トップページ > ニュース速報+ > 2017年06月10日 > HG+WBe7v0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/20196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000009192492126531763201214202725224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★3 ©2ch.net
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
259 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:54:02.77 ID:HG+WBe7v0
>>255
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より

ある日、源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。

http://shuchi.php.co.jp/article/1198
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
260 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:54:44.47 ID:HG+WBe7v0
>>258
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より

ある日、源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。

http://shuchi.php.co.jp/article/1198
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
261 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:55:12.43 ID:HG+WBe7v0
>>258
なんだw
伝聞でソースなしかw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
262 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:56:34.54 ID:HG+WBe7v0
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より
http://shuchi.php.co.jp/article/1198
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。 言うまでもなく天寿をry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。
大田は北海道で密輸物資をソ連領に運んで暮らしていた。至極当然に天寿(ry

海軍 福留繁:
敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令書を奪われるが
自分の責任を問われることを恐れて仲間内で隠蔽したため、後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる。
もちろん、天寿を全(ry
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
264 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:57:40.10 ID:HG+WBe7v0
>>263
終戦時自決したのは
陸軍と海軍合わせて少将以上で22人。
少将以上は、陸軍だけでも終戦時1000人以上いたから随分少ないね。

部下に要求した戦陣訓「生きて虜囚の辱を受けず、死して罪過の汚名を残すことなかれ」からすれば、敗戦後生き残ったのは将官としては卑怯千万。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
267 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 18:58:32.97 ID:HG+WBe7v0
つーかさ。
ここで特攻擁護のアホウヨが騒げば騒ぐほど、
特攻を生み出したアホな土壌が日本にまだまだ残存または再発生してることが明確になるだけなんだよ。

何故か、日本では愛国=現実無視のキチガイ競争みたいになるんだよ。

日本が真の強国になるためには、もっと科学的合理的にならないとお話しにならない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
271 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:02:11.38 ID:HG+WBe7v0
>>266
志賀淑雄飛行長から戸高一成氏が直接きいたんだが?
ソースだせよ。

ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より

ある日、源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。

http://shuchi.php.co.jp/article/1198
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:03:49.92 ID:HG+WBe7v0
>>272
新たな戦いかw

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。
大田は北海道で密輸物資をソ連領に運んで暮らしていた。至極当然に天寿(ry
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
276 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:05:14.19 ID:HG+WBe7v0
>>272
戦陣訓は国民運動だった。知らんの?
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:06:54.79 ID:HG+WBe7v0
>>272
一般国民に対しては用紙統制が行われているなか、1941年だけでも少なくとも『戦陣訓述義』『戦陣訓話』など12種の解説書、
『たましひをきたへる少国民の戦陣訓』『少年愛国戦陣訓物語』など5種の教材が出版許可を受けて出版されており、以後も敗戦まで種々のものが出た[15]。

このほかに「戦陣訓カルタ」[16]なども作られた。また、学校での教育にとりいれられ、暗記が推奨された。
そのため、現在でも「暗誦できる」人もいる[17]。大阪府の枚方遊園では「戦陣訓の人形芸術化」として菊人形の展示も行われた。

戦陣訓は歌謡化もなされ、ビクター、ポリドール、キングの各社競作で作られ、1941年4月に発売された。

『戦陣訓の歌』(ビクターレコード):梅木三郎作詞・須摩洋朔作曲・徳山l歌。
『戦陣訓の歌』(ポリドールレコード):藤田まさと作詞・江口夜詩作曲・奥田良三、関種子、ヴォーカルフォア合唱団歌。
『戦陣訓の歌』(キングレコード):吉川英治作詞・永田絃次郎歌。
新聞記者出身の梅木三郎が詞を付け、軍楽隊の須摩洋朔が曲をつけ徳山lが歌ったビクター盤が一番広く普及し歌われた。

1972年、フィリピンルバング島から発見された小野田寛郎元陸軍少尉がは記者会見で、ビクター盤の『戦陣訓の歌』の3番にある「一髪土に残さずも…」を引用して発言した。

