トップページ > ニュース速報+ > 2017年10月08日 > QzpNRJ5S0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/23118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000085762600000000000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」★2
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★3
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
943 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:47:17.81 ID:QzpNRJ5S0
安倍のどこ切り取ってもやばい感じしかないのにな
気付かねーのかな?バカはさ
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
950 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:48:29.60 ID:QzpNRJ5S0
安倍がまず馬鹿だし
取り巻きもキチガイだし
マスコミに出させてる御用も見え透いてるし

それが何一つわかんねーできたってのがすげーわ、この国の人々は
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
962 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:49:54.31 ID:QzpNRJ5S0
安部もその取り巻きも支離滅裂なことしかやってねーじゃん?

わかんねーのかな、この国の人々は
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
969 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:50:42.11 ID:QzpNRJ5S0
北朝鮮がやべーから解散てさ

頭おかしいだろ言ってることが
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
973 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:50:55.59 ID:QzpNRJ5S0
フツー気づくよな
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
978 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:51:50.23 ID:QzpNRJ5S0
>>974
なんで外国からになるんだ?

糖質が発症しちゃったか?
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
985 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:53:00.79 ID:QzpNRJ5S0
>>982
我が国の人々とでも言うべきだった?(笑)
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
988 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:53:12.06 ID:QzpNRJ5S0
気持ちわりーな、バカネトウヨは
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
994 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:54:13.89 ID:QzpNRJ5S0
常識がひっくり返る世界だね

しみじみ思うわ
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★2
997 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:54:52.12 ID:QzpNRJ5S0
幼稚だねぇ・・・バカは
【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」★2
583 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:56:47.90 ID:QzpNRJ5S0
すごいな、こんなネタで目くらまししようとしてんだ

バカの手下は
【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」★2
585 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:57:01.47 ID:QzpNRJ5S0
指令だしてる奴がバカなんだろうな
【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」★2
586 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:57:24.79 ID:QzpNRJ5S0
よくやると思うわ、バカは
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★3
928 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:58:41.56 ID:QzpNRJ5S0
すごいよな

移民党支持してるバカが外参権ネタで頑張ろうとしてんだろ?
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★3
929 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 05:58:52.25 ID:QzpNRJ5S0
よくやると思うわー
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
369 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:02:21.18 ID:QzpNRJ5S0
日銀とGPIFが株買い漁ってるだけなのにな
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
370 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:03:04.66 ID:QzpNRJ5S0
こんな見え透いたペテンでも
マスコミがまともに報道さえしなけりゃバカは株が上がってるからアベノミクスで経済が良くなってると思うんだろうな
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
371 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:04:12.06 ID:QzpNRJ5S0
バカだよなぁ
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
372 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:04:38.97 ID:QzpNRJ5S0
なんも考えねーんだろうな、バカは
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
376 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:08:44.80 ID:QzpNRJ5S0
完璧社会主義国家じゃん
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
378 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 06:09:47.52 ID:QzpNRJ5S0
これは経済壊れるでしょ
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
400 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 07:10:34.66 ID:QzpNRJ5S0
政府債務残高の対GDP比推移
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/-/img_f32d78e3ebb876574c1eaac213901738111622.jpg
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
401 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 07:13:25.42 ID:QzpNRJ5S0
日銀が「大株主」になる企業100社ランキング
http://diamond.jp/articles/-/142941?page=2
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
411 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:25:23.68 ID:QzpNRJ5S0
マクロ政策では、多くの主要国で財政赤字が膨らんで財政出動が難しくなる中で、金融政策に依存することになりました。
その結果、過剰な信用膨張でバブルになり、その反動でまた経済が混乱する、バブルとバブル崩壊を繰り返すことになっています。

 アベノミクスの場合、隠れた狙いとして、金をばらまくことによって円安にし、経済をよくしようとしました。しかし、自国通貨の価値を下げて、経済をよくしようという発想が許せません。
輸出が一時的には伸びて輸出企業は儲かるかもしれませんが、生活必需品などの輸入物価は上がります。

 お金の量が増えて金利が下がると、リスクはあるけれど高利回りの金融商品や株などで運用することになりますが、そうしたことができるのは富裕層だけです。
結局、円安で得をするのは、輸出企業とか富裕層といった一部の層のみで、一般の消費者はマイナスの影響が大きい。つまり格差社会になる。日銀は、格差社会化に加担していることも自覚すべきです。
http://diamond.jp/articles/-/144679?page=3
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
415 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:31:21.45 ID:QzpNRJ5S0
日銀のせいで市場は全部おかしくなった
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/248790/091400108/?P=1
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
419 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:42:42.18 ID:QzpNRJ5S0
 株式相場を下支えしてきた日銀の買いには、副作用への懸念もくすぶる。
ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストの試算では、日銀による間接的な保有比率が10%を超える上場企業は18年3月末時点で29社となる見通しだ。16年12月末時点の12社から大幅に増加する。
株価指数と連動して幅広い銘柄を買うため、業績などファンダメンタルズ(基礎的条件)による選別という観点が入る余地はない。このため「他の投資家にとっては適正株価を見極めにくくなっている」(井出氏)という。

 智剣・Oskarグループの大川智宏主席ストラテジストは「足元ではパッシブ運用の中長期的な外国人投資家も日本株の比率を引き下げている」と指摘する。日本株は、期待成長率がなかなか高まらず、投資妙味が低下しているためだという。

 欧米は金融政策の正常化に向かっている一方、大規模な金融緩和を続ける日銀はETF買いを淡々と続けている。
だが、いずれ訪れる日銀の出口戦略が意識され始めれば、「日銀の保有比率の高い銘柄ほど株価急落のリスクが避けられなくなる」(井出氏)。
影響を最小限にとどめるためにも、大川氏は「できるだけ早くETF買いをやめるべきだ」とみていた。〔日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HJL_U7A910C1000000/
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
421 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:46:24.17 ID:QzpNRJ5S0
日銀、緩和出口に高まるリスク 遠のくほど利払い膨張
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21754230Q7A930C1EA3000/
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
422 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:47:03.17 ID:QzpNRJ5S0
アベノミクスからは財政破綻の可能性しか見えてこないな
【経済】やめられないアベノミクス的政策、政局不透明化でも株高の理由 専門家が分析
423 :名無しさん@1周年[]:2017/10/08(日) 08:47:33.71 ID:QzpNRJ5S0
財政破綻というより経済崩壊か
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。