トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
ORITptzB0
書き込み順位&時間帯一覧
663 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
6
14
3
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 19:42:24.25 ID:ORITptzB0
半日有給休暇使用するようにと通達来たわ
小中学生の頃の半ドン復活とも思えて、結構明日を楽しみにしてる
午前中で終わるような段取りをしたから多分、14時くらいには終われるはず
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
149 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 19:52:51.48 ID:ORITptzB0
>>109
使えもしない、買い取りにも渋い顔される、そんな会社でも有給休暇使えとの指示だから、俺にとってはプラスだよ
帰宅する前に書店とスーパー銭湯寄り道して、ダラダラ家でお酒飲むくらいの予定しかないけどな
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:03:10.52 ID:ORITptzB0
>>161
>>156
10年以上昔は買い取りしてくれたのに、違法だからしてくれなくなったんか、知らんかったわ
週休2日も大企業やその系列企業からゆるゆる始まって、少しずつ中小企業にも広まったじゃない?
そうなれば良いと思うわ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:07:42.96 ID:ORITptzB0
>>235
取引先が追随するようになるまで待て
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:14:29.37 ID:ORITptzB0
>>266
横から見てると、ひねくれ過ぎじゃねとは思うわ
上級下級とか言ってないで、もっと気楽に考えりゃ良いじゃん
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:43:52.92 ID:ORITptzB0
>>409
寄り道は出来るじゃん
楽しみだわー
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:59:26.42 ID:ORITptzB0
>>609
民間だけど、早く帰るよー
15時帰りとなってるけど、昼飯食った後職場もマッタリした空気になりそうだわ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:12:15.85 ID:ORITptzB0
悲観的な奴ばっかりだな
休みとれるチャンスが増えそうと思って喜べば良いのに
自分自身に強迫観念持ってるだけで、休んでもなんとかなるもんよ
明日は無理だろうけど、休みたい所に有給休暇取りますって言ってみたら?
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:32:36.66 ID:ORITptzB0
>>884
14時で帰るわ
会社では半日有給休暇の取得が推奨されてる
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:45:48.82 ID:ORITptzB0
社畜というか奴隷根性抱えた奴大杉
仕事の量なんて、翌週回せば良いじゃん
間に合わなかったからってクビにならんて
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:46:30.17 ID:ORITptzB0
>>53
転職した方が良いんじゃね?
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:48:38.45 ID:ORITptzB0
>>70
日給ベースの給与体系?
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:57:06.05 ID:ORITptzB0
>>129
自分自身が仕事終わったのに、上司や同僚がまだ仕事してて帰りづらい時
露骨に鞄の整理とか机の拭き掃除とかすると良いで
帰れとか、そろそろ終わるかと言われる
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:01:36.42 ID:ORITptzB0
>>186
4つは該当するけど、明日夕方はのんびり休むぜw
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:02:26.31 ID:ORITptzB0
>>187
全部終わらずやり残しがあっても殺されないぞ
もう少しダルダルで仕事すれば良いのに
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:03:45.18 ID:ORITptzB0
>>208
一揆とオナニーの中間の動きはないのか?w
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:05:58.63 ID:ORITptzB0
>>228
いいぞ、明日だけでなく常にいいぞ
やり過ぎるとひどい目に合うから、上手くやれ
目標以上に実施する日、ギリギリ終わる日、グダグダでどうしようもなく未達の日と上手くやれ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:20:31.55 ID:ORITptzB0
>>310
餓死も一揆もなく、のんびりダラダラ身の丈の生活
これで良いわ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:31:04.67 ID:ORITptzB0
>>388
もともとサービス業は土日にシフト組んで平日休みで対応してるじゃん
平日2日休めるのが、更に有給休暇とりやすくなれば良いんじゃね?
いずれ週休2.5日が当たり前になると嬉しくね?
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:32:48.55 ID:ORITptzB0
>>404
いるぞー
有給休暇半日とって14時以降ダラダラさせたもらうわ
俺からは、書店とスーパー銭湯が数千円ずつという経済効果かありそう
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:35:32.58 ID:ORITptzB0
>>410
小売りは来店者増を狙いにしてるでしょ
休める職業から休む習慣を当たり前にしていけば良いんよ
今、大手小売りの従業員も週休2日当たり前になってるじゃん
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:38:24.17 ID:ORITptzB0
>>435
プレミアムフライデーの忙しさなんて、通過的な一瞬のものじゃん
そこに人員配置厚くすることはあっても、あとで埋め合わせになるって
世間が2.5日当たり前に休むようになると、小売りは労働力集められなくなって追随するから
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:40:57.03 ID:ORITptzB0
>>453
思うわー
なんで5日も働かないとイカンの
週半ばの水曜日でも月金でもどこでも良いから余暇欲しい
だから、俺はプレミアムフライデー賛成なんよ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:43:52.48 ID:ORITptzB0
>>466
週休2日制もスタートは一部の大企業グループ企業からよ
官公庁は追随出来るところとそうでないところがあった
中小企業は取引先で当たり前になってようやく
病院は同情する、医師を初めとする医療関係者はもっと労働条件良くなってほしい
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:46:17.62 ID:ORITptzB0
>>469
ブラック企業にどんどん人集めにくくさせて、労働環境良くしようというのが最近の流れじゃん
もし貴方がそういう立場に追い込まれているなら、どこかで立ち止まって転職考えた方が良いよ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:48:18.35 ID:ORITptzB0
>>496
俺はメーカー販社の営業だけど、メーカー本体もウチも半日有給推奨されてるわ
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:51:14.90 ID:ORITptzB0
>>518
金曜日を半日休にするのではなく、週休2.5日を当たり前にするための運動と考えてみないか?
最終的には週休3日になって欲しいから
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 23:20:32.87 ID:ORITptzB0
>>690
>>708
大企業が休み増やさなかったら中小も増えないから
週休2日制もジワジワとしか広がらなかったでしょ?
隔週で週休2日実施したりといった動きが勤め先でもあったよ
徐々に広がれば良い
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 23:22:43.44 ID:ORITptzB0
>>735
そろそろそういう職場からは転職考えた方が良いよ
収入重視で激務でも良いならともかく、もし収入や福利厚生も悪いのにその環境なら本気で転職勧める
【社会】開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 23:48:45.84 ID:ORITptzB0
>>785
プレミアムフライデーでの週休2.5日が大企業や官公庁で当たり前になる
そうすると徐々に中小企業や小売に波及していくから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。