トップページ > ニュース速報+ > 2017年06月16日 > p0dxLI+v0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/19789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000019172000001000082800085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【FOMC】FRBが追加利上げ決定(0.25%) 保有資産の縮小「今年開始」と初の言及 米国 [無断転載禁止]©2ch.net
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
【内閣府研究会】景気拡張は継続との意見で一致 「戦後3番目の長さに」 ほぼ確実 [無断転載禁止]©2ch.net
【大分】「警察ですが用件があるので車に乗って」 わいせつ目的で女性を車に監禁 61歳僧侶を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】「早稲田のゴッドハンド」別の事故でも保険金詐欺か©2ch.net
【英】ロンドン火災 冷蔵庫が爆発、火元か [2017年6月14日] ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【天皇】「上皇」京都滞在 京都市長、国に要望へ 皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【食】食べログ・有名レビュアー「うどんが主食」氏が全レビューを削除 週刊文春の報道をうけ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 [無断転載禁止]©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【FOMC】FRBが追加利上げ決定(0.25%) 保有資産の縮小「今年開始」と初の言及 米国 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 01:34:13.40 ID:p0dxLI+v0
>>401
どういう論理なのか全くわからない。
同等より上はないという固定観念なのか?
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 01:37:07.23 ID:p0dxLI+v0
>>232
池田屋は長州藩士などが不逞の新選組に襲われた事件。
寺田屋は主なものが二つあって、一つは薩摩藩士決起派が島津久光に粛清されたもの、
もう一つは坂本龍馬が幕府捕方に襲われたもの。

今回は後者だね。
【内閣府研究会】景気拡張は継続との意見で一致 「戦後3番目の長さに」 ほぼ確実 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:41:51.56 ID:p0dxLI+v0
>>183
それは増税派の民進党諸君に聞きたい。
ケンモメンが増税しろの一本やりな理由が、民進党破壊に見えて仕方がないのだ。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:43:57.66 ID:p0dxLI+v0
>>246
根拠がない。
後の資料では当時長州藩士は決起をしないことで話し合いをしていたことが判明している。

つまり、新選組のウソ宣伝で社会は騙されたことになる。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
258 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:45:44.02 ID:p0dxLI+v0
>>253
薩摩の僕ではあったが、グラバーと直接つながっていた資料はない。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:49:11.09 ID:p0dxLI+v0
>>264
つまりあなたの主張に根拠はない。
坂本龍馬は、薩摩の貿易商社「亀山社中」の雇われ支配人なんだよ。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:53:05.55 ID:p0dxLI+v0
>>273
主に長崎。
ここでジャーディーン・マセッソン商会の日本代理人としての権利を保持していたグラバーは、
イギリス公使の監視の下で、日本中の藩代表などと貿易をしていた。

その薩摩側商社が亀山社中なんだ。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:54:29.50 ID:p0dxLI+v0
>>279
残念ながら、福沢諭吉は半島進出論で名誉の多くを失いました。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:55:14.13 ID:p0dxLI+v0
>>283
あなたの主張が間違っていたわけで、今更訂正しても無駄ですよ。
【歴史】龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 01:57:16.79 ID:p0dxLI+v0
>>285
トンデモ説の一つとして一人言い出しましたが、当人自体ウソと分かっている風でした。
ちなみに会津藩家老が自分がやったと新聞に書き、見回り組の生き残りが実行犯だと記しております。
【大分】「警察ですが用件があるので車に乗って」 わいせつ目的で女性を車に監禁 61歳僧侶を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:22:09.72 ID:p0dxLI+v0
>>157
今のところは本願寺派しか犯人の自宅に寺院がない
【東京】「早稲田のゴッドハンド」別の事故でも保険金詐欺か©2ch.net
13 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:24:02.74 ID:p0dxLI+v0
早稲田のゴッドハンドと言えば、小保方晴子さんのことでしょうに。
【英】ロンドン火災 冷蔵庫が爆発、火元か [2017年6月14日] ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:27:12.31 ID:p0dxLI+v0
今のところは外壁化粧直し工事(アルミ二枚の間にウレタンを挟んだもの、パッとさいでりあ みたいなもの)に焦点が集まっている。
それから冷蔵庫に話が移るのだろう。
【天皇】「上皇」京都滞在 京都市長、国に要望へ 皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:31:06.97 ID:p0dxLI+v0
仙洞御所を改めて造るなら、江戸城の一角でいいような気がする。
田舎に引っ込みたいならもっと気候のいいところ、冬温かめの志摩あたりに一つ建てればよいのではないか。
【FOMC】FRBが追加利上げ決定(0.25%) 保有資産の縮小「今年開始」と初の言及 米国 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:35:19.23 ID:p0dxLI+v0
>>405,420
全く物事を理解していないから、このようなことを書けるのだろう。
限界を過ぎていると言いながら数値的には上があるし、なぜ上にしてはいけないかも説明はしない。

