トップページ > ニュース速報+ > 2018年01月12日 > /kf8kQI+0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/24056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数512718700000000046810000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
427 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:04:04.14 ID:/kf8kQI+0
>>420
もうすでに戸籍上矛盾も生じているし
旧姓使用の緩和も最高裁が警告している

「苗字は家族関係を表すためにある」なんて旧世代の異物

お前は同姓を選択したら
私は別姓を選択する
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
436 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:07:39.48 ID:/kf8kQI+0
>>431
意識不明の重体になるとして家族の方と言われて証明する必要がある。その際に違う苗字だとすると他に証明が必要になる。
だから同姓がいいと思うお前は同姓を

他に証明が必要になってもいい私は別姓を

それぞれ選択すればいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
453 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:12:10.89 ID:/kf8kQI+0
>>441
その手間が嫌な人だけ同姓を選択すればいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
456 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:13:10.04 ID:/kf8kQI+0
>>448
選択的なので、君にはなんの不利益もないよ
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
462 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 00:15:10.04 ID:/kf8kQI+0
>>457
その手間が社会通念上著しいコストであると主張するなら、別途裁判起こしてください
具体的な手間と金額が不明
以上
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
644 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 01:51:46.97 ID:/kf8kQI+0
>>628
思想信条の自由
集会結社の自由
公共の福祉に反しない限り自由

国民は自由

多様性を認めない君は日本の理念に反しますね
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
652 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 02:03:20.95 ID:/kf8kQI+0
>>600
昔の「家」に該当するのが今の会社
ロマンチックラブなんてものはなく、養子を入れたり、どら息子を追い出したり、まさに会社そのもの
選択的夫婦別姓制度が導入されて、「家」的な組織が欲しかったら単純に会社作ればいい
合名会社ならすごい安くつくれる
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
658 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 02:29:43.34 ID:/kf8kQI+0
>>657
それ言ったらどんな改革も無理じゃん
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
662 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:15:26.17 ID:/kf8kQI+0
>>661
最高裁で議論されるに値するだけの議題だから、必要に迫られているよ
しかも2年前では、選択的夫婦別姓制度に賛成した判事もいた
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
668 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:44:33.51 ID:/kf8kQI+0
>>666
訴訟は1人で起こせるが、最高裁までもっていけるまでに成熟はしている
それいったら同じ大法廷で議論された再婚禁止期間なんて
必要に迫られていないのに80日短縮したことになるな
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
669 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:45:35.77 ID:/kf8kQI+0
>>665

韓国のルールだから嫌で同姓がいい人は同姓を
韓国のルールとか関係なく別姓がいい人は別姓を
それぞれ選択すればいいだけ
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
672 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:47:56.48 ID:/kf8kQI+0
>>667
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合、最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

青野慶久の主張は戸籍法に以下の文言を加えること
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」

つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

今回の議題とはまったくの無関係
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
673 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:49:27.36 ID:/kf8kQI+0
>>670
だから「選択的」なんだろ
文化を継承したい人は同姓を
文化を継承したくない人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
674 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:50:43.48 ID:/kf8kQI+0
>>671
>>姓も変えたくないくらい相手が好きじゃないのに
改姓と好きの度合いを一緒にして、同姓が望ましい人は同姓を
改姓と好きの度合いを別にして、別姓が望ましい人は別姓を
それぞれ選択したらいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
676 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 03:55:49.03 ID:/kf8kQI+0
>>675
司法は数じゃないからね
望む国民が少数でも、メリットを享受する国民が少数でも、違憲なら少数のために改正される
数によらない民意を反映させるのが司法の役割
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
678 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:01:44.86 ID:/kf8kQI+0
>>677
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
684 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:09:29.68 ID:/kf8kQI+0
>>680
数の問題なら
再婚禁止期間180日で困る女性は少数、80日短縮されたことでメリット受ける女性も少数、それでも男女平等に反するとして改正された
再婚禁止期間180日で困る女性の数より、別姓を望む人の数の多いと推測できるので、数のみに着目すれば違憲が出る余地はあるかと
https://twitter.com/aono/status/949179961654501376
https://pbs.twimg.com/media/DSwp8TvVoAEVEuo.jpg

今回の裁判は「変える」のではなく、戸籍法に文言を「追加」裁判
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

