トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年11月28日
>
rBcWj2AW0
書き込み順位&時間帯一覧
156 位
/20125 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
3
0
0
0
2
6
6
3
0
1
2
4
4
5
0
0
0
0
4
1
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」 [無断転載禁止]©2ch.net
安倍首相「12ヶ国の首脳と国内手続きを進める確認をした」「民進党なら一抜けた、になるが我々は違う」 [無断転載禁止]©2ch.net
世論調査】TPPは日本にとって「よいことだ」39%、「よくないことだ」23%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
【企業】スシロー、外資ファンドがたらい回して巨額利益の道具に…一人5千円の高級店失敗で閉店の嵐 [無断転載禁止]©2ch.net
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
【社会】恐ろしいほどの的中率「MEGA地震予測」©2ch.net
【原発】福島原発事故 廃炉・賠償20兆円へ 従来想定のほぼ2倍に膨らむ 経産省 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★11 ©2ch.net
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 03:12:11.57 ID:rBcWj2AW0
>>638
若い子って誤解。若いさと副作用の関係はわかってないはず。
世界で少なくとも4000万回、日本も若い子が30万人くらい摂取して母数がデカイ。
日本でも世界でも若い子に摂取が偏ってるはず。
安倍首相「12ヶ国の首脳と国内手続きを進める確認をした」「民進党なら一抜けた、になるが我々は違う」 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 03:25:08.97 ID:rBcWj2AW0
>>367
いや正常だろ。
そもそも裏切られてないし、最初から当選前から離脱だと言ってた。
アメリカは保留しておいていちおう続けることは出来る。
アメリカがムリだとわかったとき、簡単に引き下がるか下がらないかの説明だろ。
安倍首相「12ヶ国の首脳と国内手続きを進める確認をした」「民進党なら一抜けた、になるが我々は違う」 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 03:44:52.69 ID:rBcWj2AW0
>>378
TPP成立合意が出来た写真だとほぼ誰もおもってない。
おまえだけだ。
世論調査】TPPは日本にとって「よいことだ」39%、「よくないことだ」23%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 07:31:07.90 ID:rBcWj2AW0
TPPに限らず、日本の法律、憲法や
スマホの契約書を全部説明できずに使用してるのはいるし。
日本語を完全理解してない関東人がよしもと芸人の出演番組みたりするだろ。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
308 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 07:52:50.23 ID:rBcWj2AW0
これは見当ちがいの批判だろ。
どんな憲法であってもそれに則っていれば立憲主義だろ。
それはべつにして。
新憲法では天皇除外して、政治、国政では扱わないようにしたほうがいいとおもうぞ。
出雲大社とか、靖国神社は憲法に入ってないが存続してる。
象徴天皇で国政関与しないなら憲法になくとも象徴天皇として存続、尊敬されるはずだし継承問題もゆるく出来る。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
327 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:10:42.26 ID:rBcWj2AW0
現在の三権分立とか国民主権とか、根幹っぽいところからオカシイな点を感じるし憲法改正でいいか・・・
三権は同等にはなってないだろ? 国会と内閣は関与してるし、裁判所と内閣も関与してるだろ?
それに2権分立や5権分立ではいけないという理由もないし。
イギリスだっかは現実的に国会主権とかだったとおもうが・・・日本もそれだろ? 国民投票で物事が決まることはほぼない。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
331 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:22:57.48 ID:rBcWj2AW0
憲法9条は大きな論点にはならないとおもうが。
そもそも戦力、自衛隊を保持してはいけないという解釈が間違ってるだけだろ?
自民党改憲案は、現行維持の自衛隊は合憲化であって、国際紛争を解決する手段には使用しないってはそのままだろ?
現状を受け入れる改正に反対するのはあまりいないかと・・
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
337 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:27:12.14 ID:rBcWj2AW0
自民党改憲案は、ほぼ自衛隊を合憲化するだけだろ?
これが自民改憲案だ 日本共産党中央委員会
第二章 安全保障
(平和主義)
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
2 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
(国防軍)
第九条の二 我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-25/2016062505_01_0.html
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
359 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:41:05.44 ID:rBcWj2AW0
天皇発言で国政が動いたのは事実で、この会合で天皇制廃止も議論しないのか?
