トップページ > ニュース速報+ > 2017年11月27日 > jXxE1OMM0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/21836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021010674115198082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞の誤報と判明★4
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
【速報】100均で買うと、むしろ高くつく物
【企業】大塚家具、経営危機へ…久美子社長の改革失敗、父・勝久時代より経営悪化
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
629 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 13:44:22.34 ID:jXxE1OMM0
企業よ、安倍が儲けさせた真意がわかるか?2回も黒田砲した意味が分かるか?

働いてる奴の労働環境を変えられるのは、おまえらなんだぞ。

政府がバブルショックに立ち向かってるのに、おまえらはなんだ!
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
665 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 13:59:49.98 ID:jXxE1OMM0
>>630
まあ、いうほど日本を悲観してねえとは思うが、日本もいい景色がたくさんあって、持続を可能にすることに、いろいろ頑張ってるよ。

ただ子孫が間違えたらいかんで、先人の情報で子孫に学習させただけ。そのほうが子孫の人生のムダな時間が減るだろ。

俺みたいのを「ウゼーww」ととるか「後学にするわ。」ととるかは、子孫次第。

とりあえず俺は伝承する義務は果たしたからwあとは温かく見てるわ。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
668 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 14:03:50.76 ID:jXxE1OMM0
>>632
ただその過剰な内部留保になってて、バブルショックが起因でであることは明白。
企業もまた、安倍の真意を理解せないかん。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
669 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:07:19.09 ID:jXxE1OMM0
>>634
非雇用者もまた、たいした大人ではない。むしろ自己中のが多い。

最近のニュース見てて分かるだろ、自己中ばっか。昔はレアだった・・・
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
676 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:11:26.78 ID:jXxE1OMM0
>>666
日本脱出したがってる企業を、昔見たときもそう思った。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
686 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:16:52.10 ID:jXxE1OMM0
>>673
なぜそんなに政府主導をいいたがる?スタグフレーションを脱却できないのは、企業の非だろうが。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
697 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:26:23.15 ID:jXxE1OMM0
つか国が複式簿記やってるのに、なぜ地方自治体は単式簿記なんだ?やっぱ予算をぶんどるためか?性善説を守る為か?

性善説のおかげで、水漏れが多いんだぞ、ナマポの不正受給とか。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
706 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:35:34.58 ID:jXxE1OMM0
そのうち「脱出企業は、日本で株式させない!」になるだろうな。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
715 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:44:28.88 ID:jXxE1OMM0
銀行に自己資本率があるなら、企業の資本に上限規定があるべきでは?

「いくら設けても内部留保は行収入の300%な」みたいな
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
720 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:51:23.21 ID:jXxE1OMM0
今の日本はいろいろ間違ってる。俺巻き込まれるのやだなあ・・・いいことはすすんで参加したい。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
726 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:53:41.25 ID:jXxE1OMM0
>>719
つか円安になってすぐまた円高になっちゃうのはなんで?世界がポンコツだから?
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
729 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 14:57:07.54 ID:jXxE1OMM0
>>723
横レスだが、内部留保をどうにかしたいのに、売上金の各論とかどーでもいい。

話題が散る
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
736 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:00:21.80 ID:jXxE1OMM0
>>732
だーかーらーそういうのが、話題が散る元なんだって、わかれよ
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
740 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:01:44.04 ID:jXxE1OMM0
>>733
ルールの話。企業の感情なんかどーでもいい。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
746 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:03:57.36 ID:jXxE1OMM0
>>739
ただの話題提起だったのに、マジレスしてくれてたんだ。ありがと
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
757 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:10:05.59 ID:jXxE1OMM0
>>747
>企業に感情なんてないよw

じゃあ言い換えるわ「たいがいの企業は守銭奴企業」

ある国で大きくなって、出ていくときは礼儀知らずみたいな企業
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
767 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:16:28.78 ID:jXxE1OMM0
>>759
それも違ってると思う。安倍は企業の覚醒を期待して2度の黒田砲した思う。

従業員に家族との時間を増やしてやれと。
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
45 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:26:03.24 ID:jXxE1OMM0
>弁護士やジャーナリストなどで構成するブラック企業大賞実行委員会は

なんだよそれw
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
58 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:30:06.71 ID:jXxE1OMM0
つか12月はなんちゃら大賞の時期か。
つかもっぱらクリスマスと大掃除と冬支度しか興味ない。
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
61 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:31:51.87 ID:jXxE1OMM0
>>55
wwwこれは重要行事だ
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
777 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:34:45.11 ID:jXxE1OMM0
>>770
はーなんだかなーそうじゃないでしょ
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
798 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 15:51:27.45 ID:jXxE1OMM0
>>778
財務省の気持ちもわかるんよ、日本の金庫番だもん。
問題も違うよ、たった2%の増税をパヨクマスゴミが煽ったことで、消費気分が冷えちゃった・・・
あのマスゴミのアホ誘導がなければわざわざ、「景気に関係なく、施行は20191001」ってやらずに済んでた。
ヨーロッパなんか40%台なのに、他に過剰に水漏れさせて経営難に陥ってる。
ホントは景気と消費税の在り方は区別して考えなきゃ。前の物品税がおかしくなったからでしょ。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
828 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:03:21.60 ID:jXxE1OMM0
>>792
あれだ、小遣い帳は収入と支出だけだろ、あれ単式簿記って言うんだ。だがあれじゃあ売掛金とか限界があるんだ。当然余剰金計算にも影響が出る。
つまり毎年の予算ぶんどりも言い値だろ。
だから地方自治体の簿記も複式簿記にしてほしい。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
839 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:08:44.83 ID:jXxE1OMM0
>>833
なんでそんなに雇われ自己中思考かなあ。バ韓国人?
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
848 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:14:46.46 ID:jXxE1OMM0
>>834
最期のほうを政治家留保で終わってるけど、違うよ安倍はいろいろ頑張ってると思うよ。
そりゃ1.2億人いる国をまとめるんだもん、それなりの報酬があってしかるべき。利権とか言って過剰にいじめんなよ。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
861 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:19:18.99 ID:jXxE1OMM0
>>847
セレブな消費はなかなかやめられないよw

