トップページ > ニュース速報+ > 2017年02月23日 > wKOZScnpO

書き込み順位&時間帯一覧

275 位/24058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000247201000172008152051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【食】金沢カレーは「カレーじゃない」? 主張する原理主義者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
【春闘】ヤマト運輸労組、宅配便の荷受量抑制を要求©2ch.net
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
【自動車】マツダ17万台リコール=エンジン不具合 [無断転載禁止]©2ch.net
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【食】金沢カレーは「カレーじゃない」? 主張する原理主義者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 06:17:07.87 ID:wKOZScnpO
>>740
スガキヤ、臭いじゃん
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
811 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 06:38:02.61 ID:wKOZScnpO
ジャガイモがたっぷり入るので、シチューは主食です。
シチューと、小さめのバターロールorソフトフランスパン(皿拭き用)だけ。
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
947 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 07:45:29.20 ID:wKOZScnpO
シチューって本来「煮込み料理全般」を指す。
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
952 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 07:48:37.52 ID:wKOZScnpO
牛肉薄切り煮込み(広義のシチュー)載せ飯=牛丼だから、和式としては有り。
が、ジャガイモは駄目だ。飯に合わない。
【春闘】ヤマト運輸労組、宅配便の荷受量抑制を要求©2ch.net
12 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 07:52:02.05 ID:wKOZScnpO
申し訳ないので、最近は毎回"店舗受け取り"を指定してる。
不定勤務な仕事なんで。
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 07:58:51.81 ID:wKOZScnpO
>>961
つ「カレーライス」
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:00:13.04 ID:wKOZScnpO
>>962
リゾットは全く別物。イタリア・ナポリ人に謝れ!
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
968 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:01:16.91 ID:wKOZScnpO
>>966
広島焼きは不味い
【春闘】ヤマト運輸労組、宅配便の荷受量抑制を要求©2ch.net
98 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:09:32.11 ID:wKOZScnpO
>>51
営業所指定受け取りは現在でも可能ですよ?ヤマトに限らずね。
【春闘】ヤマト運輸労組、宅配便の荷受量抑制を要求©2ch.net
125 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:13:29.14 ID:wKOZScnpO
>>109
出来るだろ?
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
982 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:16:34.33 ID:wKOZScnpO
>>972
小麦粉(ルー)+ジャガイモ+飯。カレーライスもシチューライスも変わらんよ。
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 08:19:18.99 ID:wKOZScnpO
ルーを使うカレーやシチューは「それだけで炭水化物と油の塊」ですから。
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
989 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 08:22:21.79 ID:wKOZScnpO
炭水化物(ルー)で炭水化物(ジャガイモ)を煮込み炭水化物(御飯)に掛ける、と。
炭水化物(小麦粉・生地)で炭水化物(小麦粉・麺)を包む「広島焼きやモダン焼き」
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
175 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:22:05.70 ID:wKOZScnpO
>>159
これは「SAPA少ない路線で、給油とトイレ休憩を路外設備で賄う」為の施策。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
177 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:24:40.14 ID:wKOZScnpO
>>170
無料化は実験で「概ね失敗」との結論が。
俺も反対だな。高速道路が無意味になる。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
254 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 11:21:49.17 ID:wKOZScnpO
>>226
SAPAが少ない路線があるの!あと、給油設備の少ない路線も。
【食】金沢カレーは「カレーじゃない」? 主張する原理主義者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 15:08:52.86 ID:wKOZScnpO
>>850
スープじゃなくてもカレーだよ?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:12:53.15 ID:wKOZScnpO
>>312
それも2.0で対応済み(回避ルート)だったような
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
335 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:18:21.41 ID:wKOZScnpO
>>330訂正
今後対応予定でした。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:25:23.29 ID:wKOZScnpO
>>336
対応ナビ連動で「近隣都府県渋滞情報をルート選定に利用」出来るのと、特定の条件で「渋滞回避ルートを利用しても"最短ルート"で利用料金を積算」する、特定ルート(道路事業者推薦ルート)を割引利用、等々。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
339 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:28:55.42 ID:wKOZScnpO
東名・中央⇔東北を、圏央道経由にすると安くなったり
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
343 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:38:48.11 ID:wKOZScnpO
>>338
無料にすると無茶苦茶混むから反対。
むしろ、2.0で「常時割引」希望。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
349 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:54:17.43 ID:wKOZScnpO
>>346
つか、お前らどのみち使わないんだろ?文句ばっかで。
対応ナビなんて数年前から出てるし。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
350 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 16:56:13.46 ID:wKOZScnpO
どのみち、新車装着は2.0になるんだし。DOPナビも2.0対応ナビだし。
【自動車】マツダ17万台リコール=エンジン不具合 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 17:02:28.96 ID:wKOZScnpO
>>101
流れ、見てる?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
358 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 17:08:48.07 ID:wKOZScnpO
>>354
何と戦ってるの?(笑)

