トップページ
>
ニュース速報+
>
2017年02月23日
>
3YDwVNHl0
書き込み順位&時間帯一覧
338 位
/24058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
27
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】仏極右政党FNのルペン氏、レバノンでベール着用拒否・・・会談中止に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:22:24.37 ID:3YDwVNHl0
>>381
>>676
◆8億と算定した担当者、いつ戻るかわからない「永遠の出張」へw
国会で取り上げられる前日から出張
「15日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑噴出したら、延長w
「予定変わった。20日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑追及止まらない。無期限延長w
「さらに予定変わった。いつ戻ってくるかわからない。私もこれから出張」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni3?utm_term=.gkVG60g6m#.umMwvVEv5
>大阪航空局に経緯を取材を申し込んだが、
>「補償課の担当者が2日ほど不在のため、15日以降に別途連絡させていただきたい」との返答があった。
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni4
>「くわしい中身になりますと、専門家の担当者に聞かないとわかりません。担当者は月曜日(2月20日)まで出張中ですので、戻り次第確認します」
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni5
>そこで2月20日、改めて取材を申し込んだ。課長補佐はこう語った。
>
>「担当者の予定が変わってしまった。色々調整ごとがあって、いつ戻ってくるかはわからない。今週は戻ってこれないかもしれない」
>
>2月21日には、当の課長補佐も出張に出てしまった。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:23:44.87 ID:3YDwVNHl0
203 名無しさん@1周年 sage 2017/02/22(水) 20:15:13.65 ID:DxmBWZhM0
MBSはええ仕事しよる
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3ECVMAE13ez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3EEUYAEn14M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBlvVcAA29_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBoXUYAArArZ.jpg
こんなん土壌汚染対策費1億3千万円と埋設物撤去費8億2千万円を
国から引っ張るために一旦国交省に戻したんがミエミエやろ
https://pbs.twimg.com/media/C5Mlf-SUoAIEHpA.jpg
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:24:44.56 ID:3YDwVNHl0
今日の新情報
●8億と算定した担当者は、「いつ戻るかわからない」という出張へw
●問題の土地を含む一帯が国から民間に移管されたものだったが、
安倍政権に変わった2013年に「間違いがあった」とかで一部だけ国有地に戻し、直後にその土地に森友の話が出ていた。
国有地に戻すのは異例中の異例で国交省によれば「唯一の例」だそうだ
●問題となってる幼稚園でオムツ禁止、ウンコ漏らしたパンツを食べ物と一緒にカバンに入れて持ち帰らせてた(国会で追及あり)
●問題となってる幼稚園で、コーラやファンタ飲む奴は韓国人なる紙を渡してたらしいことが発覚
●当時の近畿財務局のトップがこの件の直後に栄転し財務省の理財局に配属になっていた
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:27:25.27 ID:3YDwVNHl0
>>804
>>826
民間に移管された土地を再び国有地にしたのは
国交省によればこれが「唯一の例」、
「国が所有しなければならない理由はわからない」
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3ECVMAE13ez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBoXUYAArArZ.jpg
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★64 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:27:47.66 ID:3YDwVNHl0
>>842
空港の騒音
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:37:10.88 ID:3YDwVNHl0
◆8億と算定した担当者、いつ戻るかわからない「永遠の出張」へw
国会で取り上げられる前日から出張
「15日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑噴出したら、延長w
「予定変わった。20日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑追及止まらない。無期限延長w
「さらに予定変わった。いつ戻ってくるかわからない。私もこれから出張」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni3?utm_term=.gkVG60g6m#.umMwvVEv5
>大阪航空局に経緯を取材を申し込んだが、
>「補償課の担当者が2日ほど不在のため、15日以降に別途連絡させていただきたい」との返答があった。
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni4
>「くわしい中身になりますと、専門家の担当者に聞かないとわかりません。担当者は月曜日(2月20日)まで出張中ですので、戻り次第確認します」
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni5
>そこで2月20日、改めて取材を申し込んだ。課長補佐はこう語った。
>
>「担当者の予定が変わってしまった。色々調整ごとがあって、いつ戻ってくるかはわからない。今週は戻ってこれないかもしれない」
>
>2月21日には、当の課長補佐も出張に出てしまった。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:39:59.54 ID:3YDwVNHl0
>>200
ま
普通の日本人は名前3つも持ってないよな
