トップページ > ニュース速報+ > 2017年05月21日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15102508201217121114131819241516201612131813323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
チンしたモヤシ ★
破壊神ビルス ★
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
豆次郎 ★
みつを ★
野良ハムスター ★
KingFisherは魚じゃないよ ★ 転載ダメ©2ch.net
新規スレッド作成依頼1098-081@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
継続スレッド作成依頼1095-083@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net

その他24個すべて表示する
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★4©2ch.net
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★3©2ch.net
◆◆◆ニュース速報+記者募集 スカウト事務所◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】アメリカとメキシコ NAFTA再交渉 8月中旬以降に©2ch.net
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【裁判】大川小控訴審 遺族が市教委の過失主張「危機管理マニュアル不十分」…仙台★2 ©2ch.net
【東京】3度目はだまされたふり “詐欺未遂”で男逮捕 東京・江戸川区©2ch.net
【福岡】逃走車に指紋を拭き取った痕跡 福岡の3.8億円強盗©2ch.net
【皇室】眞子さまの婚約相手・小室圭さんが会見「時期が参りましたら…」★17 [無断転載禁止]©2ch.net
【トランプ】米大統領、初外遊=サウジと軍用品売却で合意 [無断転載禁止]©2ch.net

その他176スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
104 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 06:22:43.58 ID:CAP_USER9
>>103
いつもありがとうございます。
私も、できるだけ政治ニュース+は、スレ立てるのが可能であれば立てます
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
105 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 06:24:56.66 ID:CAP_USER9
>>104
追伸
政治ニュース+としてです
【社会】仙台の中2自殺、教諭2人が体罰 粘着テープで口塞ぐ★2 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 06:39:30.97 ID:CAP_USER9
 仙台市で4月、いじめを訴えていた市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、この中学校の2人の教諭が男子生徒にげんこつで頭をたたいたり、粘着テープで口を塞いだりするなどの体罰を加えていたことが19日、分かった。市教育員会が市議会の市民教育委員会で報告した。

 市教委によると、男子生徒が自殺した前日の4月25日、授業の終わりごろに寝ていた生徒の頭を教師がげんこつでたたいた。1月には授業中に生徒が騒いだとして、別の教諭が粘着テープで口を塞いだという。

 こうした情報は、遺族が18日に学校側に訴えるまで表面化していなかった。教諭2人は市教委に対し、事実関係を認めている。

以下ソース
http://www.asahi.com/articles/ASK5M45P7K5MUNHB007.html?iref=comtop_8_07

★1:2017/05/19(金) 15:48:21.62
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495176501/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
109 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 06:41:43.34 ID:CAP_USER9
>>106
>>107
>>108
【社会】仙台の中2自殺、教諭2人が体罰 粘着テープで口塞ぐ★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495316370/
【意識調査】裁判や司法への関心増は過去最低に 最高裁の意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :みつを ★[sage]:2017/05/21(日) 06:42:33.33 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989361000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

裁判員制度がスタートして21日で8年ですが、最高裁判所がことし行った意識調査では、「裁判や司法への興味や関心が以前より増した」と答えた人の割合は、全体の27%余りと過去最低になりました。
最高裁判所は裁判員制度について、毎年意識調査を行っていて、ことしは1月から2月にかけて、全国の20歳以上の男女2000人を対象に行いました。

その結果、「裁判員制度が始まってから、裁判や司法への興味や関心が以前より増した」と答えた人の割合は全体の27.8%と、これまでで最も低くなりました。
裁判員候補者が参加を辞退する割合も年々上昇していて、最高裁は「関心の低下が辞退率の上昇に影響している可能性は否定できない」としています。

また、裁判で心配なことを複数回答で尋ねると、「被告や関係者の逆恨みで身の安全が脅かされる」と答えた人の割合は54.9%と、去年の調査から7.3ポイント増え、これまでで最も高くなりました。
これは去年、暴力団幹部の裁判を審理した裁判員に、幹部の知り合いが声をかけた事件が影響したものと見られます。

裁判員の制度設計に携わった、國學院大学法科大学院の四宮啓教授は「関心の低下は裁判員の職務や、制度の実態が社会で共有されていないことが原因だと思う。原則として経験を語れるように、裁判員の守秘義務の運用を柔軟にすべきだ」と指摘しています。

5月21日 4時40分
【経済】国家戦略特区の取り組み評価 成果の一方で課題も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :みつを ★[sage]:2017/05/21(日) 06:44:48.50 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

政府は、国家戦略特区に認定した10地域の取り組みを評価し、東京圏では、大田区でのいわゆる民泊など、事業の多くが成果を挙げ、兵庫県養父市での民間企業が農地を取得して農業経営を行う事業は、農業の成長産業化に貢献しているなどとしています。
政府は、地域を限って大胆な規制緩和を行う国家戦略特区に認定した、全国10地域の取り組みや233の事業の進展状況の評価を取りまとめました。

それによりますと、東京都や神奈川県などを含む東京圏は認定した75の事業の多くが成果を挙げており、大田区でのいわゆる民泊は「昨年度の滞在者数が765人と順調に推移している」としています。

また、兵庫県養父市で民間企業4社が農地を取得して農業経営を行う事業は「耕作放棄地の再生と農業の成長産業化に貢献している」などとしています。

一方、沖縄県は認定された事業が、歩行者天国の際、歩道での出店を認める規制緩和など4件にとどまっているほか、新潟市は新たな規制緩和の提案が停滞しているなどとして、一層の取り組みを求めています。

このほか、民進党が「総理の意向だ」などと書かれた文書の存在を指摘している、愛媛県今治市での大学の獣医学部の新設は「平成30年4月の開校を予定しており、事業の進捗(しんちょく)を注視していく必要がある」としています。

政府は22日、開かれる国家戦略特区の諮問会議に今回の評価を報告することにしています。

5月21日 6時15分
【栃木】うつ、引きこもり・・・悩む若者 農作業 自立へ一歩★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 06:44:50.85 ID:CAP_USER9
精神的な問題を抱えながら自立や社会復帰を目指す人の「中間的就労」の場として、農業体験が成果を上げている。
栃木県若年者支援機構は2011年から、200人以上の若者を県内の農家や工場などに派遣し、7割を自立に導いた。
自然相手の農業はストレスが少なく、作業も多彩。働くことや人付き合いの訓練になり、体力が養われるなどの効果が見込めるという。