DSRCと呼ばれた時代に装着しただけの一般人ですよ。
こういうのは「普及しないと発展せず、恩恵も拡がらない」ものだからね。既導入(装着)者としては推すのが当たり前でしょ?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:22:01.12 ID:wKOZScnpO
>>360
つか、退出1時間以内の再入線なら「何処に寄っても問題無い」のだけれど。
想定施設として「道の駅」ってだけで
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
396 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:28:06.24 ID:wKOZScnpO
>>361
2.0は経路と渋滞情報を積算に加味可能になってる。つまり、渋滞回避ルート利用を積極的に推奨可能(最短距離料金適用)なので、交通分散が可能になる。

これ、利用者のメリットじゃね?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:28:49.32 ID:wKOZScnpO
>>362
限定してないよ?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
399 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:35:43.79 ID:wKOZScnpO
>>379
>>1の"追加料金"て書き方が嘘。
正確には「初乗り料金が掛からない」ってこと。
距離制料金の有料道路の場合、初乗り料金+距離料金の合算が利用料金だから。
これまでは「如何なる事情(通行止め除く)に於ても"途中退出は認めない"ルール」だったので、自己都合退出だと"新規初乗り料金"が加算された(200円くらい?)
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
402 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:44:22.69 ID:wKOZScnpO
>>401
高速大渋滞→物流マヒ、てのが社会実験の結果。
速達道路は速達料金加算が現実的なんです。

やるなら、〜3,000円・5,000円・7,500円・10,000円の定額制かな。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
405 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:46:40.61 ID:wKOZScnpO
あと、利用頻度に応じた割引と、渋滞回避貢献(時間帯や経路)割引。
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
278 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:52:17.30 ID:wKOZScnpO
>>252
飛行機で行けるところに船で行く贅沢、って解るかな?
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 20:55:43.11 ID:wKOZScnpO
「移動手段から旅情手段への変遷(回帰)」って、今の鉄道に最も必要なことかも。とくに、ローカル線維持には。
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
286 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:01:22.90 ID:wKOZScnpO
>>282
そこに価値を生み出せるか、が事業者の才で、そこに価値を見出だせるか、が利用者のセンスや余裕なんだと…
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
287 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:03:35.97 ID:wKOZScnpO
つまり、旅程を楽しめる余裕の無い人はお呼びで無い!ってことです。
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
290 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:07:15.09 ID:wKOZScnpO
>>288
近いものはあるかと。
飛行機で言えば「例え数時間のフライトでもファーストクラス」を選択する余裕?
移動手段ではなく「移動その物を楽しむ」的な。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
413 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 21:12:12.71 ID:wKOZScnpO
"道の駅"てのを除外してね。利用の一形態としての例だから。
要は「退出したインターから1時間以内に再入線したら初乗り料金は加算しません」てことだから。
燃料補給だろうが友人拾う(降ろす)だろうがATM寄るだろうが一向に構いません。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
415 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:16:11.55 ID:wKOZScnpO
2ちゃんねるで推して?た"ウーバー"だっけ?合法白タク。これもやり易くなるよね。
帰省の際、同乗者を乗せて途中下車も容易になる。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
417 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:19:55.36 ID:wKOZScnpO
因みに…高速道路初乗り加算料金って150円みたいですね。

150円ケチって焦る人って、そもそも"運転しちゃいけない"人だと思うんですけど?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
418 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 21:22:54.09 ID:wKOZScnpO
つか、1時間以内なら"150円加算しません"てことで。馬鹿みたいに騒ぐことでも無いかと。
1円で彼氏をなくした女みたいに情けない話で(笑)
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:25:20.58 ID:wKOZScnpO
>>56
単純に「西の営業管内を最大限に利用する」為だけのルートですが?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:30:25.37 ID:wKOZScnpO
>>419
「分散」って言葉、理解出来る?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
428 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:37:52.65 ID:wKOZScnpO
>>422
包括利用頻度割引とかは?
馬鹿みたいに増えた「元白トラ」とか、個人的には淘汰したいな。
登録台数×月定額+事故割増とか。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
429 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:40:42.19 ID:wKOZScnpO
>>422
あと、特定インター(TS近隣)のみ半日(12時間)加算無しとかも、物流には良さげかも。
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目©2ch.net
309 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 21:45:06.09 ID:wKOZScnpO
優雅な時間その物を買う、って価値観は若い連中には理解不能かもね。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:46:16.55 ID:wKOZScnpO
>>430
そういう使い方もあるね。利用可能インターが増えれば。
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
432 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:47:47.76 ID:wKOZScnpO
更に…
高速路線バス停留所を市街地に設置することも…
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 21:58:21.91 ID:wKOZScnpO
>>433
あれ、決めたのは自民党政権下ですよ?
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
439 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 22:00:44.94 ID:wKOZScnpO
まぁ、ね。どうせやるなら「全てのインターで、回数制限無く」でやってもらいたいね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。