トップページ > ニュース速報+ > 2017年10月22日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数243211942113018152218272632111794470536061597



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆき ★
ばーど ★
復讐の鬼 ★
影のたけし軍団 ★
チンしたモヤシ ★
らむちゃん ★
砂漠のマスカレード ★
おぼろ ★
孤高の旅人 ★
記憶たどり。 ★

その他24個すべて表示する
【衆院選】子供や学生らに大人気 豊田真由子氏、次の選挙は無所属でも当選確実?
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★7
【希望の党】若狭氏は比例復活も厳しく…希望結党メンバー“壊滅危機”★5
【共産党】小池書記局長 党名変更「いい名前があって提案していただければ、考えないわけではない」★3
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★29
【米国】 ケネディ元大統領暗殺の捜査資料、機密指定解除へ・・・トランプ大統領
【インスタ映え】立憲民主党の街頭演説が「SNS映え」する理由 自民党と比べたらわかる秘策が
【経済】 企業や個人が海外に持つ資産が初めて1000兆円を突破
【米国】中国、7か月連続で米国債買い増し 最大の保有国 1兆2005億ドル(約135兆円) 日本は1兆1017億ドル(約124兆円)

その他400スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【えでぃー】楽天・三木谷「日本は電子マネーのプラットフォームが多すぎる」
972 :おぼろ ★[]:2017/10/22(日) 01:56:06.17 ID:CAP_USER9
次スレ案内

【えでぃー】楽天・三木谷「日本は電子マネーのプラットフォームが多すぎる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508604927/
【政治】枝野代表 安倍首相皮肉り「こんな人たちに負けるわけにいかない!」…聴衆8千人★3
1 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 01:56:10.46 ID:CAP_USER9
 立憲民主党の枝野幸男代表は、衆院選の選挙戦最終日の21日、都内や大宮市などで「最後の訴え」を行った。

 夕方にJR新宿駅南口で行った演説には8000人の聴衆が集まり、枝野コールが何度も巻き起こった。

 枝野氏は安倍政権に対し「好き勝手やっていいわけじゃない。『数を持っているのだから何をやろうが勝手だ!』…こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と安倍晋三首相を皮肉り、批判した。

 「こんな人たち−」は安倍首相が7月の都議選の際に、聴衆の「辞めろ」コールに対して発し、物議を醸したフレーズ。

2017.10.21.
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/10/21/0010663910.shtml

★1が立った時間 2017/10/21(土) 22:14:04.58
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508591644/
【SB】iPhone X、13万円から。48回分割も ソフトバンク ★3
1 :おぼろ ★[]:2017/10/22(日) 01:56:26.13 ID:CAP_USER9
 ソフトバンクは、11月3日発売する「iPhone X」の価格を発表した。64GBモデルが13万1040円(税込、以下同)、256GBモデルは14万9280円となる。10月27日16時1分より購入予約を受け付ける。


 分割支払いは、24回または48回から選択可能。通信料からの割引となる「月月割」は、総額6万3600円〜7万7040円。実質負担額は5万4000円〜8万1840円となる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087327.html

★1の立った日時:2017/10/21(土) 13:01:19.81

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508579722/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
975 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 01:56:30.75 ID:CAP_USER9
>>974
【政治】枝野代表 安倍首相皮肉り「こんな人たちに負けるわけにいかない!」…聴衆8千人★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508604970/
【社会保障】75歳以上、医療窓口負担2割に 財務省が改革案★3
1 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 01:58:48.77 ID:CAP_USER9
社会保障費の膨張を抑えるため財務省がまとめた改革案が20日分かった。75歳以上の人が病院の窓口で負担する医療費の割合を現在の原則1割から2割へと引き上げるのが柱。医療・介護保険では高齢者一人一人の負担水準を決める上で、毎年の所得だけでなく金融資産の保有状況も判定材料に加え、資産が豊富で支払い能力のある人には、より多くの負担を求める制度設計も検討する。

 25日の財政制度等審議会で示し、年末から来年にかけて議論を進める。負担増となる高齢者や、受診抑制により収入が減る可能性のある医療機関の反発は必至で、調整は難航が予想される。

配信2017/10/20 20:23
共同通信
https://this.kiji.is/294068703103665249?c=39546741839462401

★1が立った時間 2017/10/21(土) 01:00:30.58
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508539944/
【社会保障】75歳以上、医療窓口負担2割に 財務省が改革案★2
990 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 01:59:11.64 ID:CAP_USER9
次スレ
【社会保障】75歳以上、医療窓口負担2割に 財務省が改革案★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508605128/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
978 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 02:09:50.09 ID:CAP_USER9
>>976
立てています
【日朝】外務省の局長協議、成立せず モスクワの国際会議
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508602219/
【東欧】ロシア、ミグ29戦闘機6機をセルビアに引き渡し(ロシア曲芸飛行隊ストリージほか写真15枚)
1 :チンしたモヤシ ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 03:47:40.97 ID:CAP_USER9
ロシア、ミグ29戦闘機6機をセルビアに引き渡し

セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、ミグ29戦闘機のそばに立つセルビア兵(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/700x460/img_f4309ad0090f5b1093654fa353436d15137988.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、写真撮影に臨む(右から)同国のアレクサンダル・ブチッチ大統領とロシアのセルゲイ・ショイグ国防相(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/700x460/img_567a4d366042f47babf1ca2011509928125644.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、パフォーマンスを披露するロシアのアクロバット飛行チーム「ストリージ」のミグ29戦闘機(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/700x460/img_7a040a844b49729e0d467fd0a4a4c11169242.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/700x460/img_4c9dd54f02c1b0af18553b0a1beab1fc80454.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/700x460/img_05100cdcee4501212a13782a684c8d8e75684.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/700x460/img_5d7dc27cd5bf3e99de9fcbef029a5ede58520.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/700x460/img_ba2e82fd7ce51f32d1ee88f03c5e962457306.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/700x460/img_1d3e253ffe13773d3ae283ac8e1d8bc676761.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、ミグ29戦闘機のそばに立つセルビア兵(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/700x460/img_cd03d758a6f3f16be0175f8fd56b3efe140619.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/700x460/img_79b829f9203e48310f76b58de01d8b81151302.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、パフォーマンスを披露するロシアのアクロバット飛行チーム「ストリージ」のミグ29戦闘機(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/700x460/img_cc22265c4e0e7e68cc54bc8ae07a9057104787.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、フレア(照明弾)を投下するセルビア軍のミグ29戦闘機(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/700x460/img_8a89069aee91ccd579e5f683dc33753f61521.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、展示飛行を行うセルビア軍のJ22オラオ攻撃機(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/700x460/img_6ccc2f22ba62a274337dd8bc4b5a5f6d55699.jpg
セルビアの首都ベオグラード近郊にあるバタイニツァ空軍基地で行われたミグ29戦闘機6機の引き渡し式典で、滑走路を移動するセルビア軍のミグ29戦闘機(2017年10月20日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/700x460/img_69d095bcd53f1134a7c1e770f930f08a121548.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/700x460/img_5516d92080a8ae2c82d7c1033ac5745b97576.jpg

AFP 2017年10月21日 13:30 発信地:バタイニツァ空軍基地/セルビア
http://www.afpbb.com/articles/-/3147565

【10月21日 AFP】セルビアの首都ベオグラード(Belgrade)近郊にあるバタイニツァ(Batajnica)空軍基地で20日、ロシアからセルビアへのミグ29(Mig-29)戦闘機6機の引き渡し式典が行われた。

 式典にはセルビアのアレクサンダル・ブチッチ(Aleksandar Vucic)大統領とロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相も出席。ショイグ国防相によると、今回の引き渡しはナチス・ドイツ(Nazi)からのベオグラード解放73周年に合わせて行われたもので、式典ではロシアのアクロバット飛行チーム「ストリージ(Strizhi)」もパフォーマンスを披露した。(c)AFP
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
981 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:08:17.22 ID:CAP_USER9
おはようございます
依頼所に入ります

次スレを立てます
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:12:34.57 ID:CAP_USER9
ニュース速報+板のスレッド作成依頼スレッドです。

