トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
e3yFJqpF0
書き込み順位&時間帯一覧
1267 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
9
9
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:01:18.41 ID:e3yFJqpF0
>>651
はい大阪府知事の任命責任
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:05:11.27 ID:e3yFJqpF0
平成23年2学期 変革の時、来たる!!|平成23年|園長の部屋|塚本幼稚園幼児教育学園
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/h23-2nd-sem/
> 大阪維新の会が、大阪府知事・大阪市長を制しました。
>様々な事柄を改めて、税金を上手に使ってもらわなければなりませんが、喫緊の課題は、教育改革の実施、特に教育現場を常に緊張した積極的な、教育(学問)的にもプラス、
>道徳的にもプラス方向に持っていき、目的意識の醸成を図る事を最重要としつつ、学力向上、人間としての資質の向上を目指すことに全力を傾注していただきたいと認識します。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:23:02.62 ID:e3yFJqpF0
>>185
森友学園と懇意にしてたから
平成23年2学期 変革の時、来たる!!|平成23年|園長の部屋|塚本幼稚園幼児教育学園
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/h23-2nd-sem/
> 大阪維新の会が、大阪府知事・大阪市長を制しました。
>様々な事柄を改めて、税金を上手に使ってもらわなければなりませんが、喫緊の課題は、教育改革の実施、特に教育現場を常に緊張した積極的な、教育(学問)的にもプラス、
>道徳的にもプラス方向に持っていき、目的意識の醸成を図る事を最重要としつつ、学力向上、人間としての資質の向上を目指すことに全力を傾注していただきたいと認識します。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:23:56.43 ID:e3yFJqpF0
>>199
大阪府の首長って任命責任に問われないの?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
288 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:25:28.45 ID:e3yFJqpF0
>>254
大阪府、大阪市の教育改革や私学無償化を推し進めてた時期に懇意にしてんだよ?
平成23年2学期 変革の時、来たる!!|平成23年|園長の部屋|塚本幼稚園幼児教育学園
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/h23-2nd-sem/
> 大阪維新の会が、大阪府知事・大阪市長を制しました。
>様々な事柄を改めて、税金を上手に使ってもらわなければなりませんが、喫緊の課題は、教育改革の実施、特に教育現場を常に緊張した積極的な、教育(学問)的にもプラス、
>道徳的にもプラス方向に持っていき、目的意識の醸成を図る事を最重要としつつ、学力向上、人間としての資質の向上を目指すことに全力を傾注していただきたいと認識します。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:32:49.66 ID:e3yFJqpF0
>>315
>>319
>>332
大阪府、大阪市はこの後に「私学無償化」を訴えて支持を大幅に伸ばした
収入格差から「塾代補助(習い事ならダンスでもおk)」とか、とにかく保護者にバラまいてきたからね
私学無償化って数百億の予算が毎年いるわけで、こんな学校に市民の税金を投入して、お金が無いから黒字の地下鉄を売ったり、水道民営化したり、将来はカジノでがっぽりとか言い始めたんだよ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:38:38.23 ID:e3yFJqpF0
大阪府、大阪市の教育改革や私学無償化を推し進めてた時期に懇意にしてんだよ?
平成23年2学期 変革の時、来たる!!|平成23年|園長の部屋|塚本幼稚園幼児教育学園
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/h23-2nd-sem/
> 大阪維新の会が、大阪府知事・大阪市長を制しました。
>様々な事柄を改めて、税金を上手に使ってもらわなければなりませんが、喫緊の課題は、教育改革の実施、特に教育現場を常に緊張した積極的な、教育(学問)的にもプラス、
>道徳的にもプラス方向に持っていき、目的意識の醸成を図る事を最重要としつつ、学力向上、人間としての資質の向上を目指すことに全力を傾注していただきたいと認識します。
↓↓↓
「未来へ投資」4歳児も教育無償に 大阪市、認可外保育所も検討
http://www.sankei.com/west/news/161026/wst1610260065-n1.html
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:42:46.97 ID:e3yFJqpF0
>>436
パソナ契約社員が手数料450万円着服…借金返済に充てる 大阪市
http://www.sankei.com/west/news/170203/wst1702030071-n1.html
えっ?
公務員を派遣に変えたらこうなったよ?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 01:52:28.96 ID:e3yFJqpF0
大阪府/大阪府特別顧問及び特別参与について
http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji/tokubetsukomon/
大阪市:大阪市特別顧問及び特別参与について
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000157541.html
ここもつつかれてらなんか出てきそう?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:04:51.36 ID:e3yFJqpF0
この問題のスタート地点はおそらくここ
格安売却疑惑 問題の土地はなぜか国所有に(毎日放送) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000050-mbsnews-soci #Yahooニュース
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:07:18.61 ID:e3yFJqpF0
>>896
時系列に加えて考えたら、あまりにも出来すぎなんだよね
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:09:25.23 ID:e3yFJqpF0
>>915
>>918
ほんと闇が深い
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:13:59.48 ID:e3yFJqpF0
>>922
児童急増、校舎足りない! 小学校併設の幼稚園廃止条例案…保護者「幼児教育充実方針に逆行」 大阪市
http://www.sankei.com/west/news/170104/wst1701040038-n1.html
公立は余裕綽々? 本当に?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:19:23.89 ID:e3yFJqpF0
保育所が足りない
↓
大阪市、タワーマンションを無計画に許可
↓
小学校が足りない
↓
保育所を統合
↓
保育所の後に小学校を増築
↓
保育所が足りない
↓
維新の教育改革で大阪は成長する
こんなんばっか
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:34:52.30 ID:e3yFJqpF0
>>228
第六感やぞ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:36:08.98 ID:e3yFJqpF0
>>233
維新と維新支持者をなめてたらぜったいに落とすぞ
どんな不祥事を起こしても勝つんだよ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:40:20.00 ID:e3yFJqpF0
>>264
これも追加で
87 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 02:22:29.18 ID:PJClRu6j0
格安売却疑惑 問題の土地はなぜか国所有に
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170222/00000050.shtml
これによれば件の土地は、空港騒音対策で2012年に国から新関西国際空港会社に移転登記。しかし翌年には「手続き上のミス」で国に所有権が戻っている。
そしてそのまま2015年には定期借地契約で森友学園に貸し出され、その後売却
胡散臭い経緯だ。森友学園への提供を前提に国が買い戻したのではないかと勘繰りたくもなる。
興味本位で新関空会社の社長、春田謙でググると、天下った元国交省事務次官w
ごみの撤去費用を算定したのは国交省大阪航空局と財務局だと朝日が報じている。
臭うねえww 絵を描いたのはこの辺か? ちなみにこの春田社長は去年の閣議で人事が了承され(特殊会社だから)副社長から昇格
もちろん安倍には感謝してるはず? しかし自民は一体どの口で文科省の天下りを批判できるのかね〜
こんなところだろうか? 国はゴミだらけの土地をいったん春田の会社に売ったが、森友学園が土地を探しててカネがないとアッキーか仲のいい政治家あたりが空港用地を押さえてる春田の会社にコンタクト。
春田がスキームを発案して古巣の国交省と財務省に指示、土地を国に買い戻させ、借地から売却までのプロセスを指南(本ストーリーはあくまでもフィクションである)。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 02:46:05.61 ID:e3yFJqpF0
住吉にあった幼稚園なんだっけ?
森友学園か関係者が運営してたもうひとつの閉園した幼稚園があったよね
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 03:22:11.49 ID:e3yFJqpF0
>>685
維新「自民ガー共産ガー」
支持者「自民ガー共産ガー」
ふわっとした民意「維新なら変えてくれそう」
どうせこれだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。