トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
EzzgSchH0
書き込み順位&時間帯一覧
730 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
0
0
3
9
0
5
5
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★80 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★81 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★86 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★87 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★88 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★90©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★96 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★97 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★80 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:15:49.11 ID:EzzgSchH0
>>709
というか国会議員のくせに理解してないとか
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★80 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:18:25.03 ID:EzzgSchH0
>>762
その補助金は予算枠が決まっていて、全国の各市町村が活用しているから
しかも補正予算でしっかり公表してるし
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★80 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:19:38.13 ID:EzzgSchH0
補助金くらい関係省庁のリリースや市町村の予算見ればわかるだろうに
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★81 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:43:24.74 ID:EzzgSchH0
>>382
なら音大の提示額でも余裕だったわけだよね
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★81 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:48:04.24 ID:EzzgSchH0
>>521
ていうか、補助金の活用としては普通だし各自治体で見られるもの
大阪で広域避難用途なら採択されて当然だろうし
市町村の予算を知らないんだろう
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★81 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 15:49:47.62 ID:EzzgSchH0
>>576
どっちも私立で、すでに小中学校の統合が話題になる時期に、なんで小学校を優遇する?
それも財務が怪しいところだぞ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★86 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 19:10:44.25 ID:EzzgSchH0
>>500
正確には国からの交付が確定してから購入な
なんにせよ、クリーンどころか市町村では当たり前
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★87 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 19:24:51.59 ID:EzzgSchH0
>>77
交付金は無限にもらえない
豊中市は広域避難場所も兼ねて公園作った代わりに、他の事業では採択されにくくなる
全国のどの市町村も欲しいけど、予算の上限は決まってる
しかも、このタイプの補助金は紐付き交付金だから用途は限定される
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★87 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 19:44:19.69 ID:EzzgSchH0
>>852
教育長は副知事と並んで知事の下だろ
何を寝ぼけたことを
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★88 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:11:08.14 ID:EzzgSchH0
>>781
昨日からコレ
誰か1人でも騙せればいいと思ってるんじゃないか
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★88 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:11:39.06 ID:EzzgSchH0
いつの間にか9円くん消えた
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:21:24.35 ID:EzzgSchH0
>>155
ひどい市町村だと予算の6割が依存財源だったりするんだぜ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:27:30.27 ID:EzzgSchH0
>>164
ダウト。
もともと地価は8億以上
音大は大手ゼネコンに依頼して、撤去に2億5000万円分のゴミがあるのを知って、その値段を提示額している
それが森友で8億になっている
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:30:38.16 ID:EzzgSchH0
>>466
補助金は、他にも使えるし、申請されるとも限らないんですが
豊中市はこの補助金をここで使っちまったから、他では使えないんだぜ
全然違うわスカタン
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:33:31.13 ID:EzzgSchH0
>>717
それは老朽化した箱物の撤去費が半端ないとかレアケースな
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:34:20.53 ID:EzzgSchH0
>>740
ネタ?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★89 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:39:01.81 ID:EzzgSchH0
>>755
言いたいことはわかるが
それは地方交付税の話な
補助金はそれとは別枠で補正で出てくる
地方創生でインフラ整備に補助金が出たり
それを市町村は使途を申請して採択されれば引っ張ってこられる
森友とは根本的に違う
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★90©2ch.net
360 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 20:49:12.23 ID:EzzgSchH0
このタイミングでNHKが報じた理由がわかった
そろそろ委員会終わって本会議に入ったら野党が質問する機会がないからか
セコいな
ここで既成事実を作って幕引きする気なんだろう
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 22:03:51.25 ID:EzzgSchH0
豊中市の給食センターは同じ国有地の払い下げだが
アスベストが見つかって除去に14億円
その費用は予算計上して自腹でなんとかしてるんだぜ
なんで籠池のとこは8億もらってるんだろうね
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 22:08:09.58 ID:EzzgSchH0
>>220
森友はアスベスト出てないだろ
そして給食センターの14億円は豊中市の自腹
森友に8億は国が割引w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 22:12:02.07 ID:EzzgSchH0
>>323
嘘つくな
音大は大手ゼネコンに依頼して2億5000万円の廃棄物があるから8億強の地価から撤去費を割り引いて購入しようとした
しょっぱなからデタラメじゃねーかw
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 22:13:29.41 ID:EzzgSchH0
>>417
論理じゃなくて事実を述べているだけ
変だよな。元は同じ国有地なのに
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★92 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 22:20:32.37 ID:EzzgSchH0
もちろん教育そのものは学習指導要領に沿ってりゃ問題ないし、思想信条の自由、信仰の自由はある
でも日本会議の会見署名とかヘイトとか虐待は普通に犯罪
そこの名誉校長が首相夫人はありえない
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★96 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 23:35:16.97 ID:EzzgSchH0
>>448
愛国心は悪くないけど、それはないよな
愛国心育てたいなら、愛着の持てる国を大人がつくらにゃならん
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★96 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 23:39:27.71 ID:EzzgSchH0
橋下徹は、ある意味で勝ち馬に乗ったつもりなんだろう。いつもそうだ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★96 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 23:42:09.43 ID:EzzgSchH0
>>760
正確には音大は「ゴミあるみたいだから5億6000万円負けてよ」ていう感じ
地価そのものは8億以上だったし
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★97 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 23:57:07.96 ID:EzzgSchH0
>>267
記事を都合よく切り抜いてどこが「妥当」なんすか?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★97 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 23:59:38.85 ID:EzzgSchH0
>>267
ほら、そのリンク先記事の主題であるアスベストの問題もがれき処理費の補填の差異もしっかりかけや
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。