トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
Y/bmlIkz0
書き込み順位&時間帯一覧
275 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
7
8
13
10
5
1
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】北欧かロシアで原発がメルトダウンした模様 欧州全域で「ヨウ素131」突然検出★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】やっぱり猫には「お化け」が見えているのかにゃ? [無断転載禁止]©2ch.net
【朝日新聞】記者が釜山少女像に謝罪手紙か 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」従軍慰安婦捏造主犯の朝日は黙秘★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【国有地格安売却】民進党「オムツ禁止の幼稚園、2歳の子供が漏らしたウンチを家に持ち帰らせている」 児童虐待ではと国会で追及★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】生活保護制度を悪用して裕福な生活を送る外国人が急増…年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍晋三首相、FBに「真実の勝利。菅直人元首相は猛省を」 メルマガ訴訟で©2ch.net
【国際】NYの「自由の女神像」に難民歓迎の横断幕©2ch.net
【社会】朝日新聞が美談として何度も報じた男、横領等で懲役6年…震災遺児の遺産6800万円を散財&遺児に暴行→朝日「……。」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【国際】北欧かロシアで原発がメルトダウンした模様 欧州全域で「ヨウ素131」突然検出★2 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:04:31.75 ID:Y/bmlIkz0
>>2
わかるわー
【話題】やっぱり猫には「お化け」が見えているのかにゃ? [無断転載禁止]©2ch.net
169 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:12:18.84 ID:Y/bmlIkz0
>>35
精神疾患の疑いあり
無差別殺人をおこすまえにカウンセリング受けることを勧めます
【朝日新聞】記者が釜山少女像に謝罪手紙か 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」従軍慰安婦捏造主犯の朝日は黙秘★6 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:13:43.25 ID:Y/bmlIkz0
日本人じゃないくせにワロタ
【国有地格安売却】民進党「オムツ禁止の幼稚園、2歳の子供が漏らしたウンチを家に持ち帰らせている」 児童虐待ではと国会で追及★3 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:18:26.22 ID:Y/bmlIkz0
>>4
民団の方ですか?
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ [無断転載禁止]©2ch.net
701 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:26:31.31 ID:Y/bmlIkz0
NASA「トランプ大統領!NASAの資金を増やして!宇宙開発は軍事転用できるよ!」
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ [無断転載禁止]©2ch.net
712 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:29:51.00 ID:Y/bmlIkz0
惑星のほとんどに月のような衛星があった!とか
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ [無断転載禁止]©2ch.net
731 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:33:24.93 ID:Y/bmlIkz0
文明堂のカステラ
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
776 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:03:01.99 ID:Y/bmlIkz0
居ても居なくても同じだから
取り返せばそれで解決
慌てるな
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
781 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:05:13.75 ID:Y/bmlIkz0
>>778
戦闘になればモスクワに核が落ちるだけ
【食】シチューをご飯にかけるのはアリ?ナシ? ハウス食品が調査…ごはんと分ける派が58%、ごはんにかける派が42%★2©2ch.net
610 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:14:35.53 ID:Y/bmlIkz0
カレーでいいだろ
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:19:10.50 ID:Y/bmlIkz0
具体性がない
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:32:16.73 ID:Y/bmlIkz0
可能性があるらしい
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:38:16.59 ID:Y/bmlIkz0
ハイパースペースとスターゲートの開発が待たれるな
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:47:15.29 ID:Y/bmlIkz0
>>699
向こうから地球に送信する機器が必要
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:55:02.32 ID:Y/bmlIkz0
宇宙の法則はスターゲート(海外ドラマ)見るとけっこうわかるね
要は相対性理論を再現してるからね
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:00:42.93 ID:Y/bmlIkz0
>>849
他人から見た自分
自分から見た自分
に分けて話せば理解してもらえる
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:09:22.62 ID:Y/bmlIkz0
>>898
相対的という単語の意味がわからない人にはわからないだろう
他人の時間の流れと
自分の時間の流れが
ちがうだけで、
自分自身の時間の流れは自分だけのものだから普通に年はとる
他人の時間から見ると年をとってない
とでもいわないとさ
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:14:13.17 ID:Y/bmlIkz0
>>958
加速と減速を考慮しないなら普通に耐えられる
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:16:30.27 ID:Y/bmlIkz0
>>974
少し違う気がする
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:20:14.08 ID:Y/bmlIkz0
本スレどれだよw
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:28:15.43 ID:Y/bmlIkz0
>>108
慣性の法則しらないのか?w
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:33:49.51 ID:Y/bmlIkz0
>>129
えーっと
加速度Gは人間の体に厳しい圧力がかかるけど、
加速が収まれば光速でも圧力はゼロになるからなんの問題もない
加速時と減速時だけ緩やかなら人間は光速でも日常生活が送れる(時間が止まってるからそもそも生活する時間と体や意識そのものが止まるが)
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:36:33.35 ID:Y/bmlIkz0
>>164
アバウトに9500兆メートル×39
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:43:51.09 ID:Y/bmlIkz0
