トップページ > ニュース速報+ > 2017年05月18日 > Ua2Dgzca0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/22052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000091051000000917100062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【難しい話】NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功  物理学者のマクスウェルが思考実験として提案した理論 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も [無断転載禁止]©2ch.net
【加計文書】民進党の蓮舫代表「究極の忖度があったと疑っている。内閣総辞職に値」=安倍首相に説明要求©2ch.net
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【難しい話】NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功  物理学者のマクスウェルが思考実験として提案した理論 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 03:49:33.02 ID:Ua2Dgzca0
>>1


>熱ノイズのランダムな運動を利用しながら適切なタイミングで動作し、


ここの、「ノイズ」とか、「ランダム」が怪しいですよねw

本当に「ランダムなノイズ」なら、
「適切なタイミング」というのはありえないでしょw

だから、正確には、
「ランダムなノイズと思えるが、多少の秩序はある状態」
から何か取ろうという話でしょ。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
105 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:20:14.19 ID:Ua2Dgzca0
 
>基準改定でGDP約20兆円かさ上げ、7−9月期2次速報あす発表
>日高正裕 2016年12月7日 06:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-06/OHQPIW6K50XS01

>内閣府が8日発表する7−9月期の国内総生産(GDP)2次速報は、
>推計方法が新基準に改定されることに伴い、
>名目GDPの規模が約20兆円押し上げられる。

>これまで含まれなかった研究・開発(R&D)費が加算されるためで、
>名目GDP600兆円を目標に掲げる安倍晋三政権にとって追い風となる。


この記事のように、算出方法自体を替えていて、
このやり方は詐欺といいね。

「研究・開発」は後の消費になるわけで、
それをGDPに入れること自体がありえないし、
そもそも、途中で基準を変えてから
「増えました」というのがありえない。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
118 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:22:23.58 ID:Ua2Dgzca0
>>105 訂正

この記事のように、算出方法自体を替えていて、
このやり方は詐欺といいね。

この記事のように、算出方法自体を変えていて、
このやり方は詐欺と言っていいね。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
140 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:27:05.02 ID:Ua2Dgzca0
>>105
>>126


こういう事実を、どんどん知らしめよう。

政府はこうやって平然と騙そうとしているが、
「こいつらは平然と嘘をつくんだ」
という事実がかえって明らかになる。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
159 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:29:34.79 ID:Ua2Dgzca0
>>129

国連だろうがなんだろうが、
「誤魔化せそうな基準を後から使う」
とやってるだけの話。

それに、論理的に、研究・開発を、
「生産」に入れること自体がありえない。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
199 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:37:48.83 ID:Ua2Dgzca0
>>171

途中で増えそうな基準を持ってきて、
「過去に遡及させても増えてます」
という方が詐欺なんだよ。

しかも、研究・開発を入れるなんて、
絶対に論理的にありえないですね。

「鼻くそをダイヤモンドに変える薬の開発」
を延々とやってたら、いくら成功しなくても、
GDPが上がり続けるのか。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
220 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:43:04.58 ID:Ua2Dgzca0
 
>基準改定でGDP約20兆円かさ上げ、7−9月期2次速報あす発表
>日高正裕 2016年12月7日 06:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-06/OHQPIW6K50XS01


「過去に遡って適応」うんぬんは>>105の、
この記事の中にも書いてある。

増えそうな不合理な取り方を途中で持ち出して、
水増ししてるのは明らか。

「国連」うんぬんとか言ってるアホがいるが、
「国連や他国と同じ詐欺に加担したら許される」
と言ってるようなもので、まさにバカ丸出し。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
245 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:47:38.98 ID:Ua2Dgzca0
>>215

「過去に遡って適用してるので誤魔化しはないです」

というのが、まさにバカな文系脳。

「同じ基準で比較してますから、下駄じゃありません。」
と文系脳丸出しで言いたいのだろうが、
下駄は履かせてるんですよ。

「増えてくる傾向の統計の取り方」を適用してるわけで、
これは下駄なんですよ。

しかも、「研究・開発」という「前借り・二重カウント」という、
まさに下駄そのもの。

まさに、お前程度のバカを騙すためのやり方だからな。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
284 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:55:12.23 ID:Ua2Dgzca0
>>258

