民党県議は、「最初から電車を止めるという判断があってもよかったのではないか」と疑問を呈し、「米山隆一県知事の対応をただす人が出てくるかもしれない」と話した。

http://www.sankei.com/affairs/news/180112/afr1801120066-n1.html

★1:2018/01/13(土) 09:04:28.35

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515801868/
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:21:54.51 ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、乗客の男性がツイッター上で「JRの方の苦労、ありがたみや頑張りをすごく身近に感じました」などと運転士の対応を称賛し話題になっている。
この男性は11日のツイッターに「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」と当時の状況を報告。「(運転士は)応援が来るまで一人で乗客の対応をして、一人で除雪作業をしていました」「車内放送では疲れがわかるような放送で、一部の方からは『頑張れ!頑張れ!』と励ましの声も上がっていました」と生々しくリポートした。

 また「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」と謝辞を述べ、「JRに対して厳しい意見をなされているようですが、僕は本当に素晴らしいなと思いました」と称賛した。

 これについて6万人以上がリツイートし、「良い話過ぎて泣けてきた」「ニュースなどでは批判的な意見が多い中、大変な思いをされたご本人からの貴重なレポートに涙しました」と感動の声が寄せられたほか、「JR側と乗客側を板挟みになっていた運転手さんにはもう脱帽です」などと運転士の苦労をねぎらう声もつづられた。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明したが、「雪が降る深夜に外に出るよりも、暖かい電車の中で安全を確保したからこそ、怪我人など出さずに済んだのだと思います」と今回の対応に理解を示す意見も寄せられた。

http://www.sankei.com/images/news/180113/afr1801130008-n1.jpg

2018.1.13 10:44
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180113/afr1801130008-s1.html

関連スレ
【JR信越線立ち往生】発車1分、300メートルで停止 15時間半も立ち往生する異常事態 過小評価、判断裏目に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515804141/
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:27:20.96 ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515807367/
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 
42 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:28:19.74 ID:CAP_USER9
>>1
関連スレ追加

【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515814040/
【他力本願】国東市、市内の高校への進学者を増やすには難関大学を狙える環境を整える必要があるとして‥ 塾費用補助へ
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 12:28:44.29 ID:CAP_USER9
国東市 塾費用補助で生徒確保へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5074337931.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

国東市は、定員割れが続く市内の高校の入学希望者を増やそうと、ことしから、
難関大学を目指す優秀な生徒を対象に、学習塾の受講料を半額以上補助することにしています。

国東市では、難関大学への進学率が高いなどの理由から市外の高校に進む子どもが多いため、
国東高校の普通科と国東高校双国校の県立2校に生徒が集まらず、定員割れが続いています。

市では、入学希望者を増やして定員割れに歯止めをかけるには、難関大学を狙える環境を
整える必要があるとして、ことしから、学習塾の受講料の一部を補助する計画です。
東京大学や九州大学といった旧帝大などの合格が見込める優秀な生徒がを対象に、
福岡市を中心に展開する大手学習塾のサテライト授業を受ける場合、
受講料の半額以上を補助するということです。

市では、ことし6月から事業を始めたい考えで、関連する予算案を
2月に開かれる議会に提案することにしています。

2校をめぐっては、県教育委員会が来年度の定員を国東高校の普通科で40人、
双国校で10人、それぞれ減らすことを明らかにしています。
国東市は
「このままでは廃校、さらに少子化や人口の流出につながりかねない。
さまざまな対策を講じ、生徒を確保していきたい」
と話しています。

01/13 11:39
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
852 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 12:32:22.54 ID:CAP_USER9
>>848
ローカルニュース+がいいかと

>>849
impress watchは私はパスします
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
16 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:32:58.92 ID:CAP_USER9
>>1
関連スレ追加

【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515813714/
【北海道】センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故 北海道白老町
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 12:37:00.60 ID:CAP_USER9
センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故
1月13日 12時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287921000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

13日午前、北海道白老町の踏切で特急と乗用車が接触してダイヤに乱れが出て、この列車や後続の列車に乗っていた大学入試センター試験の受験生、合わせて4人を警察がパトカーで試験会場まで送る対応を取りました。
13日午前8時ごろ、北海道白老町にある室蘭線の踏切で、特急列車と乗用車が接触し、特急や後続の列車に運休や遅れが出ました。

JR北海道によりますと、特急列車と後続の普通列車には大学入試センター試験の会場に向かう受験生、合わせて4人が乗っていましたが、事故の処理などに来ていた室蘭警察署と苫小牧警察署が、4人をパトカーで室蘭市内の会場まで送り届けたということです。