昔は出雲と天皇は、甲乙つけがたい権威だったが明治に出雲が失脚したときいたぞ。
それでも出雲は憲法に記載されてないが存続してる。天皇も憲法のしばりがなくても権威だし存続するだろ。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:47:36.01 ID:rBcWj2AW0
天照大神が最高神に決まったのは明治時代
ほとんどの日本人が、古代から天照大神の祭祀こそが、国家最大の祭事であったかのように思い違いをしている。
それは、近代の明治政府が決定したことに過ぎなかった。
長い間判読できなくなっていた『古事記』を解読したのは、江戸時代の国学者本居宣長であった。
その宣長の死後、養子の本居太平に弟子入りした平田篤胤が興した平田神学は、幕末の勤王の志士たちに大きな影響を与えたが、
篤胤が重視した神は、天照大神ではなく出雲神の大国主命であった。
これは『古事記』を忠実に読めば、誰でもその結論に至らざるを得ない。
ところが、明治新政府は神道の最高神を決定するにあたり、二大派閥の薩摩が造化三神(天御中主神・高魂神・神魂神)を推し、長州は天照大神を推していた。
一時、長州派が神祇官を独占し平田神学派を一掃したが、その後に、薩摩派が長州派を追い出し主導権を握った。
しかし、薩摩派は西郷隆盛の失脚とともに、その力を失ってしまった。
こうして長州派(伊勢派)は力を盛り返したが、今度は出雲大社を中心とした出雲派が台頭してきた。
『記紀』と全国の神社のほとんどが出雲神を重視している以上、論争になれば、伊勢派がだんだんと窮地に追い込まれてしまうのは当然の結果であった。
しかし、伊勢派はより権力に近いところに居た。
長州の山田顕義(松下村塾出身 初代司法大臣)に働きかけ、明治一四年(一八八一年)に、「宮中に祭られる神は天照大神」という明治天皇の勅裁を得ることに成功した。
これによって最高神争いは決着し、出雲派の敗北が決定した。
このように神道の最高神が天照大神に決まったのは、政治の力であった。
西郷隆盛が失脚していなければ、あるいは勅裁が下りなければ、代わりに造化三神、あるいは大国主命がその地位を占めていた。天照大神はまったく偶然の産物であった。
『記紀』は皇祖神を讃えず、出雲神を讃え、全国の大社・古社は皇祖神ではなく、出雲神を祀っている。
そのような状況下で、天照大神が最高神になったことは奇跡に近いことでもあった。
http://p.booklog.jp/book/57868/page/1288447
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
392 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 08:53:12.45 ID:rBcWj2AW0
>>381
信仰対象と、朝廷権威はまた別か。
出雲・大国主、伊勢・天照の信仰が同格か、出雲が有利だとしても
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
413 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:05:02.11 ID:rBcWj2AW0
明治憲法の作成時の指南役だった外人からも指摘されたらしいが・・・
憲法の天皇制廃止も議論すべきでは? 明治では必要性はあったとしても。
象徴天皇、国政関与しないというのは現在確立してるが、
天皇発言で生前退位で国政が動いてしまった。そもそも憲法に記載がなければこういう事は起こらない。
天皇家の相続問題として国政問題にならない。
【企業】スシロー、外資ファンドがたらい回して巨額利益の道具に…一人5千円の高級店失敗で閉店の嵐 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:13:24.43 ID:rBcWj2AW0
これスレタイと現状がマッチしてないだろ?