既出ではないニュースで、
そのときに記者がいれば立つ“かも”しれません。

スレッドを立てるか否かは記者が判断します。
立たないからといって騒ぐのはやめましょう。

★依頼について
 ・ 必ずソースつきで依頼してください。(「★ソースについて」参照)
 ・ 古いもの、 ソースなし、 ローカルルールに反するものはまず立ちません。
 ・ 立たないからと何度も催促された場合、 それらの依頼は立ち難くなります。
 ・ 継続スレの依頼も受け付けますが、
   最初のスレから96時間(4日間)以上経ったものは立ちません。
 ・ 依頼は1レス1つの方が立ちやすい感じです。

★他板への誘導について
 ・ この板でスレ立て可能な記者は、
   他の+板のスレ立て権限を持っているとは限りません。
   記者判断で他板に立つ事も有りますが、
   立たない場合は該当板の「スレッド作成依頼スレッド」まで、
   ご依頼くださいますよう、お願いいたします。

★ソースについて
 ・ ネット上にソースがない場合は、 スキャン画像など、
   記事確認できるものを提示して下さい。
 ・有料ソース(会員ページ含む)は、ネット上、
   紙媒体のスキャン画像があっても立ちませんのでご了承を。
 ・ ブログ、 個人サイトをソースとした依頼は、
   信憑性等の問題から立たない可能性が高いです。
 ・ 企業のニュースリリースがソースの場合は、
   「ビジネスnews+板」( http://anago.2ch.net/bizplus/ )へ。
以下のサイトは禁止ソースです
  ・ガジェット通信(getnews.jp)・デイリーニュースオンライン(dailynewsonline.jp)・ユルクヤル(yurukuyaru.com)
 ・おたぽる(otapol.jp)・しらべぇ(sirabee.com)・Netgeek(netgeek.biz)・ゴゴ通信(gogotsu.com)・リテラ(lite-ra.com)
2ちゃんねるのNGワード(Rock54)もスレ立て禁止です(詳細は>>2以降に) ←※追加
  http://info.2ch.net/?curid=3408

★検索しましょう
 ・重複依頼はスレ立ての効率を下げます。まずはここで検索http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus
 ・ 同じニュースのスレッドが既に作成されていないかを調べてください。
 ・ キーワードを短くしたり、 固有名詞にしたりすると見つかりやすくなります。
   例)窃盗事件関係→「窃盗」でも「盗む」でも引っ掛かる「盗」で検索

★「まとめ」のご協力のお願い
 ・ 既に立っているスレを誘導して頂いて、
   残件がどれなのか適宜「まとめ」を入れて頂けると
   記者さんが立てやすくなります。 ご協力をお願いします。

★皇室関連のスレ立てについて
 ・現在皇室関連のスレに荒らし行為が多発しているようです
  皇室関連のスレ立ての際にはSLIPを導入したほうがいいかもしれません

★ニュース速報+板の仕様について
 ・ スレッドは、約120時間(5日間)経つと強制的にdat落ちします。

前スレ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508201753/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
3 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:14:36.14 ID:CAP_USER9
>>1の禁止ソースに加え、2ちゃんねるのNGワード(Rock54)ソースでのスレ立ても禁止です

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1490671665/500,509,510,517
500 名前:鍋島藩 ★ [US][saga] 投稿日:2017/04/01(土) 20:18:03.19 ID:CAP_USER9
お願いです
ロックされているurlを貼ったら云々も厳しくやっていくのでご協力お願いします

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490822063/98,902
902 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/02(日) 23:42:22.28 ID:JHIX7q5s0
962 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f190-AMwl) sage 2017/04/02(日) 01:03:43.69 ID:dORRCzmm0
>>877
ここのサイトに載っています
NGワード(NGパターン) サンプル集 - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/?curid=3408

ニコニコ動画
FC2 ライブ
TwitCasting
にほんブログ村
日刊SPA!
LITERA/リテラ
Economic News
外為どっとコム
FX外国為替株価指数案内
やや日刊カルト新聞
ネイバーまとめ
FC2まとめ
まぐまぐ
おたぽる
Yomerumo
 ets…

MANGO(NGワード検索先)
http://agree.2ch.net/mango/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
4 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:15:28.86 ID:CAP_USER9
【森友・加計・共謀罪関連】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1495015373/214,229,233,247

214 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/19(金) 16:15:25.52 ID:CAP_USER9 [69/91]
【加計学園】加計学園巡る文書 文科省「存在、確認できず」 (3)

229 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/19(金) 16:49:39.57 ID:CAP_USER9 [74/91]
>>227
前回で過疎った分がやっと二ヶ月以上かかって
やっと取り戻して来たかなと思ったら
また愚にもつかない学園モノですよ
ひっそりとせいぜい2スレぐらい
さらにさんざん何ヶ月もやっている共謀罪、

政治は政治+で、野党が取り上げたらそれはもう政争。清掃。
move500

233 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/19(金) 16:59:06.28 ID:CAP_USER9 [76/91]
とにかく政治は過疎る。政治+で、

国会は◯◯法ができる(かも)、でき、施行された。はニュースだと思う
汚職やらなんやらいつものことは政治+で、

247 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/19(金) 17:25:33.42 ID:CAP_USER9 [83/91]
もし政治関連のスレ立て依頼がくるのなら
政治+に立てて教えてあげるの推奨

【小池・豊洲・築地関連】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1495015373/87,162
87 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/18(木) 15:06:42.48 ID:CAP_USER9 [38/91]
またベンゼンか!
【豊洲】再び100倍ベンゼン検出 数十億円の新対策提案へ

162 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/05/19(金) 06:03:30.17 ID:CAP_USER9 [57/91]
【豊洲問題】豊洲問題 専門家会議「無害化」めぐり議論かみ合わず 築地業者ら怒りで打ち切り (13)

【山口氏関連】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1496280497/306,308,381
308 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/06/03(土) 16:00:49.32 ID:CAP_USER9 [48/124]
>>306
山口氏は政治+

381 名前:金鳥の夏 ◆t5fqvYrKDI [US][] 投稿日:2017/06/04(日) 03:21:59.39 ID:LEnHGWhg0
>>380
政争の道具に祭り上げられたから
-----------------------------------------------------------------------
【スレタイ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1497018911/213
213 名前:ハエハエ ★ [US][] 投稿日:2017/06/12(月) 16:11:38.56 ID:CAP_USER9 [41/87]
スレタイがニュースじゃないのは newsplus では扱わない wildplus でやれ
(全スレ : 例外なし : オアシス も勿論含む)
ニュース = 何がどうした

【個人の話題】
509 名前:金鳥の夏 ◆EHOuHk6daA [] 投稿日:2017/08/31(木) 10:13:43.16 ID:w2dbxxjD0 [2/2]
>>508
個人の話題は国会に任せておけばいいです
プラスどの板でも扱いません
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
5 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:16:38.27 ID:CAP_USER9
貴方の疑問への答えは、ここにあります。

FAQ一覧
http://faq.uso800.net/

5.Weekender 週末政治三昧
8.プレミアムフライデー
10.重複スレがー
18.あのスレがなかなか立たない
19.「捏造がー」が判明したら貴方が取るべき道
20.言論統制がー
33.好みでないスレは立てるな。立てたら剥奪。
39. 色物は東亜・政治解禁!  

