トップページ > ニュース速報+ > 2017年11月27日 > O4nLTGoZ0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/21836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171021139001000000000000000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★10
【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★2
【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
6 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:00:34.38 ID:O4nLTGoZ0
庶民をぶっ殺して富裕層を助けるのがBIだ。

貨物自動車(トラック)を運用して利益をあげる業界が、運送業だが知っているか?

大手の運送会社は、トラックに自動車任意保険(自動車損害保険)をかけない。
なぜなら、保有するトラック全車に保険をかけると莫大な掛け金が必要となるからだ。
事故が起きても、余裕で賠償する金があるからワザワザ保険を使わない訳だ。
しかし、中小の運送会社はトラック1台ずつ全部に保険をかけている。
事故が起きたときに無保険だと、損害賠償で会社が倒産しかねないからだ。
大手の運送会社は保険が無くても屁でもない。
BIとは大手の運送会社な。

今の社会保障制度はやめて、その金を毎月の現金で支給にすると言うBIは、運送業界で大手運送会社のように金持ちしか利益は享受できんぞ。

病気怪我したら健康保険でなんとか出来たものを、ワザワザその保障を捨て去るのは庶民になんらメリットはない。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
8 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:02:50.41 ID:O4nLTGoZ0
BIで富の再分配なんて大嘘だな。
富裕層だけが得する社会保障制度だぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
9 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:06:20.12 ID:O4nLTGoZ0
>>7
民間の保険に入れない人が大勢出てくるだろう。米国みたいにね。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
19 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:13:47.51 ID:O4nLTGoZ0
>>12
>日本人のことだから、
>職業がある人は無理にBIとかもらわなくてもいいと思うだろうし

