トップページ > ニュース速報+ > 2017年01月26日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数138013111174172825161322213325243229222227414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ごまカンパチ ★
新規スレッド作成依頼1066-494@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net
死神の騎士 ★
新規スレッド作成依頼1066-490@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
◯( ´∀` )◯ ★
Godbless You ★
ミントソーダ ★
ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
新規スレッド作成依頼1066-505@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net

その他49個すべて表示する
【古生物】カワウソの祖先、今より2倍の大きさ? オオカミのように大きな体や強いあご 中国で化石発掘 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】姫センの芝生ボコボコ 各地で被害、“犯人”は… 兵庫 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】神奈川・平塚市でイノシシ被害増、畑など荒らされる 「防止柵」を初設置 [無断転載禁止]©2ch.net
【名古屋】納屋橋饅頭本店が休業 創業130年、再開めど立たず 本店は問題発覚後、大手量販店の取引中止で業績低迷©2ch.net
【社会】不老園の梅 苗木にシカ食害 約120年の歴史で初めて 山梨 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】「米国人がやったことは我々にもできる」 オランダ総選挙、欧州極右に吉と出るか…3月の選挙で欧州各国の先導役になる可能性も©2ch.net
【国際】トランプ氏「不正投票の捜査依頼する」 党内から苦言も [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】通商交渉で新統括組織=日米2国間交渉も視野−政府検討 米国がTPP永久離脱決定で©2ch.net
【訂正でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★24 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】富裕層に学ぶ幸福度 1位は、お金ではなかった!3位夕食、2位会話、1位セックスという結果が  [無断転載禁止]©2ch.net

その他301スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【新型電子たばこ】愛煙家の松井大阪知事「どこでも吸っていいようにすればいい」全面解禁を提案 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :曙光 ★[sage]:2017/01/26(木) 10:56:11.20 ID:CAP_USER9
大阪府の松井一郎知事は25日、火を使わず煙も出ない「新型電子たばこ」について、「他人の体に影響を与えないことを明らかにした上で、どこでも吸っていいようにすればよい」と述べ、全面解禁を提案した。

 新型電子たばこは専用器具を使ってニコチン入りの蒸気を吸う仕組みで「iQOS(アイコス)」などが人気を集めている。
愛煙家の松井氏は定例記者会見で、飲食店での原則禁煙など政府が検討中の受動喫煙対策について「分煙できるようにすべきだ」との見解を示し、別案として「アイコスをどこでもOKにしたらいい」と述べた。

続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000092-mai-soci
【裁判】「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。」対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 10:57:25.06 ID:CAP_USER9
対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決

5年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像をめぐり、韓国の寺が「中世に日本の倭寇に略奪されたものだ」と主張して引き渡すよう求めていた裁判で、
韓国中部のテジョン(大田)地方裁判所は、26日、「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。韓国の寺に所有権があるとみられる」として仏像を韓国の寺に引き渡すよう命じる判決を言い渡しました。

裁判では、仏像が実際に倭寇に略奪されたのか、それとも当時の平和的な交流によって対馬に伝来したのか、また、所有権がどこにあるのかが争われていました。

NHKニュース:1月26日 10時28分配信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
雪下ろし中の管財課職員が下が吹き抜けになっている明かりをとるための窓から12b下のコンクリートの床に転落、全身を強く打ち死亡・平川©2ch.net
1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 10:57:38.17 ID:CAP_USER9
雪下ろし転落か平川市職員死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083350441.html?t=1485395453000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

25日午後、平川市で、3階建ての建物で雪下ろしをしていた平川市の職員の
20代の男性が転落し、搬送先の病院で死亡が確認されました。

25日午後3時ごろ、平川市小国の農薬などを製造販売する会社が事務所として使っていた
3階建ての建物の屋上で、建物を管理する平川市の管財課の職員で弘前市中別所に住む
高谷允紀さん(27)がほかの2人と雪下ろし作業をしていたところ、
下が吹き抜けになっている明かりをとるための窓から、12メートル下のコンクリートの床に転落しました。
高谷さんは全身を強く打ち、病院に運ばれましたがおよそ1時間半後に死亡が確認されました。

建物は、廃校となった学校を利用したもので、警察は、高谷さんが
雪下ろし作業中に誤って転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

平川市の長尾忠行市長は
「公務中に死亡事故が発生し、断腸の思いです。
原因を詳細に調査し、2度と痛ましい事故が発生しないようにしたい」
などとするコメントを出しました。

県警察本部によりますと、今シーズン、県内で除雪作業中の事故で死亡したケースは初めてです。
県内では、昨シーズンも除雪作業中の事故で2人が死亡していて、
警察は、雪下ろしを行う際は十分注意するよう呼びかけています。

01月25日 21時23分
雪に埋もれた男性心肺停止の状態で搬送され蘇生 現場での心臓マッサージが功を奏したか (意識不明の重体)・米沢©2ch.net
1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 11:16:30.03 ID:CAP_USER9
雪に埋もれた男性搬送意識不明

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6023333691.html?t=1485396381000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

25日午前、米沢市の住宅の敷地内でこの家に住む68歳の男性が雪に埋もれているのが見つかり、
病院に運ばれましたが意識不明の重体になっています。
男性は警察が屋根の雪下ろし中に誤って転落したとみて調べています。

25日午前10時すぎ、米沢市吾妻町の住宅の敷地内で、この家で1人暮らしをしている
68歳の男性が背中だけ見えた状態で雪に埋まっているのを近くに住む人が見つけ、消防に通報しました。
近所の人たちが雪を取り除き、当時、男性は心肺停止の状態で米沢市内の病院に運ばれました。

警察によりますと搬送先の病院で男性はその後、蘇生しましたが
意識は戻らず、重体だということで集中治療室で手当てを受けています。

住宅の屋根には1メートル以上の雪が積もっていて屋根の上にはスコップが残されていたほか、
雪が取り除かれたような跡もあったということです。
警察は男性が朝から屋根に上って雪下ろし中に誤って転落したとみて当時の詳しい状況を調べています。

男性を雪の中から掘り出した近くに住む76歳の男性は発見当時の状況について、
「男性は、足が上になり頭から落ちていたので、ただ事ではないなと感じました。
足を引っ張って雪の中から助け出しましたが、名前を呼んでも動かないし、
落ちてから何分間、この状態になっていたか見当がつきませんでした。
近くの男性と私で助け出し、救急車が早く来てほしいと思っていました」。

この男性は心臓の病気を患ったことがあったことから、男性の顔色を見て危険を感じて
救急車が来るまで心臓マッサージをおこなっていたということです。

男性が搬送された米沢市立病院の救急室の平カヤノ室長は
「心肺停止に陥った場合には心臓マッサージをしたり人工呼吸をしたり
一般的な心肺蘇生の手順をふむことで助かる命もある。そのような措置を早くすることで
生存率が上がってくる非常にいいことをしてくれたと思います」
と話し、救急車で搬送する前に住民が心臓マッサージをしていたことを評価しました。

また平室長は雪の事故では、発見の発見が遅れることで命が助かる確率が下がるため、
なるべく1人で屋根の雪下ろしをしないことが重要だと指摘しています。
「まわりの人に声をかけて何か自分に事故があってもすぐに助けてくれるような万全な準備をしてほしい」
と話していました。

山形県立中央病院救急科の武田健一郎医師によりますと、雪に埋もれた人を病院で治療する際に大切なのは、
下がった体温を元に戻すことだということです。
一般的に体温が32度を下回ると、生命に危険な状態になり、心臓マッサージの効果も薄くなるため、
すみやかに体温を回復させることが大切だとしています。

具体的には、電気毛布を患者の体の上にかけたり、点滴の温度を40度に温めて、使ったりすることで
体温を上昇させたうえで、心臓マッサージや気道の確保などを行うということです。

医療機関では迅速な対応が求められているということです。

01月25日 19時49分
山本太郎共同代表「国民を監視し、権力が思想・信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律だ」テロ等準備罪新設の改正案に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:21:58.41 ID:CAP_USER9
自由党の山本太郎共同代表は、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案について、「国民を監視し、権力が思想・信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律だ」と批判しました。

これに対し、安倍総理大臣は「東京オリンピック・パラリンピックを安全に開催するためには、国際社会と緊密に連携してテロ対策に万全を期す必要がある。一般の方々が対象となることはありえないことがより明確になるよう検討を行っており、指摘は全くあたらない」と述べました。

全文はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170125/k10010852821000.html 

★1が立った日時  2017/01/25(水) 23:46:33.05
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485355593/
【アパホテル】CNN報道「南京大虐殺を扱った文書は豊富にある」「ユネスコの世界記憶遺産にも登録された」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 11:22:20.01 ID:CAP_USER9
(CNN) 日本のアパホテルが客室に南京大虐殺を否定する本を置いたことを受け、中国国家観光局は旅行会社や予約サイトに対してアパホテルのボイコットを指示した。

中国国家観光局の報道官は、「中国人観光客を公然と挑発する行為」として同ホテルを展開するアパグループを非難。「すべての国際観光業者やインターネット業者に対し、このホテルとの協力関係を完全に打ち切るよう要求する」と述べ、日本に滞在中の中国人観光客にもボイコットを呼びかけた。

客室に置かれているのはアパグループの元谷外志雄最高経営責任者(CEO)の著書で、同グループは先に発表した見解の中で、日本では言論の自由が保障されていると強調していた。

