トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
K/+vNGgH0
書き込み順位&時間帯一覧
1196 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
14
2
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
【国会】「森友学園」に鑑定価格より低く売却の国有地 財務省「適正な価格で売り渡した」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
天高くドローン飛ばせし会社員書類送検さる©2ch.net
書き込みレス一覧
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
924 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:32:24.68 ID:K/+vNGgH0
さすがに公園ですべきもんじゃないわな
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
930 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:40:47.27 ID:K/+vNGgH0
元々城は軍事拠点だから練兵場とかあるんだけども、現在は観光拠点でもあるから郊外の運動公園を貸し切るとかありそうなもんだけどな
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
934 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:50:08.21 ID:K/+vNGgH0
>>931
こういうのはちゃんと分けたほうがいい
そこらへんに兵隊がいるというのはいい風景ではない
緊張を伴うのが普通の感覚
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
940 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 20:57:15.64 ID:K/+vNGgH0
日教組のキーキー声張りだしたパレードも迷惑だし、広くて観光部分とは違うとはいえメイン観光地だからね
T緊急事態じゃないだろ 石鎚山でやれよ ダッシュ島とか
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:01:57.53 ID:K/+vNGgH0
自衛隊基地の近く犬と散歩してても一応見張りはまわってくるけどな
公園でやるなら見てくださいっていうことだから公報してやればよい
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
952 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:04:21.61 ID:K/+vNGgH0
>>947
意味不明 不可能な場所とはどういうことかな 災害や有事がどこでも起こるわけだが
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
957 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:12:22.47 ID:K/+vNGgH0
>>954
不可能の理由が距離か ばかかサラリーマン
滅多にないチャンスだからあらゆる想定して訓練もありだろ
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
963 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:18:34.50 ID:K/+vNGgH0
>>960
地理、距離、所有で不可能とお前書いてるじゃないか
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
965 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:20:41.85 ID:K/+vNGgH0
>>961
しるかそんなもん で予算はなんぼだ
予算が無いから公園でやったのか そういう意味だな
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
969 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:22:45.28 ID:K/+vNGgH0
>>964
適切な場所選んでないってことでずっとかいてるじゃないか
街の真ん中のだだっ広い公園でやるなら公報しろと
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
975 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:24:51.07 ID:K/+vNGgH0
>>967
だから予算がなんぼの訓練だって どこのも書いてないだろ
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
978 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:27:49.55 ID:K/+vNGgH0
>>973
好き勝手に市民の土地で自衛隊が訓練する方がおかしいだろ
だから公報するのが当たり前
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
982 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:30:19.69 ID:K/+vNGgH0
>>980
役所間で許可は公報とは言わない。
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:32:49.29 ID:K/+vNGgH0
>>983
代行してるだけだ。公開してはじめて市民にとどく
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
990 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:36:31.10 ID:K/+vNGgH0
消防訓練でも普通に公報する
自衛隊が公園で訓練するというのは日常ではない
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
993 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:38:43.44 ID:K/+vNGgH0
自衛隊が普段から公園で格闘訓練をするにしてもちゃんと公報すべき
何か事故があったらどうすんの
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
996 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:40:47.76 ID:K/+vNGgH0
どっちにしても平和ボケ自衛隊だよ
【くじょう】松山市の公園で自衛隊が格闘訓練などを行ったことに対し市民団体が要望書 「恐怖を感じる戦闘訓練のために使用させないで」©2ch.net
999 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 21:42:51.26 ID:K/+vNGgH0
>>994
横着物の公務員は税金泥棒と呼ばれてる
【国会】「森友学園」に鑑定価格より低く売却の国有地 財務省「適正な価格で売り渡した」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:07:35.31 ID:K/+vNGgH0
先に売買価格がきまっててそれにつじつまを合わせるように撤去費用分として差し引いたっていうようなふうに財務省の説明はきこえた
会計検査院は一応不適切なとこまではいうけどその先がそう処理されるかとかはどうなってんだろ うやむやになるんだろうな
天高くドローン飛ばせし会社員書類送検さる©2ch.net
22 :
名無しさん@1周年
[sage]:2017/02/23(木) 22:50:03.72 ID:K/+vNGgH0
30m以上 うえはわからん 150mかな の範囲でとばせばいいのか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。