なお現在でも陸上自衛隊中央音楽隊は行進曲『戦陣訓』[18]を演奏する。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:08:39.48 ID:HG+WBe7v0
何百万の国民を戦地に追いやり、戦死させ、餓死させた国家権力の道具、「インチキ靖国神社」は大日本帝国敗戦の時点で、当然、解体・廃却されるべきだった。

解体・廃却しなかったお陰で、いまだに国民を欺し続け、情弱なカスどもが欺され続けている。あんな神社こそ日本の最大の汚辱だ。
かつての「大日本帝国」の残した「糞」のような存在だ。

侵略戦争に赤紙一枚で狩り出され、戦死、餓死した戦没者は国家を恨みながら死んで行った。

すると、国家権力は
「オマエラ、よく死んだな、英霊だからよ、靖国神社に祀ってやっからよ、まあ、死んでしまった事はあきらめろや。他のヤツラも死んだら靖国に祀ってやっからよ。オラ、オラ、文句言わずにさっさと戦地に行って死んでこいや」
と戦没者とその遺族を欺しながら、勝ち目のない「侵略戦争」に邁進した。

その道具とされたのが「靖国インチキ神社」なのだ。
あの神社には戦没者の怨霊が渦巻いている。
戦没者は自分たちを死地に追いやった国家への恨みを決して忘れる事はない。

戦没者の霊はそんなインチキ神社に眠っていない。
ふるさとの山野、ふるさとの墓地、ふるさとの家の仏壇に眠っているんだ。

あんなインチキ神社に参拝して「国の為に命を捧げた方々の霊に感謝の誠を捧げた」なんてカスのする所行だ。

戦没者は「命を捧げた」のではなくて、無謀な侵略戦争の為に国家権力から「命を奪われた」んだ。

日本国民はその事を決して永遠に忘れてはならない。
「あなた方は、国家権力から命を奪われた犠牲者なんですね」と戦没者に思いを
寄せる事こそが、真の慰霊になるのだ。
今こそ、インチキ神社は脱却して、真の「戦没犠牲者慰霊施設」を造らなければならない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:09:49.50 ID:HG+WBe7v0
>>280
NHKのソースだせよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
288 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:11:43.93 ID:HG+WBe7v0
>>280
つーかさ、ソースのリンク貼れよ。兎に角。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:14:27.77 ID:HG+WBe7v0
>>285
本人公式伝記の「提督ニミッツ」には特攻の評価が下記以外にないんだよ。あれば出してくれ。

提督ニミッツの日本語版の514ページあたりじゃ、
沖縄の特攻はフィリピン以下で日本軍の抵抗は崩壊しかけていると前線は感じ、「日本は戦争を中止した」などと冗談言っていたらしいよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
298 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:27:04.25 ID:HG+WBe7v0
>>296
本がちがうからな。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
299 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:28:04.85 ID:HG+WBe7v0
>>257
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より

ある日、源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。

http://shuchi.php.co.jp/article/1198
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:28:36.22 ID:HG+WBe7v0
>>292
ソースのリンクはれよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
312 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:45:53.23 ID:HG+WBe7v0
>>292
ちなみにさ。その会話って源田と志賀飛行長の会話だよな。その志賀飛行長から直に聞いたというソースより強いソースあるかな?
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:53:47.50 ID:HG+WBe7v0
>>307
>>309

著者は米国海軍兵学校歴史学部の教授なんだよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
326 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 19:58:01.15 ID:HG+WBe7v0
>>322
本人が自分に都合悪いこというかw
あほかw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:02:24.83 ID:HG+WBe7v0
>>529
ニミッツに資料をワシントンの海軍歴史部作戦文書館に伝記の資料を蓄積し
著者は1959年夏に本人から許可もらったんだよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
331 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:03:42.93 ID:HG+WBe7v0
>>324

ニミッツは資料をワシントンの海軍歴史部作戦文書館に伝記の資料を蓄積し
著者は1959年夏に本人からアクセスと伝記の執筆許可をもらったんだよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
333 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:04:57.64 ID:HG+WBe7v0
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。
大田は北海道で密輸物資をソ連領に運んで暮らしていた。至極当然に天寿(ry