旧日本軍は1937年から38年にかけて南京を占領。南京大虐殺では大量殺人や強姦、略奪が行われ、1週間で推定30万人が死亡したといわれる。

元谷氏の著書ではこの数字について「あり得ない」と一蹴し、この事件は「中国側のでっちあげであり、存在しなかった」と主張している。

 南京大虐殺を扱った文書は豊富にある。第2次世界大戦後の東京裁判でも議論され、2015年にはユネスコの世界記憶遺産に登録された。

 この本の内容についてアパグループにコメントを求めたが返答はなかった。同グループは24日の時点で、中国人観光客からの予約は引き続き受け付けると述べている。

 今回の問題は、中国人観光客2人が宿泊先の客室で本を見付けたことが発端となり、中国のソーシャルメディアで非難が殺到。アパに対して謝罪を要求する声や、ボイコットを呼びかける声が噴出していた。

中国国営新華社通信は24日、「日本の極右勢力が同国の戦争の歴史を塗り替えようとする運動の氷山の一角にすぎない」と形容した。

 中国外務省の華春瑩報道官は23日、「日本の少数の個人が歴史的犯罪を消し去ろうと躍起になっている」と述べ、「彼らが躍起になればなるほど、過去についての記憶を呼び覚ます。そうした行為は既に中国の人たちの強い憤りをかき立てている」と語った。

ソース:2017.01.25 Wed posted at 10:38 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35095497-1.html

★1:2017/01/26(木) 09:33:46.50
前スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485394292/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
555 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:22:32.71 ID:CAP_USER9
>>554
山本太郎共同代表「国民を監視し、権力が思想・信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律だ」テロ等準備罪新設の改正案に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485397318/

タイトルが長すぎるって言われたからちょっと削った
【アパホテル】元谷代表「いいタイミングで(中国が)自ら騒いでくれた。営業上のダメージない。これまでのスタンスを変える気はない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :愛の世代の前に ★[sage]:2017/01/26(木) 11:29:12.55 ID:CAP_USER9
「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定する書籍を客室に備えているとして、中国政府が訪日中国人に日本のアパホテル利用を禁止した問題で、
同ホテルグループの元谷外志雄(もとや・としお)代表(73)は24日夜、大阪市西区のアパホテルで開催した元谷代表主宰の「勝兵塾」月例会で
約130人の参加者を前にあいさつに立ち、「お騒がせしている。だが、今回のことはいずれ起こると想定していたこと」と話した。

■「想定の範囲内」「書籍を撤去しない」

 「70年間にわたって日本は『押せば引く国』『文句いえば金を出す国』ということで悲哀を味わっていたが、『本当はどうなのか』ということを
知ってもらう必要がある」とした上で、「いいタイミングで(中国が)自ら騒いでくれた。
ご不安をかけたが営業上のダメージはない。いろんなところに陰湿な攻撃がくることは警戒しないといけないが、これまでのスタンスを変える気はない」
と書籍を撤去しない方針を改めて示した。元谷代表のあいさつの詳細は次の通り。

     ◇

◆元谷代表「ユネスコ登録…中国上層部は『マズいタイミング』と…」

「ご存じのようにここのところお騒がせしている。だが、今回のことはいずれ起こると想定していたこと。
どこの国の人(外国人)でも宿泊者に占めるウエートが10%になれば、少しずつ料金は上げて、10%以内にしていこうとやってきた。
どこそこの独裁国家がいきなり『(ホテルに)行ってあげない』という風になったときに当社がダメージを受けないように。
幸い当社は1200万人以上の会員のビジネスユースが大半で、海外の宿泊者は2割程度。そ
の中でも中国は5%、韓国は3%。10%の規制に達する前のいいタイミングで今回のことは起きたと思っている」

 「(南京大虐殺の)ユネスコの登録は受け付けでまだ登録されていない状況。
大騒ぎしたことでたぶん中国上層部は『まずいタイミングやな』と思うのではないか。『これで歴史カードとして南京が使えなくなるな』と。
これまで1万数千件の激励、称賛のメール、電話をいただいている」

 「これまで誰もいってこなかった。向こうが押せば引くと、70年間にわたって日本は『押せば引く国』『文句いえば金を出す国』ということで
敗戦国の悲哀を味わっていたが、もうここまで来たら『本当はどうなのか』ということを向こう(中国)の方にも知ってもらう必要がある。
いいタイミングに自ら騒いでくれた。向こうは騒いでいるけども張本人の所はたぶん、抑えにかかりたいと思っているはず」

▼サイバー攻撃を受け続けていたアパホテル公式サイト(外部サイト https://www.apahotel.com/ )

「今や知名度は世界一。今回のことは全世界で報道されている。世界の友人が教えてくれた。
何が大事か、本当はどうなんだ、本当のことがわかればみんな保守になる。
日本の人は本当のことがわかっていても言えなかったけれども、これからはジワジワと本当のことを知らせてこなかった本国(中国)にダメージがいくだろう」

全文ソース
http://www.sankei.com/west/news/170125/wst1701250038-n1.html

アパホテルグループ代表の元谷外志雄氏=東京都港区
http://www.sankei.com/images/news/170125/wst1701250038-p1.jpg

1が立った日時:2017/01/25(水) 21:51:24.60
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485355762/
【首脳会談】メキシコ大統領、31日のトランプ氏との会談中止を検討…国境に壁を建設するとの大統領令への署名を受け [無断転載禁止]©2ch.net
1 :曙光 ★[sage]:2017/01/26(木) 11:30:32.83 ID:CAP_USER9
【リオデジャネイロ共同】AP通信は25日、トランプ米大統領が不法移民対策としてメキシコとの国境に壁を建設するとの大統領令に署名したことを受け、
メキシコのペニャニエト大統領が31日に予定されているトランプ氏との会談中止を検討していると伝えた。メキシコ政府高官の話としている。
 ペニャニエト氏は「対話と交渉」を重視する方針を示しており、会談を取りやめるかどうかは不透明。
 会談前のタイミングでの大統領令署名により、ペニャニエト氏の面目はつぶされた形。トランプ米政権への対応が「弱腰」だとして、ペニャニエト氏の支持率は低迷しており、強い姿勢を取る必要に迫られている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017012601000818.html

関連
【国際】メキシコ国境沿いに壁建設、トランプ氏が大統領令に署名★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485392247/
【社会】東京の大学の地方移転促進を検討、有識者会議立ち上げへ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:30:42.35 ID:CAP_USER9
政府は、東京への一極集中の是正に向けて、東京にある大学の地方移転を
促進する方策などを検討するため、来月、山本地方創生担当大臣の下に、
新たに有識者会議を設ける方針を固めました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853181000.html 

★1が立った日時 2017/01/26(木) 06:24:51.38
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485379491/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
557 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:31:06.71 ID:CAP_USER9
>>556
【社会】東京の大学の地方移転促進を検討、有識者会議立ち上げへ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485397842/
【福岡】1万円で13歳女子中学生とみだらな行為 33歳男を逮捕©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 11:32:17.14 ID:CAP_USER9
西日本新聞 1/26(木) 11:05配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00010005-nishinpc-soci
 1万円で当時13歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして、福岡県警八幡東署は26日、
福岡県福智町、会社員の男(33)を児童買春容疑で逮捕した。

 調べでは、男は昨年9月、北九州市内のホテルで、女子中学生=当時(13)=が
18歳未満であることを知りながら、1万円を渡す約束をして、女子中学生とみだらな行為をした疑い。
【ストーカー】うろつきおやじを全国初逮捕 勤務先周辺を車でうろつく 「女性の勤務先の近くにいると心が落ち着くのでいただけだ」©2ch.net
1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 11:32:48.91 ID:CAP_USER9
ストーカーうろつき全国初逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003339121.html?t=1485397575000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

知り合いの女性の勤務先の周辺を車でうろつく行為を繰り返していたとして
仙台市の43歳の会社員がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。
1月に施行された改正ストーカー規制法で規制対象に加えた相手の勤務先などを
うろつく行為を適用した逮捕は全国で初めてだということです。

逮捕されたのは仙台市青葉区吉成の会社員、桃井隆二容疑者(43)です。
警察によりますと、桃井容疑者は1月6日から13日にかけて知り合いの
42歳の女性の勤務先の周辺を3回にわたり車でうろつく行為を繰り返していたなどとして
ストーカー規制法違反の疑いがもたれています。

桃井容疑者は女性に対して電話やメールを繰り返し、去年11月と12月に
警察から警告を受けた後も電話をかけたり勤務先周辺を車でうろついたりし、
女性が警察に相談していたということです。

警察によりますと調べに対し
「女性の勤務先の近くにいると心が落ち着くのでいただけだ」
と話しているということです。

1月3日に施行された改正ストーカー規制法で、理由がなく相手の家や勤務先などをうろつく行為が
新たに規制の対象に加わり、警察庁によりますと
うろつく行為を適用しての逮捕は全国で初めてだということです。

01月25日 19時00分
【国際】トランプ氏、水責め尋問の復活検討 テロ容疑者らに©2ch.net
1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 11:38:48.81 ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領はテロの容疑者らに対する水責めの尋問を「絶対に有効だ」と述べ、復活を検討する考えを示した。米ABCテレビが25日、インタビューの収録内容を報じた。2001年の米同時テロ以降、過酷な水責め尋問が容認されていた実態が表面化し、オバマ前大統領は「拷問は間違いだ」として禁じた。

