トップページ > ニュース速報+ > 2018年01月12日 > 9DCqed/P0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/24056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000060000010001110042114058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
【韓国の日韓合意新方針】安倍首相「全く受け入れられない」 公式表明は初めて
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★3
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
567 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:26:37.04 ID:9DCqed/P0
>>396
新潟って日本一の豪雪地帯なんだから、雪道歩くのには慣れてるよな。
以前、雪で電車が徐行してた時は、上越や十日町でなくとも、小千谷あたりでもひどい雪の多さだったよ、
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
615 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:30:51.08 ID:9DCqed/P0
>>446
JRの職員が先に地図見て道路まで道つけりゃいいんだろ
でかい用水路なんてそう都合悪く存在しねえよ。そんなこと言ってから11時間も立ちんぼになるんだよ。
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
646 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:33:26.49 ID:9DCqed/P0
>>480
ちょ。

近くの道路か駅まで歩いて誘導すりゃいいのに。駅にバスとタクシー用意しといて。
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
676 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:35:39.45 ID:9DCqed/P0
>>489
昔の湘南は、踏切で電車待ちしてると、
東京駅に近づいたブルトレから黄色い香水が
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
772 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:44:56.61 ID:9DCqed/P0
>>583
50キロも先とか例外の人はおいとけ。
バスやタクシーで帰れる人は帰らせろ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
834 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 06:48:59.48 ID:9DCqed/P0
>>652
雪国の高校野球は先に点取られても粘り強く追いつく。
そして延長12回にサヨナラ負けするんやで。
【韓国の日韓合意新方針】安倍首相「全く受け入れられない」 公式表明は初めて
441 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 12:29:46.88 ID:9DCqed/P0
韓国に厳しい制裁するもいってくれ

韓国人は全くわかってないぞ
日本に悪さしたもん勝ちになってる
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
324 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:11:11.67 ID:9DCqed/P0
>>251
日本は個人の自己責任という意識が育ってない。
だから個人の意思に任せずに、過剰に制限されてしまうところがある。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
370 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:15:36.49 ID:9DCqed/P0
>>286
金をケチってるわけじゃないと思う。

単にこういう場合を想定した対策がきちんと練られてなかっただけ。
これからはきちんと対策を練るといい。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
395 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:18:39.37 ID:9DCqed/P0
>>358
先月6日にも積雪40センチを超えたって書いてあるぞ。

雪は降るだろ。新潟だもん。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
414 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:20:39.92 ID:9DCqed/P0
>>391
さんざんスレで語られてるが、JRがもっとやれることはあった。

別にJRを責めるつもりはないが、次の機会に生かしてほしい。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
431 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:22:26.44 ID:9DCqed/P0
>>383
だから弱者は車内に残して、希望者は歩いて誘導すればいい。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
450 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:23:27.71 ID:9DCqed/P0
>>385
三条は先月12月6日にも40センチ以上積もってる。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
469 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:24:43.33 ID:9DCqed/P0
>>430
それは、に〇日本だけと信じたい
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
548 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:33:00.22 ID:9DCqed/P0
>>475
平成28年でも、三条で積雪50センチ越えた雪が2回降ってるぞ。

http://www.jwa-niigata.jp/niigatayuki/graph/contents4-13.html
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
568 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:35:05.61 ID:9DCqed/P0
>>482
社会から責められるから、この保身でいいのか?
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
616 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:38:28.91 ID:9DCqed/P0
>>595
雪国の雪降らないアピールは異常w
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
754 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 16:52:50.76 ID:9DCqed/P0
>>666
でも平成28年も70センチほど積もってるぞ。
つまり結構な頻度で60−70センチぐらいの積雪があるってことだろう
平成23年は120センチも積雪深がある。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
951 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 17:15:04.06 ID:9DCqed/P0
>>915
いや、菅官房長官のコメント派と拮抗してるだろ。
ちなみに菅官房長官は雪国の出身。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★3
935 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 20:51:56.61 ID:9DCqed/P0
>>880
道路は除雪できるからな。