> あなたは>>118で「今年から下駄を履かせた」と断言してますね。 
> ウソつきですし、ウソをついて逃げている。


まず、これが明白な嘘ですね。

しかし、>>245に書いてるとおり、
まさに下駄を履かせてるんですよ。

大体、下駄はかせるために基準変えたんだから当たり前じゃんw

いや、「遡って同じ基準を適用してるんで下駄ではないです」論だろ?
文系脳、丸出しのw

それは間違いですね。
「研究・開発の比率が増える傾向にある」
という二次関数的な傾向を使った下駄。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
295 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 09:58:46.88 ID:Ua2Dgzca0
>>270

>まぁ、世界的にゲタを履かせる風潮だけどね。
>イギリスにしろイタリアにしろ、アングラ経済も加えているから。


これもまさに、「下駄」ですよ。

いや、文系脳(笑)は、
「いや、過去に遡って同じ基準なんで、下駄じゃありましぇん。」
と知障みたいな顔して言ってますけど、
「アングラ経済の比率が増える傾向にある」
という加速を使って下駄を履かせてるね。

「アングラ経済を加える」の方が「研究・開発を加える」よりは、
はるかにマシな下駄。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
329 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:06:30.69 ID:Ua2Dgzca0
>>305

だから、その「過去に遡って」論については、
もう、十分言っただろ。

お前は文系脳の1次関数脳だから、
「遡ってるから下駄は履かせてましぇん」
とか得意げに言ってますけど、下駄なんだよ、これは。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
347 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:09:42.21 ID:Ua2Dgzca0
 
途中から「研究・開発」を組み込むは詐欺だが、
この詐欺性の恐ろしさは、

「現状なされている研究・開発のほぼすべては、
結果的には、GDPを下げるために行われている。」

という事実。


つまり、もし、どうしても研究・開発を組み込むなら、
むしろGDPを減らす方に作用させないといけない。
(こんなことをする必要もないが)
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
356 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:11:52.76 ID:Ua2Dgzca0
>>348

国際的な詐欺に加担したら許されるの?
それに、民主党の話は関係ない。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
389 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:18:31.19 ID:Ua2Dgzca0
>>363
じゃあ、仮に>>105が嘘に見えたとして、
詳細は説明して、はっきりしたんだからいいじゃないか。


>>370
研究・開発を入れるのが不合理なことくらい、
関心のある人なら誰でもわかりますよ。

そんなことをするのは下駄を履かせるためですよ。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
405 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:24:34.30 ID:Ua2Dgzca0
 
基準変えるのは下駄なんですよ。

例えばさ、

「情報も通貨のようなのだから、
ネット回線を通った情報1ビットにつき○円を
加算してGDPを算出する。」

なんてこともできるわけですよ。
(研究・開発というのはこれに近い)

そしたら、
「過去20年に遡って適用したら、GDPは急増」
という話になる。

でも、これは「下駄」なのはわかりますね。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
443 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:35:08.60 ID:Ua2Dgzca0
 
不合理な新基準を「過去に遡って適用」(笑)して増加、
とか言ってるのは気持ち悪いですけど、だったら、
旧基準での数字も同時に出して欲しいですよね。

だったら、文句言いませんよ。

プロパガンダに、
「騙されるべき側」から注文付けるのが間違いかw
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
471 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:42:41.55 ID:Ua2Dgzca0
 
しかし、ちょこちょこ、小細工したところで、
こんなもん、時間の問題ですよ。

アベノミクスなんて、もう死語ですわ。

「景気回復してるので、増税します」
とやっても、それはそれで面白いじゃないですか。

景気回復してるのに、
なぜか2回も延期してるんだけどw
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
499 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:49:11.73 ID:Ua2Dgzca0
 
「2年で2%」のアベノミクスも、もう4年半ですからね、(笑)
こっちは余裕ですよw

ただ、「研究・開発も入れる」とかいうのは、
ちょっとイラッと来たねw

それは、後に製品になってから加算されるものであって、
ありえないですよね。


しかも、
「今の研究・開発は、ほとんどすべてがGDP縮小に貢献」
という事実ね。

まあ、これも、どんどん明らかになってくるからいいですよ。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
522 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:55:38.40 ID:Ua2Dgzca0
 
>>405で、
「情報も通貨のようなものだから、1ビット○円でGDPに加算」
なんて、皮肉で書いてやりましたけど、むしろ、やってもらいたいね。

「(未だ成果になってない)研究・開発」も加算するなら、
これだって入れてもいいじゃないですか。

取り方によっては、ここ20年でハイパー・インフレーションですよw

政策も、できるだけ会社や外に行かせないようにして、
1ビットでも稼ぐようなものにすればいいんですよ。


結局、今は(全世界の)政府は、
「いいところ取りの、最悪の状態」
なんですよ。

「財政均衡は守ると言いながら、実際は財政ファイナンス」とか、
「GDPと言いながら、研究・開発も入れる」とか。

ただ、刻一刻と、この詐欺的な状態は維持できなくなってますね。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
537 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 10:58:30.37 ID:Ua2Dgzca0
>>530