■笑顔戻った 毎月受け入れ  宇都宮市 相良さん

宇都宮市で米やアスパラガスを栽培する相良利和さん(65)、律子さん(64)夫妻は同機構を通じて毎月1回、人付き合いが苦手だったり、鬱(うつ)など精神面で問題を抱えていたりする若者3人を受け入れている。
若者には、ジョブトレーナーと呼ぶ指導員1人が付き添う。

午前9時から午後4時まで、肥料散布やアスパラガスの管理、田植えの補助などさまざまな作業をしてもらう。律子さんは「家族だけでは大変な作業を手伝ってもらい、とても助かっている」と笑顔で話す。
作業する20、30代の若者も笑顔が絶えない。農作業の経験はなく、楽ではないが「作物が成長するのを見るのはうれしい」「体力もついて良い汗が流せる」と前向きだ。

受け入れ始めたのは4年前。どんな作業ができるか分からなかったが、トレーナーが付き添うため「心配はなかった」。4人分の労賃として同機構に支払うのは1日2万円。
求人をしてもなかなか人手が確保できないだけに、「大きな力になっている」と評価する。

農作業を通じ、若者も変わってきた。律子さんは「最初は話し掛けてもほとんど反応がなかった男性が、何度も来るうちに笑顔になった。
人付き合いが苦手と感じないくらい協力してくれる」と実感する。昨年は、農業の体験をきっかけに地元の農業法人に就職する若者も出てきたという。

■中間的就労に最適 自然が相手仕事も多彩

栃木県若年者支援機構には、働く意志はあるものの、習慣や体力がなく就職が難しい15〜39歳の若者が相談に訪れる。
多くが社会での挫折や引きこもりを経験、精神疾患などの問題を抱えるなど、他人の助けがなければ自立への一歩を踏み出せないでいる。

このため同機構では、農業などを経験することで自己管理能力や体力、コミュニケーション能力を養い、自信を持って就職してもらおうと半年間の「中間的就労」を提供する。
協力企業30社と農家5戸から仕事を受注し、年間約30人を派遣。現在、13人の若者が登録している。

工場などでは室内の狭い空間に常に多くの他人の目があり、対人関係が苦手な人にとってストレスが大きく、さらに自信を失ってしまうこともあるという。
一方、自然相手の農業はストレスが少ない。同機構の大森里史さんは「伸び伸びと作業でき、参加しやすい。日々違うことが経験でき、訓練には最適」と、農業の可能性を感じ取る。

■若年無業57万人

厚生労働省によると、15〜34歳で収入を伴う仕事をしていない人のうち、家事も通学もしていない若年無業者は57万人(16年)で、02年以降約60万人で推移する。
若者の就労支援を担う同省キャリア形成支援課は「景気は上向いているが、すぐに就職が難しい人は減っていない」とし、農作業の利点について「実際に体を動かして体力がつき、規則正しい生活リズムが身に付けられる。
作物を育てることで責任感も生まれる」と指摘する。(三浦潤一)

<ことば> 中間的就労

一般的な職業に就く「一般就労」がすぐには難しい人が、就労に向けた足掛かりや訓練として、ボランティアや農作業、軽作業などで就労訓練を受け、社会復帰の準備をすること。生活保護費の抑制や自立支援の一環として広がっている。

配信 2017年05月20日

日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/p40911.html

★1が立った時間 2017/05/20(土) 15:21:44.22
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495261304/
【栃木】うつ、引きこもり・・・悩む若者 農作業 自立へ一歩  [無断転載禁止]©2ch.net
995 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 06:45:31.03 ID:CAP_USER9
次スレ
【栃木】うつ、引きこもり・・・悩む若者 農作業 自立へ一歩★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495316690/
【五輪】リオ五輪のメダル、返還相次ぐ さびなど130個超 銅メダルに多く補修へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 06:50:57.71 ID:CAP_USER9
昨年8月のリオデジャネイロ五輪で選手たちに授与されたメダルのうち、130個以上のメダルにさびや黒ずみが出て、世界各地の選手から大会組織委員会に返還されていることがわかった。
組織委はさびや黒ずみを取り除いたうえで、選手たちに同じメダルを返すという。

ロイター通信が19日に報じた。大会主催者によると、さびや黒ずみが生じたのは銅メダルが多く、「落としたり、乱暴に扱われたりして上塗りのニスが?がれてしまったのが原因」という。
なかには「想定を超える寒さにさらされたため、同じような問題が生じたメダルもある」としている。

リオ五輪では、合計で2488個のメダルが製造された。このうち少なくとも130個が返還されたので、返還率は全体の5%を超える。
大会主催者は「きちんと補修して、選手たちに返したい」と話している。日本オリンピック委員会(JOC)によると、返還した日本選手はいないという。

配信 2017年5月20日23時15分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5N5SVPK5NUTQP03G.html
【山口】住宅裏に包丁刺さった男性遺体 母親も刺傷 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 06:58:16.43 ID:CAP_USER9
20日午後10時半ごろ、山口市宮野上の住宅で「義理の母が倒れている」と、この家に住む女性(47)から119番通報があった。

消防からの通報を受けた山口県警によると、住宅の玄関口で伊藤共栄(ともえ)さん(73)=同市徳地=が頭部と腹部を刺されて血を流して倒れているのが見つかり、搬送された。
また住宅裏の竹やぶで、伊藤さんの息子で、この家に住む勝谷(しょうや)光正さん(48)が胸に包丁が刺さった状態で死亡しているのが発見されたという。

配信 2017年5月21日03時19分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5P0RGMK5NTZNB00H.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
113 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 07:09:05.14 ID:CAP_USER9
>>110
東亜+だと思いますので、私はパスします
【経済】新たな財政健全化目標設定へ 政府が検討に入る©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 07:12:35.61 ID:CAP_USER9
新たな財政健全化目標設定へ 政府が検討に入る
5月21日 4時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989401000.html