パトカーは赤色灯はつけず、通常の走行で試験開始前に到着しましたが、このうち3人は別室で説明を受けたため、4分遅れで試験を始めたということです。

3人の受験生を運んだ苫小牧警察署は「受験生の安全や将来を考え、緊急に対応した」とコメントしています。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
853 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 12:38:01.71 ID:CAP_USER9
>>851
【北海道】センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故 北海道白老町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515814620/
電動車椅子高齢女性踏切進入後遮断機下り車椅子ごと車両の下に巻き込まれ数十メートル引きずられ死亡・高砂
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 12:38:45.50 ID:CAP_USER9
車いす女性電車にはねられ死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024328921.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

12日午後、高砂市のJR山陽線の踏切で、電動車いすに乗った
高齢とみられる女性が、電車にはねられ、死亡しました。

12日午後3時半ごろ、高砂市米田町のJR山陽線の宝殿駅近くの遮断機のある踏切で、
ハンドルのついた電動の車いすに乗った女性が、大阪方面に向かう普通電車にはねられました。
警察によりますと、女性は高齢者とみられ、車いすごと車両の下に巻き込まれて
数十メートル引きずられ、死亡しました。

近くの防犯カメラの映像には、女性が踏切に入ってからまもなく遮断機が下り、
電車が入ってくる様子が映っていたということです。
警察やJR西日本によりますと、電車の運転士は、
「300メートルほど手前で線路上の女性に気づき、ブレーキをかけたが間に合わなかった」
と話しているということです。

電車の乗客およそ300人にけがはありませんでした。

警察は女性の身元の確認を進めるとともに、目撃者を探すなどして事故の詳しい状況を調べています。

この事故で、JR山陽線は加古川と姫路の間の上下線で、
午後5時10分すぎまで1時間半余り運転を見合わせました。

01/12 20:21
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★6
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:39:28.77 ID:CAP_USER9
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515733287/
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★5
990 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 12:40:01.99 ID:CAP_USER9
次スレ
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515814768/
【企業】コロプラ、「訴訟がたとえどのような結果になっても『白猫プロジェクト』は継続する」★3
1 :えりにゃん ★[sage]:2018/01/13(土) 12:43:18.73 ID:CAP_USER9
 コロプラは同社ホームページにて、任天堂からの特許侵害に関する訴訟に関する公式コメントを掲載した。

 今回のコメントはプレーヤーに対してのメッセージ。コメントによれば、「白猫プロジェクト」に対する
多くの応援メッセージが寄せられていると言い、「運営一同感謝の思いでいっぱいです。深く御礼申し上げます」と、
利用者に対して感謝の意を述べている。

 同時にサービスの継続を不安視するメッセージもあることから、これらのメッセージに対して「白猫プロジェクトの
サービスが終了するということは断じてございません。コロプラとしては、特許侵害の事実は一切ないものと
確信しておりますが、訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります」
とコメントしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000156-impress-game
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180112-00000156-impress-000-1-view.jpg

★1)01/12(金) 21:40:24.48
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515760824/

関連スレ
【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515749510/

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515795071/
介護施設で認知症の利用者に「家族にも縁を切られこんな人はいらない」や厠使用制限。市の指導に対し改善すると嘘をつき利用者受入停止処分
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 12:56:17.44 ID:CAP_USER9
認知症の利用者に暴言の虐待

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014316101.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

京都市の介護施設で施設の管理者が認知症の施設の利用者に暴言を吐く虐待を繰り返していたなどとして、
京都市はこの施設に対して新たな利用者の受け入れを6か月間停止する行政処分を行いました。

行政処分を受けたのは、浜松市の医療法人社団、長啓会の運営する京都市下京区の
認知症の人たちの介護施設、「グループホーム京都下京の家」です。

京都市によりますと、この施設で、去年5月、施設長にあたる60代の女性管理者が
70代の利用者に対して虐待を行っているという匿名の通報が
音声の記録とともに寄せられたということです。
市が調査したところ、この管理者は「家族にも縁を切られこんな人はいらない」などと発言したり
トイレの使用を制限したりする暴言を繰り返したことを認めたということです。

市は、「心理的虐待」と認定して改善を指導し、運営する法人は
「管理者を降格したうえで被害者の介護は担当させない」
と報告しました。

しかし、市が改めて確認したところ、管理者が引き続き介護を担当し、
暴言も続いていたことが分かったということです。
このため、市は、施設に対して12日付けで新たな利用者の受け入れを
6か月間停止する行政処分を行いました。