>>213
それは不可能なんだよ
あー説明がめんどくさいなぁw
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:46:32.32 ID:Y/bmlIkz0
>>225
そのとおりだね
外の世界(地球基準とする)では39年経過してるが
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:49:31.77 ID:Y/bmlIkz0
>>240
おもしろい発想ではあるから嫌いじゃないよ
ただなぜ不可能なのかわかりやすく説明することが難しくてさw
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:51:25.42 ID:Y/bmlIkz0
>>243
説明がとてもめんどくさいからごめんね
でも不可能だし無意味なんだよ
相対性理論が正しければね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 04:53:51.40 ID:Y/bmlIkz0
>>243
補足すると、それが可能なら時空を超えることになる
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:03:23.58 ID:Y/bmlIkz0
>>292
まぁ大気があるところは星があり重力があるからまた別の時間的影響はでるな
地球の速度も俺らの時間に影響与えてるし
という話をするとキリがないなw
ブラックホールは光も抜け出せないというのは、ブラックホールの時間停止と光の時間停止とが矛盾するからなのかもね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
343 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:07:21.64 ID:Y/bmlIkz0
まぁ相対性理論はふつうに理解するのは大変だからね
ネットで勉強するより宇宙系の海外ドラマや映画のほうが一般人にはヒントになりやすい
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:10:20.80 ID:Y/bmlIkz0
>>346
水じゃなくても液体なら生きれると思う
例えば液体窒素とかね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:15:41.29 ID:Y/bmlIkz0
>>378
H2Oだね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:19:28.63 ID:Y/bmlIkz0
理論上は必ずしも水分子が必要ではないけど、
水分子の液体および、水分子が液体でいられる温度環境がその他の体の物質にとってもベストな素材と、組み合わせだからだから
水が重視されるし、水に含まれる水素という物質が宇宙の中で最も単純かつ一般的な物質だから、
それを生命の基本と考えるのは矛盾しない
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:24:04.93 ID:Y/bmlIkz0
なぜ水が必要かといえば、循環器に栄養を送るツールだから
そして他の物質を化学反応せずに溶けさせるから安定するし、地球的な意味での常温がタンパク質の構造としても安定するから。
でもタンパク質にこだわらないのであれば、液体窒素でも体に栄養を送る媒体になれれば問題はない
しかしながら酸素は他の物質と化学反応しやすくて、だからこそすでに水素と化学反応して安定してる水は酸素と反応しないからとても都合が良い
のように、複雑に絡み合っての生物安定性と物質の関係性とでもいいますか(笑)
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:28:01.65 ID:Y/bmlIkz0
>>438
まぁ条件と仮説しだいだからね
いくつかの説があってもまったく異論はないです
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:32:58.03 ID:Y/bmlIkz0
>>456
せやな
元素番号が低いほうが当然選択肢になりやすいね
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:46:40.42 ID:Y/bmlIkz0
>>503
理論や推論というのは理論止まりだから
確定した法則や定理には及ばない
その意味では科学者もネラーでも理論を戦わせることに勝ち負けはないよ
常識は日々変わる
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:50:32.09 ID:Y/bmlIkz0
>>493
電波の技術が古すぎて使ってない可能性も若干ではあるが、ある
彼女らは時空レベルの通信手段を確立してる可能性を否定できない
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:23:09.95 ID:Y/bmlIkz0
>>621
光る星はほぼ全部太陽だからね
金星と火星と月は太陽光の反射で目指できるけど、あなたのいう遠いキラキラ星は恒星だと習っただろ?
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:33:41.07 ID:Y/bmlIkz0
>>650
生命体はいないと思うよ
恒星だと重力強いし地面がないから
生命「体」が生きるにはなにかと不便というか生まれても進化するまえに死ぬだろうな
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:36:33.80 ID:Y/bmlIkz0
恒星では核融合がおきていて、
ガンマ線的な放射線が飛び回ってるから遺伝子が固定できずに生命体は体をの情報を維持できないかなと思う
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:41:56.55 ID:Y/bmlIkz0
>>684
自転も公転も星ができたとき、またはできたあとの慣性の法則と、遠心力によるものだ
まぁ月はずっとおなじ面を地球に向けてるのはおもしろい
【宇宙】地球から39光年先の宇宙に、生命を育む可能性がある7個の惑星を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:46:41.52 ID:Y/bmlIkz0
>>697
今の技術でもじゅうぶん可能なんだけど、
リスクとコストと通信速度の問題があるからやらないだけですよ
そしてやる必要性や逼迫感がない
【社会】生活保護制度を悪用して裕福な生活を送る外国人が急増…年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者★2 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 07:57:59.13 ID:Y/bmlIkz0
韓国に帰れるんだから、人道的配慮ってのはめちゃくちゃおかしい
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:03:07.51 ID:Y/bmlIkz0
一部のモンスターと左翼クレーマーのせいでPTAのイメージがとても悪い
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:09:31.61 ID:Y/bmlIkz0
例えば下品なバラエティー番組は、
視聴者個人がクレーム出せばいいのに
わざわざPTAとしてクレームきたみたいな話が多くある
テレビ見なければいいのに
テレビ局がなぜPTAに平伏すのか違和感
【社会実験】高速降りて道の駅へ、1時間以内に戻れば追加料金なし ※次世代の「ETC2.0」を搭載した車のみが対象©2ch.net
139 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:21:04.96 ID:Y/bmlIkz0
意味なし
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:36:18.64 ID:Y/bmlIkz0
迷走してるな
【政治】安倍晋三首相、FBに「真実の勝利。菅直人元首相は猛省を」 メルマガ訴訟で©2ch.net
473 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:38:21.08 ID:Y/bmlIkz0
勝ったときは黙っていたほうがカッコイイよ
事実を淡々と伝えるだけにしたほうがいいんだよ
【国際】NYの「自由の女神像」に難民歓迎の横断幕©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 08:42:10.19 ID:Y/bmlIkz0
>>30
日本から出ていきなよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。