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より
http://shuchi.php.co.jp/article/1198
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。 言うまでもなく天寿をry

海軍 福留繁:
敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令書を奪われるが
自分の責任を問われることを恐れて仲間内で隠蔽したため、後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる。
もちろん、天寿を全(ry
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
334 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:05:23.68 ID:HG+WBe7v0
残念ながら、日本では保守は必ず無能になる。
田母神、安倍、籠池なんか良い例。

なぜなら保守が寄って建つ論理というか倫理になる儒学が朝鮮朱子学だからだ。
朝鮮朱子学では大義名分論で、
上が無能で失敗しても
責任は取らなくて良い論理になっている。

「君、君足らずとも、臣、臣たれ」だよ。

その上、世襲に加えて上の奴のいうことを絶対化して、自分の頭で考えない奴ほど出世する仕組み。

時間がたつほど組織は劣化し、無能だらけになる。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
335 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:05:53.08 ID:HG+WBe7v0
大日本帝国に先祖がえりしたらまた負けるよ。

あと、マジに自衛隊員はかわいそうだ。武人の誇りとアホらしさで複雑だろうと推察する。

安倍も稲田もそうだが日本会議の連中は、大義名分論だけの李退渓朝鮮朱子学にすっかり脳をやられているから、当然の如く 「君、君足らずとも、臣、臣たれ」を要求してくる。
自分らを棚上げしても、安倍や稲田は変とはマジに思ってないんだよ。

ちなみに、チャイナの儒学では徳のない君主は見捨てて良いことになっている。
「君、君足らずして、臣、臣たれ」が儒学になっているのは日本と朝鮮だけ。

安倍や稲田の思考パターンにも朱子学の影響が強い。安倍の「正しいんですよ。だって私が首相なんですから」が象徴している。
憲法解釈も含め語義を首相や大臣なら全て自由に決められるという朝鮮両班的な知的退嬰がみられる。

戦前と同じだ。
全滅は玉砕、撤退は転進。

これが、無能な将官と有能な兵とされる日本軍の特性の根源なんだよ。
無能将官は現実を把握せず言葉遊びに逃げて反省しないし学ばないし、責任とらないから無能がはびこる。一方、兵は武人の誇りでやたら頑張るから。

朝鮮朱子学は日本の宿痾。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:08:33.45 ID:HG+WBe7v0
>>336
ちがうな。
同じ経緯が「提督ニミッツ」の俺の本にかいてある。
同じ著者なんだな。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
339 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:09:59.47 ID:HG+WBe7v0
教育勅語は、大義名分論と忠孝だけの朝鮮朱子学だ。

チャイナの本来の儒教では、五常(仁、義、礼、智、信)の徳性を拡充することにより、父子、君臣、夫婦、長幼、朋友の五倫の道をまっとうすることを説いている。

しかし、大義名分論とは、大義の有る無しを名(ポジションやレッテル)で分別する論だ。

大義名分論では、華夷秩序や階級といった上下構造を前提として、大義があるからより上に位置づけられているとする。
また、より上位の国や人の発言や行動は、事実や道徳に反していても大義があるとして肯定するトートロジー(循環論法)でもある。

これが、忠孝のみを強調し両班は働かずとも当然とか「君、君足らずしても、臣、臣たれ」や軍隊のシゴキなどに表れヘル化する原因となっている。

また、議論して一旦譲るとそこで序列が決まることになるから絶対に合理的な妥協点を見出せなくなる。譲って序列が決まれば一切その後議論は意味が無くなるからだ。

チャイナの儒教は放伐があるからトートロジーから逃げられる論理構成だが朝鮮朱子学の大家李退渓の朱子学は逃げられない。

安倍や日本会議の思考パターンにも影響が強い。安倍の「正しいんですよ。だって私が首相なんですから」が象徴している。
憲法解釈も含め大義を首相なら全て自由に決められるという両班的な知的退嬰がみられる。