01/13 11:39
【政府】韓国新要求は即時拒否へ 慰安婦合意受け 安倍首相の意向を踏まえた対応★3
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 13:01:17.79 ID:CAP_USER9
 日本政府は12日、韓国が慰安婦問題に関する新たな要求を正式提示した場合、2015年末の日韓合意で決着済みだとして即時に拒否する方針を固めた。複数の日本政府筋が明らかにした。菅義偉官房長官は記者会見で、日韓首脳会談の必要性を問われると「現在のところ予定はない」と述べ、早期開催に消極的な考えを示唆した。

 即時拒否は、さらなる謝罪を含む新要求を「全く受け入れられない」と批判した安倍晋三首相の意向を踏まえた対応。首相は合意を「日韓関係の欠くべからざる基盤」と位置付ける。合意で問題解決はできないとした文在寅大統領との立場の隔たりは大きく、両国関係は冷え込みそうだ。

配信2018/1/12 21:25
共同通信
https://this.kiji.is/324524820648166497

関連スレ
【韓国の日韓合意新方針】安倍首相 「全く受け入れられない」 首相公式表明は初めて★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515737866/
【日韓合意問題】 慰安婦拠出金協議を拒否=菅官房長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746290/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 21:38:02.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515805756/
16歳無免許男子車で原付男性ひき逃げ逮捕・菊川掛川
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 13:04:10.83 ID:CAP_USER9
高1男子 無免許ひき逃げで逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034321361.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月4日菊川市内の交差点で無免許で乗用車を運転中、原動機付き自転車の男性と衝突して
大けがをさせそのまま走り去ったとして、警察は16歳の男子高校生を
ひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは掛川市に住む16歳の高校1年の男子生徒です。
警察によりますと男子生徒は今月4日、菊川市牛渕の交差点で無免許で乗用車を運転し、
28歳の会社員の男性が運転していた原動機付き自転車と衝突して両手首の骨を折る大けがをさせたうえ
そのまま走り去ったとして、ひき逃げなどの疑いが持たれています。

男子生徒は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めています。

警察が現場に残っていた部品などを調べたところ、男子生徒が運転していた車だとわかったということで、
警察は男子生徒が車を運転していた経緯や当時の状況などを調べています。

01/12 19:39
安全のため融雪剤を散布中のトラックがスリップ、反対車線に止まっていた軽自動車に回転衝突 軽の助手席妻怪我、路上にいた夫重体・函館
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/01/13(土) 13:23:56.96 ID:CAP_USER9
函館 トラックスリップ1人重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004346051.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日朝、函館市の国道で、融雪剤を散布していたトラックがスリップして
反対車線に止まっていた軽自動車に衝突した上、路上にいた男性をはねる事故があり、
男性1人が意識不明の重体になっています。

13日午前6時ごろ、函館市汐首町の国道278号線で融雪剤を散布していたトラックがスリップし、
トラックは回転した状態で後ろの部分から反対車線に止まっていた軽自動車に衝突し、
さらにすぐそばの路上にいた男性をはねました。
この事故で、路上にいた男性と、軽自動車の助手席に乗っていた男性の妻が病院に運ばれ、
男性は意識不明の重体になっています。
妻は、命に別状はないということです。

警察によりますと、2人は当時新聞配達の仕事をしていた際に事故に巻き込まれたとみられるということです。

現場は、函館市郊外の海岸線を走る片側1車線の緩いカーブで、
事故当時、路面は凍結しアイスバーン状態だったということです。
トラックの運転手は「車が滑ってしまい、コントロールできなくなった」と話しているということで、
警察が当時の状況を詳しく調べています。

01/13 12:27
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部/草津市★5
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 13:25:29.34 ID:CAP_USER9
あまりにも酷い。なぜ、こんなささいなことで殺されなければならないのか。

 昨年12月、滋賀県草津市のちゃんこ料理店経営、糸岡真二さん(60)が客に因縁をつけられ、暴行を受け、殺害された事件。先月29日、傷害致死容疑で滋賀県警に逮捕された不動産仲介業、浜野慶治(46=草津市)と土木作業員、関一也(45=大津市)両容疑者のえげつない犯行の様子が明らかになった。

 浜野容疑者らは21日午後7時ごろ、7、8人で「隠れダイニング蔵間 草津店」に来店。午後9時ごろ、男性従業員がシメの雑炊を作ったところ、突然、浜野容疑者が「おまえ、何汚い盛り付け方しとんねん」と激高したという。