近くに道路のない北海道の山奥ならさておき、
新潟平野の田んぼのど真ん中で、農道も近くにあるし、
JRは今回の反省点を活かしてほしいわ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★3
953 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 20:53:00.14 ID:9DCqed/P0
>>908
雪国を知らないんだろうが、
雪国の道路の除雪はしっかりしてるんだよ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
25 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 20:58:04.43 ID:9DCqed/P0
近くの道路はしっかり除雪できるんだから、
近くの道路までJRの作業員が安全な道つけて(たいした難易度ではない)
そこから100m離れたところの大きな道路に待機させたバスに乗せればよかっただけ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
34 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 20:58:35.57 ID:9DCqed/P0
>>19
ましてや新潟県民。
普段から雪慣れしてるわ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
62 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:01:14.89 ID:9DCqed/P0
>>45
菅官房長官は、新潟より寒さの厳しい秋田県出身。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
116 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:04:44.41 ID:9DCqed/P0
>>70
電車からすぐ近くの道路まで出れれば、そこからバスが入れる広い道路まで歩いていけるよ。
雪国の除雪は都会の雪と違ってきちんとできてるんだって。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
124 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:06:09.18 ID:9DCqed/P0
>>91
出来ない言い訳ばっかり書いてるJRの工作員じゃねーの?
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
181 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:09:57.42 ID:9DCqed/P0
>>129
立往生現場近くの諏訪神社から、県道337号線に向けて、西に広い道路が走ってるじゃん。
これ除雪すれば、余裕でバス入れただろwww
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
237 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:13:56.20 ID:9DCqed/P0
>>172
あかり用意して、すぐ脇の道路から道つけるだけじゃん。
地図見て話せよ。
すぐ脇に道路あるぞwww
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
275 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:15:55.90 ID:9DCqed/P0
>>112
線路のわきに電信柱が点々と建ってるじゃん。
横かすぐ近くに道路あるだろ。
地図見てもすぐ近くにあるぞ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
319 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:18:27.32 ID:9DCqed/P0
>>267
違う違う。
写真じゃなくて地図見ろって。
写真にも横に電信柱が点々と写ってんだろ。道路があるんだよ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
348 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:20:13.35 ID:9DCqed/P0
>>287
ライト照らして夜中にやるわw
除雪車なんか、午前3時から真っ暗な中を動いて除雪してるぞ
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
380 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:21:59.46 ID:9DCqed/P0
>>270
きちんと道さえつけてくれて誘導してくれれば簡単に歩ける。
現場に道路はたくさんある。
救援のためにすぐ近くの道路の除雪を依頼すればよかっただけ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
522 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:30:23.51 ID:9DCqed/P0
>>383
地図で、新潟県三条市茅原で検索。
用水路がカーブしてる脇が立往生現場。

周辺に道路はたくさんある。道路の除雪を依頼すれば、
線路わきにある道路から、迅速に避難誘導できたはず。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
554 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:32:02.22 ID:9DCqed/P0
>>500
すぐ近くに道路がいっぱい走ってるんだから、線路脇の道路の除雪を依頼すればよかっただけ。

新潟県三条市茅原で地図を検索。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
700 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:41:04.61 ID:9DCqed/P0
>>624
田舎であることは間違いないw
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
725 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:42:38.96 ID:9DCqed/P0
>>634
線路のすぐ脇に道路あるよ。
線路わきの道路までの除雪を依頼して、広い道に待機させたバスまで歩かせればいいだけだった。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
742 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:43:31.94 ID:9DCqed/P0
>>639
電車が大雪でこなくて、何本分の客がこの列車に集中したんだとさ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
773 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:45:51.88 ID:9DCqed/P0
>>716
線路のすぐ脇に道路があるw
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
839 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:49:53.15 ID:9DCqed/P0
>>795
線路脇の農道を除雪して、バスが待機してる太い道まで歩かせれば良かっただけ。
三条市芽原の地図見ろよ。北側の用水路がカーブしてるところだ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
857 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:50:39.79 ID:9DCqed/P0
>>816
線路のすぐ脇に道路あるよ
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
895 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:52:11.03 ID:9DCqed/P0
>>847
立往生してるところの脇の道路まで、除雪しろって話だがw
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
913 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:53:39.70 ID:9DCqed/P0
>>862
すぐ脇の道路まで除雪すればいいだけ。
除雪車が入れば、芽原の集落から30分か1時間で終わるよ。
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
941 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:55:23.89 ID:9DCqed/P0
>>909
すぐ近くに芽原集落があるぞ
芽原集落のバス停まで直線で300mもない
【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★4
966 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 21:56:28.43 ID:9DCqed/P0
>>920
だから除雪車入れるんだってのwww
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
23 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:03:23.16 ID:9DCqed/P0
三条市芽原で地図検索してみれ。
線路のすぐ脇に道路あるよ。

線路のすぐ脇の道路まで除雪依頼して、
バスが待機できる大きな道まで除雪された道路を歩けばよかっただけ。

次にこういう状況になったら、JRの支社は地元自治体と連携してこうしてくれ。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
88 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:13:41.62 ID:9DCqed/P0
閉じ込められてる間に、大雪で架線が切れて停電とか起きなくてよかったな。
こういうリスクも想定しとかないといけない。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
108 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:16:59.21 ID:9DCqed/P0
>>93
用水路は西側。
線路のすぐ東側には道路が走っているw
除雪車入れて線路脇の道路まで除雪してもらえば、そんな工作員のいうようなことにはならない。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
121 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:19:03.27 ID:9DCqed/P0
>>112
すぐ脇の道路に除雪車が入って、電車や除雪車らの明かりが煌々と照らしてるのに、
お前はド近眼かw
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
149 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:22:55.36 ID:9DCqed/P0
>>125
停電が起きてから自衛隊に依頼では遅い。

停電になる前に、停電になるリスクも想定して、
早々に乗客を逃せる手段を用意できるようにしとくべき。

まあ、次回からでいいから。
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
155 :名無しさん@1周年[sage]:2018/01/12(金) 22:23:58.07 ID:9DCqed/P0
>>136
倒木が架線にかかって停電してたら、この電車もヤバかった。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。