トップページ > ニュース速報+ > 2018年01月12日 > vJmARwBF0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/24056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3519500000000000000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
【社会】介護事業者の倒産件数、過去最多 理由は?

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
413 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:00:15.20 ID:vJmARwBF0
>>410
青野が面倒くさいって言ってるだろ?それがその他にも起こるよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
415 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:00:48.35 ID:vJmARwBF0
>>411
違うよ?それくらい分からないの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
431 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:05:25.43 ID:vJmARwBF0
例えばお前らが意識不明の重体になるとして家族の方と言われて証明する必要がある。その際に違う苗字だとすると他に証明が必要になる。面倒だろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
434 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:06:12.99 ID:vJmARwBF0
>>424
適当に決めつけるのは間違ってるんじゃないのかい?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
441 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:08:50.61 ID:vJmARwBF0
>>436
人に手間をかけるというのを理解してないよな?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
446 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:10:28.57 ID:vJmARwBF0
>>440
フネもいるしカツオもいるよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
449 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:11:12.28 ID:vJmARwBF0
>>439
お前のレスが根拠だろ?決めつけてるじゃない?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
454 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:13:00.96 ID:vJmARwBF0
>>452
お前の頭の中がよく分からない。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
457 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:13:39.08 ID:vJmARwBF0
>>453
あのな。今既に手間かけてんの理解してんの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
466 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:15:49.57 ID:vJmARwBF0
>>462
裁判手間だろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
468 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:16:39.19 ID:vJmARwBF0
>>465
ヤフー掲示板で遊んでこいよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
477 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:19:26.49 ID:vJmARwBF0
>>473
変えたらいいんじゃないの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
481 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:21:20.44 ID:vJmARwBF0
>>474
お前の世界の話な。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
485 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:23:00.54 ID:vJmARwBF0
>>482
どんな差別があるの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
487 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:23:35.45 ID:vJmARwBF0
>>486
頭おかしい。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
491 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:25:32.50 ID:vJmARwBF0
>>488
まぁ訴訟が仮に勝訴すれば青野の手間は無くなるが、それ以外に手間が出てきて本末転倒となる可能性なんかも考えないんだろうな。サイボウズは危ないわ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
496 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:27:30.09 ID:vJmARwBF0
>>493
データでもとったの?例えばほかの国は?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
497 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:27:55.58 ID:vJmARwBF0
>>495
やっぱり頭おかしい。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
503 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:29:42.23 ID:vJmARwBF0
>>492
あのな。一夫多妻なんて可能性自体低いから。ここの論調なんてどうでもいいレベルだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
505 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:30:39.99 ID:vJmARwBF0
>>499
日本は滅びるの件おかしいだろ?普通じゃない。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
508 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:31:42.15 ID:vJmARwBF0
>>506
あら?詳しい人じゃ無いの?しっかりしたデータで論破のチャンスだよ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
511 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:32:48.71 ID:vJmARwBF0
>>509
因みに夫婦別姓だとして子供はどうなるんだ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
515 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:34:03.74 ID:vJmARwBF0
>>512
既に経済規模で負けてるだろ?今更じゃ無いの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
517 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:34:44.73 ID:vJmARwBF0
>>514
やっぱり頭おかしい。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
522 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:35:56.49 ID:vJmARwBF0
せっかく夫婦別姓について語るんだから子供の問題を踏み込んで語った方が良くないか?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
531 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:38:40.39 ID:vJmARwBF0
>>524
それは相当コストがかかるってのは想像できてるか?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
538 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:40:33.30 ID:vJmARwBF0
>>534
それでどうなんだ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
542 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:42:42.30 ID:vJmARwBF0
マイナンバーが進まない以上はリスクデカイから無理。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
546 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:45:12.00 ID:vJmARwBF0
>>544
ここ日本だからな。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
553 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:47:06.68 ID:vJmARwBF0
>>545
子供ってのは児童の状態で申請すれば変更出来るって事なのかな?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
555 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:48:57.56 ID:vJmARwBF0
>>554
個人的に警戒するけどな。面倒な事はしたくない奴らだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
559 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:50:35.69 ID:vJmARwBF0
不自由を嫌い、楽のために自由になりたいと言う奴を信用しろって言われてもな。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
568 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:53:47.91 ID:vJmARwBF0
>>564
本当にそうか?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
569 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:54:41.64 ID:vJmARwBF0
>>565
因みになんなの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
571 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:55:50.83 ID:vJmARwBF0
>>570
都合のいい解釈してる奴だと思うが?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
577 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:01:56.55 ID:vJmARwBF0
>>574
そうなるとお前が仕事をする時に面倒くさいのよ?ご関係は?証明書お願いします。今から照会させていただきますので後日またお伺い下さいってな。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
582 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:03:21.83 ID:vJmARwBF0
>>580
ありがとう。分かりやすいよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
586 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:04:55.89 ID:vJmARwBF0
>>585
ただリスクが増加するのは否めないだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
588 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:06:09.05 ID:vJmARwBF0
>>583
因みにあんたの苗字は?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
593 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:09:20.59 ID:vJmARwBF0
>>590
親子は分かりやすいが、夫婦は分からない。これがリスクだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
596 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:10:39.45 ID:vJmARwBF0
>>591
国籍は?日本なんだな。親父は日本人なの?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
604 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:14:32.87 ID:vJmARwBF0
>>597
書類、証明が必要な場面が増えるって話だよ。それくらい分かるだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
607 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:16:32.81 ID:vJmARwBF0
>>602
多分分かってると思うよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
612 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:19:19.18 ID:vJmARwBF0
>>599
そうか?相殺と言える?親子と夫婦と並べられて分かりやすいのがどちらなのか?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
618 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:27:32.42 ID:vJmARwBF0
>>613
それに意味なんてないよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
622 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:32:19.38 ID:vJmARwBF0
>>619
サイボウズの社長は頭おかしいとは思う。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
630 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:39:03.55 ID:vJmARwBF0
個人的には別姓にするならすべからく別姓にすべきだとは思うわ。悪用防止の為にね。変更を認めるのが一番良くない。戸籍を操作出来るからね。
ただそうなると婚姻関係の表記をどうするかって事になるんだろうけどね。ただ伝統、継承ってものが多少希薄にはなるだろうなとは思う。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
635 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:42:11.20 ID:vJmARwBF0
>>633
結局夫婦別姓の選択制だと余計問題をややこしくするだけだよ。
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
636 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:43:43.10 ID:vJmARwBF0
>>628
実際そうなんだろ?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
637 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:47:00.03 ID:vJmARwBF0
変化ってのは難しいもんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。