トップページ > ニュース速報+ > 2017年12月07日 > F5dcqHMs0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/23124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000517200002346120093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
【静岡】富士山で滑落し ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁
【静岡】富士山で滑落死 ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁★2
【NHK】「見ていないのに受信料を支払うのはおかしい」。最高裁判決に困惑の声★6
【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 ★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
5 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 00:16:18.60 ID:F5dcqHMs0
これはある意味当然だと思うけどな。
そもそも日本のテレビの歴史はNHKと共にあるんだ。

<日本におけるテレビの歴史>
1939年3月 - 日本でテレビ実験放送開始。
1939年5月13日 - NHK放送技術研究所による公開実験。
1940年4月13日 - 日本初のテレビドラマ「夕餉前」の実験放送。
1953年1月 - シャープが国産第1号のテレビTV3-14Tを発売。価格は175,000円。
1953年2月1日 - 日本放送協会(NHK)のテレビ放送開始(日本での地上波テレビ放送の開始)。

↑歴史を振り返ると、ざっとこういう流れだ。

テレビの日本普及はNHKの協力があってこそなのがわかると思う。

その先人が汗水たらして発展させたテレビ文化をだ、
今の美味しいところだけ頂いてる世代が

「はあ??NHKなんて観てないから受診料は払わねえよwww」

とかほざいてるのを見たら恩知らずにしか見えないだろ。
これまでの普及してきた貢献度を踏まえても、我々視聴者はNHKには頭が上がらないんだよ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
103 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 00:24:37.11 ID:F5dcqHMs0
ていうかNHKの受信料を払わない奴らってタダ乗りしてる自覚あるのか?
真面目に支払ってる人の金でコンテンツを観てるクズなんだよお前らって。

ニュースや災害情報、為替情報とか人々にとってためになる放送を
NHKはやっていてそれらに対して一円も払わないとか本当に人としてどうかと思う。

断言できるが、NHK受信料を払ってない奴らが何を言っても正論にはならん。
まともにちゃんと支払ってる人なら国民の義務を守ってるから、説得力あるけどね。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
479 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 00:43:56.94 ID:F5dcqHMs0
このスレでは「NHKなんか視ない!」とか威張ってドヤ顔で宣言してるアホいるけどね、
確かに今の日本ではテレビ番組やネットの放送番組が溢れているけど
その甘い汁を吸えてるのは、そもそもNHKのおかげなんだぞ。

テレビ放送が始まったとき、どこの番組が放送してたと思う?

 N H K 一 局 だ け だ 。

まさに孤軍奮闘で日本のお茶の間にテレビ文化を届けた最大の功労者。
NHKがなければ、日本のメディア文化は間違いなく30年遅れていたといわれるほど。
それぐらいNHKはずっと日本のテレビ文化を支えてきた。

歌謡曲の祭典というべき「紅白歌合戦」を開始したのも他でもないNHKだ。
「甲子園」を放送したのもNHKが最初だし(1953年から)、
「大相撲」も一時は民放も放送してたが撤退してNHKがずっと放送してくれてるんだぞ。
国民が熱狂する「大河ドラマ」や国民が感動する「連続テレビ小説」を放送したのもNHK。
国民ドラマの「おしん」なんかもNHKが世界中に放送したんだ。

今はいろんなチャンネルやネットで確かにNHKを視る機会も減ってるのは事実だろう。
だが、それらを拡大させたのはNHKの血の滲むような尽力があってこそ。
日本にテレビを楽しむ文化を植え付けたのはNHKなんだよ。

そのNHKに対して、おれは頭が上がらないし、リスペクトと感謝しかない。
ほんと受信料を払ってないクズは恥じた方が良いよ、マジレスで。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
716 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 00:57:45.84 ID:F5dcqHMs0
そもそも公共料金というのは、自分が利用してないから支払わないというモノではない。
例えば税金は自分とは関係のない部分でも使われる。