典型的な嘘つきの説ということになる。
【FOMC】FRBが追加利上げ決定(0.25%) 保有資産の縮小「今年開始」と初の言及 米国 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:38:09.50 ID:p0dxLI+v0
>>423
利上げして余裕ができるなどという説は誰も信じておりません。
水面下からの浮上で、「また潜れば余裕ができる」と言い出すのと同じで、そんなことをしている間に窒息死です。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:40:31.15 ID:p0dxLI+v0
>>437
なんだか、民進党は増税しろと言ってみたり、増税で景気が悪くなったアベと言ってみたり、
単なるマッチポンプだな。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:42:30.51 ID:p0dxLI+v0
>>474
消費税増税自体が不要で、消費回復に伴う自然増の方が有用であったわけだが。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:44:17.18 ID:p0dxLI+v0
>>476
雇用数が減少していたから、その主張には無理がある。
ちなみに民主党時代の賃金増は、新規雇用を拒絶したことによる「雇用の老齢化」が主因。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:46:16.54 ID:p0dxLI+v0
>>483
主張に無理のあることを指摘すると、抱きついてくる民進党。
増税自体は撤回しないのだから、誰も支持しないね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:48:40.57 ID:p0dxLI+v0
>>501
減ってますよ。

あなたの主張は、求職者の数を示す失業率でしょう。
諦めた人はカウントされませんからね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:50:11.89 ID:p0dxLI+v0
>>506
時期は野田佳彦が決定し、延期には総選挙を要しましたが?
景気条項を空文としたのも野田佳彦です。

あなたの民主党ヒーロー説は事実と正反対のウソだらけですね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:51:26.74 ID:p0dxLI+v0
>>521
あなたが景気条項でうそをついたことも考えると、あなたの言う雇用も
幻に見えます。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:53:04.96 ID:p0dxLI+v0
>>535
麻生クーポンを民主党にカウントした、出鱈目グラフだからですよ。
ちなみに子ども手当てに切り替わった鳩山政権途中からマイナス成長となった。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:54:12.37 ID:p0dxLI+v0
>>539
景気条項を空文とし増税を議決実行した民主党政権を、私はあなたともども許しません。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 06:55:42.58 ID:p0dxLI+v0
>>548
マイナス成長は鳩山政権途中から大震災まで続きます。
どういうわけか野田政権でもマイナスになりますが、これは消費税増税議決のせいでしょう。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:57:17.01 ID:p0dxLI+v0
>>531
つまり、失業率と雇用数を間違えたのがID:wjzsiP/j0。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:58:14.69 ID:p0dxLI+v0
>>561
既に空文であり関係ないとしたのは野田佳彦ですね。
あなたは事実と正反対の主張をした。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 06:59:28.09 ID:p0dxLI+v0
>>581
またドル建てで逃げた。
実際は円換算だとマイナス一直線なんですよ。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:00:51.74 ID:p0dxLI+v0
>>589
減ってますなあ
ID:wjzsiP/j0は自分のグラフも見ていない。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:01:40.95 ID:p0dxLI+v0
>>602
もうあなたのグラフはドル換算で逃げているだけのウソと判明し、あなたは円高で何が悪いと逃げた。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:02:31.17 ID:p0dxLI+v0
>>615
最後の誤差的なものを増えた連呼ですか。
あなたの主張は全く根拠がなかった。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:04:18.93 ID:p0dxLI+v0
>>622
あなたはドル換算で逃げ、ドル換算を「ドル換算でない」とまた逃げた。
実質GDPは購買可能物品の量ですので、輸入で為替を引きずるんですよ。

あなたはまた嘘で逃げたわけだ。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:05:32.83 ID:p0dxLI+v0
>>629
民主党
政権すらも
最期の日

もう統計で誤魔化して「麻生様は民主党の総裁」とか言い出すのはやめましょうね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:06:56.19 ID:p0dxLI+v0
どうも民進党の二人は、ニセグラフがばれて自称「民主党政権の優位性」が出鱈目だと暴露してしまったね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:08:22.82 ID:p0dxLI+v0
>>654
景気条項を空文だから無視しろといったのは野田佳彦、
消費税増税の日時まで議決したのも野田佳彦。

あなたの安倍叩きには根拠がなかった。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:14:54.14 ID:p0dxLI+v0
>>675
小沢一郎の財政拡大公約は、国民に夢を与えていたんですよ。
当時、昭和末期からずっと、円高増税をしようとしては党内闘争で混乱していた自民党よりも夢があった。

