トップページ > ニュース速報+ > 2016年11月28日 > /TFTtk0c0

書き込み順位&時間帯一覧

164 位/20125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000200000749126000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】毛の色や柄によって違うってホントかにゃ?種別でみる猫の性格分析 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「跳び箱」は組体操より危険 事故件数「最多」でも安全対策進まず ★3©2ch.net
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net

書き込みレス一覧

【話題】毛の色や柄によって違うってホントかにゃ?種別でみる猫の性格分析 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 03:04:39.53 ID:/TFTtk0c0
茶トラは元気な甘えん坊
黒は大人しい甘えん坊
【社会】「跳び箱」は組体操より危険 事故件数「最多」でも安全対策進まず ★3©2ch.net
429 :名無しさん@1周年[]:2016/11/28(月) 03:05:47.24 ID:/TFTtk0c0
オコシテ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
447 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:23:52.47 ID:/TFTtk0c0
批判してるやつも実はよくわかってない
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
449 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:25:01.03 ID:/TFTtk0c0
>>446
過半数でも国民投票条件があるから硬性憲法なんだけどな
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
456 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:27:17.35 ID:/TFTtk0c0
ここまで具体的批判なし
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:36:45.48 ID:/TFTtk0c0
>>410
>>471
司法の解釈権者が変わるわけではないので、解釈は変わらない
したがって、日本語を修正するのは何も問題がない
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:42:21.86 ID:/TFTtk0c0
>>476
概念を整理したのは芦部だろう
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:55:50.45 ID:/TFTtk0c0
>>490
いや、戦前にも「立憲」の概念は盛んに言われていたから、本質は変わっている
戦後はあれは外見的なものに過ぎなかったと言う恣意的評価がされているから
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 09:57:27.87 ID:/TFTtk0c0
>>494
「公共の福祉」が「公益」に変われば人権がなくなる、という大ウソ
自民党案は、現在の学説理解を明示しただけ

http://ethnolawyer.blog.fc2.com/blog-date-201609.html
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 10:06:35.61 ID:/TFTtk0c0
現在の法哲学では、
法実証主義が通説で、自然法論は圧倒的少数説ww
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 10:13:40.64 ID:/TFTtk0c0
自然法論ってのは戦前の国体論と構造的に変わらんからな
無条件に絶対的概念を前提としていて、それに逆らうことは許されないとするもの
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 10:39:28.47 ID:/TFTtk0c0
>>560
財産権は、経済的自由であって現行憲法でも広範に制約できるから、
「侵してはならない」って大ウソだな
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
598 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 10:58:41.52 ID:/TFTtk0c0
>>580
それこそ芦部の教科書を読み直すことをお勧めする
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:03:35.81 ID:/TFTtk0c0
>>595
別に譲位してもいいと思うが、天皇が譲位する権利なんてないと思うが
それは人権ではなく制度だろう
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
623 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:14:14.14 ID:/TFTtk0c0
>>620
ドイツ連邦共和国基本法6条

家族の権利・義務規定
(2) 子の監護および教育は、両親の自然的権利であり、かつ何よりも先に両親に課せられた義務である。その実行については、国家共同社会がこれを監視する。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:31:43.81 ID:/TFTtk0c0
立憲主義とは、
「憲法に従って政治をすること」
「議会政治」
「権利制限と権利保障」
といった多義的意味で使われる(杉原泰雄編『新版体系憲法事典』より)
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:32:45.62 ID:/TFTtk0c0
>>650
「権力制限と権利保障」に修正
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
668 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:38:41.96 ID:/TFTtk0c0
>>666
縛りが緩くなるか知らんが、いずれにしても縛りはあるからな
「権力への縛り」という立憲主義の定義から外れるわけがない
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:41:06.25 ID:/TFTtk0c0
>>671
エ?
緊急条項があるフランスドイツがアホだって?w
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
681 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:43:02.18 ID:/TFTtk0c0
メキシコも武装権が憲法に明記されていてだな、
どうしようもなくなってるのは、明らかにそのせいもあるだろ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:49:30.32 ID:/TFTtk0c0
中東がどうのより、一番大事なことは戦争に負けないことだぞ
日中戦争の失敗は、中国との泥沼の戦争自体よりも、英米を敵に回しても構わず戦線を拡大したこと
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 11:58:35.27 ID:/TFTtk0c0
>>690
フランスにはある
というか自民案はフランスの緊急事態条項を参考にしている可能性が高い
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
702 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:03:45.08 ID:/TFTtk0c0
>>696
イギリスはそもそも憲法ないからな
個別法が憲法でもある
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
704 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:07:09.83 ID:/TFTtk0c0
>>703
人民独裁を定めた1793年ジャコバン憲法が、世界最強の民主主義憲法
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
724 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:22:11.44 ID:/TFTtk0c0
>>715
1項の要件を充たせば、大統領権限で発動できるけど