など、いろいろあります ※随時更新中.
-------------------------------------------------

【森友・加計学園 2】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505120434/276
276 名前:金鳥の夏 ◆EHOuHk6daA [] 投稿日:2017/09/12(火) 15:23:38.89 ID:rYx7Ln6L0 [1/2]
学園ものは政治+へ
何があっても
政治三枚でも
秋安芸

【Weekender 週末政治三昧】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506415196/29
29 名前:金鳥の夏 ◆EHOuHk6daA [] 投稿日:2017/09/26(火) 19:05:25.87 ID:ggwcHCdt0 [4/4]
それにしても政治だらけだな
イカン
政治三昧短縮
土日だけにする、月曜日はなし

【色物は東亜・政治解禁!】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505984970/610
610 名前:金鳥の夏 ◆EHOuHk6daA [] 投稿日:2017/09/26(火) 16:41:47.39 ID:ggwcHCdt0 [12/16]
よし決定。これでやって見る
次のCBスレから
色物=朝日はこのスレと共にサリーヌ

イロモノ系(改

1.色物に選ばれたらなんでもokとする
2.色物は毎週変わる。(CBスレで規定の方法で決まる)
3.しかし・・ 色物ばかりになる、困った。
4.〜 熟考 〜
5.午前だけokにする(0:00-12:00JST)
6.CBスレがない時or勢い規定値以上(CBルールに従う)は色物NG
7.CBスレの>>1に今週の色物が掲示してない時はNG
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
982 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:18:57.03 ID:CAP_USER9
次スレ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508613154/
【東京五輪】東京五輪招致、票とりまとめか…仏紙が報道
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:25:19.01 ID:CAP_USER9
東京五輪招致、票とりまとめか…仏紙が報道
2017年10月21日 21時59分
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20171021-OYT1T50108.html

 【パリ=作田総輝】2020年東京五輪・パラリンピックの招致活動を巡る不正疑惑で、国際オリンピック委員会(IOC)委員を務めていたラミン・ディアク氏が、東京開催に向けた票の取りまとめに関与した疑いを示すメールが見つかったと20日、仏紙ル・モンドが報じた。

 東京開催が決まった13年9月のIOC総会開催中、ディアク氏は「(ライバルの)マドリードへの投票を促すアフリカ諸国への強い働きかけがある。休憩時間に阻止しなければ」と書かれたメールを受信した。ディアク氏は「(投票前の)セッションの後で話をしよう」と短く返信したという。
 ディアク氏とメールで連絡を取り合ったのは息子のパパマッサタ氏。同氏は東京の招致委員会がコンサル料として計2億3000万円を支払ったシンガポールのコンサルタント会社の経営者と親しく、このコンサル料が誘致に関わる買収資金に使われた疑いがある。
(ここまで381文字 / 残り80文字)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
983 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:25:56.40 ID:CAP_USER9
>>980
【東京五輪】東京五輪招致、票とりまとめか…仏紙が報道
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508613919/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
984 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 04:35:46.79 ID:CAP_USER9
>>979
産経新聞の作文だと思います
投票日でもあり、私はパスします

>>977
ソースの記事がやや古いので、
スレに疑義があるので、私はパスします
【描けます!塗れます!折れません!】子供の頃に出せなかったあの色で電車を塗り放題。阪急電車の「あの色」が塗れるクーピーを限定発売
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2017/10/22(日) 05:34:28.08 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000006-asahi-soci

阪急電鉄は22日、伝統の車体色「マルーン」が入ったプラスチック色鉛筆
「クーピーペンシル12色セット」(税込み990円)を駅のコンビニなどで発売する。

阪急の電車や駅名標を忠実に描けるよう、通常の12色セットのうち5色を変更。
マルーンの再現には、製造元のサクラクレパスとともに半年をかけた。

限定2760個。最近は大人向けの塗り絵も人気で、阪急の担当者は
「子どもの頃に出せなかったあの色で電車を塗り放題です」と大人にもPRしている。


阪急電車の車体色「マルーン」が一番右側に入った「クーピーペンシル12色セット」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171022-00000006-asahi-000-view.jpg
【公選法違反】投票後に60事件捜査へ=公選法違反、半数は買収容疑−警察庁
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 05:37:13.14 ID:CAP_USER9
投票後に60事件捜査へ=公選法違反、半数は買収容疑−警察庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102200128&g=soc

 警察庁は21日、衆院選の投票が終了する22日夜以降、全国の警察が約60の公選法違反事件に着手し、約100人の取り調べを予定していると発表した。半数は飲食接待や運動員に現金を渡すなどの買収容疑という。
 同庁によると、20日時点の逮捕者は7人で、うち6人はポスターを破ったり、街頭演説の邪魔をしたりするなどの自由妨害だった。同じ投票2日前の時点での逮捕者は、2014年の前回衆院選より1人増えた。(2017/10/22-05:04)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
986 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 05:37:46.09 ID:CAP_USER9
>>985
【公選法違反】投票後に60事件捜査へ=公選法違反、半数は買収容疑−警察庁
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508618233/
【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み
1 :記憶たどり。 ★[sage]:2017/10/22(日) 05:41:41.53 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185751000.html

日本の南の海上を北上している超大型で非常に強い台風21号は、
23日にかけて本州にかなり近づき、広い範囲で大荒れとなる見込みです。
特に東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあり、気象庁は、
土砂災害や川の増水、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、
早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、午前5時には
沖縄県の南大東島の東240キロの海上を1時間に30キロの速さで北北東へ
進んでいると見られます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の
最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径220キロ
以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

台風は、23日にかけて強い勢力を保ったまま本州にかなり近づく見込みです。

沖縄県の大東島地方はさきほど台風の暴風域から抜けましたが、このあと数時間、
猛烈な風が吹くおそれがあるほか海上は猛烈なしけが続く見込みです。

台風の接近に伴って沖縄県や鹿児島県では風が強まり、午前3時半ごろに
鹿児島県屋久島町尾之間で32.4メートル、午前0時40分ごろに沖縄県南城市で
28.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。

前線も活発 断続的に激しい雨

一方、本州の南岸に停滞する前線の活動が活発になっている影響で、西日本と
東日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかっています。

西日本と東日本の太平洋側を中心に、これから23日にかけて、1時間に50ミリ以上の
非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。

22日夜遅くまでに降る雨の量は、いずれも多いところで東海で500ミリ、近畿で400ミリ、
四国と関東甲信、それに伊豆諸島で300ミリ、九州南部と北部、中国地方、北陸で200ミリ、
鹿児島県の奄美地方で180ミリ、東北で100ミリと予想されています。

その後、さらに雨量が増える見込みで、22日夜遅くから23日夜遅くまでの24時間に降る
雨の量は、いずれも多いところで、北陸で300ミリから400ミリ、近畿と東海、関東甲信、
東北で200ミリから300ミリ、伊豆諸島で100ミリから200ミリ、中国地方と四国、北海道で
100ミリから150ミリと予想され、東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあります。

風や波 高潮にも警戒を

台風の接近に伴って、これから23日にかけて西日本と東日本でも次第に風が強まり、
猛烈な風が吹くほか、22日の波の高さは近畿と東海、それに伊豆諸島で10メートルと
猛烈にしける見込みで、広い範囲で大荒れになる見込みです。

また、今は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に高潮による浸水のおそれがあります。

気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水、暴風、高波、それに高潮に厳重に警戒し、
早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。
【福井中2自殺】自殺後、別の生徒(1年女子)不登校…母親「副担任が繰り返し叱責」と抗議★6
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 06:22:02.95 ID:CAP_USER9
福井県池田町の町立池田中学校で2年生の男子生徒(当時14歳)の自殺後、別の生徒が不登校になっていたことを、同校が同町教育委員会に報告していなかったことがわかった。

 この生徒は、男子生徒を叱責しっせきしていた副担任から指導を受けており、生徒の母親は同校に「(副担任が)繰り返し叱ったためだ」と抗議していた。副担任は叱責を否定しているが、町教委は詳しい調査に乗り出す。

 町教委などによると、同校は1学年1クラス。副担任は男子生徒が自殺した今年3月は2年生を受け持ち、新年度からは1年生の副担任になっている。

 不登校になったのは1年生の女子生徒。5月頃から断続的に学校を休むようになった。女子生徒の母親は7月、「宿題を忘れた娘への指導が厳しすぎる。何度も大声で怒られたり、別室に呼び出されたりしており、学校に行くのを嫌がっている」と同校に抗議した。

 学校側が副担任に確認したところ、叱責を否定。クラスメートからも聞き取りを行ったが、はっきりしなかったという。不登校は長いときで連続3日間に及んだ。母親によると、女子生徒は「(副担任は)私にだけ怒り方が違う」と話していた。

(ここまで485文字 / 残り199文字)

2017年10月21日 07時09分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171020-OYT1T50117.html

★1が立った時間 2017/10/21(土) 10:14:38.93
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508592991/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
8 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 06:23:02.93 ID:CAP_USER9
>>6
【福井中2自殺】自殺後、別の生徒(1年女子)不登校…母親「副担任が繰り返し叱責」と抗議★6
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508620922/
[【医療】病気腎移植、条件付きで先進医療対象に 厚労省部会
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 07:39:49.17 ID:CAP_USER9
病気腎移植、条件付きで先進医療対象に 厚労省部会
10/19(木) 17:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000060-asahi-soci