間違ってるというなら、
どこが間違ってるか言うのが義務ですね。

それをやってない時点で、信用されないでしょ。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
557 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 11:04:42.09 ID:Ua2Dgzca0
>>544

>>405の例でわかったでしょ。

「遡って適用」って言っても、
途中でルール変えてるんだから。

最初から「1ビット○円で換算します」
と言ってこれをやったならわかりますけど、
後付の下駄履かせ、ですね。

「研究・開発」とか言うなら、
「1ビット○円」の方がまだ合理性が高い。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
574 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 11:08:12.46 ID:Ua2Dgzca0
>>552

まだ、こういうリフレ派(笑)みたいのがいるんですよね。

もう、無視しようとも思ってんだけど。

政府・議会が増税すると言ったらやるもんでしょ、普通。

「調子いいから維持するために増税しない」とか言うなら、
政府・議会が「増税します」と言ってる、それは何なわけ?

ただ、リフレ派は知的な障害があるので、
伝染しちゃいけないですからね。

ほら、「2年で2%、2年で2%」w
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
613 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 11:22:39.95 ID:Ua2Dgzca0
 
ただ、野党に比べて、自公政権の方が、
ずっと、まともなんで、言うことは言っても、
「政権交代」とは思いませんね。

野党の方が変化すれば別ですけど、
ここ数年は、むしろ悪い方に変わってますね。

「脱政治主義・技術革新」
をやってるのは自公の方ですね。

自公の「経済成長を続けよう」
という目標は間違ってますけど、
現状は役に立ってるわけですね。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
643 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 11:30:13.86 ID:Ua2Dgzca0
>>625

何言ってるか、わからんな。

例えば、「二重取りがダメ」なんて、
当たり前じゃないですか。


ただ、リフレ派と絡むと、こんな感じになりますねw
「何で、泥棒がいけないんだ!」みたいなw

まあ、「リフレ派みたいになっちゃうから」ということですよ。
さらには地獄があるわけですけど。


「監視カメラをどう設置するか」みたいな話してるときに、
「何で泥棒がいけないの?」とか言われても、
確かに会話にはならないね。

まあ、いいです、私はリフレ派とは会話したくないです。

ただ、2chだけでも、
全盛期の100分の1くらいには減ったんじゃないですか。

ただ、2ch自体がなくなっちゃいそうですよねw
まあ、なくなってもいいと思いますけど。
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
707 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 11:53:34.58 ID:Ua2Dgzca0
>>688

これは、リフレ派に典型的な間違いだね。

わからないかも知れないけど、
「聖俗の概念」が欠如してるんですよ。

「研究・開発」と「商業として売買が成立」は、
次元が違うから一緒にしたらいけないんですよ。

だから、今まで入れてなかったわけだし。

ただ、この「次元の違い」がわからないのは、
もう話しても無駄というか、
「あ、泥棒だ」で終わりですよね。

高橋洋一なんて、泥棒で捕まってんじゃんw
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス [無断転載禁止]©2ch.net
781 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 12:16:44.41 ID:Ua2Dgzca0
>>760

じゃ、なんで今まで入れてなかったの?

そんな当たり前のことを、なんで今まで、
わざわざ除外してたわけ?

もっと高次元の話もありますけど、
とりあえず、これに答えて。
【社会】2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も [無断転載禁止]©2ch.net
115 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:22:17.34 ID:Ua2Dgzca0
 
卑劣な連中が子供を人質に取るのは、
定番と言ってもいい。
【加計文書】民進党の蓮舫代表「究極の忖度があったと疑っている。内閣総辞職に値」=安倍首相に説明要求©2ch.net
918 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:30:04.24 ID:Ua2Dgzca0
 
首相が「学校を許可しろ」と言って、
そんなもの、問題があろうはずがないじゃないですか。

だから、野党というのは、間違いすぎてて話にならないですね。

今に始まったことじゃないですけどね。


学校の存在自体をなくすべきですけど、
公立校を代表してる野党というのは、
森友がどうだ、加計がどうだ、という以前に、
本当に最悪なんですよ。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:37:59.70 ID:Ua2Dgzca0
 