現状、たらい回しでないし、経営失敗で閉店の嵐ではなく、
経営順調だから株式公開するって話だろ。
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:20:48.74 ID:rBcWj2AW0
ガンは死ぬだけの害しかないわけでない。
死ななくても、治療費掛かる、子供産めない、退職するしかなくなる、全身へ転移するとか、いろいろある。
小林麻央の治療代は年間3000万かかってるとか出てたぞ。でも親の借金は15億円?とか。
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
502 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:29:23.57 ID:rBcWj2AW0
原発推進(ほとぼりが冷めるまでまつ)は変化しないだろ。
そもそも安価だから推進してるってのが誤解、間違いで、エネルギー安全保障だろ。
国防に近い。
国防は金の無駄とはいわないだろう。同じこと。
日本はタンカーの中東からのガス、石油輸送が止まって、どこからも緊急輸入できなかったら
短期間で壊滅状態。
それを回避できる唯一手段といえるのが原子力だろう。
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
513 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:33:02.61 ID:rBcWj2AW0
もしかしたら地熱発電には原子力を代替するだけの可能性があって
全国各地に立てまくれば30%超えとかいくかもしれないが・・
まあ原子力のほうが見通しがいいし確実にエネルギー確保出来る。
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
592 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 09:53:33.04 ID:rBcWj2AW0
水素社会、水素自動車のために国策で新型炉・高温ガス炉を進めてる。
ガス・石油から水素製造しては、もとよりエネルギーが増えるはずがなく、
ガス車、石油車のほうが効率がいい。
原子炉で電力作りつつ、過剰分で水素つくれば、ガス・石油の代替にできる。
火力の代わりに水素発電、ガソリン車の代わりに水素車とか。
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
638 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 10:03:18.06 ID:rBcWj2AW0
原子力科学技術委員会 高温ガス炉技術研究開発作業部会「高温ガス炉技術開発に係る今後の研究開発の進め方について」
文部科学省では、原子力科学技術委員会の下に「高温ガス炉技術研究開発作業部会」
(主査:岡本 孝司 東京大学大学院工学系研究科 教授)を設置し、高温ガス炉技術の開発の必要性と方向性について検討しました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/houkoku/1352385.htm
講演会 「世界の中の高温ガス炉」
21世紀において70億人を超えた人類は、水・資源・エネルギー確保、地球環境の保全、社会経済の発展という3つの課題を同時解決し、持続可能な発展を達成しなければなりません。
これらに対して、原子力は大きく貢献すべきであり、また期待されていると考えます。
かかる観点から、原子力エネルギーを有効に活用するには、安全性の確保を第一にして発電のみならず、発生する熱をも有効に活用していく必要があります。
この原子力の安全かつ拡大利用の一層の向上に応えるものとして、高温ガス炉プラントは大きな可能性を持っていると考えられます。
エネルギー総合工学研究所高温ガス炉プラント研究会 事務局
http://www.iae.or.jp/htgr/pdf/04_lecture/H27-RAHP_lecture_program_20160307_r.pdf
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
671 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 10:09:35.42 ID:rBcWj2AW0
国有化は実質されてるし、国が株式50%以上持ってるし幾らでも買い増しもできるし。
完全国有化したほうが国民負担は増えるはずだ。
従業者の雇用や被曝に関しても東電よりも安全にしないといけない。賃金、人件費アップは避けられない。
【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計★2©2ch.net
719 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 10:19:11.44 ID:rBcWj2AW0
役員報酬は下げることはない。
当時の責任者がまだいれば罰与える、クビにするなどすればいい。
人材刷新して、復旧に当たってるならそっちにまで罰則することはない。
それでクビとか自己退職してたらキリがない。誰もいなくなる。
たとえば東電は全員時給100円でも成立するのか。
【社会】恐ろしいほどの的中率「MEGA地震予測」©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 12:54:28.15 ID:rBcWj2AW0
ロバート・ゲラーは現在の理論の範疇で言ってるだけ。
未知の理論、100年後、1000年後の理論が現代にでてきたらわからん。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
841 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 13:24:51.63 ID:rBcWj2AW0
なんが立憲主義に反するかわからないし、天皇主権でも憲法にそうあればそれを守るのが立憲主義だろ?
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
851 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 13:26:39.50 ID:rBcWj2AW0
現行憲法とちがう改憲案を提出するのが立憲主義に反するのか?
そしたら改憲不可能だが?
しかし現行憲法に改憲方法がしるされているが?