「オイ、こら、責任者呼べや」

 浜野容疑者はこうドスを利かせ、隣の栗東市内の系列店にいた糸岡さんを呼びつけた。

急きょ、車で駆け付けた糸岡さんは従業員を個室から出して1人で対応。従業員に代わって何度も頭を下げた。謝罪を繰り返す糸岡さんに対し、浜野容疑者らは午後11時15分ごろから翌22日午前1時40分ごろまで、約2時間半にわたって殴る蹴るの暴行を加え、顔や頭部、背中を土鍋で殴打。

 従業員によると、個室内からはドン、ドン、ドンと大きな音が続いたかと思うと、しばらくしてやみ、また殴ったり、蹴ったりするような音が断続的に聞こえたという。動揺する従業員に、浜野容疑者のツレが「この場は自分らがおさめるから、警察は呼ばんとって」って通報を止めさせたという。

「事件に巻き込まれたくなかった浜野容疑者の仲間が慌てて店から飛び出した際、ドアのガラスが割れた。ガチャンという音を聞いた近隣の飲食店の店員が様子を見に行ったところ、ドアが壊れていたため、110番した。署員が駆け付けると、室内には割れたグラスが散乱し、糸岡さんがぐったりしていた。足は正座の形にさせられ、上半身は前に折れ、今にも倒れそうな状態で、頭からダラダラと血を流していた。意識はもうろうとし、問い掛けにも答えない。すぐに署員が119番し、従業員に話を聞いたが、何が起きていたか分からない。まさかこんなことになっているとも思わず、うろたえていた。浜野容疑者らは職務質問にも『何も知らんわ』と答え、任意同行にも応じず、隙をみてその場を立ち去ったそうです」(捜査事情通)

糸岡さんは午前4時20分、搬送先の病院で左右肺損傷により死亡。誰か識別ができないほど、顔が腫れ上がっていたという。県警は防犯カメラの映像などから2人を割り出し、逮捕に踏み切った。

「2人とも前科モンですが、浜野容疑者は神戸山口組山健組系の元幹部で、極道の世界でも一目置かれるほどの問題児です。集団リンチのうえの死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど、前科は10犯以上ある。組から破門をくらい、土地のブローカーみたいなことをやっていた。これまでムショを出たり、入ったりの生活を繰り返す粗暴犯です。今回も殺人ではなく傷害致死ですから、せいぜい10年のムショ暮らしがいいところ。ああだこうだ言って、罪を軽くしようと企むはずです」(前出の捜査事情通)

 浜野容疑者は「従業員の態度に腹が立った」と供述しているというが、代わりに謝罪をしながら、容赦なく、なぶり殺された糸岡さんがふびんでならない。

配信2018年1月11日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/220931/1

関連過去スレ
【滋賀】草津市ちゃんこ料理店暴行死 容疑者、土鍋でも殴打 「自分らで収めるから」と2時間半にわたり暴行 正座の状態、頭から血★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514851975/
【滋賀】雑炊の作り方で因縁、数十回殴る蹴る 草津市ちゃんこ料理店暴行死 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514755579/

★1)01/13(土) 00:53:41.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515805568/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
862 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:29:01.14 ID:CAP_USER9
>>854
イロモノです午前中しかスレ立てられません

>>855
読売新聞サイトが開きません パスします

>>856
えりにゃんさん、どうもありがとうございます

>>857
芸スポ+かな〜
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
863 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:30:22.03 ID:CAP_USER9
>>858
会員限定有料記事 
【佐賀】工場守衛に石綿賠償金 新たに17人和解 佐賀地裁
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:35:18.79 ID:CAP_USER9
工場守衛に石綿賠償金 新たに17人和解 佐賀地裁
1月13日(土)10:54
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/169062