「LINE役員」という文字だけで、めっちゃ頭悪そうですけど、
この田端っていうのが、頭も悪ければ、顔も悪いし、
もちろん、性格も悪いというね。

他の役員もちょっと見たことありますけど、
やっぱり、ちゃんと気持ち悪いアホでしたけど、こいつは別格w
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:40:31.41 ID:Ua2Dgzca0
 
顔も、「ザ・下品」みたいな顔ですけど、
リクルートからライブドア(堀江の部下)というか、
「ザ・下品の王道」を歩まれた、
サラブレット・プリンス下品ですからねw

この下品さは、やっぱりIT系じゃないと出ないね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:44:42.92 ID:Ua2Dgzca0
>>162

> リクルート→ライブドア→ライン
> そらこういう人格になりますよね


お前、大事なの抜かしてるぞ。

「石川→慶応→ライブドア→LINE」
だぞ。

「屑の集大成」みたいなやつですよ。
「屑の集大成です」みたいな顔してて、
そこは見事ですよね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:46:51.69 ID:Ua2Dgzca0
>>363 訂正

「石川→慶応→リクルート→ライブドア→LINE」
だな。

「どれか一個あれば屑」みたいなところを、
5つ揃えてますからねw

まさに、「ライン」ですねw

こんな下品な顔、渋谷あたりで一年中探しても、
そうは見つからないですよ。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:49:43.98 ID:Ua2Dgzca0
 
だって、こんなこと言うくらいなら、
アンパン盗んじゃえばいいじゃん。

だって、「法は関係ない」と言うなら、
そこら辺に置いてあるの持っていってもいいわけでしょ。

「金払って買うんだ」というのが、
まさに法を前提にしている。

だから、バカというのは、本当にバカなんですよ。

顔見たら「ザ・バカ」って顔してますけどねw
ひょっとこ顔ですけど、ひょっとこの方が、
まだ気品を感じるというね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:54:18.58 ID:Ua2Dgzca0
>>407

> マスコミの失言狩りみたいだな。
> 言葉尻を捕らえて、全体の発言を見ようとしない。


お前がバカなだけだけど、もし、「狩ってる」と言うなら、
「厳重注意」したLINEの役員に言えよ。

ベッキーCMに出してるようなバカ企業ですからね。

先もない下らない会社だから、
言いたいこと言っておいた方がいいんじゃないですか。

下品な顔して下品なこと言ってるんだから、
正直と言えば正直じゃないですか。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 19:58:38.55 ID:Ua2Dgzca0
 
堀江貴文って、なかなかのバカで不細工じゃないですか。

で、こいつは堀江の部下というか、ある意味、弟子なわけだけど、
これが、堀江よりバカで不細工なんですよねー

ただ、ここら辺の連中は、そこら辺の自覚すらないね。
そこが怖いね。

堀江はまだ、ヌード写真撮っちゃうくらいの自覚はあるわけでしょ。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:03:58.42 ID:Ua2Dgzca0
 
慶応のバカどもって、大体、こんな感じじゃないですか。

見城徹とかも、全く一緒ですよね。
「バカで不細工」というね。

慶応って、「慶応ボーイ」とか言うんだけど、
よく見ると不細工だらけですからね。

この田端や見城は、「見た瞬間、不細工」だから、
むしろ助かるけど。

慶応は女も「ハズレ」なんですよね。
知ってる範囲では「全ハズレ」って感じですね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:06:15.39 ID:Ua2Dgzca0
>>487

> IT界の松本人志と言ったところだろう


「下品で、バカな坊主頭」ってだけじゃねえかw

「消え行くゴミ屑」という意味では両者同じと言うか、
LINEも芸人も同じですよね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:08:25.71 ID:Ua2Dgzca0
>>490

それは、お前がバカなだけであって、
普通に合憲ですよ。

憲法だって、普通に機能してますよ。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:11:23.21 ID:Ua2Dgzca0
 
とにかく、顔が気持ち悪いw

頭が悪いのは見ての通りですけど。

大体、「LINEの取締役です」
というのが恥ずかしいですよねw

「何を取り締まってるの?」というねw

大人がやるようなことじゃないですね。
で、ちゃんと、この水準w
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:13:55.17 ID:Ua2Dgzca0
 
ていうか、全然、反省してないじゃん。

LINEは処分するなり、完全に容認するなり、
どっちかにしろよ。

どうせ、ゴミみたいな企業ですから、
どうでもいいと言えば、どうでもいいが。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:16:03.93 ID:Ua2Dgzca0
 
