トップページ > ニュース速報+ > 2016年11月28日 > 3RQ8Su920

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/20125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6222000003501825622010232012119158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41c7-+bTa)
【社会】年金カット法案強行へ★16©2ch.net
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え - 各国首脳から同調する発言が相次ぐ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】「サイバー攻撃で投票結果が操作された可能性がある」との訴えを受けウィスコンシン州で再集計へ。米大統領選 [無断転載禁止]©2ch.net
【TPP離脱】政府、トランプ氏を説得し翻意促す考え ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
世論調査】TPPは日本にとって「よいことだ」39%、「よくないことだ」23%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【Ren4】蓮舫代表、トランプ氏にも難クセ 安倍首相批判も二重国籍問題は書類開示せず [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】マイナンバー、大量の通知カード作成漏れ発覚…システムに重大な欠陥か [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「跳び箱」は組体操より危険 事故件数「最多」でも安全対策進まず ★3©2ch.net
【年金】改革法案、与党と維新の賛成多数で可決 民進党は「強行採決反対」プラカードで妨害して反対 衆院厚労委©2ch.net
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:27:17.61 ID:3RQ8Su920
>>418
公務員給料について
月給はUPしてもいいが、その代わり賞与カットと
あとは法規制や許認可で不必要な制度は廃止しろ
天下りの温床だ
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:28:19.82 ID:3RQ8Su920
>>422
物価スライドの方がはるかにいいだろ
何で賃金スライドなんだ?
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:36:25.37 ID:3RQ8Su920
>>422
賃金については勤めている会社に言う事だ
年金支給額を下げるという発想は本末転倒
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:39:22.12 ID:3RQ8Su920
>>452
受給世代の年金カットをして何が前向きなの?
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:40:56.83 ID:3RQ8Su920
>>453
賃金と年金を混同するなよ
公務員であっても民間であっても給料は給料
年金は年金
と違う
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:43:28.72 ID:3RQ8Su920
>>453
年金は物価スライドだろう
賃金は民間企業なら自分の勤めている会社に言う事だ
公務員は、この前5万円UPしたはずだが
まあそれは賛成としてもその代わり賞与廃止と
不必要な法規制許認可や国民監視制度を廃止しろ
天下りの温床にもなるから
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:44:45.69 ID:3RQ8Su920
>>463
政党助成金については供託金を廃止する事と企業団体献金禁止する事から
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:46:01.40 ID:3RQ8Su920
>>469
菅政権からだよ
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:48:11.09 ID:3RQ8Su920
>>474
自民党案だと今の労働者世代は将来もらえないだろうな
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:49:31.81 ID:3RQ8Su920
>>474
受給世代になった時に貰えないんだが
【社会】内閣支持率、60.7%に上昇 − 60%超えは約3年ぶり★9 ©2ch.net
807 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:51:06.45 ID:3RQ8Su920
アメリカ民主党でいうところのヒラリーが蓮舫
蓮舫がトップでいる限り民進は選挙でぼろ負けする

サンダースのように、
国内の雇用と貧困者支援を徹底する政治家が出ない限り
民進は終わりだ
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:51:38.76 ID:3RQ8Su920
>>490
年金が破たんしている事認めたね
なら年金支払い義務を廃止しろ
それと年季制度も廃止しろ
全国民に月額10万円ずつ無条件配布制度に変えろ
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 13:54:19.09 ID:3RQ8Su920
>>498
対案は>>163でいいだろ
【社会】内閣支持率、60.7%に上昇 − 60%超えは約3年ぶり★9 ©2ch.net
817 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:00:54.03 ID:3RQ8Su920
>>817
主義とかどうでもいい
要は苦しんでいる人を救えってこと

トランプだってラストベルトの無職失業者救うと約束して当選したわけで
社会主義者じゃないけど
そういうのは普通のことだから
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:12:28.76 ID:3RQ8Su920
>>549
自民公明の方が滅ぶべきだな
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:15:02.77 ID:3RQ8Su920
>>555
民進党共産党社民党自由党としては
安倍自民党政権の出す法案は悪法が多いんだから反対するしかないよ

橋下維新なんてほとんど自民公明と変わらん
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:16:59.93 ID:3RQ8Su920
>>567
今現在は悪法を阻止する政党が必要だ
【政治】安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:20:27.28 ID:3RQ8Su920
>>572
年金支給額は物価スライドのままにするべき
賃金スライドを絶賛している奴はアホ
賃金なんて職場ごとに違いがあるんだから
【社会】内閣支持率、60.7%に上昇 − 60%超えは約3年ぶり★9 ©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 14:37:39.52 ID:3RQ8Su920
>>838
民進のダメなところはどこなのか、という話だから
ダメなのは自民とスタンスが同じところ
要するにグローバリズムで国民の利益を考えないからだよ
自民はそれをTPP参加や移民受け入れ、外国へのばらまきのような形で行う
民進はそれを党首を外国人にすることで行う
結局同じなの

