トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
4GoR6Fd00
書き込み順位&時間帯一覧
1356 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
17
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★68 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★68 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 05:58:58.73 ID:4GoR6Fd00
どのみち5月解散だよ。この流れは。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★68 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:00:07.63 ID:4GoR6Fd00
3月には質疑応答
4月には回答不能
5月には解散
6月までには総選挙だろうな
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
41 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:21:31.69 ID:4GoR6Fd00
そういえば、この学園
10億円のうち、新たな税制で無理矢理脱税できる限度額ギリギリでしたね。
所得が10億円と見なした場合、
法人税19%1億9000万円、
事業税3.4%3400万円、
法人大阪府民税4.93%4930万円
計2億7330万円也
俺が書いたのは、全額「所得」として扱った場合です。財務省は、その金額だけ受け取れば
良いのだろうな?しかも、創業初年度だから更に税金が安くなる。国有地の財産委譲が事実上の
ただ同然の払い下げ。しかも、その納税額の範囲内で整地含む学校の建設だろうから
税金を単純に横流しして、表向き支払ったかのような形になるような手続きにしている。
麻生が言ってたのはそれ。財務局は、という発言が物語っているなwもう終わりだ。安倍政権と清和会の政治家は。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:23:43.58 ID:4GoR6Fd00
恐らく、森友学園の創業者は法人設立のための行政書類一式、
不動産手続き手数料、口座等開設費用、100万円以下の交通通信費、
不明瞭な政治献金以外に支払っていないと思うわ。(´・ω・`)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:25:33.00 ID:4GoR6Fd00
榊原経団連会長他、経団連企業100人の証人喚問も有り得るネタが
この森友学園から始まる政治献金の手法。(´・ω・`) ゞ
このまま突っ込め!!!!!!!!!!
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:26:29.94 ID:4GoR6Fd00
>>79
安倍政権崩壊
経団連崩壊
民進党崩壊
公明党の闇が公開
されるオプション付きです。(`・ω・´)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:27:10.75 ID:4GoR6Fd00
はよう証人喚問しろや。
既に偽証罪が成立している。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:28:45.66 ID:4GoR6Fd00
>>87
そんなのは安い音波検査などでわかる。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:32:28.30 ID:4GoR6Fd00
もう待ったなしだぜ(笑)
納税額と脱税額が近似、更に安倍首相の発言により
偽証罪が成立している現在、証人喚問待ったなし。
民進党も維新の会とズブズブな連中がいるから、維新も民進も終わりだな(笑)
これで証人喚問しないのなら、今の国会に在籍している、少なくとも自民党公明党の議員と野党第一党民進党
議員全てが国家反逆罪適用ですね。(`・ω・´)ゞ
事実は不変なのだよ。どちらを選ぶにしてもなぁw
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:35:43.01 ID:4GoR6Fd00
かばっているマスメディア、電通も同罪確定。
これでクリーンに創価勢力を一網打尽だw
その後、経団連で社長クラスのメンバーが100人以上謎の辞任、
大きな人事が発生する。(笑)
トヨタグループでは豊田章男や取り巻き2000人の幹部も辞職待ったなし(笑)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:36:59.29 ID:4GoR6Fd00
>>164
麻生は最悪セメント漬けにされて東京湾に沈みますよ?(´・ω・`)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:37:40.85 ID:4GoR6Fd00
さあて、今年5月以降忙しくなりそうだ。(笑)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:38:21.52 ID:4GoR6Fd00
>>188
一言で言うと、経団連、創価の悪だくみですね。(笑)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:41:40.08 ID:4GoR6Fd00
>>195
あれ。死にましたよね。その人?
何故かなー。急死だったらしいが、俺は知らない。
多分病気か何かだったのでしょう(笑)
健康的で、検診のデータで何も異常は無かったらしいが、
最近そういうの増えているね。芸能人にもな(笑)
そういえば森元首相、うかない顔していましたね。同じ花園ラグビーの
仲間だったからでしょうか?(・∀・)
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:45:01.23 ID:4GoR6Fd00
自民党は自浄効果をアピールしたけりゃ今すぐ
創価絡みの議員、公明党と仲が良かった議員、
安倍政権でポジション持ってる議員全て(小泉Jrや野上議員(細田派、慶應絡み)など)切り捨てろ。
清和会に関わるのを全て切り離せ。構わん。やれ。
経世会が未だ残っている。何も問題は無い。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:46:30.05 ID:4GoR6Fd00
>>265
NHK解体の口実が出来るから良いではないか。
放置しとけ。後にNHKは悔いる事になる。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:48:47.31 ID:4GoR6Fd00
そういえば、俺が書くのはこれで一端区切ることになるが、
消費税だ。
安倍首相、何故か名目上景気悪化で消費税導入をやめましたよね。
不動産の取得で消費税の変動が前後の年度で発生した場合、
支払った分の消費税のうち、上昇した分の消費税をむりくり還付できるって知っていますよね?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★69 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 06:50:26.19 ID:4GoR6Fd00
消費税の延期、まさかこの件が絡んでいませんよねえ。
経団連が絡むと他にも不動産取得で色々ありますよねえ(大爆笑)
くっくっく・・・(・∀・)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。