トップページ > ニュース速報+ > 2017年11月27日 > o8hWN6vP0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/21836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000660128514114000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
258 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:32:13.11 ID:o8hWN6vP0
災害の後の復旧が早いからと、言い訳してるバカがいるけど、
電柱が倒れて、緊急車両が通れないデメリットの方が大きいのにな
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
287 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:35:05.57 ID:o8hWN6vP0
>>267
この前の熊本地震も救急車両が通れなくて、何人犠牲になったことか
救える人命の方が大切だろ、バカか
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
352 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:44:35.91 ID:o8hWN6vP0
戦後に金がなかったから、地中化しなかっただけ
デメリットの方は大きいのに、
復旧が早いからとかバカな言い訳は止めろよ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
393 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:49:18.62 ID:o8hWN6vP0
人口が密集した日本の都市では、
電柱が倒れて、救急車両が通れず人命を救えないし、火も消せない
復旧が早いからとか、後付のバカな言い訳は止めろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
435 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:53:28.41 ID:o8hWN6vP0
>>413
おまえはバカか
実際に今まで電柱が倒れて、救えなかった人命があるだろ
人命より、何でその後の復旧が大切なんだ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
501 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 11:58:32.24 ID:o8hWN6vP0
>>453
>>461

http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

このバカどもは写真を見てみろ、実際に電柱が邪魔してるだろ
何が復旧後が優先だ、バカが
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
535 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:02:14.00 ID:o8hWN6vP0
>>520
http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

ID:mCo/5o9c0
このバカは何にも知らないんだな
電柱が邪魔して通れないのに何が復旧だ、バカが
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
670 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:14:37.34 ID:o8hWN6vP0
>>653
このバカまだ言ってるの
おまえの家が燃えたり、挟まって救出してほしい時に、
電柱倒壊のせいで死ぬんだぞ
少しは考えろこのバカ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
741 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:20:35.40 ID:o8hWN6vP0
>>700
だから実際に熊本地震では電柱倒壊での被害出てるだろ
おまえは事実も理解できないバカすぎ
何を必死になってるんだ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
780 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:24:06.80 ID:o8hWN6vP0
>>753
後の復旧より、すぐ救える人命の方が大切だろ
何言ってるのこのアホ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
798 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:25:37.05 ID:o8hWN6vP0
>>779
さっきからソース出しても無視してるだろ、このバカ
おまえはキチガイすぎるんだよ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
820 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 12:28:06.53 ID:o8hWN6vP0
>>796
>>804
火事や、救出求めてるのは無視か
おまえ鬼畜だな、日本人じゃないだろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
368 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:02:09.70 ID:o8hWN6vP0
人口が密集した日本の都市では、
電柱が倒れて、救急車両が通れず人命を救えないし火も消せない
復旧が早いからとバカな言い訳は止めろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
381 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:05:07.28 ID:o8hWN6vP0
>>377
http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

はい、すぐ論破
バカだなおまえ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
420 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:12:25.31 ID:o8hWN6vP0
電柱倒壊により緊急車両が通れず、人が死ぬ
だが、復旧の遅れから人が死ぬことはない

地中化はコストのせいにするのは分かるが、
復旧が早いからと言うだけのバカは、どうしたものか
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
451 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:19:10.09 ID:o8hWN6vP0
災害を考えたら、地中化の方が安全だろ
倒壊や電線の垂れ下がりなど
電柱を推してるやつの考えがサッパリ分からん
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
466 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:21:48.20 ID:o8hWN6vP0
>>457
いつも訳の分からない話でそらすな、このバカ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
503 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:27:12.87 ID:o8hWN6vP0
>>482
http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

倒壊のせいで、救助が遅れ人は死ぬが、
復旧の遅れで人が死ぬことはない
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
517 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:29:12.23 ID:o8hWN6vP0
>>494
バカはおまえだろ
テロだとか関係のない話で論点をずらすなこのバカ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
532 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:31:11.67 ID:o8hWN6vP0
>>519
バカは>>1 のソースぐらい読めよ