それが、藤井裕久に岡田克也、枝野幸男に安住淳、そして野田佳彦に菅直人。
彼らが円高増税デフレを一直線に目指すだなんて、当時は誰も想像していなかったし、
彼らの行動が明らかになると、国民は民主党や民進党を不倶戴天の敵として付け狙うようになった。それは現在も変わらない。

代わりに緩和を進めた安倍晋三に熱狂的な支持が集まり、これにも変化はない。
単に増税派閥が自民党から民進党に横滑りしただけのこと。国民は反増税で一貫している。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:17:48.79 ID:p0dxLI+v0
>>721
円高デフレでは消費は増えません。
国内消費及び投資の拡大には国内のカネ余りが必要です。つまり緩和が欠かせません。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:23:59.69 ID:p0dxLI+v0
>>728
新自由主義が悪いという割には、その新自由主義とやらの中身に触れた人がいません。
単なるレッテルでしょう。

竹中にしても、国費による金融株買いをやらなかったら今でも倒産の危機に金融は立たされていた。
必要なことです。

派遣?法整備は橋本内閣下の加藤紘一です。(構想は伊東正義・土光敏夫)
実際に実行したのは小泉ですが、第一次安倍内閣で安倍晋三は是正を当初謳っていました。これを止めさせたのが文藝春秋です。
また民主党内閣では派遣の活用と拡大が論じられました。

それを考えると、安倍を新自由主義と罵るよりは民進党にその名を与えた方がふさわしいように思います。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:29:46.81 ID:p0dxLI+v0
>>802
小沢一郎の民主党に投票した人は、現在民進党を仇敵のように思っていますよ。
円高増税デフレを良しとするだなんて、

>若者の未来はもうこなくなったなw

そのものでしたからね。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:34:56.17 ID:p0dxLI+v0
>>826
例えば宅配の人が兄ちゃんじゃなくなって、少し前の新聞拡張員のような腹巻とお守りをした人に変わってるでしょ。
昔はどこからも採用されなかった人が有職者になってるんですよ。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:40:12.01 ID:p0dxLI+v0
>>856
豊洲完全移転を明確にしたので、共産党系と民進党系の煽り屋グループが小池に反発してますよ。
「まだ煽って盛り上がったのに!」だそうです。移転を停止させた間に積み上げた赤字は考慮してない。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:43:55.14 ID:p0dxLI+v0
>>895
総てはこれからです。第一賃金と消費が増えてない。

しかし民進党が言う
「円高にすれば消費が増えるのに!国民は愚民だ!!」
「増税すれば消費が増えるのに!国民は愚民だ!!」
「高金利にすれば消費が増えるのに!国民は愚民だ!!」は正反対だと思います。

だから安倍内閣の支持率が落ちないし、民進党への国民の敵意が変わらない。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:53:15.74 ID:p0dxLI+v0
>>945
プロレスと
認定しつつ
ミンス逃げ
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 07:56:54.08 ID:p0dxLI+v0
>>956
いや、その二人はバラ色の夢を与える術には長けていた。

問題はそれを踏み潰した岡田克也、枝野幸男、藤井裕久、安住淳、野田佳彦、菅直人と与良正男。
そして後者の馬鹿どもにハガキで支持を与えたぱよぱよ連合。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 07:58:21.34 ID:p0dxLI+v0
>>966
志位は代わりに企業収奪を公約にしているから、彼が政権に振れたら最後、未来に職がない。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 08:01:56.08 ID:p0dxLI+v0
>>972
不十分だが控えめ(=不十分)な業績はあるんだよ。
一つは日銀当座預金付利の制定。これは実際は金融機関への経営安定補助金だった。ブタ積みなんかじゃなかった。
【景気】景気回復 増税乗り越えバブル越え 内閣府、15日 19年の判断材料に(19年10月に予定する次の消費増税)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 08:04:36.83 ID:p0dxLI+v0
>>988
方向が間違っていなければ無知でも役には立つ。
次に方向を間違えないかは全く分からないが。
【食】食べログ・有名レビュアー「うどんが主食」氏が全レビューを削除 週刊文春の報道をうけ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/16(金) 14:19:25.36 ID:p0dxLI+v0
>>290
つーか食べログ見て美味い不味いとか行く行かないとか決めるほど頭悪くないし
そもそも「主人と歌舞伎の帰りに寄りました」とか「娘の発表会のお祝いに」とか
そんなどうでもいい話ばっかだろw

食べログ自体マトモに読む方がどうかしてるよw
【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[]:2017/06/16(金) 19:33:24.42 ID:p0dxLI+v0
>>207
雇用減を無理矢理「民主党政権では雇用が増えている」と統計と逆の話をする人がいるが?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。