半島も日本も李退渓の朱子学を意識して捨てなければならない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
342 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:18:08.73 ID:HG+WBe7v0
>>340
提督ニミッツには下記しか特攻の評価はないよ。

ニミッツの日本語版の514ページあたりじゃ、
沖縄の特攻はフィリピン以下で日本軍の抵抗は崩壊しかけていると前線は感じ、「日本は戦争を中止した」などと冗談言っていたらしいよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
343 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:19:41.09 ID:HG+WBe7v0
>>340
お前の持ってる本の分は自分でかけよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
344 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:21:41.48 ID:HG+WBe7v0
>>341
勘違いしてた。
とりあえずソースだせよ。
本があるなら書名をだせ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:27:18.86 ID:HG+WBe7v0
>>346
みてこいよ。ないからw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
353 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:39:36.80 ID:HG+WBe7v0
>>350
ソースだせよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
355 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:40:22.97 ID:HG+WBe7v0
>>350
なんて書いてあんだよw
書いてみろよw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
357 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:41:25.94 ID:HG+WBe7v0
特攻擁護厨が、合衆国戦略爆撃調査委員会レポートで、
「日本がより大きな打撃力で集中的な特攻攻撃を持続し得たなら、 我々を撤退させるか若しくは戦略計画を大きく変更させ得たかもしれない。 」
とあるのを読んで「特攻スゲー」を叫んでいるが、一部だけ取り出しのミスリード。

その直前に「集中的運用が日本軍はできない」とありえない条件と明示されているからだw

原文9ページから10ページ
By American standards, the Japanese never fully appreciated the importance of adequate maintenance, logistic support, communications and control, and air fields and bases adequately prepared to handle large numbers of planes.

As a result, they were unable to concentrate any large percentage of their air strength at any one time or place. Neither did they appear to have the ability to control large formations in the air with any degree of efficiency.

訳文19ページ
「米国の標準によると、日本軍は常に十分な整備、兵站援助、通信管理の重要性を全く理解せず又、沢山の飛行機を操作する飛行場や基地を十分に整備しなかった。
そのけっか彼らはその空軍力を適時適所に集結することができなかった。」

とかかれている。
そりゃそうだろ。
特攻しかない状況って、制空権もなくパイロットの練度も低い状況。つまり、特攻は効果的に運用することが自体が、戦略的に矛盾してるんだよ。

合衆国戦略爆撃調査委員会レポート
http://www.anesi.com/ussbs01.htm
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
358 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:42:13.89 ID:HG+WBe7v0
>>356
だからなんて書いてあんだ。
何のwikiなんだ?
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
362 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:44:04.01 ID:HG+WBe7v0
つーかさ。
ここでアホウヨが騒げば騒ぐほど、
特攻を生み出したアホな土壌が日本にまだまだ残存または再発生してることが明確になるだけなんだよ。

何故か、日本では愛国=現実無視のキチガイ競争みたいになるんだよ。

日本が真の強国になるためには、マジにもっと科学的合理的にならないとお話しにならない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
368 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:52:54.88 ID:HG+WBe7v0
>>365
無理。
終戦時一万機あったが
稼働率30%で
撃沈率は1.2%だから36隻沈めるだけ。
しかも、戦艦、正規空母、巡洋艦は沈まない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
370 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:54:08.90 ID:HG+WBe7v0
>>366
あほか。
まず、その数字のソースだせよ。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
373 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:55:00.93 ID:HG+WBe7v0
>>371
まず、ソースねーからw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
374 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 20:55:38.13 ID:HG+WBe7v0
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。
大田は北海道で密輸物資をソ連領に運んで暮らしていた。至極当然に天寿(ry

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:源田が「343空も特攻をやる」と言うと、志賀は「ああ、いいですよ。では司令、1番機に2人で一緒に乗って突っ込みましょう。私が操縦します」と事もなげに言うと、
源田は2度と特攻を口にしなくなったという話も、私は志賀さんから直接聞きました。
ソース
戸高一成(呉市海事歴史科学館〈大和ミュージアム〉館長)