 鳥栖市内のアスベスト(石綿)製品の工場で働いて健康被害を受けたとして、元労働者や遺族らが国に損害賠償を求めた訴訟は12日、佐賀地裁(立川毅裁判長)で新たに17人の原告と和解が成立した。金額は計約7535万円で、対象には守衛だった男性も含まれている。弁護団によると、守衛が認められるケースは全国でも珍しいという。
 弁護団などによると、内訳は元労働者1人と、亡くなった元労働者5人の遺族16人で、賠償額は労働者1人当たり1430万〜約400万円。
 元労働者の一人は守衛を30年近く務めた鳥栖市の男性で、工場内の巡回や、飛散した石綿の回収もしていた。約3年前にアスベスト関連疾患のびまん性胸膜肥厚で亡くなり、労災認定された。伊黒忠昭弁護団長は「国は職種ではなく、仕事の具体的な内容で判断することが明らかになった」と意義を強調し、男性の長男(53)は「救済を望んでいる人たちの励みになれば」と話した。
 原告は第1次〜5次提訴までで計76人に上り、このうち和解した原告は55人になった。
 アスベスト訴訟を巡っては、条件を満たせば、国が和解による賠償金支払いの手続きに入る。この枠組みでの和解は工場の元労働者がほとんどだが、工場に出入りした運送業の男性と和解したケースもある。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
865 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:37:13.95 ID:CAP_USER9
>>859
【佐賀】工場守衛に石綿賠償金 新たに17人和解 佐賀地裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515818118/

>>860
読売新聞サイトが開きません パスします
【神奈川】線路上にいた男性が電車にひかれ足首切断 京急久里浜線
1 :たんぽぽ ★[]:2018/01/13(土) 13:42:33.56 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180113-00000024-jnn-soci
TBS系(JNN)

 13日未明、神奈川県横須賀市にある京急久里浜線で線路上にいた男性が電車にひかれ、足首を切断するけがをしました。男性は「酔っ払っていた」と話しているということです。

 13日午前0時10分すぎ横須賀市・大津町にある京急久里浜線で、線路上にいた28歳の会社員の男性が電車にひかれました。男性は病院に運ばれ命に別状はないということですが、右足首を切断していて重傷です。

 警察によりますと、電車の運転士は「警笛を鳴らしてブレーキをかけたが間に合わなかった」と話していて、男性は「酔っ払っていた。なぜ線路の上を歩いていたか覚えていない」などと話しているということです。
【米国】トランプ大統領、健康診断結果は「並外れて良好」 米政府発表
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:44:15.22 ID:CAP_USER9
トランプ大統領、健康診断結果は「並外れて良好」 米政府発表
1/13(土) 11:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000011-jij_afp-int

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領(71)は12日に大統領として初めて健康診断を行い、担当医が同大統領の健康状態は極めて良好だと明らかにした。ホワイトハウス(White House)が発表した。

 ホワイトハウスは声明で、首都ワシントン郊外のウォルター・リード米軍医療センター(Walter Reed National Military Medical Center)で行われた大統領の健康診断結果は「並外れて良好」だとする担当医ロニー・ジャクソン(Ronny Jackson)氏の発言を引用した。ジャクソン氏は16日に記者会見を行う予定。

 トランプ氏の食事内容と精神状態については疑問視する声が上がっているが、今回の健康診断では精神医学的な検査は予定されていなかった。トランプ氏は健康診断の前日、「とても上手くいくと思う」「そうでなかったらびっくりだ」「上手くいった方が良い、でないと株式市場がハッピーじゃなくなるだろう」とジョークを飛ばしていた。【翻訳編集】 AFPBB News
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
867 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:45:24.17 ID:CAP_USER9
>>861
【米国】トランプ大統領、健康診断結果は「並外れて良好」 米政府発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515818655/
【鉄道/福井】除雪車脱線、福井鉄道最古の電気機関車 1923年製造のデキ11|[18/01/13]
1 :サイカイへのショートカット ★[]:2018/01/13(土) 13:46:37.57 ID:CAP_USER9
除雪車脱線、福鉄最古の電気機関車 1923年製造のデキ11
2018年1月13日 午前7時20分 福井新聞ONLINE
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/280976

脱線した除雪車両の復旧作業を急ぐ福井鉄道作業員ら=12日午後3時ごろ、福井市みのり1丁目
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/600m/img_91572523835fc01ddbce86fc02ec28ed351832.jpg

12日午後0時半ごろ、福井市みのり1丁目の福井鉄道福武線で、製造から100年近い除雪車両が脱線した。同日午前から通称フェニックス通りの軌道線上で普通電車など計3編成が圧雪などの影響で立ち往生したため、除雪作業に向かっていた。

脱線したのは1923年製造で80年に改造された同鉄道で最も古い電気機関車「デキ11」。脱線は線路上に数十センチあった積雪によるとみられる。

同日午後9時半現在、脱線からの復旧作業が続いており、同社は「正常な運行になり次第、ホームページなどでお知らせしたい」としている。
【経済】近畿景気判断を上方修正 日銀1月「足取り確かに」
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:48:30.71 ID:CAP_USER9
近畿景気判断を上方修正 日銀1月「足取り確かに」
2018/1/12 17:13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2561623012012018LKA000/