災害時の倒壊リスク
災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。
阪神淡路大震災では、倒れた電柱や電線が道路をふさぎ、消防車や救急車の通行を妨げました。
火事の鎮火や救護、物資の輸送が遅れてしまい、大きな問題になりました。
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
605 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:41:33.98 ID:o8hWN6vP0
>>576
日本では地震での電柱倒壊が実際にあり現実問題なのに、
今までに起こってもいないテロがと話をそらしすぎて、おまえはバカすぎる
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
633 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:47:39.51 ID:o8hWN6vP0
>>612
今まで実際に大地震の場合に、電柱倒壊が問題になってるだろ
地中化したらテロがあるから反対だと、バカすぎるぞおまえ
そんなテロが一度でもあったのか
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
654 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:53:32.69 ID:o8hWN6vP0
>>641
>>1
でも書いてあるだろ、読めよこのバカ

http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

阪神大震災で電柱の9割が倒れた
http://lite.blogos.com/article/218527/
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
673 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:56:45.43 ID:o8hWN6vP0
>>669
http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

電柱倒壊のせいで救助が遅れ人は死ぬが、
復旧の遅れで人が死ぬことはない
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
715 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:05:35.34 ID:o8hWN6vP0
>>683
>電気が止まって死ぬ人はたくさんいたぞ

おまえ嘘付くなよ
電気が来ないから死んだんではなくて、救助が来ないだけだろ
電気の復旧の遅れで人は死なないぞ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
741 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:11:51.03 ID:o8hWN6vP0
>>732
災害時は避難所に行けば助かるだろ
救助がくるかどうかの問題だ
電気の復旧が遅れて人が死ぬというのは、おまえの嘘だ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
749 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:15:18.95 ID:o8hWN6vP0
>>744
だから、避難所へは物資を自衛隊のヘリで届ければ済むだろ
電気の復旧が遅れて死ぬというのは、おまえの嘘でありバカすぎる
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
782 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:28:33.72 ID:o8hWN6vP0
国土交通省が、地中化の方が安全だと公式に言っている

地中化電線の被災率は電柱に対し45パーセント。
道路:無電柱化の推進 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/mokuteki_02.htm
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
804 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:37:26.80 ID:o8hWN6vP0
>>790
また嘘付くか
国土交通省が、地震でも地中化の方が安全だと公式に言っている

地中化電線の被災率は電柱に対し45パーセント。
道路:無電柱化の推進 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/mokuteki_02.htm
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/mokuteki_2_07.gif
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
806 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:37:42.85 ID:o8hWN6vP0
>>803
>>790
また嘘付くか
国土交通省が、地震でも地中化の方が安全だと公式に言っている

地中化電線の被災率は電柱に対し45パーセント。
道路:無電柱化の推進 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/mokuteki_02.htm
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/mokuteki_2_07.gif
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
841 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:45:38.23 ID:o8hWN6vP0
>>817
いくらソース示しても、おまえ何も読まないんだな
過去の阪神大震災のデータから、地中化の方が安全だと言っているだろ

電柱の断線、倒壊の危険性より、地中化の方が安全
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
892 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 15:57:59.62 ID:o8hWN6vP0
>>872
電柱倒壊で緊急車両が通れず人命が失われるのは無視か?
復旧が早いのを理由に電柱を正当化するのは、間違いだと言っているのだよ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
908 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 16:03:23.14 ID:o8hWN6vP0
>>895
だから何回も言ってるだろ、
復旧の遅れで電気が来ないのは不便だけで、死ぬことはないだろ
電柱倒壊は人が死ぬ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
915 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 16:05:03.44 ID:o8hWN6vP0
>>904
おまえバカ丸出しなだな
カッター野郎w
電柱がカッターで簡単に切れるかよ、このキチガイ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
926 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 16:07:10.43 ID:o8hWN6vP0
>>914
この現実の画像見ても、電柱倒壊が車両を邪魔してると思わないのか

http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/d174329978beb0f3f5fc9eb0add7d063.jpg
http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/3c71194a33f659d0213016bf8e76874d.jpg
http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/99e3082a894584a940787fa392c7df32.jpg
https://www.georhizome.com/wp-content/uploads/2017/07/電柱倒壊.jpg
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
45 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 16:37:09.90 ID:o8hWN6vP0
人口が密集した日本の都市では、
電柱倒壊により、救急車両が通れず人命を救えないし火も消せない
復旧が早いからとバカな言い訳は止めろや
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
68 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 16:44:02.51 ID:o8hWN6vP0
>>52
明らかに電柱だけが倒れて通行を邪魔してるが
これで緊急車両が通れると思うか?
http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
173 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:07:28.24 ID:o8hWN6vP0
復旧が早いからと、電柱を推してるバカの多いこと