『歴史街道』2012年11月号より
http://shuchi.php.co.jp/article/1198
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。 言うまでもなく天寿をry

海軍 福留繁:
敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令書を奪われるが
自分の責任を問われることを恐れて仲間内で隠蔽したため、
後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる。
もちろん、天寿を全(ry
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
379 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:01:33.25 ID:HG+WBe7v0
>>341
ソースまだか?
書名もかけないのから?
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:06:17.35 ID:HG+WBe7v0
>>381
あほかw
なんて書いてあるかも無し、
ソースもなしで納得かw
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
383 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:06:48.57 ID:HG+WBe7v0
恥ずかしげも無く愛国オナニーしてる奴らは日本人の敵。
「ウリナラ半万年」と変わらない。

戦略観なく科学的でもなく極々一部の部分最適と精神論に執着し、都合の悪い数字は無視や捏造しひたすら日本マンセー。
先の大戦もそうやって戦果を過大評価し敵を過小評価し続けて負けた。

数字をきちんと抑えて、何故敗戦したかを反省できない軍オタは日本人の敵だ。
または、変に右傾化させ日本人絶滅を狙う統一教会。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
385 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:07:34.32 ID:HG+WBe7v0
何百万の国民を戦地に追いやり、戦死させ、餓死させた国家権力の道具、「インチキ靖国神社」は大日本帝国敗戦の時点で、当然、解体・廃却されるべきだった。

解体・廃却しなかったお陰で、いまだに国民を欺し続け、情弱なカスどもが欺され続けている。あんな神社こそ日本の最大の汚辱だ。
かつての「大日本帝国」の残した「糞」のような存在だ。

侵略戦争に赤紙一枚で狩り出され、戦死、餓死した戦没者は国家を恨みながら死んで行った。

すると、国家権力は
「オマエラ、よく死んだな、英霊だからよ、靖国神社に祀ってやっからよ、まあ、死んでしまった事はあきらめろや。他のヤツラも死んだら靖国に祀ってやっからよ。オラ、オラ、文句言わずにさっさと戦地に行って死んでこいや」
と戦没者とその遺族を欺しながら、勝ち目のない「侵略戦争」に邁進した。

その道具とされたのが「靖国インチキ神社」なのだ。
あの神社には戦没者の怨霊が渦巻いている。
戦没者は自分たちを死地に追いやった国家への恨みを決して忘れる事はない。

戦没者の霊はそんなインチキ神社に眠っていない。
ふるさとの山野、ふるさとの墓地、ふるさとの家の仏壇に眠っているんだ。

あんなインチキ神社に参拝して「国の為に命を捧げた方々の霊に感謝の誠を捧げた」なんてカスのする所行だ。

戦没者は「命を捧げた」のではなくて、
無謀な侵略戦争の為に国家権力から「命を奪われた」んだ。

日本国民はその事を決して永遠に忘れてはならない。
「あなた方は、国家権力から命を奪われた犠牲者なんですね」と戦没者に思いを寄せる事こそが、真の慰霊になるのだ。
今こそ、インチキ神社は脱却して、真の「戦没犠牲者慰霊施設」を造らなければならない。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:08:48.71 ID:HG+WBe7v0
一方、大戦中、安倍の祖父である岸はグルー米国大使とゴルフをしていた。

下記は「CIA秘録」で公知だよ。知らんの?

1 日米開戦後の1942年、岸は軟禁中の米国大使、ジョセフ・グルーをゴルフに招いた(聖戦中に岸はなんと、敵性スポーツのゴルフをしていた。それも鬼畜の大使と!)。

二人はそれ以来、友人になった。岸が戦後、巣鴨から釈放されたとき、
グルーはCIAのフロント組織、「自由ヨーロッバ国民委員会」の初代委員長だった。

2 岸は巣鴨から釈放されると、まっすぐ首相官邸に向かった。官房長官の弟、佐藤栄作がスーツを用意して待っていた。
「なんかヘンだね」と岸は佐藤に言った、「いまやわれわれは民主主義者だ」