例:利用しない公園、老人ホーム、道路工事、障害を持った人の支援など。

おれは使ってないから税金払わない!とかの屁理屈は通用しない。
NHKも同じで自分が利用しなくても、必要とする人がいる限りは受信料は支払わないといけない。

利用してないから受信料を払いたくないというのは、自分だけ良ければ良いという考え方に近いんだよ。
おれもNHKの利用頻度は減ったけど、
「他の誰かが必要とするかもしれないから受信料は支払わないといけないよな」という考えの下、受信料は支払ってるよ。

だから堂々とテレビも視れるし、NHKやBSにもチャンネルを合わせられる。
逆にタダでNHKを視てるクズは人間のレベルをどんどん落としてるんだよ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
840 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:06:08.09 ID:F5dcqHMs0
購買者はテレビがNHKが映るのわかってて購入してるわけだ。
だったら受信料を支払うのは当然だろ。
これをなぜか自分は観ないからという謎ルールで支払い拒否が通ると思ってる輩がいる。
そんなのが許されるわけがない。
今回の判決はそういう意味では意義のある事だったと思う。

今後はテレビを購入と同時にNHKとの受信契約証にサインをするように(しないと購入できない)
家電メーカー等にも働きを掛ける流れになれば良い。その旨はNHKにもいち視聴者として要望として伝えておく。
こっちは支払ってる側なんで、タダで視てる輩を決して許してはいけないからね。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★13
912 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:10:08.65 ID:F5dcqHMs0
受信料を支払ってる側は大勝利だなこれ。
今後この裁判の判例は大きく効いてくる。
テレビを購入する場合にNHKとの受信契約を必須条項化することも出来るだろう。

今までタダ乗りしてきた奴らを摘発するのも悪くはない。
遡って滞納した分の受信料を一気に支払わせてくれれば更にGJだわ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
4 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:15:13.13 ID:F5dcqHMs0
「テレビはNHKも映る」

これをわかって購入してるんだから、
受信料を支払うのは当然だろう。

電話機を購入して後になって「通信料が掛かるのを知りませんでした」
といってしらばっくれるのと同じだぞ?
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
66 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:23:06.75 ID:F5dcqHMs0
NHKはまず国民にとって大事な情報源なんだ。
緊急時の放送等で一番信頼されるのがNHK。
だからこそ受信料を徴収してクオリティを高めなければならない。
それを自分が視ないからという個人的な理由で受信料を支払わない。
そんな事があって言い訳がない。徴収するのは当然だ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
140 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:27:41.81 ID:F5dcqHMs0
今後は家電メーカーにもこの判例が出てしまった以上は
テレビ購入と同時にNHK受信契約を結ぶこともNHKから求められるか、
あるいは国から指導がいくだろう。

合憲という言葉は大きいよ。テレビを購入したのにNHKと受信契約を結ばないのなら
法逃れの可能性が示唆される。それをしないメーカーサイドも法を破る助長をしてると見なされかねない。
だからメーカーも受信契約も同時にすることを求められれば首を縦に振らざるを得ないだろう。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
177 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:30:15.67 ID:F5dcqHMs0
>>144
NHKが映らないテレビを売る理由がそもそも存在しない。
日本のテレビはNHKが映るのが当たり前のことなんだよ。
それを受け入れないといけない。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
193 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:31:07.71 ID:F5dcqHMs0
そもそも、今まで散々NHKのおかげで楽しんできたやつらが、
「今は利用しないから」とかそんな自分勝手な理由で、
受信料を支払わないとかそんな虫が良い話あるかよ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
225 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:33:13.90 ID:F5dcqHMs0
当たり前の理屈だろ。

NHKは試験放送以来ずっとテレビにコストを投資してきたんだぞ。

お前らは家の近くにスーパー銭湯が出来たら、
金も払わずに利用できると思ってるのか?