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2 ©2ch.net
941 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 14:09:54.02 ID:rBcWj2AW0
>>931
それくらいの条件は多くの国である。
条件より国民意識で変えなかった面が大きいかと。
現状、国会の議決は可決数あって国民投票できるだろ?
【原発】福島原発事故 廃炉・賠償20兆円へ 従来想定のほぼ2倍に膨らむ 経産省 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 14:15:34.84 ID:rBcWj2AW0
これは結構甘いとみるが。
国は東電に毎月のように追加融資していて、多分返済されないだろうが
その総額は現状ですでに7兆円ごえはずぞ。これはたぶんあと何年-何十年と続くはず。
【原発】福島原発事故 廃炉・賠償20兆円へ 従来想定のほぼ2倍に膨らむ 経産省 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 14:20:17.06 ID:rBcWj2AW0
融資額は6兆3,784億円で7兆超えではなかった。国の東電株購入分を含めたら7兆円超えだな
原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
2016年11月24日
東京電力ホールディングス株式会社
当社は、本日、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(以下、機構)より、本年3月31日に変更の認定を受けた特別事業計画に基づき、399億円の資金の交付を受けましたのでお知らせいたします。
当社は、原子力損害賠償補償契約に関する法律の規定による補償金として1,889億円、また、機構からの資金交付としてこれまでに6兆3,784億円を受領しておりますが、
2016年12月末までにお支払いする賠償額が、これらの金額の合計を上回る見込みであることを踏まえ、58回目の資金交付を要請していたものです。
http://www.tepco.co.jp/press/release/2016/1339301_8626.html
【原発】福島原発事故 廃炉・賠償20兆円へ 従来想定のほぼ2倍に膨らむ 経産省 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 14:53:28.29 ID:rBcWj2AW0
電力会社、企業目線だと確かに安いんだろ。
夜間電力で原子力で安く使えるし。
電源三法交付金とかで原発設置のときから継続して国が支援してくれて。電力会社持ちなら高いだろうが。
廃炉も、爆発の賠償も全額電力会社が出すわけでないしそれも安さの秘訣だろ。
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★11 ©2ch.net
810 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 15:10:37.06 ID:rBcWj2AW0
これは2つのことが混じっていてわかりにくくしてる面があるだろ。
金融緩和や公共事業は景気には効果あるのは事実だろ。
たとえばリニアを作るにしても、かなりの会社、人が動くわけで賃金も支払われてGDPもアップする。
失敗だと言ってるのは、金融緩和でデフレ解消のほうだろ?
デフレ、インフレは別にすれば、金融緩和、公共事業はいまでも景気をあげる効果はある。
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★11 ©2ch.net
816 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 15:18:46.95 ID:rBcWj2AW0
デフレ脱却、物価上昇を捨て去って、たとえば実質GDPや国民所得を増やすに切り替えたらどうだ?
日本のデフレ、消費減少は少子高齢化の影響がかなりあって、マネタリー的現象ではないと思うぞ。
消費需要はグローバルにみて、世界で売れるところで売りさばけばいいだけ。
スイスなんかもデフレ脱却はあきらめたり昔から外国需要にたよってるだろ。
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★11 ©2ch.net
818 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 15:24:43.87 ID:rBcWj2AW0
デフレ下でも力強い経済成長 示唆に富むスイスの選んだ“道”
http://diamond.jp/articles/-/64474
スイス経済の好調、デフレ有害説に一石 - WSJ
2015 年 10 月 19 日 11:53 JST
「デフレは経済にとって有害で、中央銀行は何としてでもそれを防ぐ必要がある」という説に異を唱える向きはほとんどいない。
ところが、デフレにもかかわらず経済は安定成長を維持し、非常に低い失業率を享受しているスイスが、この定説を徐々に覆しつつある。
http://jp.wsj.com/articles/SB12191122738622524385704581302193785138996
物価が下げても給料増える スイスが日本化しないワケ
2016/11/10 6:30
スイスでは5年も物価が下がり続けている。
だが経済は堅調で、今年の国内総生産(GDP)は実質で1.4〜1.6%伸びる見通しだ。
9月には政府やシンクタンクが相次ぎ予想を上方修正したほど。デフレ下で長期停滞に陥る「日本化」をどう回避しているのだろうか。
■薬や化学、付加価値を重視
スイスの消費者物価指数は2011年の秋から、ほぼ一貫してマイナスか横ばいで推移している。欧州債務危機で「安全資産」とされるス…
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09223830X01C16A1I00000/
【経済】アベノミクス終了・・・理論的支柱の浜田教授(80)がついに誤りを認め、“実行犯”日銀は逃走★11 ©2ch.net
822 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 15:31:43.81 ID:rBcWj2AW0
物が売れる、需要が増える ⇒ 物価上昇、インフレになるはほぼ間違いないだろうが。
物価上昇すると、需要が増えるのほうがいまいち疑わしい。
これが確実だったら、消費増税を3ヶ月や半年毎にやり続けても、消費者にとって物価上昇と違いがないから実験したらどうだ?