3 岸は「ニューズウイーク」誌の東京支局長、ハリー・カーンから英語の手ほどきを受け、米国の政治家を紹介してもらった。
カーンはアレン・ダレスの親友で、CIAの対日パイプになった人物だ。

4 1954年5月、岸は東京の歌舞伎座で政治家として復活を果した。岸は歌舞伎座に、米国大使館でCIAの情報・宣伝担当をしていたビル・ハチンソンを招いた。
幕間、岸はハチンソンを連れ、日本の特権層の友人たちに彼を紹介して回った。それは岸の政治的な劇場となった。アメリカの後ろ盾があることを公的にアナウンスしたものだった。

5 その後、1年にわたって、岸はハチンソンの自宅の居間で、CIAや米国務省の担当者と秘密裏の会合を続けた。ハチンソンはこう証言している。
「彼(岸)は明に、アメリカの少なくとも暗黙の支持を欲しがっていた」。この会合で、その40年間の日米関係の土台が築かれた。
 岸は支配政党の「自由党」を躓かせ、名前を変えて再建し、それを運営したいと言った。
彼はまた、日本の外交をアメリカの欲望とフィットするかたちに変更することを誓った。その代わり、米国の秘密の支援がほしいと岸は頼んだ。

6 ダレスが岸に会ったのは、1955年8月のことだった。ダレス国務長官は、一対一で岸に、支持を期待していると言った。日本の保守層が一体化し、共産主義と闘うアメリカを支持できるかどうか
聞いた。

7 岸は米国大使館の高官であるサム・バーガーに言った。若くて地位の低い、日本で知られていない人間を、連絡役にするのがベストだと。
お鉢は、CIAのクライド・マカヴォイに回った。マカヴォイは沖縄戦の経験者で、フリーで新聞記者の仕事をしていた。クライドが来日してすぐ、バーガーは彼を岸に紹介した。
これにより、CIAの外国政治指導者との関係のなかでより強固なもののひとつが生まれることになった。 
 
8 CIAと自民党の間の最も重要なやりとりは、情報提供に対する金(マネー)の支払いだった。
マネーは自民党の支持の取り付けと、その内部の情報提供者のリクルートすることに使われた。アメリカ人たちは、若い将来性のある自民党政治家に金を支払っていた。
彼らはのちに、国会議員や大臣、長老政治家になっていった。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
389 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:10:12.98 ID:HG+WBe7v0
今回は安倍が近衛文麿、読売産経が朝日の役で日本を国際的に孤立させ、国内を抑圧し、国民を戦争に誘導し、敗戦させる段取りだ。

大正時代から昭和10年までの日本はジャズが流れる銀座を
モガとモボが闊歩する文化爛熟の時代だった。
大正時代の日本は戦時中の日本より現在により似ていた。

その日本を朝日新聞と近衛文麿が日本を北朝鮮型の経済情報統制の国家社会主義国家に変質させ敗戦に導いた。

カフェ規制などで若者が鬱屈するように仕向けた。

近衛の側近は、朝日新聞の尾崎秀美ほかの偽装右翼のコミュニストばかりだった。

史実を追えば、近衛は日本を国家社会主義国家にするためのきっかけとして盧溝橋事件を率先して拡大した。

1940年に近衛内閣で大政翼賛会が出来、日本は単一政党しかなくなった。これが政治的には国家社会主義体制の開始だろう。

経済的には、1940年12月7日に「経済新体制確立要綱」が作られる。これにより統制経済が始まる。
1942年5月26日には傘下組織である日本文学報国会が結成。
1942年6月23日には大日本産業報国会・農業報国連盟・商業報国会・日本海運報国団・大日本婦人会・大日本青少年団の6団体を傘下に統合した。 1942年12月23日には大日本言論報国会が結成された。

こうして日本は国家社会主義国家になったのだ。 やったのは近衛内閣の商工大臣の岸。安倍の祖父。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
391 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:12:32.96 ID:HG+WBe7v0
日本絶滅を目指して開戦させた帰化人東郷は、統一教会と日本会議の英雄!