政府は、2020年度までに基礎的財政収支を黒字化するとした財政健全化目標を見直し、GDP=国内総生産に対する債務残高の割合に着目した、新たな目標を掲げる方向で検討に入りました。政府は当面、今の目標を堅持しつつ、来年度までに新たな目標を打ち出す方向で調整を進めるものと見られます。
政府は、社会保障や公共事業などの施策を進めるのに必要な経費を、税収などでどれだけ賄えているかを示す、国と地方を合わせた基礎的財政収支を2020年度までに黒字化させることを財政健全化の目標に掲げています。

しかし、内閣府の試算では今後、名目で3%程度の高い経済成長が続いた場合でも2020年度、8兆3000億円程度の赤字が見込まれ、政府内からも「目標の達成は困難だ」という見方が出ています。

一方、安倍総理大臣は少子高齢化が進む中で経済成長を持続するには生産性の向上が不可欠だとして、来月をめどに策定する経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」に、人材への投資に向けた具体的な施策を盛り込む考えを示しているほか、高等教育の無償化なども推し進めたい考えです。

こうした中、政府は今の財政健全化目標を見直し、GDP=国内総生産に対する債務残高の割合が、どれだけの大きさになるかを見る指標に着目して、新たな目標を掲げる方向で検討に入りました。

ただ、政府は、この指標は債務残高が増えても、GDPが高い成長を続ければ改善するため、財政再建の取り組みを後退させるという指摘が出ることも予想されるとしていて、当面は今の目標を堅持しつつ、来年度までに新たな目標を打ち出す方向で調整を進めるものと見られます。
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 07:12:43.05 ID:CAP_USER9

日曜の朝から自治スレに書き込んでる奴が俺しか居なくてワロタvvvvvvvv
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
114 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 07:13:30.34 ID:CAP_USER9
>>112

【経済】新たな財政健全化目標設定へ 政府が検討に入る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495318355/
【医療】将来の子、遺伝病の発症確率検査…国内企業計画 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2017/05/21(日) 07:15:04.87 ID:CAP_USER9
将来生まれる子どもの遺伝病の発症確率を調べる検査サービスを、国内大手の遺伝子検査会社が来年にも開始する計画があることがわかった。

男女カップルの遺伝情報を調べることで、筋ジストロフィーやパーキンソン病の一部など約1050の病気の発症確率が把握できるという。利用者のニーズがある一方、新たな差別を助長する恐れもあるとして、関係学会は、検査に懸念を示す声明を検討している。

サービスを計画しているのは、ジェネシスヘルスケア社(東京)。提携する米企業の検査サービスを国内で初めて導入することを目指している。

検査対象は、劣性遺伝子が二つそろって発症する遺伝病。都内の診療所でカップルから唾液を採取する。そこから遺伝情報を読み解き、1050の病気それぞれについて100%、50%、25%、0%の4段階で伝える。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20170520-OYT1T50170.html
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
16 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 07:16:40.68 ID:CAP_USER9

なんか三男とかいう暇人が居てワロタvvtvvvv
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
18 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 07:18:27.03 ID:CAP_USER9

暇人が挨拶してきてワロタvvtttvvv
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
118 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 07:20:52.39 ID:CAP_USER9
>>116
会員限定有料記事
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
21 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 07:24:25.37 ID:CAP_USER9

>>19
ロッキーみて生卵一気飲み真似する奴居てワロタvvvvvvvv

>>20
もうめった暑い
早朝ランニングは出来ないね
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
119 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 07:34:52.18 ID:CAP_USER9
依頼スレから落ちます
8時30分頃には来ると思います
【ファクトチェック】異なる文脈でコメント引用、印象操作 朝日新聞陳謝 新作歌舞伎の記事で関係者「絶望感味わった」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(^ェ^) ★[]:2017/05/21(日) 07:41:34.22 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170520-00071159/

【ファクトチェック】朝日新聞は5月15日付朝刊で「新作歌舞伎 さらに進化」と題した記事を掲載した。この中で「歌舞伎大向弥生会」幹事の堀越一寿さんが、新作歌舞伎に疑問の声をもつ人としてコメントが引用されていたが、将来への期待を込めた意図と異なる文脈で配置されたとして抗議。同社が堀越さん本人におわびしていたことがわかった。同社は訂正は見送り、「今後の紙面づくりに生かしていく」としている。

記事は、新作歌舞伎に現代劇の作家や映画監督など異ジャンルの書き手が進出し、流行を取り入れて多様化していること紹介したうえで、2人の識者のコメントを掲載。「歌舞伎うたう理由が必要」との見出しの下、「新作歌舞伎に疑問の声も」という書き出しに続けて、堀越さんのコメントが引用されていた。

■「歌舞伎うたう理由が必要」

新作歌舞伎に疑問の声も。公演で屋号の掛け声をかける「歌舞伎大向弥生会」の堀越一寿幹事(47)は「演出が行き過ぎて現代劇と変わらなくなったり、イベント的になったりする恐れもある。鍛錬した歌舞伎俳優の魅力を生かした作品であってほしい」と話す。

出典:朝日新聞2017年5月15日付朝刊「新作歌舞伎、さらに進化 映画監督らが挑戦 マンガ・絵本が原作」
この記事を一般読者が読んだ場合、堀越さんはこれまで行われてきた新作歌舞伎に疑問を抱いている人物であるとの印象を与えた可能性が高い。しかし、実際は、堀越さんはこれまでの新作歌舞伎の作品について肯定的なコメントしかしていなかった。引用されたのは新作歌舞伎への疑問ではなく、今後の期待について語った言葉だった。

堀越さんはブログで、電話取材に答えた際の文脈とは異なる形で発言を使用されたと抗議。取材経緯を詳細に明らかにした(ブログは複数回修正されている)。

それによると、堀越さんは記者の電話取材で、これまでの新作歌舞伎の作品について「どれも面白く、また役者の個性を活かしてうまく書けている」などと高く評価し、否定的なコメントはしていなかったという。今後の期待や心配について聞かれた際には「これまでの新作では大丈夫だったと思うが、万が一あまりに演出主導になったり、イベント的になってしまうと歌舞伎でやる意味が薄れてしまうと思う。歌舞伎役者の身体性は大きな魅力なので、ぜひ鍛錬を積んできた歌舞伎役者の魅力を活かす作品を作っていってほしい」とコメント。その後、記者から最後のコメントを使いたいと確認メールがあり、了承したという。