民法750条(同姓規定)の違憲判決を勝ち取るより、ハードルが低く設定している

少なくとも最高裁まで審議されると思う
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
693 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:25:12.75 ID:/kf8kQI+0
>>692
普通に考えて面倒くさく知らず知らずに家族の絆がでると思う人は同姓を
面倒くさくなく、家族の絆に影響ないと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
695 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:26:03.74 ID:/kf8kQI+0
>>690
姓と一緒にすることで逃れられない責任を負うこととバーターだと思う人は同姓を
姓と一緒にすることで逃れられない責任を負うこととバーターでないと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
696 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:27:28.36 ID:/kf8kQI+0
>>694
思想信条の自由
公共の福祉に反しない限り(他人の権利を侵害しない限り)自由
集会結社の自由
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
697 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:29:19.31 ID:/kf8kQI+0
>>686
中国や韓国の「女は家に入れない」という男尊女卑の文化の名残りで、同姓がいいと思う人は同姓を
他国の文化に関係なく別姓がいいと思う人は別姓を
それぞれ選択したらいい
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
703 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:33:48.26 ID:/kf8kQI+0
>>698
今回は、新しい制度を導入することが争点でなく
法の瑕疵によって不利益を被る人を救済するための訴訟なので
関係ない人に説得する必要がそもそもない
メリット、デメリットを比較することは争点にならない


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

男にとってなんのメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するならメリット、デメリットに関係ない
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
706 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:35:34.78 ID:/kf8kQI+0
>>699
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

原告の青野慶久も子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
710 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:37:33.33 ID:/kf8kQI+0
>>699
>>705
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

原告の青野慶久も子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
715 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:41:17.46 ID:/kf8kQI+0
>>708
仮に違憲判決が出た場合、違憲であることがデメリットで、戸籍法を改正することがメリットになる
当然、違憲なので戸籍法を改正するメリットが凌駕することになる
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
719 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:42:21.13 ID:/kf8kQI+0
>>711
婚外子胎児の相続を認めた時点で、税金コストはすでに争点にならない
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
726 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:46:12.64 ID:/kf8kQI+0
>>722

>>688
何事も選択権が多けりゃ多いほどいいってもんじゃない
デメリットも当然ある

のデメリットって何?
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
728 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:46:49.94 ID:/kf8kQI+0
>>727
胎児婚外子に相続権が認められるようになってからは、当然裁判費用(税金)もかさむが、それでもやる
税金コストについては、相当の根拠がないと>>1の訴えを棄却できないかと
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
732 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:48:05.38 ID:/kf8kQI+0
>>729
離婚の何が悪いの?

「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。原則1に沿って考えれば明らかです。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。

選択的夫婦別姓への反論に反論します 青野慶久
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
741 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:51:19.96 ID:/kf8kQI+0
>>734
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる
関係ない人(旧姓使用せずメリットを享受しない人)に説得する必要がそもそもない

「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る


離婚後180日は再婚できないと知って結婚したけど、やっぱり不服に思って裁判起こして、80日短縮された

多くの人にとってメリットもないし、必要性もないが、80日に根拠がなくなり男女平等に反するならメリット、デメリットに関係ない
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
745 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:53:19.85 ID:/kf8kQI+0
>>739

原点に立ち返って>>711にレスするね

税金コストは相当な根拠がないと>>1の訴えを棄却できないと考える

君の言うアホも国民であることを考えよう
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
751 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:55:07.98 ID:/kf8kQI+0
>>738
税金コストは相当な根拠がないと>>1の訴えを棄却できないと考える
少なくとも国は税金コストを理由に戦わないと思う
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
754 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 04:56:09.99 ID:/kf8kQI+0
>>748
「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
762 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:01:58.68 ID:/kf8kQI+0
>>756
ここだけ

>>この「」の文言って、配偶者と死別した場合の復氏届に関する条文だろ?

原告の青野氏が、今回の裁判で戸籍法に以下の文の追加を要求している
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/09/new-bessei-saiban_a_23329163/
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
767 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:03:45.67 ID:/kf8kQI+0
>>760
お、おう
お前の要求通り、税金コストを理由に原告と戦ってくれるといいね
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
769 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:05:20.23 ID:/kf8kQI+0
>>764

>>結婚する意味すら無いと思う

との文言があったので、原告の主張を載せとく

「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
775 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:09:25.57 ID:/kf8kQI+0
>>771
国が税金コストを理由に原告と戦わず
判事が独自に税金コストを考慮する思わないがな
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
779 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:11:42.36 ID:/kf8kQI+0
>>776
子供の姓については、争点にしていない

「子供の姓はどうするんだ」
今回の訴訟では、子供の姓のルール改正は求めていませんので、「結婚時に決めた戸籍筆頭者の姓に統一する」だけです。
もし、別のニーズ(子供は新しい姓にするとか)が発生したら、また時代に合わせて改正を検討すればいいと思います。
海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。「ますだおかだ」とか。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
780 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:12:51.43 ID:/kf8kQI+0
>>778
原告は事実婚について以下のように回答しています