 トランプ氏はインタビューで、過激派組織「イスラム国」(IS)が「中東でキリスト教徒だという理由で人々を打ち首にしている」と主張。「毒には毒をもって制す」と持論を展開した。実際の判断はマティス国防長官やポンペオ米中央情報局(CIA)長官ら政権メンバーに「委ねる」との意向も示した。

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)などは、トランプ政権が、拷問の舞台となったとされる海外の秘密収容所の再開や、水責めを禁じた尋問手法の見直しを検討するよう指示する大統領令を準備していると報じた。スパイサー大統領報道官は25日の記者会見で「ホワイトハウスの文書ではない」と表明した。

 トランプ氏は選挙戦中、テロ事件の容疑者に水責めをすべきだと主張したことがある。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM26H2A_W7A120C1EAF000/
【社会】アダルトサイトの架空請求、50代男性460万円被害 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★[]:2017/01/26(木) 11:39:04.29 ID:CAP_USER9
25日、いわき市の50代男性から、
アダルトサイトの架空請求の電話を信じて現金約460万円をだまし取られたと、いわき南署に相談があった。
同署は「なりすまし詐欺」事件とみて調べている。

同署によると、5〜23日にかけて、サイト料金取り立て会社の社員を名乗る複数の男から
「アダルトサイトの利用料が未払いなので支払ってほしい」
「他県のアダルトサイト会社にも未払いがある」などと電話があった。

男性は電話を受けるたびに指定された口座に現金を振り込み、22回で約460万円に上るという。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170126-144264.php
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
562 :豆次郎 ★[]:2017/01/26(木) 11:39:26.06 ID:CAP_USER9
>>560
【国際】トランプ氏、水責め尋問の復活検討 テロ容疑者らに©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485398328/
【自然】「二度と災害が起こらないよう恒久的防災システムを」御嶽山噴火の犠牲者遺族が横断幕を掲げて行進し国を提訴 ★2©2ch.net
1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 11:41:45.31 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000092-san-soci

犠牲者58人、行方不明者5人を出した平成26年9月27日の御嶽山
(長野・岐阜県、3067メートル)噴火災害で、気象庁が噴火警戒レベルの
引き上げを怠ったなどとして、犠牲者5人の遺族が25日、国家賠償法に
基づき国と長野県に総額1億4千万円の損害賠償を求める訴えを長野地裁
松本支部に起こした。遺族と弁護団は午後、横断幕を掲げて行進し、
訴状を提出した。

原告側によると、今回の災害で遺族が提訴するのは初めて。気象庁が噴火前の
観測データを基に下した噴火予知の判断が適切だったかどうかが検証される。

訴状によると、気象庁は噴火警戒レベルを1から2に引き上げる基準の一つとして、
火山性地震の回数を「1日50回以上」としていた。しかし、同庁は噴火前の
9月10日に52回、翌11日に85回の火山性地震を観測したにもかかわらず、
当時は平常を示す1だった噴火警戒レベルを2に引き上げなかった。原告側は
同庁が12日早朝にはレベルを2に引き上げる義務があったとし、実行していれば
火口約1キロ圏内の入山が規制され、死者は出なかったとしている。

一方、長野県については、御嶽山の2地点に設けた地震計の故障を知りながら
放置したと指摘。地震計が機能していれば、噴火警戒レベルを2に引き上げられた
としている。

原告の一人で、噴火災害で夫の保男さん=当時(54)=を亡くした長野県東御市の
伊藤ひろ美さん(55)は「どうしてこんな大惨事になったのか、なぜ減災すら
できなかったのか、検証してもらいたい。二度とこのような火山災害を起こさないよう
恒久的な防災システム作りにつなげたい」と話した。

★1の立った日時:2017/01/26(木) 08:16:52.22
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485386212/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
564 :豆次郎 ★[]:2017/01/26(木) 11:43:01.85 ID:CAP_USER9
>>558
【自然】「二度と災害が起こらないよう恒久的防災システムを」御嶽山噴火の犠牲者遺族が横断幕を掲げて行進し国を提訴 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485398505/
【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★28 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :◯( ´∀` )◯ ★[]:2017/01/26(木) 11:44:12.55 ID:CAP_USER9
【1月24日・参院本会議】
安倍首相の施政方針演説において「云々」を「でんでん」と読み間違えた可能性が浮上した
「訂正でんでんというご指摘は全く当たりません」と安倍首相は演説中に発言していたが、「でんでん」が「云々」の読み間違えではないかとネット上で話題になっている

問題の発言は50:50〜
https://www.youtube.com/watch?v=W8pbRSW15LU


goo辞書で「でんでん」を検索した所以下の結果が表示された

>でん‐でん の意味
>出典:デジタル大辞泉
>[副]
>1 太鼓の音を表す語。「でんでんと太鼓を打つ」
>2 太棹?(ふとざお)?の三味線の音を表す語。「でんでんと響く津軽三味線」
>[名]
>1 太鼓のこと。
>2 義太夫節のこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/


訂正の後に続く単語としてはどの用法も不適切であり「でんでん」は誤読の蓋然性が高い
また、「でんでん」は「でん」が二回繰り返しであることから、読み間違えた漢字+「々」の組み合わせだと考えられる。

※「々」は「早々(そうそう)」や「渋々(しぶしぶ)」といった同じ読みが連続するときに使われる

「訂正」の後に続き、かつ「でんでん」と誤読したであろう漢字は、「伝(でん)」の右辺部分と同じ「云」で「でんでん」は「云々」だったと推測される


尚、朝日新聞では該当部分は以下の様に表記している

>なお施政方針演説では「ただ批判に明け暮れたり、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても何も生まれません」と申し上げましたが、これはあくまで一般論。
>「民進党の皆さんだ」とは一言も申し上げていないわけであります。自らに思い当たる節がなければ、これはただ聞いていただければいいんだろうと思うわけでありまして、訂正というご指摘は全く当たりません。(24日の参院本会議で)
http://www.asahi.com/articles/ASK1S3V4SK1SUTFK008.html

ネット上の反応(安倍首相 でんでん で検索)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/

文責:曙光

017/01/24(火) 23:01:49.54
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485388144/
◆◆◆批判要望・自治議論1072◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
336 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 11:44:39.92 ID:CAP_USER9
>>334
 すまんな、またなんだ。許してくれ。
 いつもdrunkerには重複には細心の注意を払えと
 厳しく言われているんだが、やっちまった。
 このことはチクらないでくれ。お願いだ。
 バレたら世にも恐ろしい「見逃してくれよ〜の刑」がまっている。
 あーっ
【ペーも悲しむ】円山動物園で「パー子」逝く©2ch.net
1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 11:46:44.51 ID:CAP_USER9
円山動物園で「パー子」逝く

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003354931.html?t=1485398550000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

札幌市の円山動物園は、14年前から飼育されていたモモイロペリカン1羽が死んだと発表しました。

円山動物園によりますと死んだのは、メスのモモイロペリカンの「パー子」で、
14年前の平成15年にオスのペーとともにアフリカ東部のタンザニアからやってきました。
「パー子」は水鳥の飼育スペースで育てられ、去年4月からは
新しく作られたアフリカゾーンに移動し、多くの来園者に親しまれていました。

しかし、24日の朝に飼育員が餌を与えたところ食欲がなく動くこともできなかったため、
獣医師が診察を行いましたが、まもなく状態が悪化し死んだということです。
鳥インフルエンザの感染は確認されておらず、死んだ原因も分かっていないということで、
動物園が北海道大学と共同で詳しく調べています。

円山動物園の担当者は
「最近まで食欲が旺盛で元気だったので驚いている。
長年、来園者に親しまれていた『パー子』が死んでしまい大変残念です」
と話しています。

01月26日 04時56分
【国連】トランプ政権、国連への関与見直しへ 拠出金削減、条約離脱も…米紙ニューヨーク・タイムズが報じる©2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 11:47:32.80 ID:CAP_USER9
米、国連への関与見直しへ 拠出金削減、条約離脱も

【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、米当局者の話として、
トランプ政権が国連などへの拠出金の削減や、一部の多国間条約からの離脱を目指す
二つの大統領令署名を検討していると報じた。
国連への関与を大幅に見直し、政権が掲げる「米国第一」主義を推進する狙いがあるとみられる。

国連への最大の資金拠出国である米国が実際に関与を見直せば、国連組織全体に影響が及ぶのは必至。
「多国間主義」の推進を訴えるグテレス国連事務総長は、極めて厳しい組織運営を迫られることになる。
同紙によると、離脱が検討される条約には、「パリ協定」が含まれる可能性もある。

47NEWS 共同通信
https://this.kiji.is/197128689121101304?c=39546741839462401
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
566 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 11:48:06.59 ID:CAP_USER9
スレが立たないと喚く人へ

どうしても立たない場合は自治スレで話を聞きます。
ザクザクでも立てれそうなら私が責任を持ち立てます
依頼スレで騒ぐと立てません
【社会】福島の今...海外向け「英語動画」 経産省、航空機内でも放映 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:49:06.35 ID:CAP_USER9
 経済産業省などは25日、本県の現状を伝える海外向けの広報動画「Fukushima Today(フクシマ トゥデイ)」を作成したと発表した。2月から国内470カ所のホテルでテレビCMとして放送するほか、4月からはJAL、ANAの国際線の航空機内でも放映し、復興への歩みを進める「福島の今」を国内外に発信する。