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:41:31.60 ID:3YDwVNHl0
203 名無しさん@1周年 sage 2017/02/22(水) 20:15:13.65 ID:DxmBWZhM0
MBSはええ仕事しよる
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3ECVMAE13ez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3EEUYAEn14M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBlvVcAA29_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBoXUYAArArZ.jpg
こんなん土壌汚染対策費1億3千万円と埋設物撤去費8億2千万円を
国から引っ張るために一旦国交省に戻したんがミエミエやろ
https://pbs.twimg.com/media/C5Mlf-SUoAIEHpA.jpg
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:42:00.29 ID:3YDwVNHl0
今日の新情報
●8億と算定した担当者は、「いつ戻るかわからない」という出張へw
●問題の土地を含む一帯が国から民間に移管されたものだったが、
安倍政権に変わった2013年に「間違いがあった」とかで一部だけ国有地に戻し、直後にその土地に森友の話が出ていた。
国有地に戻すのは異例中の異例で国交省によれば「唯一の例」だそうだ
●問題となってる幼稚園でオムツ禁止、ウンコ漏らしたパンツを食べ物と一緒にカバンに入れて持ち帰らせてた(国会で追及あり)
●問題となってる幼稚園で、コーラやファンタ飲む奴は韓国人なる紙を渡してたらしいことが発覚
●当時の近畿財務局のトップがこの件の直後に栄転し財務省の理財局に配属になっていた
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:45:35.17 ID:3YDwVNHl0
http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015399
最後に民進党側が「政治家の関与はないのか?」と問うと、
近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、
出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。
額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。
これは。。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:46:23.80 ID:3YDwVNHl0
>>246
wwwwwwww
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:47:41.55 ID:3YDwVNHl0
問題の豊中市にお住まいの 橋下 さん
公務員が変なことやりまくってるのに
なぜかずっとダンマリ
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:48:55.16 ID:3YDwVNHl0
>>453
>>200
ま
普通の日本人はこの理事長みたいに名前3つも持ってないよな
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 00:57:36.45 ID:3YDwVNHl0
今日までにわかった経緯
問題の一帯の土地は民間に移管されてた
↓
安倍政権に変わって突然一部だけ国有地に戻した
国有地に戻したのはこれが唯一のケース。
↓
その土地を7億くらいで購入したいという学校法人がいたが、安すぎるとして却下
↓
その土地に森友の学校作る話が出る
↓
認可もしておらず土地取得もしてないうちから森友の小学校の建築標識
↓
タダ同然で払い下げ決定
↓
これやった近畿財務局のトップが直後に栄転
こんなことやらせることができる奴って。。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:06:18.79 ID:3YDwVNHl0
>>82
コーラやファンタ飲む奴は韓国人
愛国 日本会議 籠池
主人も教育方針が大変素晴らしいと言っています
安倍晋三 夫人
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★65 [無断転載禁止]©2ch.net
947 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:08:41.85 ID:3YDwVNHl0
8億って、いったい何が埋まってるんだwwwwwwww
73 名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 10:36:13.75 ID:zmoLAkyP0
参考価格
王子製紙工場跡地(3万u)でダイオキシン、PCB、鉛、フッ素、六価クロム、ホウ素、ヒ素が
基準値を超えて検出され9200トン処理したケースで6億円
http://blogs.yahoo.co.jp/kotorigaoka/50047232.html
3分の1以下の8770平方メートルで8億見積もりの根拠は一体なんなのか?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:11:23.98 ID:3YDwVNHl0
◆8億と算定した担当者、いつ戻るかわからない「永遠の出張」へw
国会で取り上げられる前日から出張
「15日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑噴出したら、延長w
「予定変わった。20日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑追及止まらない。無期限延長w
「さらに予定変わった。いつ戻ってくるかわからない。私もこれから出張」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni3?utm_term=.gkVG60g6m#.umMwvVEv5
>大阪航空局に経緯を取材を申し込んだが、
>「補償課の担当者が2日ほど不在のため、15日以降に別途連絡させていただきたい」との返答があった。
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni4
>「くわしい中身になりますと、専門家の担当者に聞かないとわかりません。担当者は月曜日(2月20日)まで出張中ですので、戻り次第確認します」
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni5
>そこで2月20日、改めて取材を申し込んだ。課長補佐はこう語った。
>
>「担当者の予定が変わってしまった。色々調整ごとがあって、いつ戻ってくるかはわからない。今週は戻ってこれないかもしれない」
>