職業がある人の社会保障制度を無くせと言われてもなあ。
(笑)
【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★10
16 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:18:21.41 ID:O4nLTGoZ0
楽天のことかな?(笑)
【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★2
97 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:20:28.55 ID:O4nLTGoZ0
鉄腕ダッシュでさんざん出汁とってたろう。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
39 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:29:06.74 ID:O4nLTGoZ0
>>30
公務員の人数を減らさずに給料だけ下げるのは賛成。
だが、本当に給料半分で公務員がそのまま働いてくれるのか?
民間企業に人材が流れて、公務員が足りなくなり、行政サービスが破綻したらどうする?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
43 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:30:34.21 ID:O4nLTGoZ0
>>32
今の累進か税より緩くしたら、富裕層が喜ぶだけでは?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
63 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:35:46.61 ID:O4nLTGoZ0
>>32
医療保障制度を今のままに、毎月一定額を国民全員に現金バラマキしたら、国が破綻するけど、それは良いのか?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
67 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:37:09.75 ID:O4nLTGoZ0
>>45
公務員って低能力低頭脳では無理だよ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
70 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:37:56.79 ID:O4nLTGoZ0
>>52
北海道夕張市って知ってるかい?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
75 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:38:58.30 ID:O4nLTGoZ0
>>53
所得税5割なら
富裕層はもっと払ってる。
庶民はそんなに払ってない。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
81 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:42:04.38 ID:O4nLTGoZ0
>>72
働かなくても食べられるのは、ロボットを所有している大金持ちだけだぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
95 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:47:02.39 ID:O4nLTGoZ0
>>69
失業者と公務員っ抱えている家族構成が違うだろう。
給料だけで考えても駄目だぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
101 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:48:50.05 ID:O4nLTGoZ0
>>88
民間企業が成立しなくなる世界だな(笑)
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
119 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:54:57.28 ID:O4nLTGoZ0
>>99
で、月額12万円と医療保障制度の財源は?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
132 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 00:58:59.19 ID:O4nLTGoZ0
>>126
ハイパーインフレで国が破綻する
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
138 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:00:38.38 ID:O4nLTGoZ0
>>110
内部留保?
民間企業は日本から逃げ出すよ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
146 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:03:30.91 ID:O4nLTGoZ0
>>133
なるほど、今のままが良いってことだね。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
156 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:06:12.68 ID:O4nLTGoZ0
>>127
お前は算数も出来ないのか?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
172 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:11:34.47 ID:O4nLTGoZ0
>>158
だから富裕層の所得税を減税してどーする?
それと医療保障制度は別にはできんぞ。
所得に応じて徴収されてるからな。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
177 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:14:38.73 ID:O4nLTGoZ0
>>164
富裕層は支出減になるぞ。
年金も保険も所得に応じて払ってた訳だからな。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
246 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:50:11.80 ID:O4nLTGoZ0
>>234
そもそも論だが、年収300万円の保障をする財源がない。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
250 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:53:10.78 ID:O4nLTGoZ0
>>235
AIで働かなくても良いのは、高価なAIロボットを所有している富裕層だけだろう。
庶民はAIの普及で働くなくても良くなるなんて幻想だ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
257 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:54:25.68 ID:O4nLTGoZ0
>>237
明日盲腸炎手術し、35万円を請求されてしまうかも。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
265 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:57:33.20 ID:O4nLTGoZ0
>>193
富裕層を実質的に助ける制度を奨めたい訳だな。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
271 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 01:59:09.77 ID:O4nLTGoZ0
>>264
お話にならんよ。
理由は
>>95
【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★10
324 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:03:31.49 ID:O4nLTGoZ0
>>318
楽天の悪口はある意味歓迎する
【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★10
329 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:07:41.58 ID:O4nLTGoZ0
社員用(嘱託等の非正規雇用含む)と
社外用と、2つに別ければ良い。
社員と社外(派遣)は別会社に雇用されてるからね。
福利厚生を別けて当然。
【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★3
55 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:11:59.65 ID:O4nLTGoZ0
トマトケチャップで出汁をとる。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
296 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:14:12.84 ID:O4nLTGoZ0
ヒキコモリやニートがどうなっても構わんが
富裕層をラクさせるBIには反対する。
さらに言うと、BIは庶民を殺す制度だぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
305 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:17:32.79 ID:O4nLTGoZ0
>>292
導入したら真っ先にお前が死にそうだな。
急病でも救急車に乗れず、病院でも門前払い喰らうのが目に浮かぶ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
310 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:19:48.72 ID:O4nLTGoZ0
>>301
公務員の給料をそこまで下げたら、民間企業に人材が流れて行政サービスが北海道夕張市のように破綻する。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
315 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:21:09.98 ID:O4nLTGoZ0
>>303
くれくれコジキかあ(笑)
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
336 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:26:21.69 ID:O4nLTGoZ0
>>312
DQNに刺されても、治療を受けずに出血死しておkと?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
343 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:28:53.00 ID:O4nLTGoZ0
>>313
>>314
>>319
>>321
>>333
で、公務員の給料下げて財源はいくら確保出来るようになるんだい?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
344 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:29:40.60 ID:O4nLTGoZ0
>>339
それでは財源が足りなくて国が破綻するけ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
351 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:31:56.76 ID:O4nLTGoZ0
>>329
もうBIとはまるで違う話だな(笑)
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
362 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:34:58.60 ID:O4nLTGoZ0
>>350
で、公務員の給料を平均400万円にして、
いくら余剰分が出るのですか?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
366 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:36:11.42 ID:O4nLTGoZ0
>>353
人数減ったら行政サービスの質が落ちるだろ。
治安悪化するぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
370 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:37:15.95 ID:O4nLTGoZ0
>>365
殺す制度がBI
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
385 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:41:46.48 ID:O4nLTGoZ0
>>373
人数を減らしたらと書いたが、お前は日本語が苦手なのか?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
392 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:44:05.03 ID:O4nLTGoZ0
>>376
国民の半分を公務員にした国(ギリシャ)が財政破綻したのは記憶に新しい。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
405 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:47:33.48 ID:O4nLTGoZ0
>>382
公務員数を削減すると、救急車も民間に委託しないと駄目だな。
警察官の数が減れば治安も悪化するぞ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
411 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:50:16.20 ID:O4nLTGoZ0
>>384
特殊法人、公益法人、独立行政法人の人件費だけで63兆円あるのかい?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
424 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:54:25.78 ID:O4nLTGoZ0
>>404
公務員の給料下げても良いが、
それを財源として、失業者に現金を渡して何か解決することはあるのか?
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
428 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:55:16.16 ID:O4nLTGoZ0
>>414
ならお前は以降救急車を利用するなよ。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
432 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 02:56:13.71 ID:O4nLTGoZ0
>>419
ロボコップワロタ
会話にならんな
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
445 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 03:01:17.21 ID:O4nLTGoZ0
>>429
ついに有料の救急車となるわけだね。
1回基本料10,000円で、サイレン鳴らすなら2万円プラス。
ドクターヘリは1回20万円って感じだね。
【富の再分配】「ベーシックインカム」いくらが適正?「月28万円」のスイスでは…高すぎて「働かなくなった国」も★7
447 :名無しさん@1周年[]:2017/11/27(月) 03:02:56.53 ID:O4nLTGoZ0
>>435
公共サービスと行政サービスを混同しているようだが、おつむ大丈夫か?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。