 約90秒の動画は全て英語で、厳しい放射性物質検査をクリアした県産品のみが流通していることや、本県の高校生の外部被ばく線量が他県やヨーロッパの高校生とほとんど差がないことなどを説明。外部被ばく線量については、福島高の生徒が海外の高校生と調査した経緯も報告している。

 政府公式のウェブページやフェイスブック、ツイッター、ユーチューブに掲載するほか、県内の観光関連施設での放映も検討している。同省のホームページから「動画で知る福島の現状」に進むと閲覧できる。

 同省はこれまでも、本県の現状などを伝える動画をホームページに掲載しているが、ホテルや航空機内で広く発信するのは初めて。動画作成には総理官邸国際広報室が協力した。

動画
https://youtu.be/Hi_afnXdNHs

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170126-144273.php
【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★28 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :◯( ´∀` )◯ ★[]:2017/01/26(木) 11:49:14.31 ID:CAP_USER9
もう1000行ったと勘違いして立ててしまいました
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
568 :豆次郎 ★[]:2017/01/26(木) 11:51:59.63 ID:CAP_USER9
先日zakzakはコピーできないので立てれませんと言いましたが、コピーできましたので訂正いたしますです。
他と同様に内容で判断して依頼を受けます。
【抗議】民進党「安倍首相は我々を批判するな」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :愛の世代の前に ★[sage]:2017/01/26(木) 11:52:46.28 ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相が施政方針演説で野党側の国会対応を再三批判したことにからみ、民進党が23日の衆院議院運営委員会の理事会で、
「行政府の長が立法府で行われていることにとやかく言うべきではない」と抗議した。
自民党は表現が不適切だったとして、首相に注意すると釈明した。

 民進が問題視したのは、首相が民進を念頭に「ただ批判に明け暮れ、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれない」と述べたくだり。

 さらに「重要なことは言葉を重ねることではありません」と首相が演説で述べた部分についても、
「立法府の否定、軽視につながるのではないか」と苦言を呈した。泉氏によると、
自民の高木毅・議運理事が「誤解を生むところもあるので、こういった表現を今後控えたい」と首相側に注意する考えを示したという。

 首相は20日の施政方針演説で、旧民主党政権について「(米軍普天間飛行場の移転先について)かつて『最低でも』と言ったことすら実現せず、
失望だけが残った」と批判。
民進に対しても「『アベノミクスで成長なんかできない』と批判ばかりだった」
「抽象的なスローガンを叫ぶだけでは世の中は変わらない」と酷評していた。

http://www.asahi.com/articles/ASK1R419DK1RUTFK009.html
◆◆◆批判要望・自治議論1072◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
339 :幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/26(木) 11:58:53.54 ID:CAP_USER9
そろそろ板名を改名しないとな
ニュース速報(アパホテル)とか
ニュース速報(でんでん)とか
【埼玉】「所沢シティマラソン」入れ替わり出走、失格となった2人は教諭…飯能市教育委員会が教諭ら3人を口頭注意©2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/26(木) 12:03:31.57 ID:CAP_USER9
マラソン入れ替わり出走、失格の2人は市教諭 埼玉
2017年1月26日00時51分

所沢市などが主催して先月行われた「所沢シティマラソン大会」で
男女入れ替わりの出走などがあったとして部門優勝者ら3人が失格となった問題で、
このうち男女2人が飯能市立の学校教諭だったことが、朝日新聞の取材で分かった。
飯能市教育委員会は、教諭と、男性教諭が勤務する中学校の校長を含めた3人を24日付で口頭注意とした。

この校長と男性教諭は29日に飯能市内で開かれる駅伝大会に、中学校の教員らでつくる
競走部として出場する予定だったが、今回の問題を受けて出場を取りやめたという。

校長らによると、失格の2人は飯能市立中学校の40代男性教諭と小学校の20代女性教諭。
ハーフ女子39歳以下の部(約21キロ)に出走予定だった女性教諭が大会直前に足の裏を痛めたため、
5キロ男子39歳以下の部に出走予定で、以前同じ学校に勤務していた男性教諭が代わりに出場、2位に入賞した。
大会事務局などの調べで、男性教諭の代わりに5キロ男子を走った女性教諭とともに、競技規則違反で失格となった。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK1T4DRWK1TUTNB00B.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170126001344_comm.jpg
【対馬仏像判決】菅官房長官「速やかな返還、韓国に要求」 盗難仏像判決 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 12:13:14.08 ID:CAP_USER9
 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、「この仏像が早期に日本に返還されるよう外交ルートを通じて様々なレベルで韓国政府に求めてきている。判決は極めて残念だ。速やかに仏像が日本に返還されるように、韓国政府側に適切な対応を求めたい」と述べた。

朝日新聞デジタル:2017年1月26日11時43分配信
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK1V3SH2K1VULFA008.html
【五輪】北京五輪リレーでジャマイカの金メダル ドーピングで剥奪  日本は繰り上げ「銀」へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :愛の世代の前に ★[sage]:2017/01/26(木) 12:17:41.48 ID:CAP_USER9
IOC=国際オリンピック委員会は、2008年の北京オリンピックでジャマイカのウサイン・ボルト選手などが獲得した陸上男子400メートルリレーの金メダルについて、
メンバーの1人がドーピングの再検査で、陽性反応を示したためはく奪すると発表しました。
処分が確定すればこの種目で銅メダルを獲得した日本は銀メダルに繰り上がります。

IOCの発表によりますと北京オリンピックの陸上男子400メートルリレーで金メダルを獲得したジャマイカチームのうち、
決勝で第1走者を務めたネスタ・カーター選手から当時、採取した検体を再検査したところ、興奮作用のある禁止物質「メチルヘキサンアミン」に対して陽性反応を示したということです。
このためIOCは、ジャマイカを失格処分とし、金メダルをはく奪することを決めました。

当時のメンバーには、陸上短距離の王者、ウサイン・ボルト選手も含まれています。
ボルト選手は、北京、ロンドン、去年のリオデジャネイロとオリンピックで史上初めて3大会連続で、100メートル、200メートル、400メートルリレーの3種目で、

金メダルを獲得したとして話題を集めました。ジャマイカに対する処分が確定すれば、北京大会の400メートルリレーで銅メダルを獲得した日本は、銀メダルに繰り上がります。

このほか、IOCは、北京大会の陸上女子三段跳びと走り幅跳びの2種目で銀メダルを獲得したロシアのタチアナ・レベデワ選手についてドーピングの再検査で陽性反応を示したとして、
銀メダルをはく奪すると発表しました。

■ネスタ・カーター選手とは

今回、ドーピングの再検査に対して陽性反応を示したジャマイカのネスタ・カーター選手は、31歳です。身長は1メートル70センチと小柄ですが、筋肉質な体格をいかした力強い走りが持ち味で、
オリンピック初出場となった北京大会の男子400メートルリレーでは予選で第3走者、決勝では第1走者を務めました。
また、2012年のロンドン大会でもリレーのメンバーとして金メダルを獲得しましたが、去年のリオデジャネイロ大会の前に地元メディアなどでドーピングの疑いが報じられて以降、
競技の場に姿を見せなくなっていました。

NHKでは、去年9月、カーター選手が所属するジャマイカの首都キングストンの陸上クラブを訪れ、取材を試みました。
カーター選手は足の治療を行っている様子で、取材に対して大きなけがではないことを説明しましたが、ドーピング疑惑について質問したとたんに口を閉ざし
カメラを手でさえぎって足早に立ち去りました。

■400メートルリレー 日本は銅

北京オリンピック、陸上男子400メートルリレーの決勝には、金メダルを剥奪されたジャマイカのほか、日本やカナダなど8チームが出場しました。
ジャマイカは、今回ドーピングの再検査で陽性反応を示したネスタ・カーター選手が第1走者を務め、第2走者はマイケル・フレイター選手、第3走者は、
ウサイン・ボルト選手、第4走者は、アサファ・パウエル選手と世界トップレベルの選手をそろえました。

第1走者のカーター選手が好スタートを見せこの大会で、100メートルと200メートルで金メダルを獲得していた第3走者のボルト選手が圧倒する走りで、
他のチームを一気に引き離すなどして当時の世界新記録となる37秒10をマークし、金メダルを獲得しました。

このレースで日本は、塚原直貴選手、末續慎吾選手、高平慎士選手、朝原宣治選手の4人が出場し、
日本の持ち味である速やかなバトンパスで、ジャマイカ、トリニダード・トバゴに続いて3位に入り、男子のトラック種目では初めてのメダルとなる銅メダルを獲得しました。

■日本陸連「連絡待ちたい」

これについて日本陸上競技連盟は「まだ連絡はない。IOCが剥奪を判断したが、直ちに日本チームが繰り上がるかどうかなんとも言えない。
IOCからJOC=日本オリンピック委員会に連絡が入り、その後、日本陸連にも連絡が入ると思うので待ちたい」と話していました。

リレー銅 朝原「いまさらという気持ち」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853271000.html