>2月21日には、当の課長補佐も出張に出てしまった。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:12:01.62 ID:3YDwVNHl0
203 名無しさん@1周年 sage 2017/02/22(水) 20:15:13.65 ID:DxmBWZhM0
MBSはええ仕事しよる
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3ECVMAE13ez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Qs3EEUYAEn14M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBlvVcAA29_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5QvBoXUYAArArZ.jpg
こんなん土壌汚染対策費1億3千万円と埋設物撤去費8億2千万円を
国から引っ張るために一旦国交省に戻したんがミエミエやろ
https://pbs.twimg.com/media/C5Mlf-SUoAIEHpA.jpg
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:13:51.62 ID:3YDwVNHl0
>>10
コンス天皇が。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:14:29.85 ID:3YDwVNHl0
問題の豊中市にお住まいの 橋下 さん
公務員が変なことやりまくってるのに
なぜかずっとダンマリ
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:15:10.86 ID:3YDwVNHl0
http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015399
最後に民進党側が「政治家の関与はないのか?」と問うと、
近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、
出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。
額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。
これは。。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:15:58.22 ID:3YDwVNHl0
今日までにわかった経緯
問題の一帯の土地は民間に移管されてた
↓
安倍政権に変わって突然一部だけ国有地に戻した
国有地に戻したのはこれが唯一のケース。
↓
その土地を7億くらいで購入したいという学校法人がいたが、安すぎるとして却下
↓
その土地に森友の学校作る話が出る
↓
認可もしておらず土地取得もしてないうちから森友の小学校の建築標識
↓
タダ同然で払い下げ決定
↓
これやった近畿財務局のトップが直後に栄転
こんなことやらせることができる奴って。。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:17:25.38 ID:3YDwVNHl0
8億って、いったい何が埋まってるんだwwwwwwww
73 名無しさん@1周年 2017/02/16(木) 10:36:13.75 ID:zmoLAkyP0
参考価格
王子製紙工場跡地(3万u)でダイオキシン、PCB、鉛、フッ素、六価クロム、ホウ素、ヒ素が
基準値を超えて検出され9200トン処理したケースで6億円
http://blogs.yahoo.co.jp/kotorigaoka/50047232.html
3分の1以下の8770平方メートルで8億見積もりの根拠は一体なんなのか?
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:18:51.92 ID:3YDwVNHl0
65 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 01:14:24.80 ID:7ORdsQj60
統一協会連呼してるのって創価だぞ
普通宗教とか興味ないけど、自分らがカルトだからカルトに敏感なの
↑
カルトに敏感な
統一教会信者様
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:21:24.60 ID:3YDwVNHl0
◆8億と算定した担当者、いつ戻るかわからない「永遠の出張」へw
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni5
>そこで2月20日、改めて取材を申し込んだ。課長補佐はこう語った。
>
>「担当者の予定が変わってしまった。色々調整ごとがあって、いつ戻ってくるかはわからない。今週は戻ってこれないかもしれない」
>
>2月21日には、当の課長補佐も出張に出てしまった。
wwwwwwww
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:23:56.10 ID:3YDwVNHl0
今日までにわかった経緯
問題の一帯の土地は民間に移管されてた
↓
安倍政権に変わって突然一部だけ国有地に戻した
国有地に戻したのはこれが唯一のケース。
↓
その土地を7億くらいで購入したいという学校法人がいたが、安すぎるとして却下
↓
その土地に森友の学校作る話が出る
↓
認可もしておらず土地取得もしてないうちから森友の小学校の建築標識
↓
タダ同然で払い下げ決定
↓
これやった近畿財務局のトップが直後に栄転
こんなことやらせることができる奴って。。。
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:26:12.62 ID:3YDwVNHl0
>>284
ミンスガーのコピペはやめたのかい?w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:28:08.17 ID:3YDwVNHl0
>>301
おおお。
それで今日、共産宮本氏が国税について質問してたのかな
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:29:38.42 ID:3YDwVNHl0
>>310
>【朗報】森友学園の安倍晋三記念小学校、2ちゃんねるで話題勢いトップに!大手まとめブログはスルー
糞なウヨビジネス
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:34:59.52 ID:3YDwVNHl0
>>380
シルバー人材センターってどんな仕事してるか知ってんのか、オマエw
全廃ってw
なあ
ミンスガーコピペのスレ潰し野郎 ID:NbPVQNkD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
ちなみに、ID:NbPVQNkD0っていつもいるキチガイリフレカルトだよなw
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:37:57.22 ID:3YDwVNHl0
今日までにわかった経緯
こんなことを実現できるのは誰?