一時的な駆け込み需要はあるだろうがトータルは一緒か、したほうが減ってると思うぞ。
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
215 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 16:00:57.45 ID:rBcWj2AW0
これ有罪で冤罪でなかったら、市長自身は受け取ったかどうかは真実はしってるはずで、
それを隠し続けようとした極悪人じゃないか。
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
221 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 16:08:27.78 ID:rBcWj2AW0
これは冤罪でなかったらマスゾエやその前の都知事よりもはるかにキモの座った悪人だな
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
226 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 16:13:34.54 ID:rBcWj2AW0
市長自身は受け取ったかどうか知ってるはずで、いままでなんと言ってたんだ?
ふつうなら事実だったら外堀が埋められてると諦めるとおもうんだが。
ここまで粘ったからには、極悪人か冤罪しかないな。
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
257 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 16:42:42.15 ID:rBcWj2AW0
小渕、甘利とは比較にならん
この二人は賄賂ではない
甘利は秘書に容疑がかかって
小渕は政治資金の使い方だろ? どっちも賄賂ではない
【緊急速報】 藤井市長に逆転有罪判決! 美濃加茂収賄事件!©2ch.net
274 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 16:54:44.76 ID:rBcWj2AW0
上告はできるんだろ?
ここでしなかったらウソで騙してたと認めるようなものだし、冤罪だったら当然上告だろうし
しなかったらおかしい状況。
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
289 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 21:25:53.90 ID:rBcWj2AW0
後乗感ハンパ無い。
輸出産業にするなら、君の名は、シン・ゴジラ、ジブリのような映画を量産できる体制づくりが需要であって
必要なのは政府による売り込みではないだろ。
アニメでもそうだが、すでに完成してるやつより、ヒットしてないときから応援してそれをヒットさせないと人材が育ちにくく
日本製の量産体制にならない。
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
337 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 21:32:03.25 ID:rBcWj2AW0
香港映画の名声や政府がどれだけ投資してるか知らないが・・・
平均的なクオリティは日本より上のような気がするが。
香港のみならず、現状の日本映画は世界上位を占めるような品質にはないとおもうが。
たまたまヒット作がでたというだけで。
土台強化に力をいれて10年後、20年後をみすえないと。
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
449 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 21:45:00.77 ID:rBcWj2AW0
早くて10年後のくらいの感じでじっくりしないとムリ。
日本が原子力初めてから海外輸出と言い出すまで40-50年くらいかかってるはずだろ?
急ごしらえでは輸出産業にならん。
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
467 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 21:47:33.83 ID:rBcWj2AW0
そういえば魔女の宅急便は、ジブリ原作でなく別人のがあるらしいな。
2014年の実写版のほうが原作に近いときいて、そこではじめて原作の存在を知った。
【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
620 :
名無しさん@1周年
[]:2016/11/28(月) 22:00:11.96 ID:rBcWj2AW0
君の名はのヒット理由不明。見てはない。
過去作はしってるがジブリと並ぶようなヒットする感じではなかったが・・・
絵のクオリティは良かったが、それがヒット原因ではないはずだろ?
シナリオがいいのか? こんかい分業制にしてシナリオは別人か?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。