この種目で銅メダルを獲得した日本のアンカーを務めた朝原宣治さんは、「北京オリンピックで結果を出した瞬間に私たちは感動したので、それから8年以上もたって『銀メダルになるかも』と言われても気持ちはパッとしない。『いまさら』という気持ちだ。選手がこういう気持ちになることが二度とないよう、ドーピング検査をしっかりやってほしいし、特に2020年の東京大会がクリーンな大会になるように、関係者は努めてほしい」と話していました。
【アパホテル】CNN報道「南京大虐殺を扱った文書は豊富にある」「ユネスコの世界記憶遺産にも登録された」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 12:23:31.79 ID:CAP_USER9
(CNN) 日本のアパホテルが客室に南京大虐殺を否定する本を置いたことを受け、中国国家観光局は旅行会社や予約サイトに対してアパホテルのボイコットを指示した。

中国国家観光局の報道官は、「中国人観光客を公然と挑発する行為」として同ホテルを展開するアパグループを非難。「すべての国際観光業者やインターネット業者に対し、このホテルとの協力関係を完全に打ち切るよう要求する」と述べ、日本に滞在中の中国人観光客にもボイコットを呼びかけた。

客室に置かれているのはアパグループの元谷外志雄最高経営責任者(CEO)の著書で、同グループは先に発表した見解の中で、日本では言論の自由が保障されていると強調していた。

旧日本軍は1937年から38年にかけて南京を占領。南京大虐殺では大量殺人や強姦、略奪が行われ、1週間で推定30万人が死亡したといわれる。

元谷氏の著書ではこの数字について「あり得ない」と一蹴し、この事件は「中国側のでっちあげであり、存在しなかった」と主張している。

 南京大虐殺を扱った文書は豊富にある。第2次世界大戦後の東京裁判でも議論され、2015年にはユネスコの世界記憶遺産に登録された。

 この本の内容についてアパグループにコメントを求めたが返答はなかった。同グループは24日の時点で、中国人観光客からの予約は引き続き受け付けると述べている。

 今回の問題は、中国人観光客2人が宿泊先の客室で本を見付けたことが発端となり、中国のソーシャルメディアで非難が殺到。アパに対して謝罪を要求する声や、ボイコットを呼びかける声が噴出していた。

中国国営新華社通信は24日、「日本の極右勢力が同国の戦争の歴史を塗り替えようとする運動の氷山の一角にすぎない」と形容した。

 中国外務省の華春瑩報道官は23日、「日本の少数の個人が歴史的犯罪を消し去ろうと躍起になっている」と述べ、「彼らが躍起になればなるほど、過去についての記憶を呼び覚ます。そうした行為は既に中国の人たちの強い憤りをかき立てている」と語った。

ソース:2017.01.25 Wed posted at 10:38 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35095497-1.html

★1:2017/01/26(木) 09:33:46.50
前スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485397340/
【アパホテル】CNN報道「南京大虐殺を扱った文書は豊富にある」「ユネスコの世界記憶遺産にも登録された」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :ミントソーダ ★[sage]:2017/01/26(木) 12:23:54.14 ID:CAP_USER9
【アパホテル】CNN報道「南京大虐殺を扱った文書は豊富にある」「ユネスコの世界記憶遺産にも登録された」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485401011/
【ブラック企業】「それでも電通に行きたい!」マスコミ志望の女子就活生の本音 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :愛の世代の前に ★[sage]:2017/01/26(木) 12:26:59.95 ID:CAP_USER9
女性社員が自殺したことが過労による労災と認められ、労基署による強制捜査まで行われた電通。
昨年度期で1274万円という国内トップクラスの平均年間給与と、CMやテレビ番組・映画の制作に携われるという華やかな印象から、
就活生からは憧れの的だ。

筆者は、そんな電通を第一志望だという女子就活生から話を聞いた。本音に迫っていきたい。

取材に応じてくれたサヤカさん(21歳・仮名)は都内有名私立大学に通う3年生。すらりとした長身の彼女は大学ではダンスサークルに所属し、
学園祭の季節には毎年、煌びやかな衣装に身を包んで公演を行っている。バイトではイベントコンパニオンを務め、
人前に出たりイベントごとを手がけるのが好きなサヤカさんは、最近就職活動を始めた。
第一志望はズバリ、「マスコミ・広告系」だ。夏にはテレビ局のインターンにも参加したという。

――ズバリ聞くけど、テレビ局とか広告代理店って、もの凄く激務って言われてて、今特に電通のえぐい勤務実態について毎日のように報道されてるよね。
それでもいきたいんだ?

うーんそうですね、私ってそんなにプライド高いわけじゃないので、
上司に厳しく詰められたりしてもそれで精神を病んじゃったりすることはないんじゃないかなあって思ってます。どうせ仕事できないやつだししょうがないなあ、
ってなんとなく周りに諦めてもらえて、それでやっていけるんじゃないかなあ。

――いやいや(笑)かなり気楽に構えてるんだね

そもそも、マスコミ系が激務で、1年目は全然家に帰れないとか、何日も連続で徹夜するとかは前から言われてたことで、
志望者の間でも当たり前になってます。私の周囲のマスコミ志望者では、今回の電通の報道を見て志望するのを辞めた人は見たことないですね。


――給料高くて社会的地位も高い会社に入れるなら、激務でも仕方ないんじゃないかと。

うん、それに本当に耐えられないぐらい仕事が厳しいなら最悪、辞めても、新卒でいい企業に入れてたらどこかに転職できるんじゃないかなって思っています。

――そもそも何でマスコミ志望なの? テレビとか、CMとかよく観るの?

実はそんなに毎日観てるわけじゃないです。でも、お給料もよくて、みんなの憧れだしなんとなく志望してて。テレビも広告も夏にインターンがあって、
書類選考に取り組んでるうちに楽しくなってきたんです。「10代に流行るサービスを考えろ」とか、
お題が面白くって。それで通ったところもあったので相性がいいのかなあと思って、志望度を高めています。

――テレビ局とかのインターンって、倍率が何百倍もあるわけでしょ。何かすごい特技があるとか?

いや、私は何かで日本一になりました! とか有名なミスコンで優勝しましたとかのすごい特徴があるわけじゃないです。
ダンスはやっていますけどそれも趣味の範囲だし……。
先輩で大手マスコミ受かった女の人は英語もペラペラな「いかにも才女」っていう人で、私その人に勝ってる要素なんて1つもなさそう……。
でもインターンでも、私がどんどん番組の企画とかをあげていくと、
プロデューサーさんが「そうそう、そういうのをお茶の間の人は喜ぶんだよ」って言ってたのが印象に残っています。

――あー、サヤカさんって、「普通の人の感覚」が優れてるのかもね。マスコミに受かる人って、超すごい実績がある人の他は、そういう人が多いかもしれない。
自分たちのターゲットである、お茶の間の人たちと同じ感覚を持つ「普通の人」の枠があるのかもね。

あはは、私完全にそれですねー。このまま本選考も受かるといいんですけど……。

インタビュー中のサヤカさんからは終始「気楽そう」という印象を受けた。そのゆるさが、逆に強みとなっているのだろうか。
電通に限らず、憧れの大手企業に入社した後、想像以上に大変な現実を前にして精神的に追い詰められる人は多い。
「最悪やめればいい」と気楽に構えつつ、「どうせ大変なんだ」と覚悟する、という態度は重要なのかもしれない。

http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20170125/E1483667100204.html
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20170125/E1483667100204.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20170125/E1483667100204.html?_p=3
【群馬】「わら人形」に6・5センチの2寸釘 女性脅した容疑で51歳男を逮捕 女性の名前、赤い塗料で書く©2ch.net
1 :wisteria ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 12:27:04.11 ID:CAP_USER9
「わら人形」に6・5センチの2寸釘 女性脅した容疑で51歳男を逮捕 女性の名前、赤い塗料で書く

 好意を寄せていたとみられる女性の名前を書いた「わら人形」を放置し脅したとして、群馬県警藤岡署は25日、脅迫の疑いで同県藤岡市中島の無職、須藤正広容疑者(51)を逮捕した。調べに対し、容疑を認めている。

 逮捕容疑は23日午前8時半ごろ、同県多野藤岡地区のゲームセンター駐車場に、女性(52)の名前を赤い塗料で記載したわら人形を放置し、脅迫したとしている。

 女性はゲームセンターの経営者で、須藤容疑者は客だった。わら人形は麻製で長さ約20センチ。長さ6・5センチの2寸くぎが刺さり、赤い塗料で顔のようなものが描かれていた。女性が設置した防犯カメラの映像で発覚した。

 須藤容疑者は以前にも女性の車のタイヤをパンクさせるなどの嫌がらせをしており、女性に好意を寄せていたとみられる。同署が動機を調べている。

http://www.sankei.com/affairs/news/170126/afr1701260012-n1.html
【沖縄】前副知事疑惑を否定「作り話によって名誉を侵害され耐えがたい苦痛を受けた」として教育長を刑事告訴 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 12:33:41.35 ID:CAP_USER9
沖縄 前副知事 疑惑否定し 当時の教育長を刑事告訴

