トップページ > ニュース速報+ > 2017年09月07日 > 1gmoAl4N0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/24929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000093020511251201120000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】電車内で乗客女性にキス、ブラジル人男性に無罪判決「外国人は遠回しな拒絶を理解できない」/名古屋地裁 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【用語】遺伝の「優性→顕性」「劣性→潜性」に改訂します。 「色覚異常や色盲→色覚多様性」に/日本遺伝学会★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【徳島道事故】逮捕のトラック運転手「眠かった」 ★3 ©2ch.net
【裁判】元保育士の男(27)に懲役15年の判決 勤務先の保育園で女児10人にわいせつ行為、その様子を動画撮影…仙台地裁©2ch.net
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:20:22.65 ID:1gmoAl4N0
>>221
どっちもダメなら独身や子供がいないという時点でダメじゃん
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:23:26.83 ID:1gmoAl4N0
>>231
お前の親はお前を生んだことそのものを後悔してるやろうなあ
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:25:55.22 ID:1gmoAl4N0
>>244
長く付き合ってから結婚するとええで
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:31:52.01 ID:1gmoAl4N0
>>261
大学の時居酒屋でそういう自慢話してたけど
40過ぎてもそのレベルの奴がいるってのに驚きだ
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:33:59.77 ID:1gmoAl4N0
>>269
でも現実問題、お前の老後は今の若い世代がみるんやで
子供がいなかったり、いても面倒みてもらえない場合は、
その若い世代がおさめる税金からお世話になる
お前はその若い世代すら育ててないのにお世話になるんやろ?
ソレに対して何とも思わず、むしろ次の世代を育てている奴を罵ってる人間のクズやん。
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:35:34.47 ID:1gmoAl4N0
>>272
そういうことが自慢になると思ってるお前の幼児性に驚いたんやが
それが伝わってないことに、二重で驚くわw
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:39:45.02 ID:1gmoAl4N0
>>292
そんな「普通のこと」をわざわざ書くお前がおかしいって話やで。
人間、生きてる間に機会があれば二股することもあるし、チャンスがあればセフレもつくる。
でも、それをわざわざ言うのって、大学くらいまでやん?
精神年齢はそれくらいってことやろ?
見た目はオッサン、中身はコドモって最悪やんw
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:41:22.57 ID:1gmoAl4N0
>>299
「子供に迷惑をかけない教」の信者のキミは
当然、年金生活前に自殺するんだよね?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:44:09.48 ID:1gmoAl4N0
>>306
残念やな
子持ちのオッサンやw

妄想でしか相手を叩けなくなったら、末期やで。
人生頑張りや^^
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:53:33.29 ID:1gmoAl4N0
>>311
日本が社会制度全部放棄すると思ってるんかw
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:54:47.46 ID:1gmoAl4N0
>>322
「子供に迷惑かけない教」のお前は年金受給拒否して
医療費も全部自腹で払って生活していくってことでええな?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 13:57:28.62 ID:1gmoAl4N0
>>358
現行制度の大規模な改革はあるやろうなあ
現状破綻しかないわけだからな

ただ、そうなると他人の子供が納めた年金をあてにしてる毒ちゃんは
総じて困ることになると思うんやが
何故か「困るのは既婚者だけ」という意味のわからないことを申しており(以下略
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 15:01:57.13 ID:1gmoAl4N0
>>545
既婚者は、むしろ高齢になるほど幸福度が高くなる傾向がある
単純に離婚するような奴が脱落していってるから、というのもあるけどな
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:14:02.51 ID:1gmoAl4N0
>>794
例えば、A社には100人の社員がいて、今年3人中途退職した
平均勤務年数は40年なので、3×40年=120人が中途退職する

……あれ?社員より多いじゃん?

って例を出したら、いかにアホ発言なのか理解できるか?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:16:58.05 ID:1gmoAl4N0
>>805
20年遡っただけで増減してるのに、「増減しない前提」がおかしいだろう
しかもこれから、少子化で結婚する年齢が減ってくる
それに対して高齢者が増えてくると、婚姻から見た離婚件数の割合は増加していくのは明らかだろ
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:19:01.07 ID:1gmoAl4N0
>>821
むしろ離婚は減少してるんだが
一体どこの国の話をしているんだ?
少なくとも日本においては離婚は右肩下がり

息を吐くように嘘を吐く人種の人が願望を語ってるってこと?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:24:21.79 ID:1gmoAl4N0
>>848
>>816は間違っていて
同じ計算をしている>>794は正しいって、本気で思ってる?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:29:49.47 ID:1gmoAl4N0
>>871
じゃあ、A社は、自主退社率120%の会社ってこと?w

これ「算数」の話やぞ?w
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:38:27.33 ID:1gmoAl4N0
>>893
在校生3000人の学校で、1年間で3人が自主退学したとしよう。
この学校の50年の自主退学者数は150人で
自主退学率は5%なの?

本気でそう思ってる?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:41:27.14 ID:1gmoAl4N0
>>902
でも100人中97人は自主退社してないのに
自主退社率が100%っておかしいよね?

逆に言えば良いか?

100人中97人は自主退社しませんでした。
勤務年数は40年だとします
この会社の自主退社しない人は97人×40年で3880人

100人中3880人が自主退社しなかったので、自主退社しない率は3880%です

ってなるの?
マジで算数理解してる?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:42:21.64 ID:1gmoAl4N0
あ。まちがえたw
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:44:39.04 ID:1gmoAl4N0
>>942
ttp://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/mariage/10.html
離婚件数が増えているというのは本当?

→ゆるやかな減少傾向
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:47:07.77 ID:1gmoAl4N0
>>961
合格率50%の試験を4回うけたら、合格率は200%!!とか言い出しそうな奴だよなw

つーか、まじでこれ「算数」の話なんだけど
もしかして小学校の途中からヒキコモリにでもなったんかな
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:49:07.61 ID:1gmoAl4N0
>>966
>3500万組分の25万組といっても
>一生のうちの1年間だけで離婚する割合だから一生分を掛け算しないといけない
>平均結婚期間50年とすれば25万×50=1250万組
>つまり3組に1組は離婚してる計算になる

そろそろ、このお前の主張のおかしさに気付いた?

ついでに、「この状況がずっと続いている」という仮定での話だが
そもそも、20年遡っても増減しているんだから、その仮定が既に壊れている
よって、離婚率3割というのはおかしい、というだけの話やで?
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/07(木) 16:49:18.90 ID:1gmoAl4N0
>>967
現実みようぜw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。