トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年10月20日
>
NxuERlDJ0
書き込み順位&時間帯一覧
1130 位
/24225 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
6
11
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
名無しさん@1周年 (ワッチョイ e4ae-AIfR)
【国際】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる 常温反応で高効率、低コストが特長 米テネシー州★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
【海上自衛隊】新護衛艦「あさひ」進水 燃費と探知力を向上 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる 常温反応で高効率、低コストが特長 米テネシー州★2 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :
名無しさん@1周年
[]:2016/10/20(木) 06:11:13.93 ID:NxuERlDJ0
>>17
どうせ電気は在庫として持てないから、余った電気を燃料にして備蓄できるのは良い事だ
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 08:48:07.56 ID:NxuERlDJ0
>>266
っていうかここ、全てにおいて設計ミスってる
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
280 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 08:50:05.95 ID:NxuERlDJ0
>>254
3日からの比較だろどうせ
問題は砕石層で核が行くごとに地下水面が一定になるような設計なのに
現状がバラバラで下がらないところもあることだよ
つまり砕石層の目詰まり確定
これは一部に汚染水が偏って貯まるということ
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 08:51:17.20 ID:NxuERlDJ0
>>276
豊洲支庁にするしかないとおもうよ本当に
地下空間を都議会控室にするか
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[sage]:2016/10/20(木) 08:52:17.32 ID:NxuERlDJ0
>>285
地下水位だよ?
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
297 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 08:56:29.10 ID:NxuERlDJ0
>>294
各街区200トン/日程度の最大排水量しかないってよ
40万平米の敷地で600トン/日が最大
1mm/hの雨が降ったら一時間で400トンの水量になるというのにw
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
302 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 08:58:31.04 ID:NxuERlDJ0
>>296
メンテナンスコストに年30億円も掛けてんのにそれかよ
あの大理石、どこが輸入したんだろうねえボロ儲けだったろうな
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:00:46.79 ID:NxuERlDJ0
>>306
ここに一番近い実例が福島第一しか思い浮かばないという魔境が豊洲
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
312 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:02:19.53 ID:NxuERlDJ0
>>309
下水に放流するには排水の基準値まで中和したりしないといけないらしいよ
そのプラント能力の都合で排水量が決まってるけどプランと増やす余地ってもう敷地になさげ
千客万来施設をやめればいけるか
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
319 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[sage]:2016/10/20(木) 09:06:30.97 ID:NxuERlDJ0
>>316
現地ちらっと見たけど、駐車場もできるだけ舗装はコンクリートとかにしているんだよね
でも植栽も多めだから敷地の1割から2割は雨が地下に浸透しそう
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
323 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[sage]:2016/10/20(木) 09:08:24.58 ID:NxuERlDJ0
>>321
みんなの下水道
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
353 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:20:12.47 ID:NxuERlDJ0
>>337
封印できればまだいいんだがどこぞの凍土壁と同じく地下空間とゆるく繋がってて目止めできないからな
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
356 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:21:17.98 ID:NxuERlDJ0
>>341
建物だって構造的欠陥が指摘されてたのにそれを無視して軽微な変更で検査済証を発行する寸前だったらしいからな
これは小池が止めたけど
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
361 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:22:44.15 ID:NxuERlDJ0
>>330
あれは遊水地です、ってか
建物を何に使うのか考えなければ合理的発想かもしれない
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
375 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[sage]:2016/10/20(木) 09:27:56.81 ID:NxuERlDJ0
>>369
地下水位がある程度平準化されればそんなことは起きないよ
周辺地盤が水浸しになり泥濘となるだけw
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
379 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:29:04.54 ID:NxuERlDJ0
>>367
AP+1.8mで管理の予定
現状の地下水位は酷いところでAP+5m弱
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
383 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:31:05.70 ID:NxuERlDJ0
>>380
下水の排水基準値を満たさないからそのままでは流せない
【社会】豊洲市場の地下水位、システムが稼働すれば下がると説明→下がらず [無断転載禁止]©2ch.net
402 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e4ae-AIfR)
[]:2016/10/20(木) 09:39:48.27 ID:NxuERlDJ0
>>401
耐震性が上がるわけねーだろ
杭を伸ばしたピロティだぞあれ
【海上自衛隊】新護衛艦「あさひ」進水 燃費と探知力を向上 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :
名無しさん@1周年
[]:2016/10/20(木) 17:33:40.35 ID:NxuERlDJ0
>>29
ググったらその初代はつひってまだフィリピンで現役なのな
なんとか会わせたいものだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。