 がんの治療で取り出した腎臓を、別の腎臓病患者に移植する「病気腎移植」について、厚生労働省の審査部会は19日、条件付きで先進医療として認めることを決めた。実施施設は治療の経過などを厚労省に報告せねばならず、国の仕組みのもとで実施される。安全や倫理面で批判されてきたが、入院費などに公的保険が使えるようになり、実績をつめば技術自体が公的保険の対象になりうる。

 病気腎移植は、宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)などで万波誠医師(77)らが実施していたことが2006年にわかり、厚労省が監査に入った。患者の同意書がないケースもあった。関連学会が「安全性に問題あり」などと否定し、厚労省は臨床研究以外の実施を禁じた。

 徳洲会(本部・東京)側は「移植する腎臓が不足し、患者のために必要」と、09年12月から16年5月の間に17例の臨床研究を実施し、16年6月に先進医療に申請した。腎臓に直径7センチ以下のがんがあり、がんの部分切除が難しく、全摘出に患者が同意した場合が対象。がんを取った腎臓を腎不全患者に移植する。4年で42例の計画で、移植後5年間の生存率やがんの発生がないかなどを調べる。

 徳洲会は12年にも先進医療の申請をしたが、同年8月、提出資料では不十分として認められなかった経緯がある。

 19日の部会では、説明文書や治療経過のチェック体制の整備が進み、安全性や妥当性に大きな問題はないとされた。腎臓の摘出が適切かどうかを検討する委員会に、泌尿器科や移植の関係学会の委員を入れることなどを条件とした。また移植した腎臓が機能しない例が4例出れば中止する。

 移植手術をしてきた万波氏は部会の結果を受け、「(腎臓を提供する)ドナーが足りていない。先進医療として認められるのをきっかけにドナーが1人でも2人でも増えてくれるとうれしい」と話した。


【病気腎移植をめぐる主な経緯】

2006年10月 宇和島徳洲会病院で臓器売買事件が発覚

   11月 同病院が病気腎移植の実施を発表、厚労省が監査開始

 07年3月 日本移植学会など4学会、病気腎移植を否定する声明を発表

   7月 厚労省、臨床研究以外での病気腎移植の実施を禁止

 08年2月 議員連盟「修復腎移植を考える超党派の会」を結成

 09年12月 徳洲会、臨床研究での再開を発表

 12年6月 徳洲会、先進医療に認めるよう厚労省に申請

   8月 厚労省の専門家会議(現審査部会)、先進医療に認めず

 16年6月 徳洲会、先進医療に認めるよう再申請
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
989 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 07:41:15.75 ID:CAP_USER9
>>987
[【医療】病気腎移植、条件付きで先進医療対象に 厚労省部会
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508625589/

>>988
社説はスレ立てられません
【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:42:02.91 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

5年間の安倍政権への評価が問われた衆議院選挙は、22日投票が行われます。自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点で、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で投票が始まりました。

今回の衆議院選挙は、定数が前回よりも10減って、小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐって争われ、1180人が立候補しています。

投票は、台風21号の影響などで、21日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で始まりました。そして終了時間が繰り上げられる1万6000か所余りの投票所を除いて、投票は今夜8時に締め切られます。

5年間の安倍政権への評価が問われた選挙戦は、自民・公明の与党、希望の党と日本維新の会、そして、共産党や立憲民主党、社民党の3つの勢力を中心に争われ、自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点となります。

開票は、早いところでは22日午後8時から始まり、総務省のまとめによりますと、23日未明までには、すべて終了する予定です。

また20日までに「期日前投票」を行った人は、1564万人余りで、21日の分が含まれていませんが、過去最多になっていて、前回、52.66%と戦後最低を更新した投票率の行方も注目されます。

一方、衆議院選挙の投票に合わせて最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われます。今回は7人の裁判官が対象で、国民審査の投票用紙の裁判官の氏名の欄に「×」を書き込むと、信任しなかったことになり、何も書かなければ、信任したことになります。

有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、これまでの23回の国民審査で、罷免された裁判官は1人もいません。投票の結果は衆議院選挙の結果とともに公表されます。

総務大臣談話「貴重な1票 大切に行使を」

衆議院選挙の投票日にあたって野田総務大臣は、「有権者の皆様におかれましては今回の総選挙の意義を十分ご理解のうえ、こぞって投票に参加され、貴重な1票を大切に行使されますよう切望いたします。また、選挙の投票、開票事務に従事される方々は、公正かつ厳正を旨とし、細心の注意をもって管理執行に万全を期されるようお願い申し上げます」という談話を発表しました。

今夜7時55分からNHK開票速報

NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、22日夜7時55分から総合テレビとラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。また当選・当確者や最新の開票状況は、インターネットやスマートフォン、携帯電話、それに総合テレビとBS1のデータ放送でもご覧いただけます。

10月22日 7時02分
【台風21号】国内の空の便 249便が欠航
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:43:25.64 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

台風21号の影響で、国内の空の便は22日午前7時現在、九州や四国を発着する便を中心に、249便が欠航したか、欠航が決まっています。23日も、関西や羽田などを発着する少なくとも47便が欠航する見通しです。

22日に欠航したか、欠航が決まっているのは、日本航空が九州や四国を発着する便を中心に65便、全日空が九州や四国を発着する便を中心に74便、スカイマークが那覇や神戸などを発着する18便、ピーチ・アビエーションが関西や福岡などを発着する44便、ソラシドエアが宮崎と羽田を結ぶ便を中心に11便、ジェットスターが成田や関西などを発着する15便、日本エアコミューターが鹿児島と鹿児島県内の離島を結ぶ便を中心に17便、バニラエアが那覇や奄美大島などを発着する5便の、合わせて249便です。

国内の空の便は、23日も関西や羽田を発着する便など少なくとも47便が欠航する見通しです。航空各社は、今後、さらに欠航が増えるおそれがあるとして、ホームページなどで最新の運航情報を確認するよう呼びかけています。

10月22日 7時24分
【台風21号】超大型で非常に強い台風21号 あす上陸のおそれ
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:45:22.57 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

超大型で非常に強い台風21号は日本の南の海上を北上し、22日夜遅くから23日 月曜日にかけて西日本と東日本にかなり近づいたあと、23日には上陸するおそれがあります。特に近畿、東海、関東などでは気象庁は、土砂災害や川の増水、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、午前7時には沖縄県の南大東島の東北東280キロの海上を1時間に35キロの速さで北北東へ進んでいると見られます。中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

台風はこれから速度を上げながら北上し、22日夜遅くから23日にかけて西日本と東日本にかなり接近したあと、23日には強い勢力を保ったまま上陸するおそれがあります。

沖縄県の大東島地方はさきほど台風の暴風域から抜けましたが、このあと数時間、猛烈な風が吹くおそれがあるほか海上は猛烈なしけが続く見込みです。

台風の接近に伴って沖縄県や鹿児島県では風が強まり、午前5時半ごろに沖縄県の南大東島で34メートル、午前5時10分ごろに鹿児島県屋久島町尾之間で33.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。

前線も活発 断続的に激しい雨

一方、本州の南岸に停滞する前線の活動が活発になっている影響で、西日本と東日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、午前6時までの1時間には千葉県茂原市で31.5ミリの激しい雨が降りました。

これまでに降った雨で、大分県豊後大野市には土砂災害の危険が非常に高まり、自治体が避難勧告などを出す目安とされる「土砂災害警戒情報」が発表されています。

西日本と東日本の太平洋側を中心に、これから23日にかけて、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。

23日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで東海で600ミリ、近畿で500ミリ、北陸で400ミリ、四国と関東甲信、伊豆諸島で300ミリ、中国地方で250ミリ、東北で180ミリなどとと予想されています。

その後、さらに雨量が増える見込みで、23日朝から24日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで北陸と東北で200ミリから300ミリ、関東甲信で200ミリ、近畿と東海、北海道で100ミリから150ミリと予想され、とくに近畿、東海、関東などでは記録的な大雨となるおそれがあります。