だから党首を変えて、グローバリズムと決別するという宣言をすべきなんだよ
【社会】内閣支持率、60.7%に上昇 − 60%超えは約3年ぶり★9 ©2ch.net
866 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 15:49:13.94 ID:3RQ8Su920
>>864
マスコミの世論誘導をものともせずに
EU離脱やトランプ当選を実現したのだから
むしろ民主主義は進んでいるだろう
【世論調査】政党支持率 自民党44.9%、民進党8%、日本維新の会4.1%、公明党3.9% − 共同通信 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 15:55:26.78 ID:3RQ8Su920
>年金支給額の抑制を強化する年金制度改革法案の賛否を問うと、反対(58・0%)が賛成(33・8%)を上回った。

これがすべて
【世論調査】政党支持率 自民党44.9%、民進党8%、日本維新の会4.1%、公明党3.9% − 共同通信 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 16:22:37.86 ID:3RQ8Su920
年金カットされるお年寄りから票を集めるのは難しくない
有権者の半分くらいは50以上なのだから

これを集めきれないのは、国民政党と思われていないから
【世論調査】政党支持率 自民党44.9%、民進党8%、日本維新の会4.1%、公明党3.9% − 共同通信 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 16:42:27.85 ID:3RQ8Su920
とにかく蓮舫を交代させろ
党首が蓮舫でいる限りどうしようもないぞ
世論調査】TPPは日本にとって「よいことだ」39%、「よくないことだ」23%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:31:38.85 ID:3RQ8Su920
トランプは、五大湖沿岸のラストベルトの無職失業者を救うと誓った
だから彼は圧倒的なマスコミバッシングにもかかわらず当選したし、議会選も勝利に導いた

日本では、このように貧しく苦しい人々を救おうとする政治家がいない
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
402 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:37:26.21 ID:3RQ8Su920
とにかく物価スライドは続けるべき
賃金スライドなど言語道断

公務員給与も民間と同じにしている理屈を持ってきても
公務員も民間も 給与 と 年金 は別だから
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
418 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:43:06.68 ID:3RQ8Su920
>>408
カットされるだろうな
運用益黒字でも支給額が増えないって時点で
たとえ若者世代の年金財源が確保されたとしても
年金支給額はUPされないだろう
役人や政治家とかが山分けするんじゃないか?
【仏大統領選】予備選、中道・右派はフィヨン元首相圧勝 本選は右派vs極右対決か©2ch.net
162 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:47:46.85 ID:3RQ8Su920
ルペン圧勝決まったな
左派は確実にルペン支持する
フィヨンはボロ負けだ
マジで時代は動いている

ちなみにルペンは極右じゃないから
単なる愛国おばさんだから
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
429 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:49:20.66 ID:3RQ8Su920
公務員の月給UPには反対しない

ただ、月給UPするなら

@賞与カット

は必須だ

それとこれは月給とか賞与とか無関係に絶対やるべきことだが

要らない法規制、許認可、国民監視コスト(マイナンバー制度)は即刻廃止しろ
天下りの温床にもなってるし
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
435 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:51:20.13 ID:3RQ8Su920
>>432
ソースを出してください
【仏大統領選】予備選、中道・右派はフィヨン元首相圧勝 本選は右派vs極右対決か©2ch.net
165 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:52:02.77 ID:3RQ8Su920
>>164
違う
ルペンを選べば、米英仏露中で反グローバリズム大連合ができる
ドイツは孤立だ
ただ、ドイツも政権交代すれば、その輪に加わることは可能
こうして世界は反グローバリズムで一致するんだよ

これはね
民主主義の勝利なの
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:53:07.48 ID:3RQ8Su920
>>431
飽きずにしつこくこの姿勢で
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
450 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:55:56.14 ID:3RQ8Su920
>>441
つまりは >>432 は口から出まかせなんですね?
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
457 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 18:58:32.09 ID:3RQ8Su920
>>443
>国に金がない