 沖縄県の教員採用試験をめぐり、特定の受験者を合格させるよう働きかけたとの疑いが出たことを受けて辞任した安慶田前副知事が26日、記者会見し、「働きかけをした事実は一切ない」と述べて、改めて疑惑を否定しました。そのうえで、働きかけがあったと証言した当時の教育長を名誉毀損の疑いで刑事告訴したことを明らかにしました。
沖縄県の安慶田前副知事は、おととし行われた県の教員採用試験をめぐって、特定の受験者を合格させるよう県教育委員会の幹部に働きかけたとの疑いが出たことを受け、県政に混乱を招いた責任を取りたいとして今月23日に辞任しました。

これについて、県教育委員会は、当時の教育長の証言などをもとに、働きかけがあったと認めざるをえないとする見解を示していました。

安慶田前副知事は26日、記者会見し、「教育長に働きかけをした事実は一切ない」と述べて改めて疑惑を否定しました。

 そのうえで、「教育長の話は真実ではなく、作り話によって名誉を侵害され耐えがたい苦痛を受けた」として、当時の教育長を名誉毀損の疑いで那覇地方検察庁に告訴するとともに、損害賠償を求めて民事裁判を起こしたことを明らかにしました。

また会見に同席した弁護士は、今後、県の調査に応じるかどうかについて、「調査への協力の要請があればその時に考えたい」と述べました。

NHKNEWSWEB 1月26日 12時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
リンク先に動画
【対馬仏像判決】「韓国の裁判所の品格問われる」返還まで諦めない 対馬の元住職が憤り [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 12:36:54.96 ID:CAP_USER9
 観世音菩薩坐像を盗まれた観音寺(長崎県対馬市)の元住職田中節孝さん(70)は26日、対馬市内で記者会見し「浮石寺側が倭寇の時代にまでさかのぼって所有権を主張し続けてきたこともあり、韓国側に有利な判決になったと思う。韓国の裁判所の品格も問われる内容だ」と憤った。

 今後は韓国政府が控訴するかどうかが焦点となる。田中さんは「韓国政府の対応を見守りたい。所有権はこちら側にあると考えており、返還されるまで諦めることはない」と語った。

西日本新聞=:1月26日 12時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00010008-nishinpc-soci
【裁判】「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。」対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 12:44:02.75 ID:CAP_USER9
対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決

5年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像をめぐり、韓国の寺が「中世に日本の倭寇に略奪されたものだ」と主張して引き渡すよう求めていた裁判で、
韓国中部のテジョン(大田)地方裁判所は、26日、「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。韓国の寺に所有権があるとみられる」として仏像を韓国の寺に引き渡すよう命じる判決を言い渡しました。

裁判では、仏像が実際に倭寇に略奪されたのか、それとも当時の平和的な交流によって対馬に伝来したのか、また、所有権がどこにあるのかが争われていました。

NHKニュース:1月26日 10時28分配信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

前スレ
【裁判】「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。」対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485395845/
【裁判】「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。」対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :コピペ連投はネットの癌細胞です ★[]:2017/01/26(木) 12:45:19.61 ID:CAP_USER9
>>1
◆関連スレッド

【対馬仏像判決】菅官房長官「速やかな返還、韓国に要求」 盗難仏像判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485400394/
【対馬仏像判決】「韓国の裁判所の品格問われる」返還まで諦めない 対馬の元住職が憤り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485401814/
【人口】「東京一極集中」がさらに加速、いよいよ「危険水域」に到達か ★2©2ch.net
1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 12:49:29.14 ID:CAP_USER9
 東京圏1都3県の人口転出入を、2020年までに均衡させる政府目標の達成が危険水域に突入した。地方での雇用創出効果が見えないまま、転入超過が拡大し、東京一極集中が加速しているからだ。一時、話題になった企業の本社機能移転も、東京圏に移す企業が過去最多となっている。政府は東京圏の大学生向けインターンシップ(就業体験)を実施する地方企業を倍増させるとともに、東京23区内で大学や学部の新増設を抑制する仕組みについて検討することを決めた。しかし、明治大政治経済学部の加藤久和教授(人口経済学)は「2020年までに一極集中の流れを止めるのは難しい」とみている。

●東京圏1都3県は12万人近い転入超過

 総務省の2015年住民基本台帳人口移動報告によると、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を合わせた東京圏の転入は48万7,251人、転出は36万7,894人で、11万9,357人の転入超過になった。

 東京圏への転入超過は20年連続。2006〜08年は毎年13万〜15万人台の転入超過が続いていた。2008年のリーマンショック後、転入超過幅の減少が続き、東日本大震災が起きた2011年に6万2,809人まで下がったが、その後緩やかな景気回復とともに転入超過が拡大し、リーマンショック以前の状況に戻りつつある。

 年代別の内訳を見ると、転入超過の大半は若い世代に集中している。20〜24歳の6万6,517人を筆頭に、15〜19歳2万6,484人、25〜29歳2万68人、30歳代6,065人と続く。反対に50歳代や60歳代は転出超過となっている。

 東京圏の現状について、総務省国勢統計課は「2015年も若い世代を中心に転入超過が続き、東京一極集中が加速している」と分析している。

 全国の都道府県で転入超過となったのは、東京圏1都3県のほか、愛知県、大阪府、福岡県、沖縄県だけ。2014年に転入超過だった宮城県は転出超過に転じた。

 転入超過8都府県のうち、東京都が単独で8万1,696人も人口が増加し、東京圏の3県がそろって1万人台の超過だったのに対し、東京圏以外の4府県はいずれも1万人未満。人口の東京一極集中ぶりをあらためて浮き彫りにする形となった。

 3大都市圏を見ても、大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)は9,354人、名古屋圏(愛知県、三重県、岐阜県)は1,090人の転出超過。ともに東京圏への人口流出が増えたのが響いた。

 都道府県別で転出超過が著しいのは北海道の8,862人がトップ。兵庫県の7,409人、新潟県の6,735人、青森県の6,560人、静岡県の6,206人と続く。

 山間部などの過疎地域では、65歳以上の高齢者が過半数を占める限界集落が珍しくない。自治体総人口の半数以上を高齢者が占める限界自治体も増え、地域消滅に向けた足音が次第に高まりつつある。

●地方移転の掛け声届かず、民間企業の本社機能も東京圏へ集中

 政府は東京一極集中を是正し、地方を元気にするため、2014年度から専任の担当大臣を置くなど地方創生を看板に掲げてきた。その中で打ち出されたのが、2020年までに東京圏の人口転出入を均衡させるという大目標だ。

 政府はそのための方策として、地方に10万人の雇用をつくり、地方から東京圏への転入者を6万人減らす一方、東京圏から地方への転出者を4万人増やすとした。地域活性化や雇用創出を目指して投じられた予算は4兆6,000億円以上。「まるで地方創生バブル」とやゆされるほどの資金が投入されてきた。

 それと同時に、政府機関の地方分散を図るとともに、民間企業の本社機能地方移転を目指し、優遇税制の導入を目玉事業として打ち上げた。政府と大企業が率先して地方に移り、地方回帰のムードを醸成しようとしたわけだ。

 しかし、中央省庁で地方への全面移転を決めたのは京都府へ移る文化庁だけ。地方移転の模範を示すはずの政府の思惑は、東京を離れたくない官僚の激しい抵抗を受け、掛け声倒れに終わった。

 民間企業の本社機能移転も一部にとどまり、むしろ東京圏へ本社機能を移す企業が増えている。民間信用調査機関・帝国データバンクの調査では、2015年に東京圏へ本社機能を移した企業は前年比13%増の335件。集計可能な1981年以降で最多となった。逆に東京圏から地方へ移った企業は前年比14%減の231件にとどまっている。

続きはリンク先で
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170126-00033167-biz_plus-bus_all

★1の立った日時:2017/01/26(木) 10:53:23.65
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485395603/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
576 :豆次郎 ★[]:2017/01/26(木) 12:50:46.43 ID:CAP_USER9
>>575
【人口】「東京一極集中」がさらに加速、いよいよ「危険水域」に到達か ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485402569/
【社会】ノジマの通販サイト、「中古iPhoneの箱と付属品」に本体の説明文つけ販売 「人為的ミス、返品対応済み」©2ch.net
1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 12:53:02.11 ID:CAP_USER9
 家電量販店ノジマの通販サイト「ノジマオンライン」で、中古のiPhoneの箱と付属品だけを販売しているページに「端末初期化済み」などと書かれ、「iPhone本体を販売している」と誤解を招く状態になっていた。誤解して購入してしまったユーザーが「箱と付属品だけ届いた。詐欺だ」と1月22日にネットで報告し、騒ぎになっていた。

 ノジマは25日、ITmedia ニュースの取材に対して、「箱と付属品の販売ページに、担当者が誤って本体の説明文をコピー&ペーストして掲載してしまった」と説明。購入者に謝罪し、返品・返金対応を行ったという。

 問題の商品は、ノジマオンラインの「アウトレット・中古・白ロム」コーナーの「オススメ!スマホ・ケータイ商品」に掲載されていた、「【プレミアム中古品】 APPLE純正 iPhone7 外箱&付属品セット 32GB シルバー」で、価格は7980円(税込)。

 商品名に「外箱&付属品セット」と明記されてはいたが、「商品説明」の欄には「動作確認等を行っただけのほぼ使用されていない商品または同程度キレイな商品です」「水没反応は仕様上確認できない商品です」「端末初期化済み」どと書かれており、本体を販売しているように見えた。