「事実婚で何が悪いかわからない」
事実婚はいろいろ不利です。例えば、パートナーの遺産を相続するときに、事実婚だと相続税を取られてしまうそうです。
さらに、パートナーの不倫が原因で離婚しても、慰謝料を請求できないそうです。
「俺と事実婚をしないか?」なんて誘われたら、疑ってみる方がいいかもしれませんね。
(追記: 事実婚でも慰謝料は請求できるそうです! 他には、離婚時の財産分与に贈与税がかかったり、海外旅行保険の家族セットに入れなかったりするそうです。)

青野慶久 選択的夫婦別姓への反論へ(その2)
https://note.mu/yoshiaono/n/n05db55011ec6
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
785 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 05:19:19.14 ID:/kf8kQI+0
>>781
最後に私も

再婚禁止期間180日で困る女性は少数、80日短縮されたことでメリット受ける女性も少数、それでも男女平等に反するとして改正された
再婚禁止期間180日で困る女性の数より、別姓を望む人の数の多いと推測できるので、数のみに着目すれば違憲が出る余地はあるかと
https://twitter.com/aono/status/949179961654501376
https://pbs.twimg.com/media/DSwp8TvVoAEVEuo.jpg

今回の裁判は「変える」のではなく、戸籍法に文言を「追加」する裁判
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

民法750条(同姓規定)の違憲判決を勝ち取るより、ハードルが低く設定している

少なくとも最高裁まで審議されると思う
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
921 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 15:33:10.24 ID:/kf8kQI+0
>>920
婚外子胎児に相続が認められて
すでに外国人との結婚では別姓が成立していて

それで、「姓が統一しているから相続がスムーズ」「社会保障がスムーズ」は詭弁だと思うで
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
922 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 15:35:38.24 ID:/kf8kQI+0
>>919
2年前の大法廷では
再婚禁止期間180日だと知って結婚・離婚したけど、訴えたら80日短縮されたよ

予め知っていたかどうかは関係ない
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
924 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 15:43:54.23 ID:/kf8kQI+0
>>896
だから「選択的」なんだろ
文化を継承したい人は同姓を
文化を継承したくない人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
927 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 15:52:33.67 ID:/kf8kQI+0
>>876
別姓と離婚率の因果関係は?

離婚の何が悪いの?

「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。原則1に沿って考えれば明らかです。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。

選択的夫婦別姓への反論に反論します 青野慶久
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c

別姓を選択できないことによる未婚の独身者もいる
選択できるようになれば、理屈で言えば、別姓を選択できないことによる未婚の独身者が結婚する
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
929 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:16:46.59 ID:/kf8kQI+0
>>884
>>苗字の意味が複数になって訳わからなくなって意味なくなるだろ
姓(苗字)にどんな意味を見出すかは人それぞれでいい

だから「選択的」
姓が複数になって訳がわからなくなる君は同姓を
姓が複数になっても訳がわかる人は別姓を

思想信条の自由
集会結社の自由
言論の自由
国民は文化を継承するもしないも自由
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
933 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:31:11.10 ID:/kf8kQI+0
>>931
中絶と同じで、そういう人がいる事実が気に入らないネトウヨは現実にいる
法で支配して上から俯瞰して満足する排外主義がいる
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
935 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:34:26.56 ID:/kf8kQI+0
>>932
今回の>>1の争点が仮に最高裁で違憲と判断された場合
最低限の解決策は、旧姓使用に法的根拠が義務付けられる

戸籍法に以下の文が加えられる
「婚姻により氏を変えた者で婚姻の前に称していた氏を称しようとする者は、婚姻の年月日を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。」
つまり戸籍法で、旧姓使用の法的根拠を得る

厳密に選択的夫婦別姓制度を導入する裁判ではない

ここがポイント

つまり司法の問題
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
938 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:53:08.98 ID:/kf8kQI+0
>>937
2年前の最高裁の判決を誤解している

最高裁の判決は、民法750条は男女平等に反しないという判決。
別姓(事実婚)を選択したカップルと、同性(契約婚)を選択した夫婦との利害関係にまでは判決を出していない。

利害関係の例
税制的な差がある
>>1、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換える費用

加えて、同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている。

最高裁は選択的夫婦別姓に理解を示している・憲法学者の木村草太氏が「同姓合憲」判決を解説
https://www.youtube.com/watch?v=KyvnhWMWaJ0
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
941 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:56:10.72 ID:/kf8kQI+0
>>937
今回の裁判は民法750条の違憲判断は求めていない
今ある法律の違憲判決を出すのはハードルが高いから、戸籍法の欠陥を補う訴訟にしてハードルを低く設定している
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」★3
946 :名無しさん@1周年[]:2018/01/12(金) 16:59:58.18 ID:/kf8kQI+0
>>943
国民一人一人が考え、国民一人一人が答えを出す

少なくとも法(権威)に頼って「こうあるべき」と決めつけない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。