トップページ > ニュース速報+ > 2017年02月23日 > 5dhP0fq80

書き込み順位&時間帯一覧

1050 位/24058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011340000000004000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 07:52:22.02 ID:5dhP0fq80
行事止めろってのなら分かるけど、
行政がやれとか先生がやれとかアホか

こういうバカがフルタイム共働きは優遇されて当たり前とか思ってんだろね
0歳から認可保育園入れられて当然、入れられないのは行政が悪いって
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:00:13.67 ID:5dhP0fq80
>>108
少子化対策ってだけなら裕福層が5人くらい産めばいいよ

フルタイム共働きで1人育てるのがギリギリの家庭に税金ガンガン投入するより安く済むし
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:02:19.49 ID:5dhP0fq80
ボランティアだけどやりたい人でやれとか誰もやらないだろ
みんな持ち回りで公平にやるべき
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:03:34.49 ID:5dhP0fq80
>>397
そもそも核家族でフルタイム共働きが無理なんだから、そこから止めればいいよ
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:07:21.61 ID:5dhP0fq80
>>417
じゃあ行事廃止でいいよねってことじゃないの?

なんでもかんでも他人に頼るの止めれば?
どうせ仕事でも子供がーって他人にケツふいてもらってんだろ
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:09:03.82 ID:5dhP0fq80
>>427
そういうことは交代とか頼めないで付き合いを避けて生きてきた自分の責任だろうしね
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:11:08.14 ID:5dhP0fq80
>>435
おれは困らないよ運動会とか熱い思いして出たくもないしね
子供は見て欲しいだろうから行くけどさ

業者は誰が金出すの?税金でやれって?
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:18:09.94 ID:5dhP0fq80
>>114
一夫多妻で妻を何人も持ちたいって人がそんなにいるか?
一夫多妻で妻になりたいっていう女も

なったらなったで揉めそうだしw
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:20:49.80 ID:5dhP0fq80
つかベルマークなんて子どもにやらせろよ
自分のときはベルマーク委員会ってのがあってそいつらがやってたぽいけど
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:28:32.91 ID:5dhP0fq80
>>507
価値観、文化が違うからなんとも言えないんじゃないの?
日本が仕事中心なのも結局は回り回って客(利用者)が求めてることなんだし
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:32:43.95 ID:5dhP0fq80
>>548
保育園が利用者の負担だけで回ってると思ってる低脳なんだろ
【負担減?】自民有志議員、子供が多い家庭ほど所得税が少なくなる「世帯課税方式」検討 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:38:01.85 ID:5dhP0fq80
>>133
そういう極少数の人の為より、大した収入もないイケメンに群がって
結局破綻するパターンが増えるリスクの方が大きいとおもう
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:46:22.53 ID:5dhP0fq80
>>638
業者って5000円でやってくれるの?
質の良い業者だと2万くらい取られるだろ
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 08:48:55.38 ID:5dhP0fq80
>>662
バイトでも代わり探すくらいするだろ
自分が人付き合いサボってきたツケじゃん
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:12:23.87 ID:5dhP0fq80
>>736
そういう自らやってくれる人に会長やら役員やらせときゃいいんじゃねーの?
何が不満なんだろう
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:21:48.12 ID:5dhP0fq80
まぁちょっとしたこともめんどくさいって思う人が増えてる気がする

会社でもプリンタの紙や消耗品が切れてても知らん顔して放置してるヤツとか

そういう小さいことに対してコストかけて要員雇えとか思ってるんだろうか
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:30:50.76 ID:5dhP0fq80
>>796
暇とか忙しいとか関係なくね?
ちょっとした配慮を考えるだけだろ
忙しいっていっても所詮金儲けじゃん
【裁判】「PTAの入退会は自由」と保護者への通知に努めることで和解。加入を巡る訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 09:48:52.15 ID:5dhP0fq80
やってもいいグループとやりたくないグループに分ける

係には動いた時間に対して時給1500円支給
係は上記条件でやりたい人がやる
やりたい人がいなければやってもいいグループからクジで決める
クジで当たってやらない場合は過去に渡って費用徴収&やりたくないグループに強制変更

やりたくない人は金出す(かかった費用をやりたくないグループで割る)

妥協案はこんな感じ?
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 19:10:48.47 ID:5dhP0fq80
0歳から認可使えて当然みたいな考えがおかしいんだよ
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 19:11:51.52 ID:5dhP0fq80
>>257
東京育ちは親に手伝ってもらえばいい
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 19:20:34.79 ID:5dhP0fq80
微妙な熱で預けても呼び出し食らって会社に迷惑かけるんだから
最初から休んどけばいいのに
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名無しさん@1周年[sage]:2017/02/23(木) 19:39:12.56 ID:5dhP0fq80
>>344
そうそう
3歳未満は実費負担に近い形で3歳以上は幼稚園か保育園に低価格で全入とかにすればいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。