トップページ > ニュース速報+ > 2016年10月20日 > B4TW7lGN0

書き込み順位&時間帯一覧

736 位/24225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101212000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「どこつかんどんじゃコラ、ボケェ」に「おい、ヤクザ」の応酬 大阪機動隊員の沖縄「土人」発言のガラの悪さ ★11 ©2ch.net
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】「どこつかんどんじゃコラ、ボケェ」に「おい、ヤクザ」の応酬 大阪機動隊員の沖縄「土人」発言のガラの悪さ ★11 ©2ch.net
106 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 13:48:21.13 ID:B4TW7lGN0
沖縄人に効いてみたいが米軍と関係絶っても中国が来ないと本気で思ってるんだろうか
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
75 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:09:25.56 ID:B4TW7lGN0
自転車に文句言う運転者さー

お前ら信号のない横断歩道で待ってる人がいるときにちゃんと止まってあげてるか?
そういうルール守らない人間が自転車乗る人間はマナー悪いとか臍が茶沸かすぞ
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:11:34.68 ID:B4TW7lGN0
信号機ない横断歩道 9割の車が歩行者いても一時停止せず

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161016/k10010731741000.html

チャリンカスとか言う前に自分の運転省みろよ?
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
115 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:14:40.41 ID:B4TW7lGN0
ここにいる自動車運転者の何人が信号機のない横断歩道で歩行者のために止まるんだろうな
止まらないくせに自転車乗りだけマナー悪い悪いって自分でおかしいと思えよ?
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
141 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:17:23.44 ID:B4TW7lGN0
>>121
自転車乗りはすばらしいとか言いたいわけじゃない
自分は何もマナー違反してないみたいな顔で一方的に自転車乗りだけ責めるのは止めとけってことな
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
198 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:23:59.70 ID:B4TW7lGN0
>>183
馬鹿なこと言ってないで法に従え
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:30:45.21 ID:B4TW7lGN0
ケースバイケースで運用するべきだとは思うけど、明らかに余裕があるのに自分勝手な理由で法を守らない運転者は自転車だろうが自動車だろうが共通で駄目
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:33:26.64 ID:B4TW7lGN0
>>298
お前が自動車に乗ってて信号機のない横断歩道で歩行者が待ってる場合ちゃんと止まるのならそうだな
で、止まってるのか?
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:41:20.19 ID:B4TW7lGN0
>>357
そうか、止まってるのならお前は優良運転者だ
その調子で生きてくれ
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
422 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:45:13.87 ID:B4TW7lGN0
気軽に乗れるから意識が低いんだろうな
高いロードとか乗ってる人は大体マナー守るから
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
464 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:50:37.03 ID:B4TW7lGN0
>>460
自転車側からも同じことが言える
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:53:18.51 ID:B4TW7lGN0
>>474
考えるだけだからな
つーかその人らも根本的な解決は出来ないってわかってるだろうね
下手に手突っ込んで事故件数増えたら自分たちの責任になるし
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
526 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 15:55:52.05 ID:B4TW7lGN0
おそらく行政が言いたいことはこれ
「テメーたちで事故らないように判断して運転しろ」
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:01:31.64 ID:B4TW7lGN0
歩道あんなに幅いらないよなって所が多すぎる
自動車は一斜線で一台、自転車だって普通は一台分しかスペースはない
なんで歩道だけあんなに幅取るんだよ
子供と歩くにしたって4,5人分も幅いらんだろ
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:05:42.23 ID:B4TW7lGN0
車運転してる人間のミス一つで命失うからなー
正直どうかとは思う車道原則は
車乗ってれば追突で死ぬことはほぼないが、自転車だとヤバい
これを薦めるってことは毎回超低確率のロシアンルーレットやらせるようなもんだし
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
657 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:07:56.06 ID:B4TW7lGN0
>>651
正直毎回怒って上げるのが一番いいと思う
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:11:01.38 ID:B4TW7lGN0
>>670
極論過ぎる
現実的に不可能
本当にそれが正しいと思うのならそういう法律作れと行政に言うべき
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
699 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:12:15.53 ID:B4TW7lGN0
>>694
注意してあげな
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
709 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:13:26.13 ID:B4TW7lGN0
国にだけ頼るんじゃなくて違反してる人が居たらその場で注意してあげることも必要だと思うよ
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:17:15.46 ID:B4TW7lGN0
>>709
その場ではそうかもしれないけど、後で反省するかもしれない
どちらにせよちゃんと言ってあげたほうがその確率は上がる
やれることはやっておいた方がいい
まぁ明らかにDQNでリスク高そうならしないほうがいいだろうけど
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
756 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:19:47.64 ID:B4TW7lGN0
自動車の場合は最低限の知識があるという前提で運転できるから楽なんだろうな
自転車乗りはマナー意識の差が激しすぎて万が一のこと考えたら常に譲歩して車運転しなけりゃならない
それが苦痛な自動車運転者が多いんだろうな
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
776 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:22:50.03 ID:B4TW7lGN0
歩道は段差が多すぎるのが自転車乗りが歩道を好まない原因のひとつだと思う
正直あんなに段差いらないだろ
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
804 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:29:10.27 ID:B4TW7lGN0
>>797
歩道によるかな
広くて段差が少ないトコでは歩道の人は多い
逆に狭くてガッタンガッタンのトコでは車道の人が多い
地域にも寄るんだろうけど
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
834 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:33:07.78 ID:B4TW7lGN0
>>825
大して変わらんと思うよ
全地域で一ヶ月くらい徹底すれば別だろうけど
【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県©2ch.net
886 :名無しさん@1周年[sage]:2016/10/20(木) 16:40:25.41 ID:B4TW7lGN0
>>869
歩行者からしたら大して面倒でもない
それぐらい予測できるし自動車ほど幅取らないし、そもそも横断歩道自転車で走らないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。