トップページ > ニュース速報+ > 2017年05月21日 > sRR/t1An0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/19703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000725263229191000000000000000148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:14:16.82 ID:sRR/t1An0
夜中にちょっと呼ばれて、つい目がさえてみちゃってあさになってしもうたw
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
613 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:15:03.50 ID:sRR/t1An0
>>610
今日一日の血圧の動きが予測できるならw
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
619 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:17:35.93 ID:sRR/t1An0
>>615
もちろん、低めになることが増えてきたら、減量するのがいいよ。

その目安が早朝血圧だけど、厳密には個人差があるからなぁ。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
626 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:18:57.09 ID:sRR/t1An0
>>618
学歴は、ある程度の論理的思考力と記憶力、そしてある時点で一定の努力をしたという証明。

それ以上でも、それ以下でもないと思う。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:20:09.95 ID:sRR/t1An0
>>623
学校では医学は教えるけど医療は教えないから、個人の資質と初期の上司の影響は大きいね。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
637 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:23:37.51 ID:sRR/t1An0
>>625

そんなときに使えるのがアイメッセージだよ。

>1.大丈夫ですか?
→今のままでうまくいくのか、私にはよくわからなくて不安を感じています。

>2.他の医者に行ってきたんですが、
→他の医者で私は安心できなくて、あなたのところががいいと思ってきました


>3.薬切らした
→私のミスで薬が足りなくなってしまいました。すみません。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:26:22.64 ID:sRR/t1An0
>>638
医療保険の受益者は患者なのに、医者と勘違いしてる人は結構多いよね。

別に皆保険なくてもこまんないし。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
646 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:27:30.16 ID:sRR/t1An0
>>641
俺もラテン語で書くなんてできないや(´・ω・`)
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:30:12.69 ID:sRR/t1An0
>>647
それでいいと思うよ。

人間は絶対死ぬって結果はどんな名医でも変わらないから、気持ちよくお付き合いできることが何より重要。

患者は医者を選べるんだから、その権利を賢く行使すればいい。ただ、自分から行使しない権利は誰も守ってくれないけど。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:32:54.78 ID:sRR/t1An0
>>650
命にかける情熱は金持ちがあふれてるから、自由診療ならわざわざ貧乏人から無理やりふんだくらなくても、優雅に暮らせるよ。

金持ちは、かけた労力と時間にきちっと相応の対価を払うことを知ってるから。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:35:21.92 ID:sRR/t1An0
>>663
患者がぼったくって搾取してるって、クリントンも、来日時にあきれてたよ。こんな奴隷労働制度、アメリカには入れられないって。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:43:24.23 ID:sRR/t1An0
>>672
文句を言われたら、そう心の中で言い返したいときはある。

笑顔を見れたら日本でよかったと思う。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
682 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:45:41.06 ID:sRR/t1An0
>>677
料金設定が自由ならな。

適正価格は1.5倍以上だから、皆保険のメリットよりデメリットの方が医者川には大きい。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:48:41.04 ID:sRR/t1An0
>>681
患者は顧客なのか、国家に調教されるべき羊なのかで見方が変わるな。

総医療費を心配するのは羊視点で、丁寧な診察の顧客目線とは別問題だね。

いくら表向き丁寧にやっても、実態は顧客のニーズに反する生活習慣を、国家のために強要しないとだめなんだから。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:50:22.98 ID:sRR/t1An0
>>690
それがわからない「あなた定義の馬鹿」以下が本当に多いんだけど。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:52:45.11 ID:sRR/t1An0
>>693
そもそも人間は必ず死ぬから、本当に治る病気の方が圧倒的に少ないんだよ。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
705 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:53:31.26 ID:sRR/t1An0
>>701
マジでか治る病気にになれよ!このヤブ患者が!
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
707 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:54:36.06 ID:sRR/t1An0
>>702
厚労省が料金等をコントロールしたいので、過当競争になる恐れのある宣伝自体を法律で禁止してるから。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
714 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 07:56:47.76 ID:sRR/t1An0
>>710
一応、原発性アルドステロン症かどうかは調べとけよ
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
724 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:00:56.97 ID:sRR/t1An0
>>718
それを要求する患者を断れるようにするならね。

それがなじまない領域だから、最高裁判所も、医療は結果保証の必要ない準委任契約だって判決出してるんだよ。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
726 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:01:21.87 ID:sRR/t1An0
>>719
ふつうにある。医者はもっと偉いw
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:04:49.12 ID:sRR/t1An0
>>732
若くて美人でメンヘラじゃないなら、一緒に夢見てもいいかも。そんなシチュエーション、成人向けビデオの中にしかなくて現実にはシワクチャ老人だけどw
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:07:04.24 ID:sRR/t1An0
>>736
金目当てなら、医者以外の道の方が儲かる。同級生はたいてい俺より給料高い。