記事掲載直後、堀越さんは担当記者にメールで遺憾の意を伝えたが返事がなく、読者センターに抗議の連絡を入れた。すると、同社の文化くらし報道部デスクより連絡があり、堀越さんの意図と異なる文脈でコメントを配置したことについておわびの言葉があったという。

日本報道検証機構は朝日新聞社に対し、堀越さんのブログで明らかにした経緯について事実認識に齟齬はないか、新作歌舞伎に疑問を抱く立場からコメントしたとの誤った印象を与える記事構成になっていた点について訂正などの対応をとるか、質問した。18日、同社広報部は堀越さんにおわびした経緯などを認める内容のコメントを出した。

朝日新聞社広報部のコメント

新作歌舞伎について、記者は堀越一寿さんに電話で取材し、コメント部分をご確認いただいた上で記事に盛り込みました。

新作歌舞伎が活況を呈していることには、評価の一方、様々な見方もあることを踏まえ、堀越さんにご意見を伺い、今後に向けた有識者のコメントとして記事の中で使わせていただいた次第です。

しかしながら、5月15日付朝刊に掲載後、堀越さんから本社お客様オフィスに、自分の意図とは異なるコメントの使われ方をしているとのご指摘をいただきました。

同日、堀越さんには担当デスクから電話をかけ、ご不快な思いをさせたことをおわび申し上げるとともに、いただいたご指摘は今後の紙面づくりにいかしてまいりますとお伝えいたしました。

朝日新聞のコメントを受け、堀越さんは当機構に以下のコメントを寄せた。

「今回の件につきましては、多くの皆さまにご支援、応援の声を頂きありがとうございました。記者の方が私の意図を理解できなかったとは到底思えず、確認の際にも記者さんの意図をご説明いただけなかった点は今もって残念に思います。どうか、今後の取材におかれましてはこうした行きちがいのない紙面づくりをして頂きたいと希望します。」

以下ソース
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
24 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 07:44:07.58 ID:CAP_USER9

今、仮想通貨バブルが熱いのにスレ立ってなくてワロタvvvvvvvvv
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 08:05:41.79 ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3057867.html
東京・八王子市の施設から行方不明になり、死亡した知的障害のある
少年の両親が、将来得られるはずの収入「逸失利益」のあり方を問う
裁判の第1回口頭弁論が開かれ、施設側は争う姿勢を見せました。

2015年9月、重い知的障害のあった松澤和真さん(当時15)は八王子市の
福祉施設を出て行方不明となり、その後、遺体で発見されました。
和真さんが将来、働いて得られるはずの収入「逸失利益」について、
施設側がゼロとしたため、両親は「障害の程度などで差があるのはおかしい」
として、男性の平均賃金を基におよそ8800万円の損害賠償を施設側に
求めています。

19日の第1回口頭弁論で、施設側は和真さんが死亡した責任を認めた一方、
逸失利益について争う姿勢を見せました。

「大切な命を預かっている、命に差別はないんだよと、それが皆さんの安全に
つながれば、福祉につながればと思う」(松澤和真さんの父親、正美さん)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495293124/
1が建った時刻:2017/05/20(土) 09:31:16.18
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
123 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 08:06:17.86 ID:CAP_USER9
>>122
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495321541/
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:11:31.36 ID:CAP_USER9
<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
毎日新聞?5/21(日) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】

 【ことば】退位の有識者会議

 天皇陛下が昨年8月、退位の意向がにじむおことばを公表したのを踏まえ、政府が設置。10月から議論を始めた。学者ら6人で構成し、正式名称は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」。11月に16人の専門家から意見聴取し、今年1月の会合で陛下一代限りの特例法制定を事実上推す論点整理をまとめた。4月に最終報告を首相に提出した。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
125 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:12:33.18 ID:CAP_USER9
>>120
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495321891/
【国際】旧日本軍のインパール作戦犠牲者の追悼式典 インド©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:14:51.61 ID:CAP_USER9
旧日本軍のインパール作戦犠牲者の追悼式典 インド
5月20日 23時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170520/k10010989351000.html

第2次世界大戦中、最も過酷な戦いの一つと言われた、旧日本軍によるインパール作戦の犠牲者を追悼する式典が、インド北東部で開かれました。
インパール作戦は1944年、旧日本軍がイギリスの支配下にあったインド北東部の攻略を目指したもので、インド国内だけで3万人に上る日本兵が死亡しました。

現地では、この戦いから70年となった3年前から毎年、地元の州政府などが主催して追悼式典を開いていて、20日にインパールで開かれたことしの式典には、日本の大使館や企業の関係者、それに地元の住民など、およそ70人が参加しました。

参加した人たちは激戦地だった丘のふもとを訪れ、作戦について調べている地元の研究者から、この場所では9日間にわたる激しい戦いで、およそ800人の犠牲者が出たなどと説明を受けていました。

このあと、日本の平松賢司大使を先頭に一人一人が慰霊碑に花をささげて黙とうし、亡くなった日本やイギリス、それにインドの兵士らを追悼しました。

作戦に参加した日本兵を父親に持ち、戦後は日本とイギリスの元兵士たちの交流を支援してきたマクドナルド昭子さんは「この戦いで本当に多くの人たちが亡くなったという事実を広く知ってほしい。地元の人たちは、遺骨収集にも協力してくれていて大変感謝している」と話していました。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
126 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:15:47.62 ID:CAP_USER9
>>121
【国際】旧日本軍のインパール作戦犠牲者の追悼式典 インド
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495322091/
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
27 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 08:19:50.75 ID:CAP_USER9

>>25
今は誰でも儲かるのに
タンスに現金貯めてる場合じゃない
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
127 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:21:06.49 ID:CAP_USER9
>>124
政治ニュース+にスレ立てました
【都民ファーストの会】小池都知事、新党代表になぜ就かない? いまも自民党籍
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495322400/
【女性活躍】ソニー 女性のキャリア断絶阻止 休業中も「在宅勤務」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 08:34:58.76 ID:CAP_USER9
女性社員の「キャリア断絶」阻止へ――。休業した社員の復帰のあと押しに企業が力を入れている。
これまで女性は男性に比べて、働くことに関するグランドデザインを描きにくかった。

