トップページ > ニュース速報+ > 2016年10月20日 > jg5W2ity0

書き込み順位&時間帯一覧

318 位/24225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010000228822383040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【豊洲】地下から水銀が7倍検出問題 内山教授「指針値は70年間、毎日吸入した時のリスクを示したもので、今回のは非常に微量」★2©2ch.net
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【豊洲】地下から水銀が7倍検出問題 内山教授「指針値は70年間、毎日吸入した時のリスクを示したもので、今回のは非常に微量」★2©2ch.net
883 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 00:04:47.62 ID:jg5W2ity0
地下水をAP1.8以下に保って汚染が上がってこないようにするためのシステムなのに、
ずっと水位上がったままじゃ意味ないじゃん。
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
834 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 09:56:18.35 ID:jg5W2ity0
>>832
山本はおときたとお友達みたいだよ(笑)
おときたも調子にのっているようだからどうなることやら
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 14:40:27.86 ID:jg5W2ity0
>>843
こいつ石原のお友達でしょ。しかも専門は電子工学!
不思議なのが、羽鳥のワイドショーで何度連絡しても連絡つかず。
羽鳥がわざわざ「逃げられてるわけではありません、単純に連絡つかないだけです」
って言ってたけど。数回取り上げてるその度連絡つかずだから、1、2ヶ月に渡って
大学教授で連絡つかないってありえないだろwww なぜか逃げてるね。
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
845 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 14:42:10.28 ID:jg5W2ity0
>>838
専門家会議で最後発言した会社は従業員1100人だけど反対って言ってたよ。
賛成派は連載企業の生田。
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:00:17.60 ID:jg5W2ity0
>>845 訂正
>連載企業 →零細企業
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
262 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:59:57.51 ID:jg5W2ity0
そもそも財布ももっていないのに上限無しで買い物するようなものでしょ。
しかもダメと言われたら最初に決めただろうって!言い出してるけど
最初にズルして決めておいて何言ってんだ!って話。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
290 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:12:04.96 ID:jg5W2ity0
どこでもいいけど、森元がかかわったものは絶対潰そう!
不愉快極まりない!ボランティアでやっているというわりには
新国立もエンブレムも海の森もすべ〜て、あんたが関わって金額UPしてる!
おまえの金じゃないってことを思い知らさないと!
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
297 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:14:44.24 ID:jg5W2ity0
>>292
上山の記事によると、工期の問題で最初から候補になっていないようだ。
あとは、調整池で国が管理しているって点もあるんじゃないのかな?
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:18:26.33 ID:jg5W2ity0
五輪の後に使われるかどうかもわからん海の森はパス!選手は戸田で練習するでしょ。
波をださないように「何とかシステム」を作るみたいだけど、そこまでして作る必要
があるんか?豊洲と一緒な気がする。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:22:10.47 ID:jg5W2ity0
海の森が正当な理由で選択されたのならまだわかる。
何回、建設費の金額が変わるねん?、っていうこと、積算根拠が無いのか?
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
362 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:36:53.79 ID:jg5W2ity0
>>306
上山の記事 誘致時の3つの候補から消去法 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161017-00010006-agora-pol
当たり前のことだが、現行計画はすでに進行中である。それをやめて他の場所に
する提案だから、かなりハードルが高い。
一部メディアは彩湖というが、今更、あそこを造成して新たに作るといった時間
的余裕はない。長沼の場合、すでに国際基準のコースがあり、あとは周辺設備を
作ればいいだけであり、過去の調査でもそれが明確だった。だから、唯一の候補
地として長沼が上がったわけである。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
388 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:46:51.68 ID:jg5W2ity0
>>347
結構な五輪工事が江東区に集中しているので利権だと言ってた人もいたね。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:52:54.97 ID:jg5W2ity0
水質維持管理システムとか作るらしい。大丈夫かよ。
それとともに波や風もコントロールするっていったいいくらかけるつもりだよ!

http://www.2020games.metro.tokyo.jp/docs/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4%20%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E8%A8%AD%E8%A8%88%EF%BC%88%E5%85%AC%E8%A1%A8%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:57:52.10 ID:jg5W2ity0
>>397
それは、後の話だろ!混乱させるな。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
423 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:02:03.17 ID:jg5W2ity0
>>409 完全に豊洲ってるな
>本来建設すべき場所じゃないところに建設するというアレじゃないか

 こんなんばっかりじゃないのかな、新国立も高さ制限の基準を上げたり、
 他でも土地の用途変更したり、金と政治が絡むと法律変えてやりたい放題!
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:07:23.55 ID:jg5W2ity0
>>424
>五輪にこれまで関わってきた関係者

が、利権絡みででたらめやっているからこうなっているんじゃないのか?
普通の都民なら税金がこいつらのために使われるなんて許せんと思って当然!
お前は関係者なのか?

文句いうなら森ビルの4億の家賃のところをやめて引っ越ししてからにしろ!
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
435 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:10:42.18 ID:jg5W2ity0
>>421
鈴木はBSで豊洲の件でもキレてたな。提言ごとき守る必要はない!って。
五輪で今度はルールを守れって!都の擁護だけするなら解説いらんよ。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
449 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:18:38.37 ID:jg5W2ity0
>>433
また長い話をコピペしてきたね(笑)
五輪は経費がかかるのは誰でもわかっていること、それらの選択がまっとうで納得
するものであれば誰も騒がない!

