トップページ > ニュース速報+ > 2017年01月03日 > fzutzddl0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/18514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数019322736181240003000000000000151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】稲田朋美防衛相が就任後初の靖国参拝 「防衛大臣 稲田朋美」と記帳★7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:01:21.60 ID:fzutzddl0
>>113
裁判では翁長知事が埋め立て承認を取り消したことに対して国がその取り消しを取り消したことを認めただけ。
つまり、最高裁は辺野古移設を容認したわけではない。
だから知事が承認を撤回すればまた裁判になる。
それだけでなく、知事の権限をフルに使えば、移設工事に関する国の申請はすべて却下され、一つ一つの案件が裁判になって工事は延々と進まなくなる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
120 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:06:39.31 ID:fzutzddl0
最高裁判決で国が勝訴したからといって日本政府が辺野古移設を簡単に進められると思ったら大間違い。
今年3月には岩礁破砕工事の許可期限が切れるため、国が移設工事をさらに進めるにはこの岩礁破砕工事に関する許可申請を沖縄県に出さなければならない。
翁長知事は「辺野古には絶対に基地を造らせない」と明言しているから、国が岩礁破砕工事の許可申請を出しても許可しないだろう。
そのほかにも移設工事に絡む国の沖縄県への許可申請はいくつもあり、その都度、翁長知事の許可を得なければならなくなる。
翁長知事が国から出される許可申請をすべて認めなければ辺野古移設工事は完全に止まる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:12:02.08 ID:fzutzddl0
>>122
知事の権限で承認の撤回はできる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:13:35.29 ID:fzutzddl0
>>123
最高裁は辺野古移設の是非に関して何らコメントしていない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:15:22.23 ID:fzutzddl0
>>127
知事の権限で行っていることであって職権乱用という指摘は当たらない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:17:38.69 ID:fzutzddl0
>>128
そもそも辺野古移設には根拠法がない。
国会に辺野古移設に関する法案が一度も出されていないのがその証拠。
だから最高裁も辺野古移設が合法とは認めていない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:20:34.91 ID:fzutzddl0
>>130
裁判所は辺野古移設に関して答えを出すところではない。
辺野古移設の是非は司法が判断するのではなく政治で解決するべきというのが高裁の裁判官のコメントにもあった。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:23:59.10 ID:fzutzddl0
>>132
辺野古の移設予定地で琉球王国時代の貴重な遺跡が発見されていて、これが県の重要文化財に認定されている。
菅官房長官は「我が国は法治国家」と言っているのだから、文化財保護法に基づき、埋め立て工事をストップして文化財の保護に努めなければならない。
それをしなければ日本は法治国家とは言えない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:26:19.07 ID:fzutzddl0
>>140
高裁にしろ最高裁にしろ辺野古移設の根拠法を示せない。
これが現実。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:27:55.30 ID:fzutzddl0
>>143
知事の権限で承認の撤回ができる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:28:54.42 ID:fzutzddl0
>>150
辺野古移設を止めてはいけないという法的根拠はない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:34:26.59 ID:fzutzddl0
>>149
文化財保護法は立法府で国会議員が決めた法律だから当然のことながら国会議員である日本政府の閣僚はこれを尊重しなければならない。
辺野古移設予定地で琉球王国時代の遺跡が多数発見されていて、この貴重な文化財の遺跡調査に長期間の時間を要することになる。
菅官房長官が「我が国は法治国家」と言っているのだから、文化財保護法に基づき、その間は移設工事ができなくなる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:36:14.95 ID:fzutzddl0
>>162
文化財保護法を根拠に工事は止められる。
日本は法治国家だから文化財保護法を無視して工事を強行できない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:37:34.60 ID:fzutzddl0
>>157
日本は法治国家なのだから文化財保護法は尊重されて当然。
だから移設工事は止まる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:43:02.07 ID:fzutzddl0
>>168
普天間飛行場がある宜野湾市の有権者の多くは辺野古移設に反対している。