源泉掘り当てて汲み上げるコストとか考えろよ。
タダで利用しようって魂胆が信じられない。

恥ずかしくないのか?
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
267 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:35:31.70 ID:F5dcqHMs0
批判してる奴はだったら代案はあるのかよ?
今後ネット利用がテレビを超えることになる場合、
将来的にNHKは最悪解体することになりかねないんだぞ。
それを食い止めるためにも現時点で早急にネット端末からも
受診料を徴収できるシステムを急ぐ必要があるんだが。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
349 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:40:02.61 ID:F5dcqHMs0
>>220
>>275
NHKスクランブルが正論だと思ってるみたいだから完全論破させてもらうよ。
案外これ簡単なんでね。

答えは簡単でスクランブルにする必要がない。
NHK受信料を支払いたくないという個人の身勝手な理由で
スクランブル化はどう考えてもありえない。

以上。反論あるなら聞くよ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
364 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:41:06.42 ID:F5dcqHMs0
まあこれは当然だと思うぞ。
NHKはみんな見てる番組なんだから。
災害が起きた場合だってNHKにチャンネル合わせるだろ。
なんだかんだで信頼できる一番のテレビ局だ。
結局のところ、払わない奴が卑怯なのは間違いない。
どんどん徴収すべきだしNHKを全面的に支持する。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
409 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:43:25.78 ID:F5dcqHMs0
>>375
勝手にNHKの電波を受信するテレビを買ったのは他でもないお前らだろ。
はい、反論どうぞ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
432 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:44:35.31 ID:F5dcqHMs0
あと、仮にNHKを見てなくても料金は支払うべきだろう。
自分は利用してないとかそんな言い訳は通用しない。
国民は社会のためにも自分が利用しないモノにもお金を出して支える義務がある。
税金はその例の最たるもので自分が利用しない施設や道路にお金が使われたりする。
NHKは大半の国民が利用する番組であり、そういう公共性の高いものには
利用していない人間も当然だが維持のためにも支払わなければならない。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
467 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:46:59.08 ID:F5dcqHMs0
>>401
>>407
>>424
残念ながらスマホだけでは情報量が少ない。
テレビで伝えられる視覚情報が判断材料として物凄く大切になることも頭に入れようね。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
487 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:48:08.89 ID:F5dcqHMs0
>>435
身勝手なのはNHK電波が入るテレビを購入したくせに、
駄々こねて「払わない!スクランブルかけろ!」って喚いてる君達かと。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
499 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:48:51.49 ID:F5dcqHMs0
NHKがあるおかげで健全性のある番組提供がされ、
教育の面でも多大な貢献があり、災害時に秩序が保てる部分はある。
見てない人間にも間違いなく“恩恵”はあるんだよ。
まして国民にとってはなくてはならない公共性のある唯一無二のテレビ番組だ。
自分は利用しないからと言って一切NHK料金を支払わないと言うのは
ちょっと自分勝手すぎると思わんのかお前らは。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
528 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:50:36.63 ID:F5dcqHMs0
NHKの貢献
・災害時に的確な情報を国民に伝える・・・国民の安全を守る
・国会生中継など政治をオープンにする・・・国民の知る権利を守る
・公序良俗な番組・・・国民のモラル向上に役立つ
・語学や科学系の教育番組・・・国民の知的水準を底上げ
・朝ドラや大河のような娯楽番組・・・国民の暮らしを豊かにする
・健全性と公平性がある番組ポリシー・・・国民の低俗化を防ぐ

日本国民にとっては欠かせないのがNHKなのだ。
仮にNHKがなくなれば、民放放送の低レベルで低俗な番組により、
民度は間違いなく下がり、社会の治安悪化や学校等でのイジメ問題も起こるだろう。

また中立の番組がなくなることにより、偏向的に踊らされデモなどが頻発する恐れもある。
NHKを利用していない人間も十二分に恩恵に預かってることを理解してほしい。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
572 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:53:05.23 ID:F5dcqHMs0
公共で利用するものには金を出すのは国民の務めなんだよ。
これは国営ではない民間事業でもそうだぞ。