 中古のiPhone 7本体を7980円で販売していると勘違いしたネットユーザーが実際に購入し、「届いたのは箱と付属品だけだった。詐欺だ」などと巨大掲示板で報告。「この書き方は勘違いしてしまう」「景品表示法上の優良誤認に当たるのでは」などと騒ぎになっていた。

 ノジマはITmedia ニュースの取材に対して、「箱と付属品の販売ページに、担当者が誤って本体の説明文をコピー&ペーストしてしまった」と説明。購入した顧客に連絡し、謝罪と経緯を説明して返金・返品処理をしたという。購入者からは「詐欺と書いてしまって申し訳ない」と謝罪も受け「納得いただいた」としている。また、商品をサイトに掲載する際のチェック体制を強化するなど、再発防止体勢を整えたとしている。

 中古iPhoneの箱と付属品だけを購入したいというニーズは、実際にあるという。「中古iPhoneの本体を下取りに出したい場合、箱や付属品がないと買い取り価格が下がることがある。買い取り価格をアップさせるために箱と付属品を購入したいというニーズはある」とノジマの担当者は話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000042-zdn_n-sci
【大阪】塩野義製薬「発達障害児支援で協定」 松井知事「官民一体で社会のニーズに応えることが重要」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 12:53:26.22 ID:CAP_USER9
 大阪府と、製薬大手の塩野義製薬(大阪市中央区)は25日、障害のある子どもや経済的に困っている子どもの支援を協力して行う事業連携協定を結んだ。府が推進する発達障害児の支援など4分野を中心に連携する。同社がこうした協定を行政機関と結ぶのは初。

 府は発達障害のある子どもの早期の発見や支援のため、2013年度から幼稚園の教諭や保育士などを対象に、障害の特性を理解する研修会を実施している。

 今回の協定を通じ、両者が協力して同様の取り組みを行う。4月に大阪市内で開催する発達障害のシンポジウムの共同開催や大阪城天守閣などでの啓発のライトアップ事業の協力も盛り込んだ。

 貧困家庭の子どもに食事を提供する「子ども食堂」の活動に取り組む団体のネットワーク強化に向けたサミットを連携して開催する。

 府庁で行われた締結式で松井一郎知事は「子どもの未来のためにスピード感を持って進める。官民一体で社会のニーズに応えることが重要だ」と語り、手代木功社長は「発達障害のある子どもの支援や啓発に力を入れたい」と述べた。

ソース:大阪日日新聞 2017年1月26日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/170126/20170126024.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1066◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
577 :豆次郎 ★[]:2017/01/26(木) 12:53:51.09 ID:CAP_USER9
>>570
【社会】ノジマの通販サイト、「中古iPhoneの箱と付属品」に本体の説明文つけ販売 「人為的ミス、返品対応済み」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485402782/
【アパホテル】CNN報道「南京大虐殺を扱った文書は豊富にある」「ユネスコの世界記憶遺産にも登録された」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 13:19:49.87 ID:CAP_USER9
(CNN) 日本のアパホテルが客室に南京大虐殺を否定する本を置いたことを受け、中国国家観光局は旅行会社や予約サイトに対してアパホテルのボイコットを指示した。

中国国家観光局の報道官は、「中国人観光客を公然と挑発する行為」として同ホテルを展開するアパグループを非難。「すべての国際観光業者やインターネット業者に対し、このホテルとの協力関係を完全に打ち切るよう要求する」と述べ、日本に滞在中の中国人観光客にもボイコットを呼びかけた。

客室に置かれているのはアパグループの元谷外志雄最高経営責任者(CEO)の著書で、同グループは先に発表した見解の中で、日本では言論の自由が保障されていると強調していた。

旧日本軍は1937年から38年にかけて南京を占領。南京大虐殺では大量殺人や強姦、略奪が行われ、1週間で推定30万人が死亡したといわれる。

元谷氏の著書ではこの数字について「あり得ない」と一蹴し、この事件は「中国側のでっちあげであり、存在しなかった」と主張している。

 南京大虐殺を扱った文書は豊富にある。第2次世界大戦後の東京裁判でも議論され、2015年にはユネスコの世界記憶遺産に登録された。

 この本の内容についてアパグループにコメントを求めたが返答はなかった。同グループは24日の時点で、中国人観光客からの予約は引き続き受け付けると述べている。

 今回の問題は、中国人観光客2人が宿泊先の客室で本を見付けたことが発端となり、中国のソーシャルメディアで非難が殺到。アパに対して謝罪を要求する声や、ボイコットを呼びかける声が噴出していた。

中国国営新華社通信は24日、「日本の極右勢力が同国の戦争の歴史を塗り替えようとする運動の氷山の一角にすぎない」と形容した。

 中国外務省の華春瑩報道官は23日、「日本の少数の個人が歴史的犯罪を消し去ろうと躍起になっている」と述べ、「彼らが躍起になればなるほど、過去についての記憶を呼び覚ます。そうした行為は既に中国の人たちの強い憤りをかき立てている」と語った。

ソース:2017.01.25 Wed posted at 10:38 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35095497-1.html

★1:2017/01/26(木) 09:33:46.50
前スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485401011/
【社会】18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 35歳会社員逮捕 ©2ch.net
1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/26(木) 13:20:02.30 ID:CAP_USER9
未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す

 18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為を繰り返していたとみられる35歳の男が逮捕された。

 警視庁によると、児童買春などの疑いで逮捕された会社員の松本英樹容疑者は3年前、自宅で当時17歳の女子高校生に現金3万円を渡し、わいせつな行為をした疑いが持たれている。
 調べに対し、松本容疑者は容疑を否認しているが、自宅からは撮影機材や制服などが見つかっていて、「制服を着させて行為をするのが興奮する」「下は14歳からやった」などとも話しているという。

 警視庁は、松本容疑者がこれまでに30人以上に制服などを着せ、わいせつな行為を繰り返していたとみて調べている。

日テレNEWS24 2017年1月26日 13:06
http://www.news24.jp/articles/2017/01/26/07352510.html
【医療】発達障害の乳幼児と親対象の療育教室が注目「専門的支援行われる施設は重要」…民間企業が奈良に開設 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/01/26(木) 13:20:16.61 ID:CAP_USER9
発達に課題のある乳幼児とその親が共に専門的な療育指導を受けられる教室が奈良市に開設され、注目を集めている。

重度の知的・身体的障害がある子供に対応する施設は多いが、親子がともに専門的な療育指導を受けられる民間の教室は全国でも珍しいといい、県外から通う親子も。
専門家は「専門的な支援が行われる施設は大変重要」と指摘している。

教室は、引っ越し大手、アートコーポレーション(本社・大阪府大東市)の関連会社で保育事業を手がけるアートチャイルドケア(同)が運営する「アートチャイルドケアSEDスクール近鉄学園前」。
埼玉県朝霞市に昨夏開設されたのに続いて昨年10月、奈良市の近鉄学園前駅近くのビル内にオープンした。

広さは約170平方メートルで、保育士や作業療法士、社会福祉士、児童発達支援管理責任者らを配置し、保護者同伴での通所利用に対応している。
対象は1歳半から就学前で、障害福祉サービス受給者証を取得している乳幼児。
発達検査や行動観察の結果を受けて個別の支援計画を作成し、マンツーマンで専門プログラムを提供している。

子供が療育を受ける様子を保護者がマジックミラー越しに見守る「観察室」を備え、療育後は保護者への指導・助言も実施。
専門家が監修した独自プログラムは「生活リズム」「感覚・運動リズム」の調整が基礎で、カラフルなゴムボールがいっぱい入ったボールプールやブランコなどの遊具で体幹やリズム感、
握力を鍛えたり、紙芝居で言語力を養うなど、さまざまな療育が行われている。

現在、奈良県や京都府からの2〜6歳計9人が通っている。広汎性発達障害や注意欠如多動性障害(ADHD)、自閉症と診断された子供らが週2、3回、個別またはグループでの療育を利用しているという。

軽度の聴覚・言語障害がある奈良市の公立幼稚園の男児(4)は週2回利用。母親(32)は「市から病院での療育を勧められたが、『待ち』が多くて月1、2回しか受けられなかった」と明かし、
「ここは希望日を選べて病院と遜色ない療育が受けられ、子供も遊び感覚で楽しんでいる。集団行動が苦手な子だが、徐々に他者と共感することやルールを覚えているように感じる」と話した。

利用料は世帯収入によるが、1回千円〜1200円程度。相談や見学に県外から訪れる親子もあるといい、乾妙子スクール長は「発達障害は目に見えづらく対応が遅れがちだが、
早期療育が効果的とされている」と指摘。「一人一人に合ったプログラムを親子で共に学ぶ効果は大きく、悩みを抱える保護者は早期に相談してほしい」と話している。問い合わせは同施設((電)0742・93・3218)。



平成24年の文部科学省の調査では、発達障害で療育が必要とみられる小中学生は約6・5%に上ったが、うち児童福祉施設などの専門機関利用者は1割未満とされる。
それでも、25年度に全国の「発達障害支援センター」に寄せられた相談は8年前の約4倍に相当する約6万8千件に上っており、潜在的な要支援者はさらに多いとみられている。

昨年5月には発達障害者支援法が10年ぶりに改正。
一人一人の特性に応じて学校で個別計画を作成したり、事業主に雇用確保を求めたりするなど教育・就労の支援が拡充された。

