トップページ > ニュース速報+ > 2017年10月28日 > LNq8G1Cy0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/24152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010400112330008100000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
【海外】オーストラリアの副首相が二重国籍で当選無効に 最高裁「(二重国籍は)外国勢力の臣民または国民」
【和歌山】JR紀勢線減便 知事激怒
【韓国在外同胞】海外に暮らす韓国出身者が743万人に増加=日本は82万人
【企業】ラーメンの幸楽苑、ペッパーとフランチャイズ契約 「いきなり!ステーキ」展開へ
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
【銀行】地銀に残された時間は「ほんの少し」 金融庁が報告書

書き込みレス一覧

次へ>>
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
898 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:19:12.66 ID:LNq8G1Cy0
>>885
すでに音楽がそうなってるしな。
握手券の付録以外は、ジャニーズやらEXILEやら「いつもの名前」ばかりで、
カラオケランキングもほとんどが懐メロ。
それだけでは飽き足りないマニアがK-POPを聞いてる状況。
アニメ以上に終わってる。
著作者が作詞者と作曲者のみと映像と比べて単純だから、
なおさら昔の作品を使い回しやすいしな。
【海外】オーストラリアの副首相が二重国籍で当選無効に 最高裁「(二重国籍は)外国勢力の臣民または国民」
90 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:21:43.80 ID:LNq8G1Cy0
>>89
だったらまともな反論してみろよ。頭いいんだろ?
できなきゃてめえも所詮は同レベル。
【和歌山】JR紀勢線減便 知事激怒
667 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:22:59.16 ID:LNq8G1Cy0
>>665
それJR北海道。
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
902 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:26:25.21 ID:LNq8G1Cy0
>>899
漫画もおもしろいかどうかでなく、売れてるかどうかって話なら、
結局はワンピースだしな。
クレシンがゴースト使っても書き続けてるのは、
出版社のお家事情もあるが、ヒット作がないから残存者利益で売れちまうんだよな。
【和歌山】JR紀勢線減便 知事激怒
671 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:30:53.01 ID:LNq8G1Cy0
>>670
独占市場でも採算が取れないってことだから、そりゃ店もたたみますわって話。
まだ減便で済んでる分、一般商店など他業界よりは篤志的ですらある。
【韓国在外同胞】海外に暮らす韓国出身者が743万人に増加=日本は82万人
318 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:36:00.52 ID:LNq8G1Cy0
>>312
日本もそれやられたからな。

戦争の放棄←二度とアメリカに歯向かえなくする
農地改革←生産性の低下。それによるアメリカ産食品への依存。
財閥解体←経済活動の非効率化
義務教育延長←働き手を減らす、家計を困窮させる。