実際問題、私鉄だろうが国が補助金(国民の税金)を出してるし、税制でも免除されてる。
地方税法の348条(固定資産税の非課税の範囲)のなかで
地下鉄や鉄道事業者は土地の固定資産税を免除されてるわけだ。

NHKもそういう意味では利用しない人間も支えるのが国民の勤めなんだよ。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
608 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:55:22.36 ID:F5dcqHMs0
そもそもNHKのおかげでテレビは成立できたことを理解しろということだ。
日本国民は戦時中よりNHKを聴いたり観て情報を視覚と聴覚で得る喜びを知った。
我々の文化には切っても切り離せないそれぐらい密着してる存在なんだよNHKは。

で、観なくなったから「はい用なし、ぼくはお金を払いません」は筋が通らないんだよ。
ここまでのNHKのテレビ普及の貢献に対して恩を仇で返すのに等しい。
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★15
653 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 01:58:20.79 ID:F5dcqHMs0
そもそもこれなんで批判されてんの?
普通はNHKに関しては払うのが当然だろ。
もしかして受信料払ってない不届き者がNHK叩いてんのか?
こっちは払ってるから払ってない卑怯者の方が遥かにムカつくんだが。
NHK見れるなら払えよゴミクズ。
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
19 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 10:29:20.45 ID:F5dcqHMs0
日本では電気自動車は流行らないんだよ
理由は簡単だ、日本は欧州みたいな平地ではない
頻繁な坂道や山道で燃料の消費コストは上がる
更に日本の場合は夏場のお盆とかで高速渋滞するだろ
それらが全部電気自動車と考えてみろ
真夏でクーラー全快ですぐにバッテリーがなくなる
充電切れた車が更なる混雑を生むわけだ
運よく入れたパーキングエリアでも充電スポットは大混雑だよ
ガソリンみたいに直ぐに満タンになるわけじゃないからな
大行列の車の列で何時間待ちをするとか考えられるか
わかるか?非現実的なことなんだよ
日本で同じことやれだって?馬鹿言うなよ、無理だよ無理
不可能なことを実現できるわけないだろうが
あくまで少数のマニアが細々と趣向としてやっていくのが電気自動車
話は以上だ、何か不服があるなら何なりとレスしてみろ
できるもんならな、まあ無理だろうがな
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
28 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 10:34:31.14 ID:F5dcqHMs0
まずな電気自動車というのはニッチ産業にしかならんぞ
日本においてはな
なぜならコストが掛かるしユーザーにとっても不便
既存の充電池の性能じゃ話にならん
多く積み込むほど高価になり初期費用が高くなる
それを回収する頃には既に買い替え時期になってる
その間にユーザーは不便な充電作業を強いられ
年々航続距離が短くなり長距離の運転もできなくなる
デメリットしかないからな
決してガソリン車の代わりになることはないんだよ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
39 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 10:43:33.30 ID:F5dcqHMs0
欧州なんて基本的に冬場ぐらいだろうエアコンが必要なのは
夏場は窓を開ければ涼しい風が入って来るし
日本の場合は高温多湿でエアコンがないと話にならん

これを夏場で想定してみろよ
炎天下の高速道路の渋滞が並ぶお盆帰りの長距離Uターンラッシュの日本社会
電気自動車何て夢ママゴトだとわかるぞ
エアコン使用でどんどんバッテリーが減って
サービスエリアの充電スペースが激混みになって