だが、社会的対応はまだ十分とはいえない。
アートチャイルドケアの顧問も務める日本赤ちゃん学会理事長の小児科医、小西行(ゆく)郎(お)・同志社大教授(小児神経学)は、
「障害が認知されることは大変重要だが、容易に改善される障害ではないため、無資格者による療育を行う施設の増加には危機感を持っている。
専門的な見地から適切で継続的な支援が行われる必要がある」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/12591469/
2017年1月26日 12時52分 産経新聞
【沖縄】防音工事費増額要求へ「全国と比べて遅れている建具復旧工事、減少傾向にある防音工事予算の増額を国に求める」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ミントソーダ ★[]:2017/01/26(木) 13:22:08.54 ID:CAP_USER9
 【中部】米軍嘉手納基地周辺で航空機騒音の大きさを示す騒音コンター(分布図)の見直し作業を沖縄防衛局が進めている問題で、外来機による騒音増加の被害実態に即したコンターの拡大などを求める総決起大会が25日、嘉手納町内で開かれた。基地周辺の市町村長や議員、住民ら720人が参加。全国と比べて遅れている建具復旧工事の実施や、減少傾向にある住宅防音工事予算の増額を国に求めることを決議した。

 中部地区の自治体と議会、住民、防音工事業者らでつくる実行委員会(会長・島袋俊夫うるま市長)が主催。コンター見直しの調査期限が3月末と迫る中、被害実態に合わないコンター縮小を危惧した初の大規模な大会となった。

 うるま市栄野比の新川一彦さん(59)は幼少から爆音被害に苦しみ、ここ1〜2年は戦闘機の爆音が激しくなっていると指摘。「基地に対する考えはいろいろあると思うが、イデオロギーではない。実際に基地があり、米軍機が飛んでいる。住みよい中部地区にするために諦めてはいけない」と述べ、正当な訴えを続けると決意を語った。

 嘉手納町議会の徳里直樹議長は、負担軽減や基地機能強化への反対を町議会が繰り返し日米両政府に要求しても、状況は改善されないばかりか負担は増していると厳しく批判。「今、声を上げないと地元を無視した強硬な姿勢を変えることはできない」と述べ、住民が行動することが大切だと訴えた。

ソース:沖タイ 2017年1月26日 08:00
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/81431
【生活】ハンカチ持たない20代女子激増、「髪で手を拭く」衝撃証言も…ハンドドライヤー普及で“拭かずに乾かす”が主流に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/01/26(木) 13:22:36.27 ID:CAP_USER9
ハンカチを持たない若い女性が激増している。

大阪・ミナミ(大阪市中央区)で、20代女子に尋ねると、大半が、「ふだんは持たない」と答えた。
ハンカチが最も活躍するのはトイレの手洗いの場だが、女子たちの声に耳を傾けてみると、バブル時代に普及したトイレの乾燥機(ハンドドライヤー)で手を乾かしているという。
一方、ハンカチや乾燥機を使わずに、髪の毛で手を拭くことがあるという衝撃的な証言も飛び出した。
かつてハンカチを持つことは当たり前のエチケットとされたが、そんな常識に“異変”が起きているのだろうか。(張英壽)

貸し借りOK、持てば「女子力高い」

「今、ハンカチは持っていません。持つときはあるけど、たまにです。トイレでは乾燥機を使う」

若い女子がハンカチを使うのかどうか。大阪・ミナミの街頭で、質問すると、大阪市住吉区の洋服店店員の女性(28)はこう答えた。

観光旅行中という浜松市のフリーター、杉浦紫央里さん(23)も同じくハンカチを携帯しておらず、「持っていない女の子が多い」と周囲の状況を教えてくれた。
トイレでは、乾燥機などを使うという。「持っていこうとするけど、忘れる」と答えた女性会社員(20)は「トイレには乾燥機があるから大丈夫」と話した。

ハンカチを持たずに、トイレの乾燥機で手を乾かすという回答は、20代女子の多くに共通していた。

一方、堺市堺区の女性会社員(22)は「友達の女子で持っている人と、持っていない人の割合は半々くらい。『貸して』と言われるし、こっちからも貸す」という。
ハンカチの貸し借りが抵抗なく行われている実態を明らかにした。

同区の別の女子大学生(21)は同世代の女子のハンカチ事情についてこう説明する。
「仲がいい女の子は7人くらいいますが、持つのは1人か2人。
それでも『必ず』というわけではないです。ハンカチを持っていたら、『女子力が高い』といわれますよ。持っていないことが普通ですから」

女子大学生はさらに学校のトイレで「手で髪の毛をなおしつつ、さらに髪の毛で手を拭いている光景をよく見る」といい、
自身も「やったことがある」と打ち明けた。「トイレに乾燥機があれば、しないけど、ないときは手が髪の毛にいってしまう」とか。

女性は髪の毛が長い人が多く、そんなことも可能だろう。ただ、このことについては、疑問視する声もあった。

「トイレで髪の毛を触っている女性はいます。ただ、それで本当に手を拭いているかどうかはわからない」と大阪府岸和田市の派遣社員の女性(28)。
ハンカチの貸し借りの実態を打ち明けた前述の女性会社員も「手をふいているのではなく、髪をセットしている」という見方をした。

「平成生まれ」は持たない?

ハンカチをふだん持っているか、持っていないか。その違いを世代に求める回答もあった。

http://news.livedoor.com/article/detail/12590821/
2017年1月26日 11時7分 産経新聞

http://blog-imgs-80.fc2.com/0/p/0/0p0td/MjAwODA3MDgtMzI1NjU0MC0xLUxbMV3zsA.jpg
【生活】ハンカチ持たない20代女子激増、「髪で手を拭く」衝撃証言も…ハンドドライヤー普及で“拭かずに乾かす”が主流に [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/01/26(木) 13:23:37.48 ID:CAP_USER9
ふだん持ち歩くという昭和生まれの大阪府富田林市の看護学校生の女性(29)は「小さい頃、親にハンカチを持たされていた。その習慣が残っている」と振り返る。
さらに「平成生まれの女子が持っていないことが多く、トイレで髪の毛で手を拭く女子も平成生まれが多い。
ハンカチの貸し借りをするのも平成生まれで、私はいや」と話した。

実際、いずれも昭和生まれで、大阪市住吉区の会社員(32)▽大阪府岸和田市の40代ホテル社員▽大阪市住之江区のパート勤務(43)−の女性3人はハンカチを持っていると答えた。

一方、20代男性でも、ハンカチを持たないという答えが多かった。

中国人は「ティッシュ派」、海外も「持たない」が主流

日本以外の国ではどうだろうか。

スウェーデン出身の女性で、大阪市淀川区の大学生、カリン・ブロンベリさん(30)は「スウェーデンで女子はハンカチを持たない」と回答し、
「トイレには乾燥機やペーパータオルもある」。ただし、「日本の夏はスウェーデンと比べると信じられない暑さ。夏は汗を拭くために持つようにしている」という。

韓国の釜山市からやってきた女子大学生の趙仁英(チョ・イニョン)さん(24)はハンカチについて「韓国では、年配の人たちは使うけど、女子は使いません。
どこのトイレでも、乾燥機や備え付けの紙がある」と語り、「小学校時代も、『ハンカチを持ちなさい』とはいわれなかった」と振り返った。
もう少し上の世代にあたる韓国・大邱市の30代主婦も「私たちの世代は持たない。持っているのは母の世代」と話した。

中国の湖北省出身で、道頓堀のドラッグストアでアルバイトをしていた大阪市西区の大学院生の女性(24)は
「中国でハンカチを持っているのは、おじいさん、おばあさん。私と同じくらいの年齢の女子はほとんど持っていない」と回答した。
ただ、ティッシュペーパーは必ず携帯しているという。

中国・重慶出身で、大阪市浪速区の専門学校生、李艶さん(30)は「日本に来てから持つようになったが、中国では使っていなかった」という。
中国では使われるのは、ハンカチではなく、ティッシュペーパーで、「ティッシュを持っていないと変人と思われる」と答えた。

日本や各国の若い女子は持たない派が圧倒的だが、ロシア・モスクワから来た女性で、堺市の日本語学校生、ターニャ・アバセエヴァさん(26)は
「ふだんから持っている」と答えた。また髪の毛で手を拭く行為は「ロシアではしない。ストレインジ(おかしい)」といぶかしんだ。

欧米では普及せず…日常的に使うのは日本だけ?

明治12年に創業し、140年近い歴史があるハンカチメーカー大手「ブルーミング中西」(本社・東京都中央区)によると、
ハンカチの市場規模を表す統計はないが、近年、若い世代のハンカチ離れが進み、ハンカチの市場規模は小さくなっているという。

同社の男性ベテラン社員(58)は「トイレに乾燥機が普及したり、ティッシュペーパーを持つようになったりして若い世代には必需品ではなくなっている」と分析。
また「かつては小さな子供が外出する際、母親がハンカチを持たせたものだが、そんな教育も少なくなっているのだろう」と指摘する。

ハンカチは英語のハンカチーフの略。かつてはハンケチとも呼び、明治維新後、欧米から日本に入った。
日本では、もともと手ぬぐいが使われていたこともあって、ハンカチが普及したとされる。
若い世代では、ふだんハンカチを持ち歩かない人が多くなっているが、ベテラン社員は「日本で1枚も持っていない人はあまりいないだろう」という。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。