その証拠に参議院選挙沖縄選挙区では辺野古移設反対を主張した伊波洋一候補が辺野古移設推進を主張した現職大臣だった島尻安伊子候補に10万票以上の大差で圧勝しているし、宜野湾市区の得票数を見ても辺野古移設反対派の伊波洋一が6000票以上の大差で勝っている。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:43:44.15 ID:fzutzddl0
>>175
できる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:47:49.21 ID:fzutzddl0
>>179
辺野古の建設予定地から琉球王国時代の貴重な文化財が発見されている。
既に沖縄県が重要文化財に認定していて新聞報道もされている。
文化財保護法に基づき辺野古の建設予定地で遺跡調査が予定されていて、その間は移設工事は止まる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:52:25.75 ID:fzutzddl0
>>183
宜野湾市長選挙で佐喜真市長は辺野古移設の是非を争点にしなかったし公約にも掲げていなかった。
佐喜真市長は宜野湾市民の多くが辺野古移設に反対派していることを知っていたから「辺野古移設容認」と言えば選挙で不利になることをよく知っていた。
だから辺野古移設の是非を選挙戦で一切語らなかった。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 01:55:05.69 ID:fzutzddl0
>>188
沖縄県が請求されても支払わなければならない法的根拠はないから支払う必要はない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:00:38.18 ID:fzutzddl0
>>193
宜野湾市民の多くは県内移設ではなく県外移設は望んでいる。
その証拠に普天間飛行場の辺野古移設に反対し、県外移設を主張した伊波洋一が昨年の参議院沖縄選挙区で現職大臣で辺野古移設を主張していた島尻安伊子に10万票以上の大差をつけて圧勝している。
普天間飛行場がある宜野湾市区の得票差を見ても辺野古移設反対を主張していた伊波洋一が6000票以上の大差をつけて圧勝している。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
205 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:03:50.57 ID:fzutzddl0
>>202
最高裁判決で国が勝訴したからといって日本政府が辺野古移設を簡単に進められると思ったら大間違い。
今年3月には岩礁破砕工事の許可期限が切れるため、国が移設工事をさらに進めるにはこの岩礁破砕工事に関する許可申請を沖縄県に出さなければならない。
翁長知事は「辺野古には絶対に基地を造らせない」と明言しているから、国が岩礁破砕工事の許可申請を出しても許可しないだろう。
そのほかにも移設工事に絡む国の沖縄県への許可申請はいくつもあり、その都度、翁長知事の許可を得なければならなくなる。
翁長知事が国から出される許可申請をすべて認めなければ辺野古移設工事は完全に止まる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:07:45.39 ID:fzutzddl0
>>206
辺野古移設に反対しているのは宜野湾市民。
宜野湾市民は辺野古移設より県外移設のほうが早いと思っている。
そもそも辺野古移設工事は最低でも10年はかかるといわれていて、宜野湾市民は危険性除去のために10年も待てない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:09:33.69 ID:fzutzddl0
>>208
辺野古移設には根拠法がないから無理。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:13:27.43 ID:fzutzddl0
>>214
文化財保護法は立法府の国会議員がつくった法律だから、これを盾に移設工事を止めるのは職権乱用には当たらない。
文化財保護という目的のもと、法的根拠を示せば「我が国は法治国家」と主張する菅官房長官をはじめとする日本政府の閣僚は絶対に反論できない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:15:00.13 ID:fzutzddl0
>>224
ならば辺野古移設に関する法的根拠を示してもらおう。
辺野古移設に関する法案は一度も国会に出されていないから法的根拠はない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:16:35.69 ID:fzutzddl0
>>229
文化財保護法という法的根拠があるから職権乱用には当たらない。
菅官房長官も「我が国は法治国家」と言っている。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:17:53.99 ID:fzutzddl0
>>234
最高裁は辺野古に基地をつくっていいとは言っていない。
残念でした。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:19:28.72 ID:fzutzddl0
>>240
文化財保護法を根拠に移設工事を止めるのは違法ではない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:21:44.59 ID:fzutzddl0
>>243
和解条項には事前協議が盛り込まれている。
日本政府がこれを守らなければ日本政府こそ非難されることになる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:24:38.83 ID:fzutzddl0
>>247
今回の裁判では文化財保護法に関しては言及していないが、今後、沖縄県知事が文化財保護法を根拠に移設工事を止めても日本政府は「我が国は法治国家」と言っているのだから文化財保護法は無視できないし、この法律があるから移設工事は強行できない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:28:15.24 ID:fzutzddl0
>>253