安定性と就職先自由度は抜群だが。

大学病院務めると、40代で大学からの給料は600ほどだからな。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:07:35.44 ID:sRR/t1An0
>>737
ドイツ語はほとんど死語。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
750 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:09:14.28 ID:sRR/t1An0
>>748
患者は全員死んでしまうのだから、偉いという感覚がわからん。

どう威張っても結果は動かないからな。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
755 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:10:06.60 ID:sRR/t1An0
>>749
鉄板を求めるなら、医者の知り合いを作るしかない。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:12:13.16 ID:sRR/t1An0
オッケーだな。出せる薬の制限がかかる場合はあるけど。

もちろん、結果責任は法的にとる必要はある。
…糖質でも民事は発生すると思う。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:14:52.41 ID:sRR/t1An0
>>757
そりゃあ、つてで知り合い頼むからな。ヤバ医者に自分の常連患者紹介して、恨まれたりするのは避けたいし。
友人ならなおさら。

自分が診療受けるときは、専門外でもある程度相手の能力はわかるよ。ある程度、だけど。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
780 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:18:26.83 ID:sRR/t1An0
>>765
膵臓がんって、毎月検査フルにしてても見つかったときは手遅れとか普通にあるんだけど、心配している患者のほとんどは膵臓がんじゃない。

「いまは検査で大丈夫」した後にまれにほんとに膵臓がんのことがあるという厄介者。

心配するひとは否定してあげないとエンドレステープだし。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
785 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:21:32.58 ID:sRR/t1An0
>>782
ご自分の領域でもそうでしょ?
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
792 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:24:52.50 ID:sRR/t1An0
>>784
・正しい情報でも、名誉毀損
・偉い人がヤバ医者(その人に紹介しないだけで、面倒なので表だって批判はしない)
・相性の問題

これらがあるから、一般化した情報にするのは難しいね。特に、相性はでかい。名医でも性格ヘン、とそこそこの腕で人当たりいい、どちら選ぶとか、難しいでしょ?
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:25:35.19 ID:sRR/t1An0
>>787
そうだよ。禁煙しなけりゃ手術しないよ、とかわりとよくある。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
805 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:28:54.35 ID:sRR/t1An0
>>801
まあ、マジレスすると背中の痛い膵がんは治療しても治らないし、しても平均三ヶ月長生きできるだけだから、心配する必要はない
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
813 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:30:40.32 ID:sRR/t1An0
>>808
さすがに腹減ってきたからソロソロ退散の予定
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
821 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:33:24.84 ID:sRR/t1An0
>>815
薬局の薬剤師、病院勤務歴がないやつは本当に病気のこと何も知らない
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
848 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:41:20.79 ID:sRR/t1An0
>>842
別に尊敬なんかイランよー、人間と人間として普通の礼儀をお互い保てればいいんじゃね?
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:43:46.24 ID:sRR/t1An0
>>847
このスレにも脅してICしろとかいう患者側の意見あるし、難しいよねー。

まあ、単なる人間関係ってことなんだが。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 08:44:19.07 ID:sRR/t1An0
>>853
術後感染、病状再発だろ
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
914 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:11:24.54 ID:sRR/t1An0
>>903
ガイドライン以外の治療して治らなかったら訴えるんでしょう?
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
916 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:12:17.39 ID:sRR/t1An0
>>907
終生免疫がつくワクチンがまだ開発されてないからな。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
926 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:13:57.49 ID:sRR/t1An0
>>919
いるよね、標準治療と先進治療、どちらが優れてるが誤解してる人。

まあ、過半数な訳だが。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
928 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:15:03.86 ID:sRR/t1An0
>>923
全か無かの二値でしか考えられない、思考能力が残念な人もいるね。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
937 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:16:47.00 ID:sRR/t1An0
>>932
現在標的にしてる抗原が変異するスピードが速いから。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
942 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:17:38.39 ID:sRR/t1An0
>>936
かかりつけ医を見つけるいい方法かもしれないな
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
943 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:18:11.39 ID:sRR/t1An0
>>940
正規分布があるから、それはない。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
951 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:23:18.97 ID:sRR/t1An0
>>948
嫌い同士で気があってるじゃないか。

職業で人格をくくってしまう短絡思考者にはあまり近づきたくない。
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
952 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:23:51.80 ID:sRR/t1An0
>>949
最近ならドワーフ属性ってやつか?
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★5©2ch.net
962 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/21(日) 09:30:02.47 ID:sRR/t1An0
>>959
医者も、このリテラシーの低い人間にどうやって医学と薬学と統計学を理解させながら、後に控えてる数十人の患者をさばくか、不安なんだよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。