今回の一連のニュース見てないのか?
金額も二転三転して、海の森も精査後にも98億円っていう嘘の金額をIOCに出したことも
バレている。

早く森ビルから引っ越ししろよ!家賃がまっとうな金額だという根拠をしめせよ!
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:29:23.11 ID:jg5W2ity0
>>462
そうだよね、決まったら後から増えても、誰も追及しないと思ってんじゃないの?
既に橋の移設費用を都の別の予算に付け替えてるからね〜、総金額おかしいじゃない?
彩湖では橋の移設費用を入れて計算しているのに〜

わざわざ水をきれいにしたり波や風をコントロールする費用が必要かって!
技術を発揮する場面を勘違いしているよね。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
475 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:30:20.00 ID:jg5W2ity0
>>462
そうだよね、決まったら後から増えても、誰も追及しないと思ってんじゃないの?
既に橋の移設費用を都の別の予算に付け替えてるからね〜、総金額おかしいじゃない?
彩湖では橋の移設費用を入れて計算しているのに〜

わざわざ水をきれいにしたり波や風をコントロールする費用が必要かって!
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:38:40.58 ID:jg5W2ity0
>>472
お金の流れの資料とは何のことかわからんが

コストパフォーマンスを比較した資料なら改革PTの資料に出てたみたいだよ。
個々のスポーツごとの総人口と五輪施設費用と維持管理費用を比較してたね。
そこで、3つの施設が費用が高すぎるとして今回やりだまに挙がったわけ。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
513 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 17:59:05.82 ID:jg5W2ity0
施設だけが立派になる必要なし改修で十分。たかが1ケ月弱の間。
観客は競技を見に行くんであって施設は関係ない(リオ五輪しかり)

森元77歳、内田74歳、もう引退してくれ!石原84歳は既に詰んでる。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
528 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 18:07:19.34 ID:jg5W2ity0
とにかく海の森は金かかりすぎ。
施設300億円に管理費50億?いらん。
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 18:22:11.29 ID:jg5W2ity0
「海の森水上競技場」は、大成建設のジョイントベンチャー(JV)が落札率99.99%

これは明らかな談合、何でこんなことが毎回繰り返されるのか。

森は、新国立も大成で受注している。森元は日本からでていけ!
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 19:44:52.56 ID:jg5W2ity0
>>129
年間30億ならざっと800万以上じゃないの?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 19:54:24.40 ID:jg5W2ity0
>>133 >>140
共産党が経済・港湾委員会で都になぜ設備がない所に決めたのか?と質問しても、
整備部長?が「パンフに研究所って書いてあります」「パンフに研究所って書い
てあります」って何度理由を聞いてもそれしか答えなかった。都民を舐めすぎ。

で、これはちらっと見ただけなんだけど、テレビですごい顔てかった人が当社は
実績があります!何言ってんですか!的なことを得意げにしゃべってた。
嘘くさいがwこれってどうなの?
【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。★5 ©2ch.net
740 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 20:10:15.68 ID:jg5W2ity0
海の森は維持費に50億円もかかるんだから、
「そんな無駄金はない!」ってことで理由にしたらダメなの?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 20:54:30.78 ID:jg5W2ity0
もう中止でしょ。
後はお金の計算だけかな?早ければ11月に結論でるよね?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 20:57:24.02 ID:jg5W2ity0
>>182
都が緊急事態というなら許可する話だったから、配管が水没する前には
手を打つんじゃないの?
【豊洲市場問題】「専門家会議」初会合 大紛糾5時間 卸売業者など約100人が傍聴 怒号飛び交う©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:07:49.61 ID:jg5W2ity0
石原の時の副知事の浜渦が石原は地下空間は知っていただろう、と言っているから
猪瀬も当然知ってたんじゃないの?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:11:31.63 ID:jg5W2ity0
すぐ下がると考えるも何も11月17日に開場予定だったんですけど?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:18:03.80 ID:jg5W2ity0
>>202
あ、教えてくれてありがとう。
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:27:08.11 ID:jg5W2ity0
専門家会議の平田座長がマスコミも煽らないで自重してくれ、的なことを
言っていたからかなー?
TBSと日テレでやってたくらいで、羽鳥のワイドショーで話題でなかったね。
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:32:27.07 ID:jg5W2ity0
>>219
オリンピックと同じだよね。だれも採算性なんか気にしてない。
金額が大きいほどウマウマ、だけど豊洲の地下は手抜き。建物自体はローコスト。
逆になぜか部品とかは高いもの使っているらしいね。
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
224 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:34:29.20 ID:jg5W2ity0
>>222
え?で地下水抜けないからって地面あけて排水ポンプ入れて作業すんの?
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:43:48.59 ID:jg5W2ity0
>>231
揚水ポンプの先の排出はどこから排出するつもり?
そもそも、現段階で換気扇はついてないよ
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 21:56:44.00 ID:jg5W2ity0
>>244
だからー、今、その設備はないの!バカなの?
地下水管理システムが稼働してから不具合あるって気が付いても本来の11月7日が
開場だとしたら引き渡しの確認もあるし、実質2週間もないじゃないか、
何言ってんだってこと!
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
259 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 22:11:53.23 ID:jg5W2ity0
>>254
同意。豊洲の裏を知ればしるほどこのまま見過ごすことはできないなと思った。
もうこの段階では移転は無理だと思う。
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 22:17:52.05 ID:jg5W2ity0
>>258
あのー、自分は >>222 地下に水溜めたまま開場しても何の問題もないだろ?
って書き込みに対して、何言っているんだ?って反論したまで。
自分にレス返すのは話の筋違いかと。
【社会】豊洲市場 水位上昇抑えるシステム本格稼働後も水位下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 22:28:37.28 ID:jg5W2ity0
>>272
うん、結論でちゃったからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。