そもそも国が損害賠償の請求をするかどうかも現時点では誰も分からないし、仮に請求したとしても、その請求を裁判所が認めるかどうかも現時点では誰にも分からない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:31:00.18 ID:fzutzddl0
>>257
岩礁破砕工事の許認可権は沖縄県知事にあるから3月に切れる岩礁破砕工事の更新を国が申請しても沖縄県知事が認めなければ工事は止まる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:33:31.43 ID:fzutzddl0
>>274
沖縄は日本固有の領土ではないからなり得る。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:35:05.14 ID:fzutzddl0
>>279
岩礁破砕工事は全然進んでいない。
沖縄県知事が国の申請を認めなければ工事は完全にストップする。
残念でした。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:36:42.94 ID:fzutzddl0
>>284
沖縄はもともと琉球王国という独立国だったから日本固有の領土ではない。
ちなみに俺は生まれも育ちも沖縄で生粋のウチナーンチュ。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:38:48.24 ID:fzutzddl0
「固有」とは「本来備わっていること」「本来持っていること」、「本来」とは「もともとそうであること」、「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味である。
辞書にそう書かれている。
琉球は1879年まで琉球王国が統治していて、それまでは日本の統治権が及んでいなかったので、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
尖閣諸島はその沖縄に含まれるから尖閣諸島も日本固有の領土ではない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:39:58.68 ID:fzutzddl0
日本政府の一組織である文部科学省が検定して合格させた清水書院の教科書(日本史B)の163ページに「琉球王国は独立国だった」「江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた」と書かれている。
日本政府が琉球王国は独立国でなかったと考えているなら日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で「琉球王国は独立国だった」「江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた」と書いた清水書院の教科書を合格させるわけがない。
日本政府が認めているように琉球王国には日本の統治権が及んでいなかったわけだから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:41:14.07 ID:fzutzddl0
日本が独立国家だった琉球を武力併合したのは1879年。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言える。
沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:42:20.65 ID:fzutzddl0
2013年4月の国会答弁で安倍晋三首相は「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が完全に主権を回復し独立を果たした日。4月28日には主権回復を祝う式典を開催する」と語ったが、
安倍首相の答弁が正しいなら、そのサンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に主権を回復できなかった沖縄は日本ではないということになる。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:43:18.13 ID:fzutzddl0
琉球が日本の領土であったなら1854年7月11日に琉球とアメリカの間で結ばれた琉米修好条約は日本語で書かれているはず。
ところが、琉米修好条約は英語と漢語で書かれていて日本語では書かれていない。
しかも、この条約に日本は国家としてまったく関与していない。
この歴史的事実が証明しているように琉球が日本の領土でなかったことは明白である。
よってその琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:44:25.77 ID:fzutzddl0
外務省国際法課の説明によると「併合した地域は固有の領土には含まれない」とのこと。
日本政府は1910年に朝鮮半島を併合してから1952年のサンフランシスコ講和条約発効によって朝鮮に対する主権が放棄されるまでの42年間、ただの一度も「朝鮮半島は日本固有の領土」とは言わなかった。
沖縄も琉球王国時代の1879年に日本が併合した地域だから日本政府はただの一度も「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがない。
沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:45:35.13 ID:fzutzddl0
<日本は琉球を併合しなければ尖閣を編入できなかった>

日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する日本固有の領土」と言うが、これは明らかに嘘である。
そもそも日本政府が尖閣諸島を自国の領土に編入したのは1895年1月のことであり、その16年前の1879年に独立国だった琉球を武力併合している。
日本は琉球を武力併合しなければ尖閣諸島を自国に編入することはできなかったわけで、つまり、尖閣諸島を自国に組み入れることができたのは、日本が当時、異国だった琉球を武力併合した結果成し得たことなのは言うまでもない。
よって、尖閣諸島を含む沖縄の有人離島49島と、その他の無人島は日本固有の領土とは言えない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:46:44.92 ID:fzutzddl0