風や波 高潮にも警戒を

台風の接近に伴って、西日本と東日本では22日夜から23日にかけて、北日本では23日、猛烈な風が吹く見込みで、23日にかけての最大風速は、東海と伊豆諸島で35メートル、近畿と関東甲信、北陸、東北、北海道などで30メートルと予想され、最大瞬間風速は45メートルから50メートルに達する見込みです。

23日にかけての波の高さは東海と関東、伊豆諸島で12メートル、沖縄で11メートル、近畿と東北で10メートル、四国で9メートルと猛烈なしけとなり、広い範囲で大しけになる見込みです。

また、今は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に高潮による浸水のおそれがあります。

気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水、暴風、高波、それに高潮に厳重に警戒し、早めに安全な場所に移動するなど対策を進めるよう呼びかけています。

10月22日 7時27分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/K10011185751_1710220608_1710220609_01_02.jpg
【就職活動】LGBTの学生の就活支援 企業と交流イベント
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:49:05.41 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_024

就職活動に不安を抱えるLGBT、性的マイノリティーの学生などを支援しようと、LGBTの人たちが働きやすい職場作りに取り組んでいる企業と学生たちとの交流イベントが21日、東京で開かれました。

イベントは東京のNPO法人が開き、24の企業と学生などおよそ500人が参加しました。
会場では企業ごとにブースが設けられ、大手証券会社では同性パートナーを結婚相手と同様に認める制度を導入していることや、LGBTへの理解を深める活動に取り組んでいることなどを説明していました。
またLGBTの啓発イベントに参加していることを紹介する企業もありました。

会場を訪れていた、体は女性、心は男性という学生は「男性として働きたいが、トイレや更衣室など会社に迷惑をかけるのではないかと悩んでいる。人事の担当者から直接、会社の雰囲気や取り組みを聞こうと思う」と話していました。

NPO法人ReBitの藥師実芳代表理事は「LGBTの学生には理解のある職場がたくさんあることを知ってもらいたい。また企業と学生、双方が意見交換をすることで、LGBTの人たちがより自分らしく働ける社会に近づければと思う」と話していました。

オリジナルの履歴書を作った人も

NPO法人のスタッフ、金澤恭平さん(24)は、女性として生まれ、男性として生きるトランスジェンダーです。もともと麻由美という名前でしたが、去年、名前を変えました。

高校生の頃は「頑張らないと女子になれない」と感じ、メイクをしてスカートをはき、「女性らしい」外見にしていました。しかし、女性として生きることに生きづらさが募り、大学2年生の時に両親にカミングアウトし、乳腺の摘出手術などを受けました。

その後、つまずいたのが就職活動でした。女性か男性か、どちらの性別で応募すればいいのか悩んでも答えが出ず、大学を休学することになったのです。

休学して1年後、金澤さんはオリジナルの履歴書を作って就職活動を始めることにしました。性別の欄に体の性、心の性、という項目を作って「体の性は女性、心の性は男性」と書き込み、その履歴書を持参し、男性用のスーツにネクタイを締めて、面接に臨みました。そして不動産会社から内定が出ました。

金澤さんは「休学前は男女どちらの性で就職活動すればいいのかわからなかったが、心の性にしたがい男性として働くと決めたことで自分らしく活動ができた。企業が『男、女ではなく金澤さんと一緒に働きたい』と言ってくれたことも自信になった」とみずからの経験について話していました。

10月22日 0時43分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/K10011185471_1710212131_1710220412_01_02.jpg
【台風21号】沖縄 南大東村と北大東村 全世帯に避難勧告
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:51:36.31 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

台風21号の接近にともなって、沖縄県内では南大東村と北大東村が、それぞれの村内の全世帯に避難勧告を出しています。
このうち南大東村は、多目的交流センターと高齢者生活福祉センターの2か所を避難所として開設していて、午前6時現在、16世帯21人が、避難しているということです。

北大東村では、中野公民館、役場に隣接する消防車庫の会議室、港公民館、複合型施設を避難所として開設していて、ハマユウ荘は、避難者は通常よりも安い料金で泊まることができます。
北大東村では午前6時現在、21世帯33人が避難しているということです。

10月22日 6時28分
【台風21号】愛媛 八幡浜の一部に避難勧告
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:52:40.38 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

10月22日 5時37分

愛媛県八幡浜市は、台風の接近で土砂災害のおそれがあるとして、21日午後2時半に、琴平町白浜地区の4世帯4人に対して避難勧告を出しました。
【台風21号】香川 綾川町の一部に避難勧告
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:53:44.90 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

10月22日 5時36分

香川県綾川町は、台風の接近で土砂災害のおそれがあるとして午前0時3分、山間部にある相津地区の13世帯、30人に避難勧告を出しました。
【衆院選】選挙違反 約60件摘発へ
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:55:43.81 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

10月22日 5時13分

今回の衆議院選挙で全国の警察は投票が終わりしだい買収などおよそ60件の選挙違反について摘発に乗り出す方針です。

警察庁によりますと、今回の衆議院選挙に関連して20日までに7人が逮捕されました。このうち今月11日には、千葉県柏市の駅前で演説中の候補者の頭を殴ったとして66歳の男がその場で逮捕されました。

また選挙違反の疑いがあるとして警察が行った警告は、ポスターの大きさなど文書の掲示方法に関する違反を中心に、おとといまでに1458件に上り、前回、3年前の衆議院選挙の同じ時期と比べて8件増加しました。

全国の警察は、飲食の接待といった買収や、違法な文書の配布など合わせておよそ60件の選挙違反について捜査を進めていて、今夜、投票が終わりしだい摘発に乗り出し、およそ100人から事情を聴く方針です。
【台風21号】各地の警戒が必要な時間帯は
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 07:58:03.41 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020

10月22日 1時58分

気象庁によりますと、台風21号による大雨や暴風、高波、高潮に警戒が必要な時間帯の目安は次のとおりです。

沖縄

沖縄では、大雨と洪水、それに暴風が22日の昼ごろにかけて、高波は23日の夜遅くにかけてです。

九州南部

九州南部では、大雨と洪水が22日夜遅くにかけて、暴風は23日午前にかけて、高波はこれから23日夜遅くにかけてです。

九州北部

九州北部では、大雨と洪水が22日夜遅くにかけて、暴風と高波は22日午前から23日午前にかけてです。

四国

四国では、大雨と洪水が23日午前にかけて、暴風は22日夜から23日午前にかけて、高波は23日午前にかけてです。

中国地方

中国地方では、大雨と洪水が22日昼ごろから23日午前にかけて、暴風は22日夜遅くから23日午前にかけて、高波は22日夜遅くから23日夜遅くにかけてです。

近畿

近畿では、大雨と洪水が23日夜遅くにかけて、暴風は22日夜から23日午前にかけて、高波は22日昼ごろから23日夜遅くにかけてです。

東海

東海では、大雨と洪水が23日夜遅くにかけて、暴風は22日夜遅くから23日夜遅くにかけて、高波は22日夕方から23日夜遅くにかけて、高潮は23日午前です。

北陸

北陸では、大雨と洪水が23日未明から夜遅くにかけて、暴風は22日夜遅くから23日夜遅くにかけて、高波は23日未明から24日の午前にかけてです。

関東甲信

関東甲信では、大雨と洪水が23日夜遅くにかけて、暴風は23日未明から夜遅くにかけて、高波は22日夕方から23日夜遅くにかけて、高潮は23日午前です。

東北

東北では、大雨と洪水、暴風が23日未明から夜遅くにかけて、高波は23日未明から24日午前にかけて、高潮は23日の午後です。

北海道

北海道では、暴風と高波が23日午後から24日午前にかけてです。


警戒が必要な時間帯は、台風の速度や進路によって変わる可能性があるため、気象庁は、最新の情報を確認するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/K10011185651_1710220505_1710220510_01_02.jpg
【台風21号】都市部で警戒すべき点は 低地・アンダーパス、地下室から避難、マンホールへの転落注意など
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:01:11.00 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185631000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

10月22日 1時19分

今回の台風では、広い範囲で雨や風が強まり大荒れとなる見込みで、特に東海や関東などでは記録的な大雨となるおそれがあります。東海や関東などの都市部では、道路が舗装されて雨水がしみ込みにくいため、大雨で排水が追いつかなくなり浸水被害が出るおそれがあります。