ソニーは休業中だからと放置せず、あえてわずかでも「仕事」を続ける逆転の発想を取り入れる。語学研修の資金も提供する。
危機的な人手不足も相まって、働き手を埋もれさせない戦略に活路を見いだす。

国内の女性の就業者数は約2700万人に上る…※

配信 2017/5/21 2:00

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16665560Q7A520C1EA4000/
【気象】北海道13地点で真夏日 帯広31.4度など最も暑い時期上回る ©2ch.net
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/05/21(日) 08:39:07.65 ID:CAP_USER9
北海道13地点で 帯広など最も暑い時期上回る
毎日新聞:2017年5月21日 07時54分
http://mainichi.jp/articles/20170521/k00/00e/040/116000c

 日本列島は20日、高気圧に覆われて晴天が広がり、各地で気温が上昇した。
気象庁によると、全国929の観測地点のうち165地点で最高気温が30度以上の真夏日となった。

 北海道では13地点で真夏日を観測。
うち12地点は十勝地方で、足寄町が31.9度と平年より13.5度も高かったほか、池田町31.8度、帯広市31.4度など、平年の最も暑い時期を上回る気温となった。
道内で真夏日を観測したのは2日連続となる。
札幌市は7月中旬並みの25.4度、函館市は同月下旬並みの24.7度だった。

 札幌管区気象台によると、21日は暑さが一段落し、最高気温は札幌市で23度、帯広市は22度など道内各地で6月並みになる見込み。
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 08:42:07.52 ID:CAP_USER9

卑怯者だったら名無しで特定されないように立てるでしょ
嫌儲はbe登録すれば1000p貰えて誰でもスレ立て可能なんだから
僕はただのニライカナイさんファンですよ
ニライカナイさんをみてるといにしえのコテを思い出して懐かしい
【海自】護衛艦いずも ベトナムに寄港 米軍共同訓練に参加 中国けん制の狙いも [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 08:46:09.54 ID:CAP_USER9
ベトナム南部の要衝カムラン湾に、海上自衛隊最大級の護衛艦いずもが20日に寄港し、アメリカ軍などとの共同訓練に参加することになっており、南シナ海などで海洋進出の動きを強める中国をけん制する狙いもあるものと見られます。

護衛艦いずもは20日、護衛艦さざなみとともに、ベトナム南部の要衝カムラン湾の港湾施設に寄港しました。
今回の寄港は、アメリカ軍主導で行われる人道支援や災害救助などの共同訓練に参加するためのもので、
いずもや、さざなみのほか、アメリカ海軍の高速輸送艦フォールリバーなど、日米の艦船が同時に南シナ海に面するカムラン湾に寄港する形となりました。

いずもが所属する第一護衛隊群司令の伍賀祥裕海将補は今回の寄港について、「アジア太平洋地域の平和と安定に対する、さらなる貢献を示す決意の表れであり、ASEAN各国と安全保障分野での協力を進めていきたい」と述べました。
いずもは全長およそ250メートルと、海上自衛隊最大級の護衛艦で、艦橋を甲板の片側に寄せた空母のような形が特徴で、最大で14機のヘリコプターを搭載することができます。

いずもがカムラン湾に寄港するのは今回が初めてで、アメリカ軍などとの共同訓練に参加することで、南シナ海などで海洋進出の動きを強める中国をけん制する狙いもあるものと見られます。

配信 5月21日 4時40分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989431000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009
【東日本大震災】岩手県の被災水田で、待望の作付け 宮古、津軽石・赤前地区©2ch.net
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/05/21(日) 08:48:56.97 ID:CAP_USER9
被災水田、待望の作付け 宮古、津軽石・赤前地区
岩手日報:2017/05/20
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170520_10

 東日本大震災の津波で浸水した水田を含め集約、大区画化する県の農用地災害復旧関連区画整理事業のうち、宮古市の津軽石・赤前工区(10ヘクタール)の完成箇所で19日、水稲の作付けが行われた。
生産者は待望の営農再開を喜び、利便性や収益性が向上する新たな農地で米作りを守っていくことを誓い合った。

 地元の農業者で組織する宮古東部ファーム(組合員17人)のメンバーらが大型の田植機に乗り、あきたこまちの苗を植えた。
それぞれ表情には高揚感や充実感が浮かんだ。

 今秋には約2・5トンを収穫予定。
佐々木積組合長(66)は「ようやくこの日を迎えられた。大型機械を活用して生産できるので、震災後に離農した高齢者や、若い人にも興味を持ってもらいたい」と、農業再興への意欲を新たにした。

 同市の水田は75ヘクタールが被災した。
県事業は、被災農地と周辺の未被災農地の計31ヘクタールを一体的に整備しており、2016年2月に着工した同工区が今年9月に完成すれば、市全体の圃場整備が完了することになる。
事業費は14億6千万円で、復興交付金を活用した。
【鳥取】「もうやばいです」31.5度、鳥取砂丘で暑さに耐えて・・・暑さのピークは21日まで [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 08:53:33.50 ID:CAP_USER9
広く高気圧に覆われた山陰地方。鳥取では午前11時前に今年最高の31.5度を記録するなど、真夏並みの暑さとなりました。

観光地・鳥取砂丘では、暑さに耐えながら「馬の背」と呼ばれる砂の丘を目指す人がいる一方で、わずかな木陰を求めて休む人の姿が見られました。

「夏みたいでびっくりしている。日差しが強くて」(京都からの観光客)

「こんなところ(暑くて)一生に一遍来たらいい」(兵庫からの観光客)

「もうやばいです」(大阪からの観光客)

気象台によりますと、暑さのピークは21日までで、各地で30度を超えそうですが、その後は少しずつ落ち着いてくるということです。

配信 5月20日17時38分

TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3058243.html
【福島】ゴルフ場に体長約1mの「クマ」...コース内を歩く 若松でプレー客や従業員目撃 ©2ch.net
1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/05/21(日) 08:54:56.08 ID:CAP_USER9
ゴルフ場に「クマ」...コース内を歩く 若松でプレー客や従業員目撃
福島民友新聞:2017年05月21日 08時39分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170521-173761.php

 20日午前11時ごろ、会津若松市のゴルフ場で、プレー客やコース内で作業をしていた従業員がコース内を歩くクマを目撃、会津若松署に通報した。
同署によると、クマは体長約1メートルで、コースを横切り逃げたという。

 ゴルフ場関係者によると、これまでに周辺での目撃情報はあったが、コース内では初めて。
同日は営業を続け、クラブハウス内などに注意を呼び掛ける貼り紙を出した。
プレー終了後、市有害鳥獣捕獲隊が付近をパトロールしたが、クマの姿は確認できなかった。

 同署は安全確保のためパトカーで現場付近をパトロールし、広報するなど注意を呼び掛けている。



▼関連スレ
【秋田】タケノコ採り自粛を要請 去年クマに襲われ4人死亡の鹿角市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495084877/
【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :通り雨 ★[sage]:2017/05/21(日) 08:57:55.49 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00

婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。

話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。

「スーツ着たことないのかな」

眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。

この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。

ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。

実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、

「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


一般的には「外すのが普通」だが...

