トップページ > ニュース速報+ > 2016年10月20日 > 57yDNK7D0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/24225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011700000071281650057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 20:43:18.43 ID:57yDNK7D0
>>685
自動車には轢き殺される可能性もあるけど平気なんだな
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 20:54:10.43 ID:57yDNK7D0
食害を放置し続けてたら木が枯れ保水力がなくなり洪水になるよ
http://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/img/shigashika.jpg
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 21:01:14.28 ID:57yDNK7D0
1990年に30〜40万頭から23年後(2013年)に推定300万頭になってる
という現実を直視すればあと10年放置したらえらいことになるってわかる
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 21:05:32.82 ID:57yDNK7D0
>>801
餌がなくなればね
http://www.athome-academy.jp/archive/images/0000001016_discussion_003.jpg
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 21:09:09.76 ID:57yDNK7D0
>>808
ハンター以外の人が山に入らないならオオカミに襲われる心配もしなくていいな
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 21:10:10.63 ID:57yDNK7D0
>>812
じゃあ、うさぎは、どうすんだよ
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@1周年[]:2016/10/20(木) 21:12:32.38 ID:57yDNK7D0
オオカミは大型動物がいるうちは小動物は好まないよ
小動物が好きならキツネのような動物に進化する
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。