トップページ > ニュース速報+ > 2017年06月20日 > cBZlppV40

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/22425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000000031922303080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【出版】「女の市場価値はいくつまで?」記事、「VOCE」謝罪 「不愉快にさせてしまった」 講談社★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:06:40.95 ID:cBZlppV40
>>603
サンキュー
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:07:21.14 ID:cBZlppV40
>>604
ペアガラスはいまや当たり前で標準仕様に近いんだが
防犯ガラスにするとクソ高くてなあ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:08:13.75 ID:cBZlppV40
>>609
ピンキリですね

一番安いのはコンテナハウスか?ミニログか?
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:11:23.60 ID:cBZlppV40
>>601
え?秦野あたりだと下水道ないってか?
そんなわけないだろ?
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:13:16.23 ID:cBZlppV40
>>615
いまは過分な広さの戸建てなんだけど
個人的にはひとりになったら公営団地の1階とかでいいような気がする
甘いかなあ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:16:23.20 ID:cBZlppV40
>>621
ハウスメーカはね
自由設計と言ってもそれできません、これできませんはあたりまえだよね
完全に自由にしたいのなら趣味の合う設計師を探すしかない
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:17:05.67 ID:cBZlppV40
>>634
空き家はあるけど売りに出てない
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:18:11.46 ID:cBZlppV40
>>653
30代で甲斐性あるなら十分可能性はあるな
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:18:59.51 ID:cBZlppV40
>>648
子供に家屋ごと引き継がせようとまでは思ってないなあ
上物は押し付けるのはかわいそうだ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:19:50.27 ID:cBZlppV40
>>662
いや相続まで売ることができないんだと思う
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:21:15.90 ID:cBZlppV40
>>664
俺は別に威厳なんかいらないなあ
息子が結婚したいって嫁連れてきたら「そうかいわざわざありがとう、どうぞ幸せにな」ってひとことだけ言いたい
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:23:14.25 ID:cBZlppV40
>>663
負債になるのは売れない土地だね
延々と固定資産税だけ取られる
売れないマンションは管理費もとられる

だから不動産は流動性が大事、動かない資産とはよく言ったものだ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:25:38.25 ID:cBZlppV40
>>688
中の上って十分でしょうよ
いまどきの女は本当に金がないし
男の買い手市場ですよ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:26:58.52 ID:cBZlppV40
>>702
へーベルもメンテ必須なんだっけ?
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:29:10.61 ID:cBZlppV40
>>713
もっとダメなのは親が勝手に二世帯住宅を建てたり庭に家を建てたりするパターン
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:29:31.79 ID:cBZlppV40
>>721
俺はもうやりたくないw
二度とやりたくないw
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:32:24.97 ID:cBZlppV40
>>697
それが何故か田舎の方が建築費は安いんだよね
2000万ちょいで延床45坪とか建つからね
作業員の人件費もあるんだろうけど要は都会や高所得地域は買い手が金を出せるから高いんだろうね
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:36:01.96 ID:cBZlppV40
>>726
地方ですかね?
東京近郊じゃずっと同じところに住み続ける方が少数派ですよ
それに相続が起きれば持ち家は売ることが多いですしね
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:37:33.51 ID:cBZlppV40
>>745
もうねえ、各方面との調整が・・・・気が狂いそうだったよマジでw
具体的には書かんけどw
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:41:48.72 ID:cBZlppV40
>>741
それねえ、ほんとそれ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:43:50.96 ID:cBZlppV40
>>793
賃貸の話じゃないよ
ちなみに何県ですか?
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:44:54.71 ID:cBZlppV40
>>785
まーその意見はどっちともいえないねえ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:51:07.13 ID:cBZlppV40
>>789>>801
ま、簡単に言うと平屋の方が延床に対して基礎と屋根のお金が倍近くかかる
外壁の面積は平屋の方が少ないけど
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:55:52.07 ID:cBZlppV40
>>815
東京なんて中高層地域の戸建てがどんどんマンション化してるでしょ
相続起きたら相続人が複数いたら分割しなくちゃなんないし相続税もかかるから処分することも多いでしょ
それでなくても2階に上れなくて住めなくなることも多いでしょ

で、何県かって書かないんだ?
雰囲気からすると地方都市でしょ?
ライフスタイルが違うんだよ
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:57:01.91 ID:cBZlppV40
>>850
信用がないからって自分で書いてるんだから
それ以上突っ込まなくていいじゃない
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:58:48.26 ID:cBZlppV40
ソーラーはウチの土地家屋の条件だと発電効率が悪いので断念した
東京電力に金を払いたくないという気持ちはあったのだが
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 21:59:11.15 ID:cBZlppV40
>>860
それは言えてる
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 22:01:03.18 ID:cBZlppV40
>>861
吉幾三の曲が脳内を流れたw
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 22:02:43.52 ID:cBZlppV40
>>895
外干しならタイマーかけて朝仕上がってれば一番効率がいいね
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/20(火) 22:04:06.41 ID:cBZlppV40
>>905
あれ?賃貸人が自分で掛けるパターンが多くない?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。