では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。

NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

ただ、岩崎さんは「(下のボタンは)絶対に外さなければいけないものではありません」とも付け加える。そもそも、スーツの着こなしなど見た目に関わる部分のマナーでは、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」だという。

そのため岩崎さんは、

「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
とも推測していた。

また、都内のスーツ専門店の担当者も取材に対し、「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」とした上で、

「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」
と話していた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170519154654-thumb-645xauto-112562.jpg

★2017/05/21(日) 06:06:37.57
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495314397/
【大阪】「0円ホスト」利用者急増 のめりこみ高額請求ご用心 大阪・ミナミ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 08:59:57.49 ID:CAP_USER9
「0円ホスト」利用者急増 のめりこみ高額請求ご用心 大阪・ミナミ
2017.5.21 06:30
http://www.sankei.com/west/news/170521/wst1705210015-n1.html

 大阪の繁華街・ミナミにあるホストクラブの多くが、初回利用は「1時間無料」といった低料金を打ち出し、女性客を集めている。一夜で複数の新規店を“はしご”したり、遠方から駆けつけたりする女性客もいるという。低料金は「企業努力」の範疇(はんちゅう)だが、利用の仕方によっては高額になる恐れもあり、女性支援団体からは「若い女性がリスクを知らず、安易に利用してしまう可能性がある」と不安視する声も上がっている。
 業界関係者によると、ミナミにあるホストクラブは100店以上。多くの店が初回利用1時間に限った低料金を打ち出している。1時間千円の店が目立つが、最近は1時間500円や1時間無料といった“価格破壊”をアピールする店も増えてきた。
 初回利用の店を効率的に回れば、居酒屋より安上がりとなるため、女性客がホストクラブ数店をはしごするケースも増えているという。ミナミのある無料案内所グループでは4月の1カ月間で、利用者全体の実に4分の1という延べ約800人の女性に格安のホストクラブを紹介した。
 案内所の従業員は「利用者は確実に増えている。名古屋から電車で来て、朝までホストクラブを回る女性もいる。大学生や観光客も利用しているが、初回料金が千円より高ければ集客に苦戦している」と明かす。
 低料金は初回限定で、2回目以降や初回でも長時間利用であれば料金は高くなる。中にはホストクラブにのめり込んだ末、風俗店で勤務しながら高額な料金を支払い続ける女性もいる。
 若い女性を支援するNPO法人「BONDプロジェクト」(東京)の橘ジュン代表は「低料金のホストクラブは、居場所がなく、寂しい女性に金を使わせるための呼び水になっている」と指摘。「繁華街の中で、リスクを教えたり、高額の支払いを抱えた女性が気軽に相談できる支援態勢を整える必要がある」と話している。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
129 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:00:52.02 ID:CAP_USER9
>>128
【大阪】「0円ホスト」利用者急増 のめりこみ高額請求ご用心 大阪・ミナミ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495324797/
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
33 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net[agete ]:2017/05/21(日) 09:01:38.97 ID:CAP_USER9

あまり仮想通貨の事を書くと不味いか
下げたときに刺されそう

>>32
提供を受けずに自腹で買ってます
最近のガジェット系ブログってみんな提供受けたステマブログばっかで嫌になっちゃうよね
情報価値ねーは
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★2 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:08:38.65 ID:CAP_USER9
<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
毎日新聞?5/21(日) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】

 【ことば】退位の有識者会議

 天皇陛下が昨年8月、退位の意向がにじむおことばを公表したのを踏まえ、政府が設置。10月から議論を始めた。学者ら6人で構成し、正式名称は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」。11月に16人の専門家から意見聴取し、今年1月の会合で陛下一代限りの特例法制定を事実上推す論点整理をまとめた。4月に最終報告を首相に提出した。

★1:2017/05/21(日) 08:11:31.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495321891/
【国際】中国でCIA要員12人殺害 スパイ網壊滅的と米紙 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(^ェ^) ★[]:2017/05/21(日) 09:19:48.60 ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/238754599184467445

 【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は20日、中国でスパイ活動をしていた米中央情報局(CIA)の情報提供者12人以上が2010年以降、中国当局によって殺害されたと報じた。拘束された人を含めると計18〜20人に上り、中国での米国のスパイ網が壊滅的状況に陥ったとしている。

 中国で次々と要員が行方不明になることからCIAは11年に徹底調査を始め、CIAの中国を管轄する部門で働いていた元要員が二重スパイだった疑いを強めたこともあるが、逮捕に至る十分な証拠は見つからなかった。この元要員は現在、アジアの別の国に居住しているという。
◆◆◆批判要望・自治議論1113◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
37 :天麩羅油 ★[]:2017/05/21(日) 09:21:33.13 ID:CAP_USER9
>>24
立ってるぞ
【仮想通貨】ビットコイン、金の最高値超える 新たな「無国籍通貨」投資過熱 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495173476/
【訴訟】高須院長、民進党らを提訴 大西議員のCM「陳腐」発言めぐり★5 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:29:42.66 ID:CAP_USER9
 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は19日、民進党の大西健介議員が衆院厚生労働委員会での発言で
同クリニックの名誉を毀損したとして、大西議員に加え同党と党代表としての蓮舫氏、国に対し、1千万円の損害賠償と
謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴状によると、大西議員が17日の厚労委で、エステ店が系列の美容外科に顧客を引き渡すビジネスが誇大広告で
集客している実態について質問。その中で、「陳腐な」テレビCMを流しているとして、「皆さんよくご存じのイエス○○クリニックみたいに」
と発言した。