特にアンダーパスなどの低い場所や、地下鉄の駅や地下街などは警戒が必要です。東海や関東の都市部では、建物が多い上に、道路も舗装されて雨水がしみ込みにくく、1時間に50ミリ程度以上の雨が降ると、排水が追いつかなくなるおそれがあります。

低地・アンダーパスに注意

排水が追いつかないと、周囲より低い土地や狭い道路には水が集まりやすくなり、川のような急な流れができて足元をすくわれる危険があります。

専門家によりますと、浸水は、雨水が道路の側溝やマンホールなどからあふれる場合には1分間に2センチほど、川があふれた場合には1分間に3センチほど深くなるということで、わずか30分程度で歩くことが困難な深さ50センチを超えるということです。

とくに線路や道路などの下を通る「アンダーパス」は、大雨で冠水しやすく、気付かずに車が入り込み乗っていた人が死亡する事故もたびたび起きています。

車が水につかった場合、浸水の深さが10センチから30センチでブレーキ性能が低下するほか、30センチから50センチでエンジンが停止、50センチ以上は車が浮いて閉じ込められ流される危険があるとされています。

雨や風が強まった場合は、不要不急の外出は避け、どうしても移動が必要な場合でも、見通しが悪い場合は、無理をせず安全な場所に車を止めて雨雲が過ぎ去るのを待ってください。

地下から早めの避難を

建物の地下や地下街でも警戒が必要です。
地下にいると、地上の状況がわからないため、雨が強まっていることや、浸水が始まっていることに気付きにくく、避難が遅れるおそれがあります。

浸水が始まると、地下に流れ込む水が勢いを増し流れに逆らって階段を使って地上に出るのが難しくなる上、停電が発生してエレベータが使えなくなることもあります。
また地下室などのドアは、外側に深さ30センチ程度の水がたまっただけで、水圧でドアを開けるのが難しくなります。

平成11年には福岡市のJR博多駅周辺が冠水して、地下街や地下鉄に階段から大量の水が流れ込み、地下街にいた1人が死亡したほか、東京 新宿区では、住宅の地下室が冠水し、中にいた1人が死亡しています。

地下鉄の駅や地下街などにいる場合は最新の気象情報に注意し、大雨による浸水が予想される場合は早めに地上に上がるようにしてください。

マンホールへの転落にも注意

排水が追いつかなくなると、下水管に流れ込む雨水の水圧でマンホールのふたがずれたり、外れたりすることがあるほか、側溝を流れる水が勢いを増します。
過去には、冠水した道路でマンホールのふたが外れていることに気付かずに転落して死亡したケースもあります。

周囲が冠水している場合は、むやみに移動しないのが重要で、どうしても移動が必要な場合も、必ず2人以上で行動し、傘や棒などで足元を確認しながら慎重に進む必要があります。

都市の小河川も警戒を

都市部を流れる川は幅が狭く、川底などがコンクリートに覆われていることが多いため、短時間で急激に水位が上昇します。

平成20年7月には神戸市内を流れる都賀川で、川の水位が10分間におよそ1メートル30センチ、急激に上昇し、遊びに来ていた小学生や保育園児など5人が流されて死亡しました。
また1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が数時間降り続くと、氾濫の危険性が高まります。

川の周辺で降っていなくても、上流で大雨になった場合は水位が急に上がる場合もあり、小さな川のそばにいる際は最新の気象情報に注意し、大雨が予想される場合には川から離れてください。
また上流のほうで雷が鳴ったりした場合なども注意してください。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
991 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 08:01:20.63 ID:CAP_USER9
>>990
トカナは私はパスします
【国連】航空機 預け入れ荷物へのノートPC禁止を勧告、火災発生を懸念
1 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 08:04:39.64 ID:CAP_USER9
預け入れ荷物へのノートPC禁止を勧告、火災発生を懸念
2017.10.21 Sat posted at 16:05 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35109144.html

ニューヨーク(CNNMoney) 国連専門機関「国際民間航空機関(ICAO)」の危険物対策委員会は21日までに、火災発生の恐れがあるとしてノートパソコンを航空機の預け入れ荷物にすることを禁じる提案を行った。
ICAOはこれを受け今月中の会合で検討する方針。ただ、勧告を認めたとしても措置に応じるかどうかは加盟国の関係当局の判断次第となる。
同委は報告書の中で、過熱した同コンピューターのバッテリーが貨物室内で相当規模の火災につながり、消火出来ない恐れがあると指摘。結果的に機体の損失を招く可能性があるとした。
米連邦航空局(FAA)は今回の提案に対するコメントを発表していない。ただ、FAA関係者は同委員会に加わっており、火災発生の危険性の確認についてはFAAの調査結果も材料となっている。
FAAの調査報告書ではノートパソコンが預託荷物に入れられている頻度は低いとも指摘。大半の乗客は機内持ち込みを選び、問題が発生しても迅速に把握し、火事が広がる前に消し止められるとした。
リチウムバッテリーの出火の危険性への懸念は新しいものではなく、関連の研究も数年前から始まっている。米航空会社は2015年、火災発生の恐れを理由にリチウムバッテリー利用の乗り物の1種である「ホバーボード」の搭載を断った。
米国土安全保障省は今年、ノートパソコンを悪用したテロ発生を懸念し一部の国際空港を出発する旅客機客室内への持ち込みを禁じた。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1141◆◆
10 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 08:05:11.17 ID:CAP_USER9
>>9
【国連】航空機 預け入れ荷物へのノートPC禁止を勧告、火災発生を懸念
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508627079/
【スペイン】政府とカタルーニャ州 自治権停止で激しく対立 プチデモン州首相「断じて受け入れられない」
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:05:38.99 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185801000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

スペインのカタルーニャ州の独立問題をめぐり、ラホイ首相が州の自治権の一部を停止する措置を発表したのに対し、プチデモン州首相は断じて受け入れられないと強く反発していて、一連の措置が議会で採決される今週後半に向けて、双方の激しい駆け引きが続くものと見られます。

スペインのラホイ首相は、21日、首都マドリードで閣議を開き、独立を宣言する構えを見せているカタルーニャ州について、法の秩序を回復するため憲法に基づき自治権の一部を停止する措置をとると発表しました。

具体的には、中央政府の権限でプチデモン州首相をはじめ州政府のすべての幹部を更迭するほか、今後半年以内に州議会を解散し選挙を前倒しして実施する、などとしています。

これに対してカタルーニャ州のプチデモン州首相は21日、テレビを通じて演説し、「カタルーニャの民意を無視した措置は断じて受け入れられない」と強く反発するとともに、EU=ヨーロッパ連合の各国に向けて、英語で独立への支持を呼びかけました。

また州都バルセロナでは、独立を支持する市民の大規模なデモが行われ、およそ45万人が参加して中心部の大通りを埋めつくしました。

参加者の男性のひとりは「われわれは自由のために闘いを続ける。中央政府の措置はカタルーニャにとって屈辱的だが、決して屈しない」と話していました。

スペイン政府はカタルーニャ州に対する一連の措置を今月27日に開かれる議会上院の本会議で採決にかける見通しで、今週後半に向けて双方の激しい駆け引きが続くものと見られます。

10月22日 5時49分
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
992 :孤高の旅人 ★ [sageteoff]:2017/10/22(日) 08:07:37.36 ID:CAP_USER9
依頼スレから落ちます
9時頃には来ると思います
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1140◆◆
993 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 08:07:51.10 ID:CAP_USER9
>>989
孤高の旅人さん
おはようございます
お帰りなさい(^-^)
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★8
1 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 08:09:00.45 ID:CAP_USER9
長年ひきこもっていた場合、いきなり就労するのは難しい。
民間企業に問い合わせても、門前払いされるケースがほとんどだろう。
就労を実現するため、自治体などではさまざまな支援制度を用意している。
どこに、どうやって申請・説明すればいいのか。ひきこもり家庭のマネープランを手伝っているファイナンシャルプランナーの浜田裕也氏が解説する――。