『歴史通』11月号から

加瀬英明・呉善花加瀬 朴政権時代、韓国政府の招待で日韓関係について講演した事があります。私はこう言いました。

「私の父・加瀬俊一は、先の大戦の開戦時と終戦時に外務大臣だった東郷茂徳氏の秘書官だった。東郷外相が鹿児島県出身で、
もともと朴茂徳(パクムトク)という名前の韓国人でした。
五歳の時、姓を東郷に変えた。だから、戦前の日本には、韓国人に対する差別はなかった。
私は学習院で学んだが、李王家の李王垠殿下のご長男がおられて、私達は神に対するように接した」と。

すると、講演が終わるとそこにいた金聖鎮広報部長が、「今後、日帝時代の外務大臣が韓国人だったことなど仰らないでください。われわれは、日帝時代にいかにひどく差別されていたか教育していますから」と叱られました。

加瀬俊一と加瀬英明
日本会議の前身のひとつ「日本を守る国民会議」で議長を務めた加瀬俊一は、久保木修己と対談するなど統一教会とは親密だった。

同じく息子の加瀬英明も、国際勝共連合が主導して立ち上げた「スパイ防止法制定促進国民会議」の発起人で、
教団系列の光言社から出版した著書があるなど統一教会とは親しく、日本会議では東京都本部の会長を任されている。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
392 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:13:39.71 ID:HG+WBe7v0
>>390
終戦時自決したのは
陸軍と海軍合わせて少将以上で22人。
少将以上は、陸軍だけでも終戦時1000人以上いたから随分少ないね。

部下に要求した戦陣訓「生きて虜囚の辱を受けず、死して罪過の汚名を残すことなかれ」からすれば、敗戦後生き残ったのは将官としては卑怯千万。
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
393 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:14:36.72 ID:HG+WBe7v0
特攻擁護厨は統一教会だよ。
下記レスから明白。

0201 名無しさん@1周年 2017/06/09 05:18:17
韓鶴子万歳
安倍総理万歳
返信 ID:0azXN8Ij0
【鹿児島】鹿屋特攻隊員が、最後に機内で食べた菓子 海軍御用達の老舗が再現「彼らが最後に口にした菓子を遺族も味わって」 ★4 ©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[]:2017/06/10(土) 21:15:23.16 ID:HG+WBe7v0
特攻をもたらした日本の宿痾は朝鮮人儒学者の李退渓の大義名分論だけの朱子学だ。
隠されているけど江戸以降明治の朱子学は大陸から直でなく朝鮮由来の紛い物だったんだよ。

大義名分論とは、大義の有る無しを名(レッテル)で分別する論だ。
大義名分論では、華夷秩序や階級といった上下構造を前提として、大義があるからより上に位置づけられているとする。
また、より上位の国や人の発言や行動は、事実や道徳に反していても大義があるとして肯定するトートロジー(循環論法)でもある。

これが、両班は働かずとも当然とか「君、君足らずしても、臣、臣たれ」や軍隊のシゴキなどに表れヘル化する原因となっている。
また、議論して一旦譲るとそこで序列が決まることになるから絶対に合理的な妥協点を見出せなくなる。譲って序列が決まれば一切その後議論は意味が無くなるからだ。

チャイナの儒教は放伐があるからトートロジーから逃げられる論理構成だが李退渓の朱子学は逃げられない。

安倍や日本会議の思考パターンにも影響が強い。安倍の「正しいんですよ。だって私が首相なんですから」が象徴している。
憲法解釈も含め大義を首相なら閣議決定で、森羅万象や事実認定を全て自由に決められるという両班的な知的退嬰がみられる。

朝鮮朱子学に浸かるとレッテルで現実が見えなくなるのだ。

全滅→玉砕
退却→転進
戦闘→衝突

などが良い例。戦中から現在まで変わらない。

日本は李退渓の朱子学を意識して捨てなければまた無能支配層のため敗戦するだろう。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。