 同クリニックは「悪徳美容外科であるかのような誤解を受け」、「この発言で社会的評価を低下させられる可能性が生じた」と主張している。

 民進党の広報担当者は「訴状を見ていないのでコメントできない」と話した。

 産経新聞
 http://www.sankei.com/affairs/news/170519/afr1705190030-n1.html

 ★1が立った時刻:2017/05/20(土) 05:53:26.94
 前:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495276943/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1098◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
131 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:30:37.89 ID:CAP_USER9
>>130
【訴訟】高須院長、民進党らを提訴 大西議員のCM「陳腐」発言めぐり★5 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495326582/
【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:38:05.43 ID:CAP_USER9
新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵
産経新聞 5/21(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000056-san-socc

 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)で、五輪のサッカー競技を実施できない可能性が浮上していることが20日、関係者への取材でわかった。暑さや芝の状態などプレー環境が障壁となっている。

 立候補ファイルによると、サッカーは新国立での男子決勝を想定し、閉会式前日の8月8日正午から1試合を予定。しかし、経費膨張によるデザイン変更でスタジアムに開閉式の屋根や空調設備がなくなったこともあり、国際サッカー連盟(FIFA)が暑さの厳しい正午からの開催に強い懸念を示しているという。比較的涼しい同日夜はすでに陸上競技が組まれており、調整は難しい状況だ。

 08年北京五輪では陸上と同じ北京国家体育場で正午からサッカー男子決勝を実施。試合中2度の給水タイムを設けるなど気温30度を超える暑さへの対応が取られたが、試合に出場したアルゼンチン代表のメッシ(バルセロナ)が「プレーするには暑すぎた」と話すなど、不満が噴出した。12年ロンドン五輪はサッカーと陸上は別会場になり、昨年のリオデジャネイロ五輪ではサッカーの男子決勝は五輪スタジアムでは実施されなかった。

 一方、開会式(7月24日)後、陸上が始まる同31日までに日本戦など1次リーグの試合を組む選択肢もあるが、これについても芝の状態を憂慮するサッカー界から「開会式後、7日間は空けてほしい」との要望が出ており、実現性は不透明という。

 日本サッカー協会の岩上和道事務総長は18日、「新国立がどういう形で使えるか、はっきりしないところがある」と語った。大会組織委員会は国際オリンピック委員会(IOC)やFIFAなどと協議を続けるが、関係者は「新国立で日本の試合が見られないかもしれない」と話している。

 02年ワールドカップ(W杯)日韓大会では、旧国立競技場は会場から外れ、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で決勝が行われた。
【法律】「絵馬で不倫暴露は名誉毀損罪にあたり得る」 名前晒し、縁切り神社の絵馬に見た怨念 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 09:41:28.55 ID:CAP_USER9
生きていれば誰しも人間関係の問題に直面する。かく言う私も人間関係の軋轢に耐え兼ね、一時は夜も眠れず、憂鬱と吐き気に苛まれて何も手付かずでいた。
今はある程度精神面が安定してきたこともあって、ここで心機一転と、知人に勧められた「縁切榎」へ足を運んでみることにした。どうやら都内有数の縁切りスポットとして名を馳せているらしい。

最寄りの板橋本町駅(都営三田線)を降り、長閑な商店街を歩くこと5分。この辺りだろうと周囲を見回すが「縁切榎」の影はない。どうやら行き過ぎたらしい。
注意しながら一つ交差点を戻ると、果たしてそこに「縁切榎」を見つけた。商店街の只中、交差点の片隅に密かに立っている。ふと顔を上げれば、交差点の名前も「縁切榎前」とあった。

「縁切榎」は、小さな社の中に立つ榎の木だ。境内には社殿と絵馬掛が目立つ。他には石碑と腰掛けがあった。絵馬は近くの商店で買うよう張り紙がされている。
しかし小心者の私は、いざここまで来て、些かの躊躇いを覚え始めた。そうして数百を超える膨大な数の絵馬に埋め尽くされた絵馬掛を、踏ん切りがつかぬままに呆然と眺めていると、こちらに表を向けて掛かる一つの絵馬が目についた。

「どうかこの悪縁を絶って下さい。この精神的圧迫から救って下さい」こんな言葉が相手の住所氏名と並記されていた。違和感を抱いた私は、他の表向きの絵馬にも目を通す。
やはり幾つかの絵馬は氏名を明示して縁切りを願っている。願いを叶える為に特定の誰かを明示したいのは分かるが、しかし実名や住所まで記して良いのだろうか。境内に訪れるのは神だけではないはずだ。

「二人の縁が一日も早く切れますように。あの人と私の縁が深く強く結ばれますように」といった略奪愛の願いや、夫の不倫を止めさせるよう願ったものなど、縁切りとはいえ過激な内容の絵馬も多かった。
そうした絵馬を見るうちに、目の前の無数の絵馬、表を向けていない絵馬の数々が、私の不幸な想像力を煽り立て始め、やがては願を立てる気力も失くしてしまった。

斜陽に浮かぶ長閑な商店街の片隅、密かに佇む「縁切榎」の境内は、行き場のない現代人の苛烈な鬱積を抱え込んでいたのだ。心機一転やり直しに来たはずが、気づけば沈鬱な面持ちで帰途に着いていた。
畢竟、再び憂鬱を引きずり始めることになったが、境内で抱いた疑問は引きずるまい。このような絵馬は、如何なる法的な問題を生じうるのか。

●松本弁護士の解説「絵馬で不倫暴露は名誉毀損罪にあたり得る」

松本弁護士は「実名や住所を記したうえで(相手を特定できる状態で)、不倫関係を暴露したとなると、刑事責任と民事責任のそれぞれが生じる可能性があります」と指摘する。

「刑法230条1項の名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金)が問題となります。
名誉毀損とは、不特定または多数の人が認識し得る状態で、具体的な事実を告げて、相手の社会的評価を低下させるおそれを生じさせる行為です」

内容が真実でなくても、名誉毀損罪にあたるのだろうか。

「ここでいう『事実』はその真否を問いません。名誉毀損罪には、言論の自由との関係で免責規定が置かれているのですが(刑法230条の2)、今回のようなケースで免責されることはないでしょう。
そうすると、絵馬という誰でも見ることができる媒体で、不倫関係という相手の社会的評価を低下させるおそれのある事実を暴露しているわけですから、名誉毀損罪が成立し得るということになります」

●呪いの言葉が書かれていた場合は?