国民が払っている年金を勝手に投資につぎ込んだこと(損益如何を問わず)
GPIFや安倍自民党が賠償しろ、国に金がないで済ますな

それと海外にばらまく金があるだろう
金がないとか言わせない

タックスヘイブンやってる奴等からも取れ
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:00:18.10 ID:3RQ8Su920
>>451
医療費は税金で賄うべきだね
海外に金ばらまくのを止めてさ
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:06:57.93 ID:3RQ8Su920
>>479
いや、年金は物価スライドであるべき
景気や賃金で語るものではない
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:08:26.31 ID:3RQ8Su920
>>475
国民が払って年金を勝手に賭博に使い込んでいい
という言いぐさはない

会社の金を勝手に持ち出して競馬やパチンコでスったというのと同じ
【仏大統領選】予備選、中道・右派はフィヨン元首相圧勝 本選は右派vs極右対決か©2ch.net
173 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:12:11.04 ID:3RQ8Su920
>>169
それは逆でルペンが勝てば
フランスは短期的にトランプアメリカやメイイギリスと組むことになる
メルケルドイツからは離れる
この意味ではフランスがアメリカと組むという言い方も正しい

でも長期的に見れば、
ドイツはよほど愚かでない限り
メルケルを引きずりおろすから
ドイツも一緒になると思うよ

それにロシアはトランプやメイとは良好な関係築くから
結局世界は反グローバリズムで一つにまとまる

皮肉なことに、反グローバリズムで世界は統一されるわけだ
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:12:13.15 ID:3RQ8Su920
>>493
>物価上昇局面でタイミングで適用するから

あんた自分が何を言っているかわかってる?
物価が上昇したら年金支給額下げる?
受給世代に死ね
と言っているのと同じだぞ
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
500 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:13:20.22 ID:3RQ8Su920
>>495
受給世代の年金を削るのではなく税金から引っ張ってくるのがふつうだろうが!
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:17:33.49 ID:3RQ8Su920
>>502
対案、受給世代の年金を削減しない事を前提とする

@本当に足りないかどうか知らんが
もし本当に足りないのなら
GPIFと安倍と自民党公明党に捻出してもらう

A海外にばらまく金があるのだからそれを止めて財源に充ててもらう

Bタックスヘイブンしている奴等から徴収

とこの順番で
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
527 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:21:14.18 ID:3RQ8Su920
>>522
五輪なんて返上しろ
国土強靭化?北海道新幹線なんて不要だ
あとは北陸新幹線も金沢止まりでいい
リニアも不要

あと国に金がないのに何で海外へのバラマキに言及しない?
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
535 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:23:35.76 ID:3RQ8Su920
>>532
いや、年金を勝手に投資につぎ込んだGPIFと安倍と自民党公明党
の責任だが
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:26:14.87 ID:3RQ8Su920
>>419
業界もろとも犯罪者だな
ここも糾弾すべし
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
548 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:27:43.70 ID:3RQ8Su920
>>539
黒字なら受給世代の受給額を削るな!
まあ、赤字でも安倍と自民党と公明党とGPIFが賠償する事だ
受給額を削るな!
【米大統領選】総得票数で劣勢のトランプ氏「不正に投票した数百万人分を差し引けば総得票でも私の勝ちだ」と主張…証拠は示さず [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:29:00.11 ID:3RQ8Su920
選挙人制度面白いと思うよ
田舎の自治体も影響力行使できるし
日本も取り入れればいいともう
今の日本は都市部優遇しすぎ
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
554 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:29:11.14 ID:3RQ8Su920
>>546
ごっちゃにしているのは安倍と自民党と公明党
年金を投資に使うとか
横領と変わらん
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
560 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:33:03.96 ID:3RQ8Su920
>>557
運用益がUPしているなら
ふつうは成果がありましたので年金支給額UPします
って言いそうなんだけどね
もちろん現役世代への支給も保障しますと
それが受給世代はもらいすぎだから削減
って
自分で上手く行ってません
と言っているようなものだ
【仏大統領選】予備選、中道・右派はフィヨン元首相圧勝 本選は右派vs極右対決か©2ch.net
178 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:35:31.57 ID:3RQ8Su920
>>176
でも日本も信長が関所ぶっ壊したけど
国内安定せず
家康が関所復活させて安定したわけだし
国境を閉ざすことが悪いとは一概に言えないよ

まあ260年も平和を維持して
その間に言語や宗教を調和させていけば
人の行き来を自由化させることができるかもしれないが
それは将来のことだよね
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
570 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:36:24.10 ID:3RQ8Su920
>>564

>日本にはある意味、報道機関は存在していない。

民間メディアのフリした政府のスピーカーだな
実は会食の際にメディアの社長とかが安倍からおこずかいとかもらっている
としか思えん
【社会】年金カット法案強行へ★17©2ch.net
576 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 19:38:03.95 ID:3RQ8Su920
>>567
年金を投資につぎ込んだのは何故?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。