 日銀大阪支店は12日発表した1月の関西金融経済動向で、景気の総括判断を「足取りをより確かなものとしつつ、緩やかに拡大している」として3カ月ぶりに上方修正した。衛藤公洋支店長は同日の記者会見で「輸出や生産が電子部品などで増勢を強めている。世界同時成長の好影響がうかがわれる」と説明した。

 総括判断は前回までの表現に「足取りをより確かなものとしつつ」との文言を加えて引き上げた。上方修正は2017年7月に2年4カ月ぶりに踏み切って以降、同年10月、今回と間隔をあまり置かずに実施した。
 個別項目では輸出、個人消費、雇用の判断を引き上げた。個人消費は半年ぶりの上方修正。百貨店で冬物衣料や年末年始商戦のお歳暮など、スーパーでも冬物食材を中心に販売が好調であることを考慮した。
 関西景気の今後について、衛藤支店長は「企業収益の拡大傾向との対比で鈍さが残る設備投資計画が増えるかに注目している」との考えを述べた。
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に★2
1 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 13:49:09.82 ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、乗客の男性がツイッター上で「JRの方の苦労、ありがたみや頑張りをすごく身近に感じました」などと運転士の対応を称賛し話題になっている。
この男性は11日のツイッターに「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」と当時の状況を報告。「(運転士は)応援が来るまで一人で乗客の対応をして、一人で除雪作業をしていました」「車内放送では疲れがわかるような放送で、一部の方からは『頑張れ!頑張れ!』と励ましの声も上がっていました」と生々しくリポートした。

 また「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」と謝辞を述べ、「JRに対して厳しい意見をなされているようですが、僕は本当に素晴らしいなと思いました」と称賛した。

 これについて6万人以上がリツイートし、「良い話過ぎて泣けてきた」「ニュースなどでは批判的な意見が多い中、大変な思いをされたご本人からの貴重なレポートに涙しました」と感動の声が寄せられたほか、「JR側と乗客側を板挟みになっていた運転手さんにはもう脱帽です」などと運転士の苦労をねぎらう声もつづられた。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明したが、「雪が降る深夜に外に出るよりも、暖かい電車の中で安全を確保したからこそ、怪我人など出さずに済んだのだと思います」と今回の対応に理解を示す意見も寄せられた。

http://www.sankei.com/images/news/180113/afr1801130008-n1.jpg

2018.1.13 10:44
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180113/afr1801130008-s1.html

関連スレ
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515814040/

★1が立った時間 2018/01/13(土) 12:21:54.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515813714/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
869 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:49:25.61 ID:CAP_USER9
>>864
【経済】近畿景気判断を上方修正 日銀1月「足取り確かに」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515818910/
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 
983 :ばーど ★[sage]:2018/01/13(土) 13:49:37.10 ID:CAP_USER9
次スレ
【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515818949/
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:52:10.79 ID:CAP_USER9
暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1月13日 10時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287821000.html

日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。

それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。

「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。

一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。

景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
872 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:53:15.48 ID:CAP_USER9
>>866
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515819130/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1161◆◆
874 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:56:08.20 ID:CAP_USER9
>>868
ニュース性が低いと思いますので、私はパスします

>>870
現代ビジネス は私はパスします
【環境】井の頭池の水抜きます…天日に底さらし環境再生
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2018/01/13(土) 13:58:16.67 ID:CAP_USER9
井の頭池の水抜きます…天日に底さらし環境再生
2018年1月13日 11時32分 読売新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/14152389/

 東京都立井の頭公園(武蔵野、三鷹市)の井の頭池で、水を抜いて底を天日干しし、池の環境を再生する「かいぼり」が行われている。
 13日は水位が低くなった池で市民ら約100人が魚を捕まえ、外来種と在来種により分けるイベントが催された。
 かいぼりは、都などが実施し、今回は13、15年度に続く3回目で、最後の水抜きとなる。北米原産のブラックバス(オオクチバス)が大量に減る一方、水質が向上してモツゴなどの在来種が増えている。
 この日のイベントでは、胴長を着用した市民らがバケツや網を使って魚や亀を捕獲。三鷹市の小学3年生(8)は「泥にはまって転んだけど、魚を捕まえられて楽しい」と笑顔を見せた。イベントは14日も開催され、その後は3月初旬まで池の底が天日にさらされる。捕獲された在来種は別の場所に保管され、池に戻される予定。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。