フランス憲法第16条
@ 共和国の諸制度、国の独立、領土の保全あるいは国際的約束の履行が重大かつ切迫した脅威にさらされ、憲法上の公権力の正常な運営が妨げられた場合には、共和国大統領は、首相、両議院議長および憲法院長に公式に諮問した後、状況により必要とされる諸措置を採る。
C 国会は、法上当然に集会する。
E 非常事態権力が30日間行使された後には、国民議会議長、元老院議長、60名の国民議会議員もしくは60名の元老院議員は、第1項に規定された諸条件の充足が継続しているのかどうかを審査するために憲法院に訴え出るごとができる。
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:36:33.37 ID:/TFTtk0c0
>>738
反してねーよ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:40:15.13 ID:/TFTtk0c0
>>752
「アバウトな制約」「違憲立法審査権の実効性」なる主張自体がアバウトで、意味不明だ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:41:18.71 ID:/TFTtk0c0
>>756
「軍部」を執拗に「権力者」と言い換えるミスリード君
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
766 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:44:59.47 ID:/TFTtk0c0
>>762
「公共の福祉」から「公益」で人権侵害が起こる、という護憲派の大ウソ
公益・公の秩序は、学説の支配的見解

http://ethnolawyer.blog.fc2.com/blog-date-201609.html
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:47:31.01 ID:/TFTtk0c0
>>760
吉野作造は、軍部の解釈を批判してたような
というか軍部の統帥権の拡大解釈は、当時の誰の目から見ても無理がある
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
782 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:52:10.58 ID:/TFTtk0c0
>>775
それは「国会議員」ではなく「野党議員」だ
政党内閣 対 軍部・野党議員な

だから軍部だけでなく国会議員が暴走したというのは、ミスリードもしくは間違いだ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
790 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:56:15.69 ID:/TFTtk0c0
>>776
いまだに内在制約説を多数説と勘違いしてる、バカブログ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
793 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:58:19.95 ID:/TFTtk0c0
>>788
憲法に欠陥があったというより、政党内閣制にそこまで国民の信頼がなかった
軍国主義よりは政党内閣の方がマシだった、というのは戦争に負けた後の結果論な
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
799 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 12:59:54.71 ID:/TFTtk0c0
>>795
芦部以外に内在制約説唱えてる学者は、今は存在しないよ
もっとも芦部は死んでるので今はゼロ人
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:04:25.80 ID:/TFTtk0c0
>>796
統帥権の独立自体は、たとえば美濃部達吉も批判していない
軍部は政治から独立すべき、という制度には確かに一定の合理性が当時はあった
吉野と美濃部は、そうだとしても統帥権の範囲が広過ぎだろ、という批判であって、
正当な批判だと思う
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
809 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:06:32.59 ID:/TFTtk0c0
>>805
違うわw

普通選挙制で腐敗がかえって酷くなったと言うのが、当時の一般的世論であり、
憲法関係なく、国民が軍国主義を望んだんだよ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
812 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:08:51.19 ID:/TFTtk0c0
>>807
原の頃は、まだ普通選挙制ではなかった
普選で真の議会政治が機能し、日本は良くなるはずっていう希望が、まだその頃はあったんだな
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
818 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:11:35.34 ID:/TFTtk0c0
>>804
予備校は別だが、今の大学では絶対にそのように教えないはずだよ
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
823 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:14:25.82 ID:/TFTtk0c0
>>820
共同体に先行する人間は存在しない
人間一人では、言語や概念を学べないから
【政治】自民改憲草案、民進「立憲主義に反する」 共産「安保法制は立憲主義を踏みにじってる」 社民「安倍内閣は暴走」★2  ©2ch.net
829 :名無しさん@1周年[sage]:2016/11/28(月) 13:17:24.06 ID:/TFTtk0c0
「人権と人権がぶつかったとき以外、制約を認めない」というのが内在制約説の要点

「それ以外にも、人権のためなら公益による認められる」と言ってる高橋説は、明らかに矛盾しているし、
内在制約説の発展形とは言えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。