その後、いわゆる逆コースによる方針転換により、
「西側のショールーム」として優遇したのはご存じの通り。
【韓国在外同胞】海外に暮らす韓国出身者が743万人に増加=日本は82万人
319 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:37:14.65 ID:LNq8G1Cy0
>>312
ちなみに、学校給食も、アメリカ産小麦の販促だしな。
釈迦に説法だろうけど。
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
909 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:47:55.09 ID:LNq8G1Cy0
>>906
いろいろ取り揃えるほど需要がないんよ。
今までは少子化対策(あくまでもアニメ需要の拡大という意味)として、
対象年齢を上げるって策をしたけど(例、笑ウせぇるすまん)
そもそも大人になれば子供のようにアニメに浸かりっきりってのが不可能だから、
需要も限られちゃうんだわ。
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
910 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:51:37.22 ID:LNq8G1Cy0
>>908
まともに販促費を出せる会社がそういうところだから、まあそうなるよ。
それと802の場合は、同資本のココロとの棲み分けってのもあるかも。
【和歌山】JR紀勢線減便 知事激怒
688 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 03:55:33.12 ID:LNq8G1Cy0
>>675
なぜかって?組合潰し。
それほど国労やら動労やらはひどかった。
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
916 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 04:46:05.03 ID:LNq8G1Cy0
>>912
だから、作るにはそのためのターゲット(単純に絶対数)が必要なんだけど、
世代人口が全盛期の半分しかいないのだから、
以前の倍の努力をしても現状維持しかできないんだよ。
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
917 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 04:48:01.40 ID:LNq8G1Cy0
>>899
海外で「今、ジャパニメーションが大人気!」ったって、所詮は前世紀の作品だしな。
ドラゴンボールとかセーラームーンとか。
【企業】ラーメンの幸楽苑、ペッパーとフランチャイズ契約 「いきなり!ステーキ」展開へ
346 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 04:50:26.89 ID:LNq8G1Cy0
>>343
個人商店時代も含めて
【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
919 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 04:57:03.81 ID:LNq8G1Cy0
>>918
問題は需要。
人口が減っても、その分1人あたりが負担できれば問題ないけど、
現実はそうはいかないからね。せいぜいヲタクから巻き上げるぐらいで。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
154 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:18:56.56 ID:LNq8G1Cy0
>>141
投資や審査はな。回収は違うけど。
まあ、サービサーに丸投げって方法もあるけど。
【銀行】地銀に残された時間は「ほんの少し」 金融庁が報告書
503 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:27:23.03 ID:LNq8G1Cy0
>>502
だからなに?
あちらが無条件で維持手数料が無料になるとでも?
海外の金持ちと日本の貧乏人と比べて、
だからジャップはダメなんだと腐したいだけのガキ?
【海外】オーストラリアの副首相が二重国籍で当選無効に 最高裁「(二重国籍は)外国勢力の臣民または国民」
104 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:29:34.63 ID:LNq8G1Cy0
>>103
すでにエミシとかの血が混じってるのに?
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
245 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:38:58.70 ID:LNq8G1Cy0
>>231
今時のものづくりなんて、海外からプログラムを買って機械に作らすだけだろ。
高卒が1日中はんだづけをやってた時代じゃあるまいし。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
248 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:39:44.52 ID:LNq8G1Cy0
>>243
取り立てが厳しくなるだけやで
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
281 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:44:55.90 ID:LNq8G1Cy0
>>254
考えるって行動自体が、過去のデータから最適なものを選ぶってことだから。
ただ、ドラクエ4の時代と比べて、記憶量も処理速度も何千倍何万倍も上がったから、
自身でゼロから産み出しているように見えるだけ。
3時間かけてやったことが1秒でできるようになったってことだから。
AI囲碁なんかまさにそれだし。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
298 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:46:56.97 ID:LNq8G1Cy0
>>279
実際は首切りではなく子会社転籍とかがほとんどのなんだろうけどね。
もちろんそれでも行員にとっては穏やかでない話には違いないが。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
331 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:52:23.39 ID:LNq8G1Cy0
>>306
その例えならば心配ない。AIが人類を殺すからな。
AIが人類を支配する段階を経て、AIが人類を邪魔物扱いしだすから。
おめでとう。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
345 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:53:42.79 ID:LNq8G1Cy0
>>311
だから、自己学習って行為がデータの蓄積なわけで。
その蓄積が人の手でやらんで良くなっただけのこと。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
364 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:56:15.49 ID:LNq8G1Cy0
>>339
だから、ディープラーニングって行為が、膨大なデータの蓄積と、その膨大なデータからの抜き出しなわけで。
ただ、今までの処理速度では何日も何年もかかっただけのこと。
結局「考える」って意味が、今までの記憶を組み合わせるってこと。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
373 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 07:57:38.14 ID:LNq8G1Cy0
>>321
賃金は先進国基準、物価は途上国基準というダブスタはおなかいっぱい。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
412 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:02:28.14 ID:LNq8G1Cy0
>>381
人間が「考える」って行動も、結局は今までの経験(勉強した内容もここ)の組み合わせ。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
419 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:02:58.31 ID:LNq8G1Cy0
>>337
銀行で一番必要な人材は回収
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
473 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:09:19.76 ID:LNq8G1Cy0
>>432
ごまかしでも何でもないわ。
そもそも「考える」ってことがゼロから産み出すことならば、
勉強する必要ないからね。
「考える」という行動をする元になるデータの量を増やすために勉強するわけよ。

ま、あんたがおっしゃることを盲従するならば、
「いいえ、AI様が教えてくれますわ。」で終わる話。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
493 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:11:23.10 ID:LNq8G1Cy0
>>467
バカ「おまえはドルで買い物してるのか!円で考えろよ!」