■44歳ひとりっ子の長男 ひきこもり生活はすでに約30年

秋が深まりつつある頃、一本の電話がかかってきました。着信を見ると以前ご相談を受けた、埼玉県南部にお住まいのIさん(70)からでした。

「先生、お久しぶりです。Iです。前回のご相談では大変お世話になりました。実は困ったことになりまして……」

「えっ、どうされましたか? 」

Iさん宅を初めて訪問したのは2カ月前のことでした。

30年ほど前、ひとりっ子の長男が高校2年だった時、勉強についていけなくなり、学校を休みがちになりました。
結局、出席日数や定期試験の点数が足りずに留年。その後、高校を中退したのです。
それをきっかけに長男はすべてにやる気を失い、自室に閉じこもるようになりました。
現在は44歳。自室にひきこもり、昼夜逆転のゲームざんまいの日々を過ごしている、ということでした。

Iさんは、すでに定年退職し、奥さん(68)と年金生活をしています。ただ、「親亡き後」の長男を不安に思い、2カ月ほど前にご相談をいただきました。

「先生に相談してから、長男が前向きになって公的支援などを調べ始めたんです。
でも、その仕組みがあまり理解できなかったようです。親としても長男を助けたい気持ちはあるのですが、私たちもどこから手をつけたらよいものかと途方に暮れてしまいまして……」

▼市役所に電話すると緊張で言葉が出なくて……

自宅を再訪すると、玄関でお母さん(68)が出迎えてくれました。リビングに向かうと、そこにはIさんと長男がいました。長男は私にこう語りかけました。

「先生との相談をきっかけに、自分もこのままではいけないと思い、どんな支援があるのか調べてみました。
ただ、ネットで調べてもよくわかりません。市役所に電話で聞いてみようと決心したんですが、いざ電話をしてみると緊張のあまり言葉が出てこなくて、会話になりませんでした……。
もう一度、電話をする勇気はありませんし、市役所の窓口に出向くことも考えられません……」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00023448-president-soci&p=1
10/21(土) 11:15配信

前スレ                  2017/10/21(土) 14:35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508598813/
【香港】劉暁波氏死去100日 香港で追悼集会
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:09:06.59 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

中国の民主化運動の象徴的な存在だった、作家の劉暁波氏が亡くなってから100日にあたる21日、香港では追悼集会が開かれ、参加した市民は劉氏の業績をたたえるとともに、当局の監視下に置かれている妻の劉霞さんを速やかに解放するよう求めました。

追悼集会は21日、香港の中心部で開かれ、市民およそ100人が参加して劉氏に黙とうをささげました。
会場の一角には展示コーナーが設けられ、人権や言論の自由を制限する共産党を批判し、当局に身柄を拘束されても「私には敵はいない」という言葉を残した劉氏の業績をたたえる内容を大勢の人たちが見入っていました。

また劉氏の妻の劉霞さんは当局の監視下に置かれた状態が続いていて、参加した人たちは劉霞さんを速やかに解放するよう求めるメッセージを書いていました。

参加した40代の女性は「劉霞さんができるだけ早く自由の身になることを希望します。中国政府はもっと広い心を持ってほしい」と話していました。

主催した市民団体の幹部の蔡耀昌さんは「多くの人が劉暁波氏の信念を受け継ぎ、中国の民主化を後押ししてほしい」と話していました。

10月22日 4時30分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/K10011185701_1710220628_1710220729_01_02.jpg
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★8
2 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 08:09:37.73 ID:CAP_USER9
・・・・・・
■長男の希望は「通院したい、年金もらいたい、働きたい」

困り果てたという表情でお母さんも言いました。

「私たちも何とか手助けをしてあげたい気持ちはあるのですが、あいにくパソコンがあまりできません。
市役所に相談に行くといっても、どの課に行ったらいいのか。一体どうしたらいいでしょうか? 」

ひきこもり状態の人への公的な支援制度はいろいろあります。しかし、数多くあるがゆえに、何をどうお願いすればいいのかわからなくなることもあります。
まずは、目指すべき方向をはっきりとさせる必要があります。そこで私は長男に、「将来的にはどんな状態や状況になっていたいですか? 」と聞きました。

答えはこうでした。

「まずは、精神的に安定したいので病院に通院したいです(*編注:情緒が不安定なときがあり、親に当たったり独り言を言ったりすることがあった)。
あと、障害年金というものも調べてみましたが、僕は対象になるのでしょうか?  
そして何より、できれば働いてお金を稼げるようにもなりたいです。今は自信がないのですぐには難しいと思うのですが……」

ご家族のお話をじっと聞いていたIさんが質問をしてきました。

「通院したり支援を受けたりするとお金もかかりますよね?  前回の相談で支出の見直しをしていただいたのに、また赤字が膨らむんじゃないかと心配です」

お父さんのご心配もごもっともです。

▼親の心配は「通院などにお金がかかること」

家族のお話をまとめるとこうなります。

 ・通院したい
・障害年金も検討したい
・できれば就労もしたい
・支援の相談先がわからない
・通院や支援にいろいろとお金がかかるのではないか

そこで、私は長男の希望に沿えるような支援制度のあらましを説明しました。

長男は通院を希望していました。その長男が病気であるのかどうか、また、障害認定されるかどうか。
この時点では不明ですが、Iさんはもし通院する場合、その費用が心配とのことでした。
一般的に、長年引きこもり状態になっている人は精神的な疾患を抱えている場合が少なくありません。
自宅での日常生活はできても、対人恐怖などで社会との交流が難しい場合、医療機関から治療の必要性を指摘されることもあります

よって、Iさんの家庭のような状況の場合、まずは「自立支援医療(精神通院医療)」の利用を考えるといいでしょう
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★8
4 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 08:10:19.11 ID:CAP_USER9
・・・・・・
■長男は年額約78万の障害年金の対象になるのか? 

【自立支援医療(精神通院医療)】

自立支援医療(精神通院医療)は、うつ病など精神疾患の治療のため通院による精神医療を継続的に要する病状にある人に対して医療費の自己負担を軽減する制度です。
申請することで、原則自己負担が1割になります。
ただし、自己負担が1割になるのは通院費と薬代で、入院費は原則3割負担です。
また、世帯の所得によって月額2500円まで、のように自己負担の上限月額が決められており、さらには自己負担額の援助(医療費助成)が受けられる場合もあります。

ただし、自立支援医療機関の指定を受けた医療機関や薬局でないと利用できないこと、更新の手続きは毎年する必要があること、
その他にも細かい注意点があるので、必ず窓口で制度の説明を受けるようにしましょう。

自立支援医療の相談、申請先は、住所地の市区町村の担当窓口(障害福祉課など)、または保健所・保健センターです。
相談に行く前には、必ず電話で必要なものを確認するようにしてください。
なお、次に触れる「精神障害者保健福祉手帳」と同時に申請することもできます。

【精神障害者保健福祉手帳】

長男は就労についても検討したいとのことでした。いきなり就労をすることは厳しいでしょうから、まずは就労支援を受けることになります。
就労支援を受けるつもりであれば、精神障害者保健福祉手帳を持っていたほうがいいでしょう。

手帳の交付を受けられれば、公営バスの運賃や自治体の各種施設の利用料が、無料または割り引きになります。
相談・申請先は、自立支援医療と同じく、住所地の市区町村の担当窓口や保健所・保健センターです。

次は、長男が自分も該当するのかどうか気にしていた障害年金についてです。

▼統合失調症、うつ病、認知障害、発達障害などが対象

【障害年金】

障害年金は病気やケガによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に支給される年金です。「ひきこもり」も支給の対象になるケースがあります。

障害年金には「障害基礎年金」「障害厚生年金」があり、病気やケガで初めて医師の診療を受けたときに国民年金に加入していた場合は
「障害基礎年金」、厚生年金に加入していた場合は「障害厚生年金」が請求できます。
長男の場合は、認定されれば障害基礎年金の対象になります。

障害基礎年金は、障害の程度により2級と1級があり、2級の場合は年額77万9300円、1級の場合は年額97万4125円(いずれも2017年度)になります。

なお、障害基礎年金はすぐに手続きをすることはできません。障害年金の手続きは初めて病院の診療を受けた日(初診日)から原則1年6カ月後になると決められているからです。
長男の場合、これから通院することになります。国民年金加入中に初めて病院で診療を受けることになるので、条件を満たせば障害基礎年金が支給される可能性があります。

障害基礎年金にはその他にも注意点があります。

例えば、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納があると手続きできません。
また医師との相性の関係で病院を次々と変えている場合、原則として最初の病院で証明書を書いてもらう必要があります。
そのほか、法令により定められた障害状態にあることなど認定にはいくつかの基準をクリアしなければいけません(*)。
*障害年金の対象となる病気やケガは、手足の障害などの外部障害のほか、精神障害(統合失調症、うつ病、認知障害、てんかん、知的障害、発達障害など)やがん、糖尿病などの内部障害も対象になる

障害基礎年金を検討する場合も、必ず窓口で説明を受けてください。障害基礎年金の相談、請求先は、住所地の市区町村の担当窓口(年金保険課など)や地域の年金事務所です
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★8
6 :ばーど ★[sage]:2017/10/22(日) 08:11:14.31 ID:CAP_USER9
・・・・・・
■長男の「お金を稼ぎたい」という希望はかなうのか? 