子供「早く帰りたいいいいいいいいいいいいい」
妻「なんで電気自動車なんて買ったの!!怒」
夫「騙された!買うんじゃなかったよ!」

こんな会話が至る所で起こることになる
精神衛生上ガソリン車一択にしかならん
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
43 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 10:47:35.01 ID:F5dcqHMs0
だから無理なんだって・・・日本は広いんだよ
それも平地ではなく山や坂が多く険しい道が多い
更に夏と冬がありエアコン消費が膨大だ
GW、お盆、バカンスシーズンになると大渋滞を起こすのは風物詩
物流もどうするんだよ?バスやタクシーは?車大国が日本だぞ
一日どれぐらい長い距離をドライバーが走ってると思ってんだよ
もう電気自動車を日本でも完全移行させようなんて
現実不可能な馬鹿げたことを言うもんじゃないんだよ
少なくとも充電池の性能が今の5倍にはならないと話にならないんだよ
これぐらい真っ当な社会人なら知ってて当然の知識だぞ
悪いことは言わないから考え直すんだな
せいぜい、ガソリン&電気のハイブリット車普及が関の山だよ
仮に充電池の性能が上がるぐらい電気工学が発展したとしてもだ
その頃には既に車社会自体が終わってるだろうよ
そう、つまり一度も陽の目を見られない運命なのさ、電気自動車はな
理解したらさっさとスレを閉じて自分の役に立つことに尽力を注げ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
49 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 10:51:17.04 ID:F5dcqHMs0
例えばデートのときとか最悪だわな

ライブに行く途中にガス欠になりそうだからEVスポットに立ち寄る
だが、急速充電でも<30分>も立ち往生を食わされる

女「早くいかないとコンサート間に合わないよ!」
男「ご、ごめん」
女「なんでこんなに時間かかるの?」
男「で、電気自動車は充電式だから・・」
女「ガソリンなら1分で発車完了なのにっ!」
男「ご、ごめん」
女「・・・・・」(マジ無理!こんな変な奴<電気自動車持ち>と付き合うんじゃなかった!!)

せっかくのデートもこれだけで台無しなんだよ
彼女からも逃げられるぞ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
60 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:01:30.51 ID:F5dcqHMs0
日本で普及しない理由はそもそもEV普及は企業にとっては利益幅が見込めない産業なんだよ
まずスタンド(充電ポイント)を設置すること自体企業にとって大赤字
ガソリンと違って供給して儲かるわけじゃないからな
自分達で投資してスタンド設備を作って電気をほぼタダ(会員費も安価)であげなきゃいけない
だから充電ポイントの増加はどちらかといえばやりたくないこと
増やすたびに収支がマイナスになるんだから
皮肉なことに車企業にとっては電気自動車が売れると同時に
充電ポイントを増やす義務、設備投資のコストを請け負わなくていはいけない
つまり売った後に面倒を見ないでいいガソリン車を売った方が遥かに利益率は高いんだよ
この辺が電気自動車が実は全然普及されていかないことの最大の要因でもある
その辺のトリックに君達は気がついたか?
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
63 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:03:49.05 ID:F5dcqHMs0
だから日本では電気自動車は普及しないっての
充電時間30分だぞ?

スタンド(満車)          スタンド(満車)                スタンド(満車)
======================================


======================================
                                  スタンド(満車) 

こんな感じになるだけだぞ
想像してみればわかるだろうがアホ

燃料切れになりそうなとき満車で半泣きになるだけやぞ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
65 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:05:25.46 ID:F5dcqHMs0
電気自動車は日本では実用化は無理だからどうでも良い
費用対効果を考えれば使い物にならんのは誰でもわかる
一部のマニアが利用するだけのものでしかないんだよ
こんなの日本の車社会に全適用すると考えてみ
ガソリンスタンドと比べて充電ステーションの回転率は恐ろしいほど悪いんだから
あちこちでバッテリー切れの車が出てきて、それが更に道を塞いで
連鎖して立ち往生の車が増えて日本の交通は麻痺する
対応するには物凄い数のスポットを作らないといけないわけだが
それを企業側が赤字を覚悟でやると思うか?あるわけないだろ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
67 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:07:30.29 ID:F5dcqHMs0
お盆帰り帰宅ラッシュ