こんな有権者が8割もいるんだから、そりゃバカの国にふさわしい末路を向かえるだけ。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
532 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:14:53.96 ID:LNq8G1Cy0
>>463
だから、その「自己学習」ってのも結局はデータの蓄積。
今までは人力でデータを注入したのが自動化されただけ。
もちろんその時点で大きな進歩だけど。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
581 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:19:14.25 ID:LNq8G1Cy0
>>494
人には魂がないんじゃなく、魂なき思考がAIなの。
だから、ナチスは悪くないって思考すらするんだよ。
人には「ナチスは悪い」というデータを持ってるから、そういう発想をしないだけで、
そんな知識がなければ、そういう思考になるのも当然のこと。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
601 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:21:29.11 ID:LNq8G1Cy0
>>567
思考のプロセスではコールド負け(しかも完封)したからって、
素材とか原料とかの話に土俵がえっすかw
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
605 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:21:58.28 ID:LNq8G1Cy0
ID:pbl6Ai690←人類滅亡してほしいニート
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
610 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:22:56.33 ID:LNq8G1Cy0
>>582
目の前の板か箱で見れるだろ
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
641 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:26:17.81 ID:LNq8G1Cy0
>>624
公的資金ってもらえるものではないよ
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
656 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:27:46.02 ID:LNq8G1Cy0
>>447
だからサラ金まがいのことしてんじゃんw
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
670 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:29:38.78 ID:LNq8G1Cy0
>>664
ああ、保証会社はサラ金だったなw
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
698 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:33:16.99 ID:LNq8G1Cy0
>>677
貸し倒れたときに債務保証する会社。
みずほのカードローンはサラ金じゃなくオリコのようだけど、
サラ金が保証する銀行も多い。
https://xn--nckgu1cyjxdw45ws5i.com
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
743 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:37:36.06 ID:LNq8G1Cy0
>>720
困るのは生命保険会社。
家族は食費が減って大助かり。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
750 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:38:34.09 ID:LNq8G1Cy0
>>725
サラ金じゃなくて銀行のカードローンの話だよな?
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
762 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:39:55.16 ID:LNq8G1Cy0
>>738
人口が減ること自体は特に問題ないんだよ。
人口構成がいびつだから問題であって。
無駄に多い中高年が間引かれるのはむしろ歓迎すべきこと。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
788 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:43:05.78 ID:LNq8G1Cy0
>>761
多品種少量なのでなく、多品種多量なだけだよ。
80億市場を狙えばそれが可能だし。
それができない日本企業は衰退して、偽装や粉飾するしかなくなった。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
796 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:44:16.02 ID:LNq8G1Cy0
>>773
だから?年寄りはほっておけばいずれは死ぬ。
しかし、ニート世代はその年寄りに負けないほど多いから、
年金もらう年頃になる前に間引かないと、国家財政が破綻する!
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
823 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:47:20.05 ID:LNq8G1Cy0
>>794
リテールなんてそもそもAIなんか持ち出すまでもなく自動審査だろ。
会社への在籍確認をする関係上、全自動ってわけにはいかないだけで。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
852 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:49:58.32 ID:LNq8G1Cy0
>>840
一番適切な言葉は、賃金不足
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
860 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:51:00.72 ID:LNq8G1Cy0
>>851
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 団信!団信!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
894 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:55:09.47 ID:LNq8G1Cy0
>>873
看護は最低専門学校出ないと資格取れないから、低学歴では無理だぞ
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
904 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 08:56:05.38 ID:LNq8G1Cy0
>>886
すでに部分的にしてる。
回転寿司なんて典型的。
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
948 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 09:02:18.58 ID:LNq8G1Cy0
>>927
そもそも准看を養成する機関もほとんどなくなったし、採用する病院もほとんどないよ。
やること限られるのにそれなりに賃金払わなきゃならんから使いづらいのさ。
っていうか、俺のスマホに准看って候補ねぇしw
【アベノミクス】みずほFG 1万9千人削減へ
983 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/28(土) 09:06:28.28 ID:LNq8G1Cy0
>>957
AIなら「休まなくても大丈夫。労基署が来たら全館シャットアウトします。」
ぐらいのことするだろw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。