問題の一帯の土地は民間に移管されてた
↓
安倍政権に変わって突然一部だけ国有地に戻した
国有地に戻したのはこれが唯一のケース。
↓
その土地を7億くらいで購入したいという学校法人がいたが、安すぎるとして却下
↓
その土地に森友の学校作る話が出る
↓
認可もしておらず土地取得もしてないうちから森友の小学校の建築標識出る
↓
タダ同然で払い下げ決定
↓
これやった近畿財務局のトップが直後に栄転
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:40:17.91 ID:3YDwVNHl0
>>491
この件のスレであったか?
【国際】仏極右政党FNのルペン氏、レバノンでベール着用拒否・・・会談中止に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:42:09.16 ID:3YDwVNHl0
おいおい。。
こいつは他国に来る奴はその国の風習に従えと言ってるのに
自分はやらねーのかw
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:43:17.81 ID:3YDwVNHl0
>>461
>>424
きたーーーーー
w
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
614 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:45:00.77 ID:3YDwVNHl0
うわっ
安倍wwwwwwww
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:46:14.83 ID:3YDwVNHl0
>>586
財務省と国交省と文科省を協調させて不正やらせたり、
近畿財務局のトップを栄転させたりすることは無理だよ
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:47:53.00 ID:3YDwVNHl0
>>591
ソース:個人ブログ
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:50:28.45 ID:3YDwVNHl0
>>609
ソース: 個人ブログ
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:53:19.01 ID:3YDwVNHl0
>>644
>大阪府道路公社
どんな仕事してるか知ってんのか?
全廃ってw
なあ
ミンスガーコピペのスレ潰し野郎 ID:NbPVQNkD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
ちなみに、ID:NbPVQNkD0っていつもいるキチガイリフレカルトだよなw
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:54:47.98 ID:3YDwVNHl0
>>724
>小学校のみみっちい金額で大騒ぎなら、
おい、9億はみみっちい金額じゃないぞボケ
ミンスガーコピペのスレ潰し野郎 ID:NbPVQNkD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
ちなみに、ID:NbPVQNkD0っていつもいるキチガイリフレカルトだよなw
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 01:59:21.84 ID:3YDwVNHl0
>>764
>姫路市学校給食会
おい、姫路市で学校給食やめさせるの?
全廃ってw
>>724
>小学校のみみっちい金額で大騒ぎなら、
おい、9億はみみっちい金額じゃないぞボケ
ミンスガーコピペのスレ潰し野郎 ID:NbPVQNkD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
ちなみに、ID:NbPVQNkD0っていつもいるキチガイリフレカルトだよなw
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:01:00.24 ID:3YDwVNHl0
>>780
16兆円のソースは?
道路公団も給食も廃止しろとわめく、
ミンスガーコピペのスレ潰し野郎 ID:NbPVQNkD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170223/TmJQVlFOa0Qw.html
ちなみに、ID:NbPVQNkD0っていつもいるキチガイリフレカルトだよなw
w
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:04:24.51 ID:3YDwVNHl0
>>633
>>722
へー
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:05:27.47 ID:3YDwVNHl0
>>887
ほんとこれ
安倍政権に変わった直後だしな
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★67 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 02:23:40.92 ID:3YDwVNHl0
◆8億と算定した担当者、いつ戻るかわからない「永遠の出張」へw
国会で取り上げられる前日から出張
「15日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑噴出したら、延長w
「予定変わった。20日には戻ってくる」
↓
国会で疑惑追及止まらない。無期限延長w
「さらに予定変わった。いつ戻ってくるかわからない。私もこれから出張」
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni3?utm_term=.gkVG60g6m#.umMwvVEv5
>大阪航空局に経緯を取材を申し込んだが、
>「補償課の担当者が2日ほど不在のため、15日以降に別途連絡させていただきたい」との返答があった。
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni4
>「くわしい中身になりますと、専門家の担当者に聞かないとわかりません。担当者は月曜日(2月20日)まで出張中ですので、戻り次第確認します」
↓
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni5
>そこで2月20日、改めて取材を申し込んだ。課長補佐はこう語った。
>
>「担当者の予定が変わってしまった。色々調整ごとがあって、いつ戻ってくるかはわからない。今週は戻ってこれないかもしれない」
>
>2月21日には、当の課長補佐も出張に出てしまった。
【宇宙】NASA、2月23日午前3時に「太陽系外惑星に関する新発見」発表へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :
名無しさん@1周年
[]:2017/02/23(木) 03:17:37.08 ID:3YDwVNHl0
>>211
近いな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。