高速渋滞になる

炎天下なのでクーラーで冷房でどんどんバッテリーが減る(航続距離が短くなる)

EVスタンド表記のサービスエリアに寄る

満車状態

離婚

これでも電気自動車が普及すると思ってるアホがいると聞いて
日本は特殊環境だから絶対に普及することはまずない
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
71 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:08:37.83 ID:F5dcqHMs0
日本で2080年ぐらいにやっと電気自動車は普及する

・スーパーやコンビニなどの商業施設や病院等公共施設駐車場すべてに電磁プレートが設置される
・そこに乗り上げるだけで簡単にワイヤレス充電される仕組み
・電磁プレートは太陽光発電なので低コスト
・信号待ちの場所にも電磁プレートは設置(走行中でもこまめに充電される)
・全メーカーの規格が統一化されている

まずはおれを自動車メーカーCEOにしろ
2030年で電気自動車を流行らせてやる
今のプラグで30分充電とか言うシステムでは絶対に流行ることはないぞ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
72 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:09:32.66 ID:F5dcqHMs0
なんか馬鹿がTOYOTA持ち上げてるが
TOYOTAが目指してるのもプラグ式

欧州は早い段階でプレート式にするだろう
先にその特許を取られて日本企業は後追いで負ける

日本メーカーはいつも出遅れる
ここで先にプレート式に手掛ければ日本は自動車大国になれる
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
77 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:11:36.12 ID:F5dcqHMs0
日本の車メーカーは車から降りてプラグを差し込むという作業が
いずれなくなるだろうという予測がなぜできないのか不思議でならない

駐車場に停めるだけで勝手に充電するというシステムさえできれば最強なんだよ
最終的にそれが目指す到達点なんだから最短でそこに向かえよ

マジでおれをCEOにしとけ
30兆円は稼いでやるから
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
79 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:13:20.28 ID:F5dcqHMs0
テスラが航続距離600km以上走れるようになってどんどん性能上げてる
EVが航続1000km走れるようになったらもうTOYOTAの一人負けは確定するわけだ
流石にそれだけの距離を走れるなら家の充電だけで良い
充電スポット自体をほとんど頼らなくていい
TOYOTAは出遅れて出し惜しみして惨敗という泣き目を見るだけ
日本最近のメーカーの負け方と似てる
ただテスラもプラグ式だからここからプレート式を目指せば勝機はあるけどな
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
83 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:14:47.84 ID:F5dcqHMs0
ガソリン車のデメリットって(ガソリン代を払う)だけだからな
電気自動車のデメリットに比べたらなんてことはない

初期投資が高額な電気自動車で元を取れるかと言えばそうではないし
長い距離を走るほど実はポンコツ化していくから
元を取るぐらい走ったときにはとっくに買い替え時期を
迎えていたってことになりかねない

それまで多くの不便を耐えないといけないし
罰ゲームもしくは人柱乙としか思えないんだよね
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
90 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:19:14.17 ID:F5dcqHMs0
>>80
想像してみればいい
電話機とか充電器に載せるだけで充電されるだろ
車もプレートの上に乗り上げるだけで充電できる仕組みは生み出せる
なんなら信号がある場所や道路内にも埋め込んでおけばいい
勝手に充電されるからわざわざスポットでプラグを差し込む手間も要らない
これは50年後ぐらいにはいずれは必ずそうなる技術だけど
国とメーカーが先駆けて取り組めば早いうちに実現する
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
96 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:22:47.49 ID:F5dcqHMs0
まあ今「電気自動車乗りますか?」と聞かれても
間違いなく「NO」と答えるけども、
今のハイブリッドじゃなくて<電気ガソリン車>が出れば考えなくもない

基本は電気で走行してバッテリーがなくなった場合はガソリンの方に切り替わる
これならガス欠の不安はなくなるからな
いざとなった場合はガソリンスタンドで給油で解決できるし

