トップページ > ニュース速報+ > 2017年02月23日 > iRTiRemY0

書き込み順位&時間帯一覧

1267 位/24058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001135000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 08:55:25.08 ID:iRTiRemY0
これって太陽系内なん?
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:00:20.27 ID:iRTiRemY0
>>242
人が乗れるGとかもいそうやん
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:05:14.86 ID:iRTiRemY0
ぐぐったら冥王星でも一光年ないのかよwwwwww
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:11:07.72 ID:iRTiRemY0
仮性13光分
木星40光分
土星80光分
冥王星5.5光時

39光年詐欺とか絶望的に遠いし、かなり憶測的な可能性なんじゃねーの
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:15:58.55 ID:iRTiRemY0
全然、重大発表じゃなかったな
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:19:06.87 ID:iRTiRemY0
>>318
それよか地球と同じ速度で太陽の反対側を公転してる惑星があるのかが気になる
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:34:53.01 ID:iRTiRemY0
地震研究と一緒やね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:36:04.26 ID:iRTiRemY0
月の裏側に何があるのかもわからないのに39光年先の話されてもな
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:38:26.25 ID:iRTiRemY0
こんな星を探すより、仮性に人送って探索しろよ
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:41:59.57 ID:iRTiRemY0
月に移住するほうが現実的だよな
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:44:16.99 ID:iRTiRemY0
NASAももうだめだな
こんなネタしかないようじゃ
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:53:32.01 ID:iRTiRemY0
>>504
いまどきこんな話でワクワクするやつなんかいないだろ
遠すぎるし憶測すぎるしNASAにもうネタがないのがバレバレ
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:57:31.65 ID:iRTiRemY0
>>518
39光年先より火星にあったスプーンは本当にスプーンなのかとか調べに行ったほうがいいんじゃないかって思うんよ
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 09:59:49.15 ID:iRTiRemY0
>>535
ぴょーん、ぴょーんって重力の違いで遊ぶ以外たのしくなさそうだよな
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 10:05:14.85 ID:iRTiRemY0
>>557
光速で移動できないってことに気がついた
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 10:07:58.32 ID:iRTiRemY0
水素牛乳と人間と水素エンジンさえあれば燃料気にせずどこまででも行ける
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 10:11:10.65 ID:iRTiRemY0
>>585
無重力ではちんこキューンもならないんだろ?
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 10:15:10.74 ID:iRTiRemY0
>>594
男の子はジェットコースター以上のGがかかるとちんこがもげる
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見★2 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 10:22:34.89 ID:iRTiRemY0
やっぱ人類が月に行ったとか嘘だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。