トップページ > ニュース速報+ > 2017年10月28日 > h+mzVSyQ0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/24152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000018153862



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
【企業】トップに聞く富士そば、立ち食い一筋50年 ダメな立地は「秒殺」
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
965 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 20:52:51.92 ID:h+mzVSyQ0
>>959
ドタンバのマナー
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
590 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:33:35.42 ID:h+mzVSyQ0
>>584
今時不良とか()ヤンキーとか()
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
593 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:34:27.51 ID:h+mzVSyQ0
>>588
ドラマの聖地巡礼なら大昔からあったで。富良野とか。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
594 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:35:38.21 ID:h+mzVSyQ0
>>574
大阪のままだと劣化じゃりん子チエにしかならんから、しかたない。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
604 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:42:12.27 ID:h+mzVSyQ0
>>492
明石か姫路行くがよい
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
609 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:45:25.10 ID:h+mzVSyQ0
>>603
2時間ドラマでも見とけよ。地方が舞台の作品の宝庫だぞ。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
613 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:48:38.14 ID:h+mzVSyQ0
>>606
広義の関西、関東を分けるのに、意味が2通りあるからややこしくなる。
関ヶ原基準か、箱根の関が基準かで。
関西、関東の「関」ってそういうことだから。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
616 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:50:23.80 ID:h+mzVSyQ0
>>612
地方を舞台にしたら放送禁止になるだろ。ヤリマンしかいなくてw
「札幌援助交際事情」とか「博多の女のオマンコ空いとう」とかやれってかw
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
618 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 21:51:49.66 ID:h+mzVSyQ0
>>614
ちびまる子ちゃん(しぞーか)
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
638 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:06:41.61 ID:h+mzVSyQ0
>>408
そりゃ被差別民族を悪くは描けないから。
東北に住まうのはエミシという異民族だから。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
639 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:08:15.89 ID:h+mzVSyQ0
地方を舞台にしたアニメが少ない理由

札幌を舞台にしたアニメを作ろう

できあがったのはただのすすきの風俗情報でした
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
788 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:14:57.32 ID:h+mzVSyQ0
>>671
ネトウヨなんて所詮都合のよい方に付くコウモリアンだから。
派遣切りされて、侍らしく自決することもなく、派遣村なんかで命乞いしてたんだしな。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
804 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:16:08.20 ID:h+mzVSyQ0
>>787
日本にも昔ありましたけどね。昔の話だけどね。
by選挙区は自民、比例区は幸福
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
820 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:16:58.04 ID:h+mzVSyQ0
>>800
貿易相手国1位争い
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
853 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:19:25.87 ID:h+mzVSyQ0
>>828
中国に物を買ってもらえなきゃ、死ぬ会社もたくさんあるってこと。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
869 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:20:44.39 ID:h+mzVSyQ0
>>840
これからやで。
今日もスバルが八角、いや発覚したし。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
893 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:22:06.64 ID:h+mzVSyQ0
>>831
発展してるだろ。
来年はソウルオリンピックじゃないんだよ、ジジイ。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
924 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:24:05.60 ID:h+mzVSyQ0
>>889
成功した理由はアメリカの後ろ楯があったから、
(具体的には超円安、冷戦によるものづくりの独占など)
アメリカを超えそうになったらセーブせざるをえなかったんだよ。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている
951 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:25:53.33 ID:h+mzVSyQ0
>>899
別に福祉の行き届きが先進国の条件じゃないしな。
んなこと言ったらアメリカなんて後進国にすらなれない未開の地になるし。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
683 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:37:15.46 ID:h+mzVSyQ0
>>654
大阪人で製作しようとしないのは、何だかんだで東京に依存してるから?それとも単純に貧乏だから?
大嫌いな東京にお願いするんじゃなく、自らの手で作って、放送枠も買い取るぐらいの気概を見せたら?
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
687 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:42:17.22 ID:h+mzVSyQ0
>>663
近畿という便利な言葉があるよ
【企業】トップに聞く富士そば、立ち食い一筋50年 ダメな立地は「秒殺」
939 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:50:36.89 ID:h+mzVSyQ0
>>538
EDMがかかったそば屋なら見かけたことあるわw確か新宿だった。
【企業】トップに聞く富士そば、立ち食い一筋50年 ダメな立地は「秒殺」
941 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:53:10.23 ID:h+mzVSyQ0
>>919
吉そばってどっちが本業なの?
併設されてる音楽スタジオとw
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
705 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 22:57:48.30 ID:h+mzVSyQ0
>>694
じゃ、黙ってろよ。
他人が変わることを望むうちは、お願いする側という弱い立場だ。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
713 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:01:16.83 ID:h+mzVSyQ0
>>697
いちいちイデオロギーに絡めないと気がすまないのがゴチャンってとこだしw
ただの業界団体が決めたことに対して、
コクサクガー、トンキンガーだしな。
【話題】訪れてみたい「アニメ聖地」は東高西低…なぜか東京一極集中、有名な滋賀の「けいおん!」など落選★2
714 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:02:35.97 ID:h+mzVSyQ0
>>698
んなもん北海道でロケやったら殺伐とした画になるからだろw
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
402 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:05:14.27 ID:h+mzVSyQ0
>>394
どちらかと言えば、アホウヨには麻生太郎のほうが受けが良かったりする。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
421 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:06:55.88 ID:h+mzVSyQ0
>>290
普通に売れてるんだが?
観光バスなんて、新車は全部ヒュンダイだぞ。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
451 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:08:59.46 ID:h+mzVSyQ0
>>418
キアって知ってる?デウって知ってる?
ダエウーって書いてデウと読む。DAEWOO。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
481 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:10:34.54 ID:h+mzVSyQ0
>>444
日本にはそれすらないんだが?
自称「日本第2の都市」札幌なんかウルムチどころかラサにも負けてる。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
502 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:11:58.10 ID:h+mzVSyQ0
>>482
九段会館「せやな」
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
514 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:12:44.93 ID:h+mzVSyQ0
>>500
日産はすでに破綻したろ。
フランス企業として復活したけど。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
536 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:14:20.38 ID:h+mzVSyQ0
>>508
じゃあジャップランドにそれに勝てる都市あんの?
てめえが呈示しろよ。っやくしろクソガキ
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
548 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:15:08.17 ID:h+mzVSyQ0
>>530
崩壊したかどうかの話だろ?
「俺ルール」をいちいち持ち出さないでオカマ野郎
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
573 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:16:32.04 ID:h+mzVSyQ0
>>483
新車は
って字も読めないの?
ああ、中華文字だから読みたくないのか。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
578 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:16:50.99 ID:h+mzVSyQ0
>>551
バスの話してんだろめくら
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
588 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:17:26.14 ID:h+mzVSyQ0
>>553
だったら中華に勝てる日本の画像出せよ梅毒小僧
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
603 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:18:05.99 ID:h+mzVSyQ0
>>568
だから、崩壊したかどうかってはなしだろ?
九段会館は崩壊しました。
はい、俺のコールド勝ち
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
621 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:19:16.73 ID:h+mzVSyQ0
>>585
画像の話してんだろ?
何勝手にルール変えてるの?
スレ主に逆らうって儒教違反!
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
642 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:20:52.62 ID:h+mzVSyQ0
>>583
大統領選のシステム上絶対ありえない。
せいぜいプエルトリコのような属領になるだけ。