この円安でもどんだけ前年比増の海外旅行者がいると思ってる。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
895 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:33:48.79 ID:jXxE1OMM0
はー「余剰金を俺に回せ!」なら隣の国の思考・・・
日本はそうじゃないでしょ、「余ったお金で、いろいろ改善したり工場増やそう」でしょ。

賃金しか能のない、労働組合のようだよ。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
899 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 16:35:34.31 ID:jXxE1OMM0
>>892
だから経過観察でいいんじゃね?俺みたく
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
954 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 17:08:23.23 ID:jXxE1OMM0
>>908
パヨクが壊滅した後も、安倍は使えるかもしれんぞ。立派な政治家として。

だって国民としては、この国が太平似なってくれりゃあいいんだもん。

ただ太平の暁には「ご苦労さん」って言える人でいたい。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
968 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 17:35:10.84 ID:jXxE1OMM0
>>958
労働分配率ってはじめてきいた。パヨクってそういうこと言ってくるんだ。

なんにしろお金に名札はないから、経営者の勝手。つかそれが経営の自由。

今は企業が敵じゃないよ、労働組合と共産党が病んでる。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
972 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 17:42:25.70 ID:jXxE1OMM0
>>967
やめとけ、貸方借方とか簿記講座じゃねえ、ここは企業の内部留保はどないする?だった。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
976 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:45:56.47 ID:jXxE1OMM0
>>973
gdgdいってねーでさっさと今回の内部留保解消法を言えばか
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
981 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 17:49:56.49 ID:jXxE1OMM0
>>977
うん青色申告してるからわかる

だが今回の内部留保解消法とは関係ないまったく。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
984 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 17:51:20.64 ID:jXxE1OMM0
>>979
小遣いの使い道だわ
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
991 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 17:58:39.04 ID:jXxE1OMM0
>>987
>次の柱を作らなければ

そこは安心してよ、外国人は持続可能なフォローは不得手だから。
【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ
995 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 18:02:50.75 ID:jXxE1OMM0
>>992
gdgdいってねえで、企業と銀行はなにをすべきか言え。
【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞の誤報と判明★4
453 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 18:09:08.45 ID:jXxE1OMM0
>パヨク新聞のねつ造

だろうと思ってたw
【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞の誤報と判明★4
462 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 18:10:21.75 ID:jXxE1OMM0
立件のモリカケ対策本部涙目w
【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞の誤報と判明★4
476 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 18:12:16.03 ID:jXxE1OMM0
これテレビどもは、華麗にスルーだろうなw

ざまあ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
714 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:09:16.23 ID:jXxE1OMM0
ん?電気の地中化なんて、限定的なメリットしかなかろうて。

メリットのある所が、自腹でやれ国に頼んな
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
737 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:15:25.33 ID:jXxE1OMM0
>>716
じゃ手前の金で地中化しろ、ディズニーランドやUSJみたく。
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
760 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:19:25.74 ID:jXxE1OMM0
外国の家は土が多いので、火は起きにくいが日本は木造が多い。

あ、電気は熱を持つものだからwドライヤーのコンセント温かいだろ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
777 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:22:22.92 ID:jXxE1OMM0
むしろヨーロッパの電気地中化した風景がすごいなw柱がないから空中に線ばっかw
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
788 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:24:50.69 ID:jXxE1OMM0
ネットの線も地中かw やれやれ・・・
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
802 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:27:28.57 ID:jXxE1OMM0
そんなに地中がよきゃ、ネズミーランド行きなw入場料払えよ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
854 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:32:58.61 ID:jXxE1OMM0
>>817
むき出しにする理由もあるんだよ、電気は熱があるんだよ。

あと外国は土の家が多い、日本は木の家が多いねw
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
877 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:36:04.36 ID:jXxE1OMM0
地中化してなんかあって、停電で1か月電気なしですごせる?
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
907 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:39:48.58 ID:jXxE1OMM0
というわけで、柱があるのは理由があるのは分かったかな?

単に貧乏くさいとかチャラい理由じゃないんだよw
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
936 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 19:43:27.42 ID:jXxE1OMM0
>>923
パヨクめまたピンポンダッシュか?ん?
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
961 :名無しさん@1周年[sage]:2017/11/27(月) 19:47:16.41 ID:jXxE1OMM0
>>942
ヨーロッパ行ったことねーだろ、空は線でぐちゃぐちゃだよ・・・テレビじゃ映さないよ汚すぎてw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。