・民事責任はどうだろうか。

「名誉毀損やプライバシーの侵害として不法行為(民法709条)に該当する可能性があり、絵馬を書いた人は損害賠償責任を負うことになります。名誉毀損については刑事責任とほぼ同様の議論が当てはまります。

(中略)
・絵馬に「苦しみながら死んで行け」などの呪いの言葉が書かれていた場合はどうだろうか。

「呪いが犯罪(殺人未遂罪など)になるかは、実は『不能犯』というほとんどの刑法の教科書に出てくる論点です。
呪いによって人を殺すことは不可能(結果が発生する具体的危険性がない)と考えられており、呪う行為自体に犯罪は成立しません。

弁護士ドットコムニュース(2017年05月20日 10時05分)
https://www.bengo4.com/internet/1071/n_6090/
【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★3 ©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/21(日) 09:53:45.93 ID:CAP_USER9
<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
毎日新聞?5/21(日) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】

 【ことば】退位の有識者会議

 天皇陛下が昨年8月、退位の意向がにじむおことばを公表したのを踏まえ、政府が設置。10月から議論を始めた。学者ら6人で構成し、正式名称は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」。11月に16人の専門家から意見聴取し、今年1月の会合で陛下一代限りの特例法制定を事実上推す論点整理をまとめた。4月に最終報告を首相に提出した。

★1:2017/05/21(日) 08:11:31.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495325318/
【医療】医者は患者にコレを言われると、内心ものすごくムッとする★6 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ばーど ★[sage]:2017/05/21(日) 09:56:12.58 ID:CAP_USER9
■「セカンドオピニオン」さえも不快

「高血圧と診断されて以来、血圧を下げる薬(ブロプレス、ミカルディス)を飲んできたのですが、ある時、たまたま週刊現代で血圧の下げ過ぎは危険という記事を見たので、
主治医の先生に『本当にこの薬を飲み続けて大丈夫なんですか?』と聞いたんです」(60代の男性患者)

すると、その医者は急に不機嫌そうな態度になって、こう怒鳴りだしたと言う。

「『私が間違っていると言いたいのか!あなたは主治医である私の意見より、週刊誌に書いてあることを信じるんですね』と怒って、完全にへそを曲げてしまったんです。
すいませんでしたと謝り、なんとかその場は収まりましたが、以来、どこか先生の態度が冷たくなった気がして……」(前出の患者)

医療ジャーナリストの松井宏夫氏が語る。

「最近は雑誌だけでなく、テレビやネットなどでも医療特集をよく見かけます。そこで見た情報を医療機関に持ち込み『こんなことが書いてあったけど、どうなんですか?』と医師に問い合わせるケースがかなり増えている。
こういった状況に嫌気がさしている医師の声をよく聞きます。

中には、あなたの症状はこうだから、こういう治療をしているんですよと、きちんと説明してくれる医師もいますが、心の中では『そんなに私の言うことが聞けないのだったら、他の病院へどうぞ』と開き直っている医師も少なくない」
なかには、目の前で週刊現代を破り捨てた医者もいたと、患者から本誌に投稿が寄せられたこともある。

最近は別の医者の見解を聞く「セカンドオピニオン」を取る患者が増えているが、実は、快く思っていない医者がいまだに多いという。
「腰痛や膝痛のように原因がはっきりしない場合、手術するか、保存療法でいくか、医者の中でも意見が分かれることが多々ある。

そんな時、患者さんから『他の病院の先生はこう言っていましたよ』と言われると、表面上ではセカンドオピニオンを許容していても、心の中ではイラッとしている医者はいます。
中には自分の説明能力のなさを棚に上げて怒り出す医者もいる」(医療ジャーナリストの田辺功氏)

医者は患者に意見されると不快に感じる。その理由は、彼らが「医者は患者よりも偉い」と思っているからだ。

東京有明医療大学教授で一般社団法人東洋医学研究所附属クリニックの川嶋朗氏はこう語る。

「あくまで一般論ですが、医者はプライドの高い人が多いです。それは難易度の高い大学医学部を出て、医師国家試験も通過して医師免許をもっているから。
自分は医学を修めたという自負をもっている。だから医学的に素人である患者さんに反論されるとムッとしてしまう人が多いのも事実です」

医療ジャーナリストで医師の富家孝氏も続ける。

「特に実家が資産家だったり、成績が良かったりで小さい頃からチヤホヤされて育ってきた医者は、プライドが高く、自分の意見を否定されるのを極端に嫌います。
医療という狭い世界しか知らないので視野も狭く、世間知らずのまま大人になった医者も少なくありません」

■患者は「客」ではない

また、外来に訪れた患者に、くどくどと要領を得ない長話をされ、内心イラッとしている医師もいるという。ではどうやって医者に自分の症状を説明すれば、快く診てもらえるのか。
「外来ではどうしても一人当たりの診察時間が限られているので、要点を2〜3個に絞って、説明、質問するといいでしょう。

口下手な人、あがりやすい人は、あらかじめ病気の経過や疑問点を1枚の用紙にまとめて、それを受付で渡すのも上手な受診法です」(フリーの麻酔科医・筒井冨美氏)
患者の話を親身になって聞かない医者は問題だ。だが患者自身も自らを省みるべきケースもあるだろう。

昭和大学横浜市北部病院の南淵明宏氏が言う。

「生活習慣の改善もせずに、薬さえ飲んでいれば治ると思い込んでいる患者さんに『よくならないんですけど』と言われると、正直ムッとします。
医者は患者さんの協力なくして病気を治すことはできませんから。なんでもかんでも薬に頼る患者さんは困りますね」

特に「医者だから治せて当たり前でしょ」といった態度をとるのは、もっとも医者の神経を逆なでする行為だ。※続く

配信 2017年5月19日

現代ビジネス 全文はソース先をお読み下さい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51698?page=2

★1が立った時間 2017/05/20(土) 15:08:22.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495303141/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。