日本政府は「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
なぜなら日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で「琉球王国は独立国だった」「江戸幕府は琉球を異国と位置付けていた」と書いた清水書院の教科書を合格させているから。
日本政府の一組織である文部科学省が琉球王国を独立国だったと認めているわけだから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:47:54.54 ID:fzutzddl0
「固有の」とは「本来の」という意味で、「本来」とは「もともと」という意味。
「領土」とは「国旗の統治権が及ぶ区域」という意味だから、もともと琉球王国という日本の統治権が及んでいなかった区域である沖縄は日本固有の領土ではない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:49:22.39 ID:fzutzddl0
<日本政府にとって触れられたくない不都合な真実>

1871年に台湾に漂着した宮古島の島民54人が台湾の先住民族の生蕃に殺害された後、日本政府は「自国民保護」という名目で、3年後の1874年に台湾に派兵している。
その後、日本と清国(現在の中国)の間で琉球諸島の帰属問題が話し合われることになり、日清交渉が始まった。
そして、1880年4月17日に日本政府は清国に対して琉球諸島の一部である八重山諸島と宮古諸島のいわゆる先島諸島を清国に割譲することを閣議決定している。
その見返りとして日本政府は欧米諸国同様の通商権を清国から獲得する旨を清国側に提案した。
日本政府が清国に提案した先島分割案(琉球分島案)は日清両国で合意に達したが、清国側が批准しなかったので、発効しなかった。
この合意が実現していれば、先島諸島の宮古、八重山(もちろん尖閣諸島も含まれる)の土地と住民は、清国の管轄下に置かれることになったのは言うまでもない。
1879年の琉球処分が国家統合、あるいは日本の民族統合だったという日本政府の主張が欺瞞だったことはこの歴史的事実が証明している。
「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張する日本政府にとって、商業権益の引き換えとして、その尖閣諸島が含まれる八重山諸島と宮古諸島の先島諸島一帯を清国に割譲することを1880年4月17日に閣議決定した歴史的事実は、まさに触れられたくない不都合な真実である。
この歴史的事実を指摘されたら安倍内閣の閣僚は誰一人、反論できない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:50:46.04 ID:fzutzddl0
日本政府は「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張しており、外務省のホームページにもそのように書かれている。
その一方で日本政府は「東京や京都、大阪などを日本固有の領土と言わないのは東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから」とも説明している。
東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を「日本固有の領土」と言わないのなら、「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張する日本政府が「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するのは明らかに矛盾している。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:52:00.96 ID:fzutzddl0
沖縄が日本固有の領土であるなら日本政府が軍隊を動員して、その沖縄の前身である琉球王国を武力併合するわけがない。
沖縄が日本固有の領土でないことは、皮肉にも日本政府自らが沖縄の前身である琉球王国を武力併合したことで証明してしまっている。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:53:29.87 ID:fzutzddl0
1879年に日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合するまで琉球王国に日本の統治権が及んでいなかったことは歴史が証明している。
琉球王国に日本の統治権が及んでいたなら日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合した歴史的事実そのものが、琉球王国に日本の統治権が及んでいなかったことを証明しているし、琉球王国に日本の統治権が及んでいなかったなら、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
333 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:55:12.83 ID:fzutzddl0
日本政府が清国に提案した「先島分割案(琉球分島案)」は日清交渉の過程で両国が合意している。
最終的に清国が批准しなかっただけで、日本政府が清国から得られる商業権益の引き換えとして尖閣諸島が含まれる先島諸島を清国に割譲することを閣議決定した歴史的事実は、
「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張する現在の日本政府にとって触れられたくない不都合な真実である。
【沖縄】翁長知事「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために新たな協議体の創設を国に要求か [沖縄タイムス] [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@1周年[]:2017/01/03(火) 02:56:55.85 ID:fzutzddl0
日本政府が国益の引き換えとして尖閣諸島が含まれる八重山諸島と宮古諸島を清国に割譲することを閣議決定したという歴史的事実は永久に残る。
安倍内閣はこの歴史的事実を追及されたら誰も反論できないし、堂々と胸を張って「尖閣諸島は我が国固有の領土」とは言えない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。