最後は、長男の「自分もお金を稼ぎたい」という希望をかなえるための支援制度です。

【就労継続支援】

長男は就労も検討したいとのことでした。しかし、高校を中退した後、就労の経験がほとんどないため自信がないとも言っていました。
そのような場合、「就労継続支援」を受けることも検討してみるとよいでしょう。

就労継続支援は、通常の会社に雇用されることが困難な障害者に対して、就労の機会を提供し、その仕事で求められる知識や能力の向上のために必要な訓練を行うものです。
雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばないで利用する「B型」の2種類があります。
一部実費がかかることもありますが、原則として無料です。

就労継続支援B型では、軽作業を通して働くための体力作りやスキルを身につけていきます。
事業所でご本人の体力や体調を考慮してもらえるので、例えば1日2〜3時間、週2〜3日から始めたい、というような希望を伝えるとよいでしょう。
給料は工賃という形で出ますが、昼食代や施設利用料などで相殺されるケースがほとんどです。

一方A型は、B型に比べて作業時間や日数がやや多めに設定されています。事業所と雇用契約を結ぶ形で働くことになりますので、雇用条件を守って働くことが求められます。
仕事内容は、パソコンを使ったデータ入力やデザイン作業、お弁当の製造、販売、宅配作業、製品の梱包作業など、
B型に比べて少し複雑です。給料は働く時間や日数によりますが、月5万〜7万円ほどになります。

就労継続支援は国と自治体の税金で賄っているため、支援を受けるためには公的な手続きが必要です。
就労継続支援の相談・手続き先は、住所地の市区町村の担当窓口(障害福祉課など)になります。

▼就業、就学していない30歳未満のニートは170万人

OECD(経済協力開発機構)が今春発表した報告書『若者への投資:日本 - OECDニートレビュー』によると、
日本におけるニート(15〜29歳で就業、就学、職業訓練のいずれも行っていない)の人数は2015年で170万人でした。これは30歳未満の10.1%におよびます。

そして報告書が「深刻な問題」と指摘しているのが、「30歳未満の約1.8%(32万人)が、ひきこもり状態にある」という点です。
ニートがそのままひきこもりになるとは限りませんが、何らかの原因で、一生涯にわたり経済的自立ができなくなるケースは少なくないのです。

その意味で、潜在的なひきこもり予備軍といわれるニートを抱える家庭は、万が一に備え、私がIさんの家族に伝えたような「支援制度」についての知識を備えておくべきでしょう。

さまざまな支援制度について伝えたところ、心の中のモヤモヤが少し晴れたのか、
Iさん一家の表情もだいぶ柔らかくなってきました。でもここからが本番。ご長男のサバイバルプランの作成です

後編に続きます
【ブラジル/福島】福島県知事がブラジルで復興セミナー
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:11:23.18 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

ブラジルを訪れている福島県の内堀知事は、最大都市サンパウロでセミナーを開き、東日本大震災からの復興と県産品の安全性をアピールしました。

福島県の内堀雅雄知事は、戦前に移住した日系人たちでつくる「ブラジル福島県人会」の創立100周年記念式典に出席するため20日からブラジルを訪れています。

式典に先立ち内堀知事は、政府がことし5月にサンパウロに開設した日本文化などの発信拠点、「ジャパン・ハウス」で21日、福島県の現状を説明するセミナーを開き、日系人や地元の人たちなど90人が参加しました。

この中で内堀知事は「福島の食べ物は安全対策とモニタリング検査を行っていて、コメや海の魚は2年連続で放射性物質の基準を超えるものがなく安心して食べられます」と県産品の安全性をアピールするとともに、落ち込んでいた輸出が着実に増加していると説明しました。

また、いまだ5万4000人余りが避難生活を送る厳しい状況が続いているとしながらも「私たちは原発に頼らない県づくりを目指して、デンマークやドイツなどと技術交流をはかりながら、再生可能エネルギーの技術開発を進めるなど、さまざまな『挑戦』を続けています」と県としての取り組みを紹介しました。

セミナーを訪れたブラジル人の男性は「福島が問題にどう対処しているのか知りたくて来ましたが、福島の皆さんの努力に驚きました」と話していました。

10月22日 4時26分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/K10011185711_1710220720_1710220730_01_02.jpg
【高知】いの町 土砂崩れの影響で投票開始遅れる
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:13:36.91 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

10月22日 7時49分

高知県いの町の選挙管理委員会によりますと、町道が台風の影響と見られる土砂崩れで通行できず担当職員の到着が遅れたため、投票所の1つ、妙見集会所での投票開始が19分遅れる影響がでました。
【アメリカ】トランプ大統領「ISの終わり視野に」
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:15:04.07 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

アメリカのトランプ大統領は、過激派組織IS=イスラミックステートが「首都」と位置づけていたシリアのラッカが制圧されたことを受けて「ISの終わりが視野に入った」との声明を出し、みずからの政策の成果としてアピールする狙いもあると見られます。

シリア北部のラッカで、アメリカ主導の有志連合の支援を受けて軍事作戦を続けてきたクルド人主体の「シリア民主軍」は20日、ラッカを完全にISから解放したとして、正式に勝利宣言を行いました。

これを受けてアメリカのトランプ大統領は21日、声明を出し、「ラッカでのISの敗北は世界中の対IS掃討作戦の重大な突破口となる。ISの終わりが視野に入った」と評価しました。

そして今後は、テロリストが戻らないようシリアでの暴力を鎮静化するために地元の部隊を支援し、平和維持に向けた体制作りを進めていく考えを示しました。

さらにトランプ大統領は「われわれは邪悪なテロリストたちに対しこの数年間よりもこの数か月間で、より大きな進展を遂げた」と強調し、ISの壊滅を最優先課題の1つに掲げてきたみずからの成果としてアピールする狙いもあると見られます。

ただISがシリアやイラクで支配地域を失う一方、ヨーロッパやアジアなどではISの過激な思想を受けた個人やグループによるテロが相次いでおり、ISの脅威はいまも続いています。

10月22日 7時46分
【フィリピン】職場座りすぎ禁止令、2時間に5分は立って 比政府
1 :みつを ★[sage]:2017/10/22(日) 08:18:10.97 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35109145.html

2017.10.21 Sat posted at 16:29 JST

ニューデリー(CNNMoney) フィリピンの労働雇用省は21日までに、国内企業の従業員に2時間ごとに5分の休憩時間の付与を義務付ける新たな規則を導入したと発表した。

今後2週間内に発効する見通し。職場で座り続けるなどして健康障害を招く弊害の事前防止策。従業員にはこの休憩時間を利用し、立って歩くなどの行動を促している。

新規則ではまた、企業に立ちながら使える机や柔軟体操などフィットネス活動の導入も指示。同国企業はこれら措置に応じた場合、政府に通知しなければならない。また、労働行政担当官が定期的に企業を訪ね、調べるともしている。


長時間の着席は健康障害につながりかねないとの結果が科学的調査で長年指摘されてきた。糖尿病、心臓疾患や他の症状を誘発する危険性が高いと警告されてきた。

英国の「スポーツ医学」誌は2015年、仕事で着席時間が多い労働者は1日当たり少なくとも4時間、立ったり歩いたりする活動を目指すべきとの報告書を発表していた。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。