阪神・淡路大震災
電柱の倒壊:約4,500基
倒壊した電柱や電線が道路の通行を阻害。生活物資の輸送に影響を与えたほか、緊急車両の通行にも支障。

東日本大震災
電柱の倒壊:約28,000基
断線した電線が発災直後の道路の啓開作業を阻害。

地震等による電柱の倒壊状況
http://www.thr.mlit.go.jp/road/sesaku/denchu/htdocs/genjou/collapse-situation1.html
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
194 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:12:02.13 ID:o8hWN6vP0
>>180
倒れた電柱で、救急車両が通れず失った命が多い
復旧が早いなんて2の次
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
231 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:19:57.71 ID:o8hWN6vP0
>>216
バカはおまえだろ
いまどきどの病院も自家発電機はあるぞ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
245 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:23:59.14 ID:o8hWN6vP0
>>233
>>236
明らかに電柱倒壊が車両通行を邪魔してる実例

http://www.bo-sai.co.jp/kumamoto5.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/01.jpg
http://hurry911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/03/02.jpg

http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/d174329978beb0f3f5fc9eb0add7d063.jpg
http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/3c71194a33f659d0213016bf8e76874d.jpg
http://nikkan-wadai.net/wp-content/uploads/2016/07/99e3082a894584a940787fa392c7df32.jpg
https://www.georhizome.com/wp-content/uploads/2017/07/電柱倒壊.jpg
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
255 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:26:47.60 ID:o8hWN6vP0
>>244
なんか無知バカがレスしてくるが、
厚生労働省では、病院は3日間の蓄電(自家発電)を方針としている
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
264 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:28:44.19 ID:o8hWN6vP0
>>248
>>251

>>255
厚生労働省では、病院は3日間の蓄電(自家発電)を方針としている
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
287 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:32:03.20 ID:o8hWN6vP0
>>250
バカはおまえ
簡単に倒れた電柱を取り除けるのか?
それで失われる人命が多いだろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
303 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:34:23.73 ID:o8hWN6vP0
>>234
嘘付くなよバカ、倒壊した電柱が大問題だっただろ

阪神・淡路大震災
電柱の倒壊:約4,500基
倒壊した電柱や電線が道路の通行を阻害。生活物資の輸送に影響を与えたほか、緊急車両の通行にも支障。

東日本大震災
電柱の倒壊:約28,000基
断線した電線が発災直後の道路の啓開作業を阻害。

国土交通省調べ
http://www.thr.mlit.go.jp/road/sesaku/denchu/htdocs/genjou/collapse-situation1.html
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
328 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:38:34.39 ID:o8hWN6vP0
>>308
おまえバカだなあ
病院で患者がいたら、自衛隊のヘリで優先して移送するだろ
3日も持てば十分だろ

それに火事もどうすんるんだ、電柱が倒れて行けないだろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
336 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:40:28.82 ID:o8hWN6vP0
>>331
またカッター野郎のおまえか
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
360 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:44:21.82 ID:o8hWN6vP0
>>340
東日本大震災の時は患者は全部ヘリで助けたぞ
勝手に仮定を大きくして、おまえのバカ論理を言うなよ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
372 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:47:37.94 ID:o8hWN6vP0
>>350
おまえだろ、キチガイなのは
おまえ書き込み数2位だぞ、狂ってる
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
394 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:52:50.28 ID:o8hWN6vP0
>>378
で、車両も通れずカッターを、どうやって運ぶんだ?
キチガイ君、すこしは考える頭を持ってるのかね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。