トップページ > ニュース速報+ > 2017年09月17日 > sYz+iri10

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/20375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010100000000416141100213400084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ [無断転載禁止]©2ch.net
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
【非核三原則】たたき潰される「核武装論」 自由な発言阻むタブーの風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
【衆院解散】民進、自由、社民3党首会談は中止に 衆院選対応を優先 [無断転載禁止]©2ch.net
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】加熱式たばこ、増税検討 政府、紙巻きと同水準に©2ch.net
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★11 ©2ch.net

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:17:44.77 ID:sYz+iri10
支持率が回復してる上に北の脅威が叫ばれてるここで解散するの?
確実に勝てるだろうけど、どう考えても森友とか加計誤魔化したいだけだよな
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:25:40.07 ID:sYz+iri10
>>376
今までさんざん危険を煽ってた人達はこの時期に解散するのは賛成なんだろうかね?
いやまぁ半数は左翼批判の口実で煽ってただけだから両手上げて賛成しそうな気もするが
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
447 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:29:08.95 ID:sYz+iri10
>>419
民意なんか支持率みりゃわかるだろ。

もりかけ誤魔化したいから北朝鮮がミサイル打ちほぼ勝ち戦だろうが解散やろうって魂胆なんだろ。って話だよ
大丈夫?
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
528 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:34:47.79 ID:sYz+iri10
>>491
維新のライバルは小沢と愉快な仲間たちとかあのへんの連中だから頑張ってもなぁw

保守系票は自民党、左派は共産&民進と愉快な仲間たちな感じに別れるんじゃないかな。維新とかの衛星党は少ない左派票すら集まらんから割とシャレにならんと
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:44:23.76 ID:sYz+iri10
>>632
もりかけも「書類がないからwww」
の山で攻め手がないお陰で支持率が回復傾向にあるし。

「勝ち戦だからやる」以上の目的は見えないよなと
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:45:51.16 ID:sYz+iri10
>>638
自民党落とすのと問題の追求は別だろ。
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
706 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:48:17.86 ID:sYz+iri10
>>695
選挙でどうやって追求するんだよ。
選挙でやるのは国民に訴えることで追求じゃねぇだろ。
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
729 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:50:45.30 ID:sYz+iri10
>>711
それは結局、問題の追求と自民党を落とすのは別って俺と同じ意見なんだけど理解できる?
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
751 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:52:38.83 ID:sYz+iri10
>>715
お前こそ大丈夫かよ。
信用できるかどうか問題の追求するのは議会。
その結果を持って国民に信を問うのが選挙だろ
どうやって選挙で信用できるかどうか判断するんだよ
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
805 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 03:57:17.85 ID:sYz+iri10
>>769
>>773
それは結局「選挙と問題追求は別」って私の意見そのままですけど。
って話で納得しますか
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
897 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:04:07.83 ID:sYz+iri10
>>835
別に内閣にならなくても問題追求はできるだろ。

内閣になったほうがやりやすいだろうが、問題追求するなら内閣になれとかそれこそ主従が逆転してる。
普通は議会で問題追求した上で、国民に信を問われて下野するんだ。

逆に今回は野党に問題追求されたが勝てると踏んだから解散やろうって魂胆なわけだし
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]©2ch.net
957 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:09:11.86 ID:sYz+iri10
>>918
民進は前原の路線にもよるけど、見直しなら連合票が集まるし見直さないなら今のままだから多少減ることはあってもおわることはないだろ。

維新は保守票かき集めつつ自民党のなりそこないじゃないと世間にアピールしなきゃ駄目だから下手したら終わると思うw
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
22 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:13:42.58 ID:sYz+iri10
>>6
公明の選挙つきで今の票数だからそれは無理
つうか公明の加憲路線を安倍が口にするレベルだからまぁそういうことなんだろうと
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
48 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:15:46.96 ID:sYz+iri10
>>24
今回の場合はもりかけで攻めあぐねるて支持率回復してるところでの解散だから、むしろネトウヨさん達が喜んでるぜ
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
72 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:17:32.73 ID:sYz+iri10
>>60
ガンガン報道してましたがな。
北朝鮮のミサイルに話題取られた感はあるが
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
115 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:21:03.78 ID:sYz+iri10
>>86
そもそも増税は自民党が言い出して民主が最後に自民党と取引して成立させた法案なんだがな。。

安倍総理がすでに「つぎは意地でもやる」的なことを言ってるよ。
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
141 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:22:57.54 ID:sYz+iri10
>>126
ほんと疑問なんだが、安倍総理は増税派だよ。
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:25:08.96 ID:sYz+iri10
>>145
日本第一党「え。。」
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:30:02.76 ID:sYz+iri10
>>158
そもそも麻生のときに言い出したことやん

まぁ民進も増税派だけど、自民党が増税派じゃないなんてだれが言い出したんだレベル
【総選挙】臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し[NHK][09/17]★2 ©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 04:38:31.13 ID:sYz+iri10
>>300
議席伸ばして改憲とかじゃなくて、負けなきゃ良い現状維持できればOK、くらいなハードルなんだろ。
だったら行けるよ
【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 12:24:57.26 ID:sYz+iri10
>>378
共産が連合ならともかく統一会派とかなるわけねぇもん
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 12:30:26.67 ID:sYz+iri10
要は
「投票先は前と大きく変わらないが全体的に小池新党が食う。その中で民進が一番ダメージ。あと反自民票で共産がすこし伸びる」
って予想なわけか
一つの予想としてはありじゃね
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 12:33:14.03 ID:sYz+iri10
>>209
維新って支持率的には共産以下、0.5%の自由党と1%の維新で争うくらいな政党だから、そこまで伸びるとはちょっと
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 12:35:22.06 ID:sYz+iri10
>>237
そんなこと言い出したら前原だって改憲派だし民進もそれなりに改憲派いるぜ。