でも、「LINE取締役」(笑)という、
単語の「頭の悪い感」がすごいですよねw

で、ちゃんとバカなわけでしょ。

会議で
「熊のスタンプいくらで売ろうか」
とかやってるわけでしょw

そら、役員もこのレベルだわw
まともな大人は、そんなことやってたらダメです。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:20:51.94 ID:Ua2Dgzca0
 
「IT系バカの系譜(バカのライン)」
ってあるじゃないですか。

孫正義くらいは外すとして、(入れたいところだけど)
堀江とか、藤田晋とか、
それより下の川上量生とか、この田端とかさ。

何か、この辺、かなり限界が来てますよね。

醜いゴミどもも、いよいよ、くたばるときが来た、
ということでしょ。


そろいもそろって、やっぱり、不細工度が高いねw

うっかり、藤田晋が美男に見えますよね。
錯覚だけどねw
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:27:30.89 ID:Ua2Dgzca0
>>551 追加

念のため言っておくと、孫正義も厳しいと思いますけどね。
だって一回、引退宣言したのを急に撤回したんですよ。

だから、やっぱり、孫正義はバカなりに、
ちょっとマシだから、「もう、引退するしかない」と思ったんでしょうね。


孫正義と、日本電産の社長と、ユニクロの、
「三馬鹿トリオ」(三とトリオが、かぶってるか)
がいるじゃないですか。

この辺のバカと比べても、やっぱりIT系のバカは、
かなりバカ度高いね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:31:10.03 ID:Ua2Dgzca0
>>581

改行もできないバカが、他人をバカ呼ばわりしてもなw

「バカが多数」と言うが、お前や田端なみのバカは、
さすがにバカ過ぎて少数だと思うぞw
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:34:32.81 ID:Ua2Dgzca0
 
だって、法がなかったら食うのは、めっちゃ簡単ですよ。

まず、スーパーに置いてある食い物、
勝手に持ってくればいいじゃないですか。
捕まえる根拠ないですよ。

そうじゃなくても、人間の知能があったら、
農業でも狩猟でも簡単にできますよ。


「アンパン買う」とか言ってますけど、
商行為こそ、日本銀行券という、
「紙に書かれた法と札」によるものでしょ。


ここまで書けば、この田端が、どんだけバカかわかりますね。
不細工なのは、一瞬でわかりますけどね。
不細工な上に、文句なしに下品というね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:39:28.81 ID:Ua2Dgzca0
 
堀江とか、藤田晋とか、川上量生とか、
その「オマケ・消化ゲーム」みたいなこの田端とか、
ほんと、「IT系・不細工バカの系譜」も、
そろそろ終わりにして欲しいですよね。

ただ、「そろそろ終わり」だと思いますよw

色々、そういう話も目にするし、
この件だって、その一例ですよね。

立派な仕事してる人は、こういうこと言いませんから。

確かに、LINEなんて、「何やってんの?」って感じですよね。
「頑張ってます」とか言われても、頑張らないで欲しいよね。
暇だから、ツイッターでこんなこと書いてるんでしょ。
アホなんだから、LINEに書いた方がよかったんじゃないのw
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:42:29.10 ID:Ua2Dgzca0
 
「アンパンを買うカネ」が、
「紙に印刷された日本銀行券」というオチですよね。

バカは、ちゃんと自分でオチつけてくれるから助かるね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:45:43.53 ID:Ua2Dgzca0
 
ていうか、なんでツイッターに書いてんの?

「LINEの取締役」で、かつバカなんだから、
文句なしで、LINEに書くべきですよねw

まさに、こういうバカ向けのアプリでしょ。
自社のLINEに書けば怒られなかったのに。

だから、そこから間違ってるんだよ。
バカというのは、一貫して間違えますからね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:49:19.73 ID:Ua2Dgzca0
>>684

その批判は妥当なんですけど、
それだと面白さ半減だね。

「ヒャッハー」じゃなくて、
「紙に書かれた日本銀行券でアンパン買え」
って言っちゃってるんですよw

ヒャッハーのDQNより一貫性がないんですよね。
【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意★2 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2017/05/18(木) 20:53:23.19 ID:Ua2Dgzca0
 
「ヒャッハー論」(笑)なら、まだ分かるんですよ。

「法がなんだ、取ったもん勝ちや!」
というなら。

「紙に書かれた法がなんだ、
紙に書かれた日本銀行券で買うぞ」
と言っちゃてるんですよね。

だから、LINEに書けよ。
そういうバカ向けに作ったアプリだろうがよ。

ただ、本当のバカだから、
違うところでやっちゃうんですよねー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。