あ、たいして変わらないわw
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
648 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:21:22.99 ID:h+mzVSyQ0
>>637
>>536から出た話だろ?
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
664 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:22:20.57 ID:h+mzVSyQ0
>>636
1つでも東京が勝てるとこあんの?知能指数ゼロくん。

重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
https://i.imgur.com/stxJt9a.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
https://i.imgur.com/enl0diq.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
https://i.imgur.com/Fj9NDzj.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
広州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
https://i.imgur.com/tT2tLV2.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
澳門
https://i.imgur.com/IOJRr14.jpg
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
686 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:23:45.29 ID:h+mzVSyQ0
>>653
そうだね。撮影という行為自体が、写ってるものを画像に変換という加工だもんね。


中国都会過ぎてワロタwwwwwwwwww

重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
https://i.imgur.com/stxJt9a.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
https://i.imgur.com/enl0diq.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
https://i.imgur.com/Fj9NDzj.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
広州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
https://i.imgur.com/tT2tLV2.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
澳門
https://i.imgur.com/IOJRr14.jpg
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
707 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:24:47.46 ID:h+mzVSyQ0
>>683
独裁が必ずしも悪ではないぞ
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
726 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:26:44.27 ID:h+mzVSyQ0
>>675
すでに韓国製のネトゲに押され甜醤。
日本のゲームなんて、昔の名前で老人に売り付けるのばかりだし。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
735 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:27:27.73 ID:h+mzVSyQ0
>>705
百の言い訳よりひとつの画像
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
751 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:28:28.27 ID:h+mzVSyQ0
>>706
ジャップランドは3割もはいってない醤。
スカイツリーなんていまはガラガラで、人を殺してもばれなさそー
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
796 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:31:02.99 ID:h+mzVSyQ0
>>765
日本よりマシダロ。
日本なんて重慶程度の面積に人口の1/3住まうのだから、いとふゆ。
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
813 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:32:06.28 ID:h+mzVSyQ0
>>789
だから、それに勝てる東京の画像やわ出せば万事解決されるだろ?
さぁはやくはやく!
【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★2
844 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 23:34:11.05 ID:h+mzVSyQ0
>>818
だから、画像の話してんだろ?
バカなの?障害児なの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。