改憲において議席数は「最低限のライン」であって、スタートラインですらないんだよ。
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:08:20.24 ID:sYz+iri10
>>659
現状維持なら成功、良くて伸びるくらいだし。
もりかけ落ち着いて落ちる要素はないが伸びる要素も全くない
【非核三原則】たたき潰される「核武装論」 自由な発言阻むタブーの風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:11:21.09 ID:sYz+iri10
敵国からの防衛のために核武装目指してる国が近所に居ますけど、めっちゃ批判されてますよね
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:14:43.19 ID:sYz+iri10
>>747
あの人は何かすごそうなことをやるように見えて結局混乱をもたらして終わった人だけど、ここではなんかえらい支持されてるんだよな
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:17:18.53 ID:sYz+iri10
>>789
ネトサポは「今なら勝てる」でバンザイしてるよw
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:21:54.28 ID:sYz+iri10
>>815
安倍総理がまだ改憲やりたいと本気で思ってるの?
前原も改憲派だから話つければ解散ってリスクを追わなくてもできるよ
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:29:41.16 ID:sYz+iri10
>>857
維持の支持率って1%で自由党の倍、共産党の3分の1位だよw
【衆院解散】民進、自由、社民3党首会談は中止に 衆院選対応を優先 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:33:46.65 ID:sYz+iri10
>>38
臨時国会冒頭で解散するなら政策議論なんかやらないわけだし
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:37:21.65 ID:sYz+iri10
>>78
数年前に作ってさんざん批判されて放置されてる自民党草案しかないから改憲はどう考えても争点にならんよ。
なるとして北朝鮮と安保法案だろうけど、安保法案もマトモに動いてた記憶ないしな。
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:38:52.39 ID:sYz+iri10
>>81
安倍は増税派だよ。
民主と取引したの覚えてないの?
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:40:16.95 ID:sYz+iri10
>>696
北朝鮮と関連した安保
あともりかけで「説明責任を果たしたから」とかなんとか

これで無理矢理通すんじゃね
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:44:09.66 ID:sYz+iri10
>>92
そんなこと言っても誰も争点にするためのネタを用意してないから無理。
2020年までに改憲なんか適当にぶち上げたアドバルーンなんだから消え去るだけだろ
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:45:30.44 ID:sYz+iri10
>>754
大義なし解散
って既に出始めてる
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:50:21.52 ID:sYz+iri10
>>798
むしろ政権側として北のミサイルくらいしか論点がないのが現状。

今までさんざん危機を煽ってた人達は居なくなるだろうねw
【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:51:43.23 ID:sYz+iri10
>>472
田舎こそ共産党が強いのに
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:56:34.53 ID:sYz+iri10
>>137
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html

共産党がガタ落ちつうか自民党が落ちてたのが復活してもとの位置に戻っただけよ
【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 13:58:04.36 ID:sYz+iri10
>>482
そもそも田舎に自民党なんかいねぇ。
公明と共産が争ってる世界よ
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:00:55.82 ID:sYz+iri10
>>850
北朝鮮は田母神俊雄すら「騒ぎすぎ」っていうレベルの話だぜ

外交はそれでなんとかだけど、内政面での大義がないときついよ
それこそもりかけの説明責任とかTPPとか
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:03:20.45 ID:sYz+iri10
>>154
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2014.html
2014年もそこまでかわんねぇよ
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:05:02.29 ID:sYz+iri10
>>871
というかほんとにもりかけくらいしか掲げる大義なくね?
前回は増税延期だっけ?
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:09:10.97 ID:sYz+iri10
>>888
もりかけで説明責任を果たした云々で通すんじゃね。

この時期に解散やる大義としては薄い(やるならもっと早くやるべきだ)けど、他に口実がないじゃん、
北朝鮮のミサイル一本で解散総選挙はできんよ
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:11:51.37 ID:sYz+iri10
>>181
真面目に?政治活動して十数年の男がネタ候補の王様マック赤坂が3万だか取る選挙で10万しか取れないようじゃ議員は無理だよ
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:15:51.77 ID:sYz+iri10
>>925
北朝鮮は騒ぐだけでなんか進展があるわけではないし、安保は法案であれだけ騒いだがなんか成果があるわけでもない。
というかそも外交だけで解散はキツイ。

憲法改正は一番叫んでる自民党ですら野党だかのころに出した草案しかないから争点にするのは無理。

じゃあ論点なによ?って言われるとそれこそもりかけくらいしか思いつかないんだけど、他になんかあるか?
経済問題で大きな論点も思いつかないし
【共同通信】 安倍首相、早期解散、与党へ伝達・・・10月投開票  [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:18:33.00 ID:sYz+iri10
>>191
そもそもマック赤坂と比較される時点で議員は無理だw
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:20:26.33 ID:sYz+iri10
>>969
国防なんか選挙やって変わるものじゃねぇもん。
国防に関する法案、それこそ安保法案の賛否とかなら話は別だけど
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:24:02.12 ID:sYz+iri10
>>988
選挙的に述べれば現状「成果なし」以上の物はないだろ。
選挙やって国防方針変えるなら知らんが、そういう毛は見せてないし
【経済】加熱式たばこ、増税検討 政府、紙巻きと同水準に©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/17(日) 14:26:39.22 ID:sYz+iri10
日本の物タバコ税は「1gいくら」で換算するからべつに税率が違うなんてことはないべよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。