トップページ > ニュース速報+ > 2017年02月23日 > JYyQFdpV0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/24058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006211017000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟★2 ©2ch.net
【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 16:37:01.85 ID:JYyQFdpV0
定年退職時の基本給19万円!

終わってるマジで
【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 16:38:26.67 ID:JYyQFdpV0
額面16万円、手取り13万円

また手取りが減っちゃうの?
【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 16:44:17.57 ID:JYyQFdpV0
進次郎!

悪いが、無い袖は振れない!

じゃあの!
【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@1周年[]:2017/02/23(木) 16:50:39.81 ID:JYyQFdpV0
公務員の年収に上限を加えればいい

400万円を上限とすれば

民間の生活水準を理解するだろう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。