電気一本だけの電気自動車(EV笑)とか言うのに乗って
電気残量に冷や冷やしながら乗る気はしない、悪いが
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
98 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:23:52.37 ID:F5dcqHMs0
おれが電気自動車に乗り換えてもいいかなの最低ライン

・航続距離 700km 以上 (※ライトをつけた夜間走行時 エアコンフルパワー起動時)
・5年以内のバッテリー劣化90%
・価格は350万円以下

これなら考えてやってもいいぞ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
99 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:24:57.74 ID:F5dcqHMs0
どうせ車なんて買い替えは6年程度だろ
年間20万はガソリン代が掛かると考える

車 300万
燃料(6年間=120万円) 
計420万円

うん、400万以上するEV買う意味がないなあ
年々バッテリー劣化していくし
充電の面倒さとか電池切れの不安要素を考えると無理
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
100 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:25:31.84 ID:F5dcqHMs0
一つだけ言えるのは400万円以上出して
EV買ってる奴は馬鹿なのは間違いないんだよなあ
中古で安いEV買ってるのはもっと馬鹿だが
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
104 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:26:03.98 ID:F5dcqHMs0
まあTOYOTAの一匹狼路線は完全に失敗だわな
いくら単独で良い電池開発しても意味がない
他メーカーが共同で統一規格化されたら終わり
なぜなら電気スタンドの総数で負けるから
この辺の判断力は日産の方が上

> 日産自動車のゴーン会長は、2022年までにルノーと傘下の三菱自動車工業の3社で、
> 電気自動車を新たに12車種発売すると発表し、プラグインハイブリッド車などを含めると
> グループが販売する新車の30%が電動化した車になるという見通しを明らかにしました。
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
141 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:46:56.21 ID:F5dcqHMs0
>>131
そうそう!こういう奴ね
あー海外は先にやってたか・・・
これで特許とか仕組みも全部先にとられる

おれをCEOにしてれば日本の車メーカーも出遅れることはなかったのに
まあ、自分の感覚は時代を先読みして間違ってなかったと確信できたわ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
154 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 11:53:36.66 ID:F5dcqHMs0
もう日本の電気自動車は完全に負け確定です
切り札となるプレート式充電も>>131で先に海外が手掛けてるのが判明
そもそもプレート式なら大量の充電池は必要ない
発想の転換でこまめに充電できる設備を生み出すことを考えればよかった
将来的にはプレート式が主流になるのは間違いないから
今からプラグ式の充電の電気自動車を作ってもどうせ過去の産物にしかならん
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
167 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 12:00:58.99 ID:F5dcqHMs0
>>147
>>161
実験じゃなくて実用化の方向に持っていくかどうかが何より重要なんだが?
>>131みたいなソースあるならくれ
【海外】電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策 ★2
185 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 12:14:39.07 ID:F5dcqHMs0
>>176
いやそういう意味じゃない
そもそもおれは技術的に可能だとソースを得る前から述べてる
実験で成功したかどうかではなく、道路や施設に設備化するイメージがあったかどうか

海外だと道路の中に埋め込んでそこから充電させるイメージがある
イタリアでもワイヤレスで高速道路を充電することを考えてる

日本の場合はあくまで充電スポットでプラグの代わりという考え方しかできてない
【静岡】富士山で滑落し ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁
223 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 17:57:17.44 ID:F5dcqHMs0
山屋だけど納得できないけどな。

そもそも救助中に救助危惧が外れて落下したことが過失じゃないのか?
遺族の訴え方通りの流れではなくとも、過失がなかったとするのは如何なものか?

市長の自分達が間違ってなかったみたいな発言も違和感しかない。
【静岡】富士山で滑落し ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁
235 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/07(木) 17:58:27.12 ID:F5dcqHMs0
遺族は最高裁まで上訴して良いよ。
過失がなかったと開き直るのはおかしい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。