トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月08日
>
xO3Kkggr0
書き込み順位&時間帯一覧
96 位
/24708 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
11
6
0
8
15
14
0
0
0
0
0
0
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
母を訪ねて来日していた中国少年溺れる・志摩市渡鹿野島©2ch.net
【社会】東京・杉並 サンバの列に火炎瓶?杉並の商店街、16人が負傷 現場近くの住宅で首をつった男(68)、自殺を図った可能性★4©2ch.net
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★2 ©2ch.net
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★3 ©2ch.net
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★5 ©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★2©2ch.net
【生活】もっといじめてぇ……! 約7割の女性が「ドS男子」と付き合いたい理由 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】天皇陛下ビデオメッセージ全文文字起こし 生前退位 日経新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★4©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★5©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
母を訪ねて来日していた中国少年溺れる・志摩市渡鹿野島©2ch.net
61 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:14:25.81 ID:xO3Kkggr0
日本では死者の魂が返ってくるこの時期には
水辺には近づくなという伝承がある
それほどこの時期は水の事故が多いということ・・・(´・ω・`)
【社会】東京・杉並 サンバの列に火炎瓶?杉並の商店街、16人が負傷 現場近くの住宅で首をつった男(68)、自殺を図った可能性★4©2ch.net
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:35:47.68 ID:xO3Kkggr0
地域住民の理解を得る努力はしたのでしょうか?
日本では自宅をリフォームする際には、工事に伴う騒音で迷惑を
かけるとして、周辺住民に挨拶回りをして粗品を配る。
そういう国で周辺住民に何の断りもなく大きな音を鳴らして
踊り歩くなんて無作法もいいところだろう。
今回、凶行に及んだ方は、孤立した独居老人であったから
生活や人生の不満が行為を惹起した可能性は否定出来ないが
それは物事の一面だと思う。
特定の社会問題に対する不満が最も早くでるのがそういう
社会的弱者層であるというだけのこと。このシグナルを軽視して
同じことを繰り返せば、マジョリティもこの祭りを嫌悪するようになるだろう。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:45:49.85 ID:xO3Kkggr0
>>591
認識する者がいなければ権威も神も存在しないのと同じ
天皇も民という存在と相対化されている。
裸の王様になりたいのなら好きにすればいい
民衆がそれを天皇ではないと認識すれば
それは天皇ではなくなる
側室を廃したのは民衆ではない
天皇自らが選択した結果としての男子後継者消滅という
結果について、民衆には何の責任もあるまい
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:47:21.80 ID:xO3Kkggr0
>>634
正しい選択だと思います。
男系男子が途絶したら、共和制に移行すれば良いだけで
いびつな形で天皇を定める意味も意義もありません
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:51:05.21 ID:xO3Kkggr0
側室を廃止したのは天皇自身でしょう?
その結果男系男子が存在しない状況に陥ろうとしている
そのことについて、歴史や伝統を無視して
女系の方を天皇として民衆に受け入れろというのが
今上陛下の気持ちだとしたら
私はそういう方を天皇と仰ぐつもりはありません
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:53:29.29 ID:xO3Kkggr0
このさい、チッソ財閥系列の企業をみなで不買しませんか?
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 11:57:41.48 ID:xO3Kkggr0
>>708
神道では様々なものが神となる
人でも物でも信仰の対象になる
人々の支持を集める神は神格が高い
ただそれだけだよ
あるいみで神の価値はそれを信仰する民衆自身の
総意によって形作られている。
女系天皇という形式上の現人神にたいする
民衆の指示が集まらなければ、それは
名ばかりのもの
本質をともなわないもの
裸の王様
となってしまう。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:01:20.90 ID:xO3Kkggr0
女系に固執している人たちこそ
天皇信仰に対して固執しているのでは?
私が男系であるべきだと考えるのは
そうでなければ権威を維持できないからであり
権威を維持できないなら存在理由がなくなるからであり
それならば、そもそも天皇を廃位すればよいではないか
ということなのである。
女系といういびつなものを無理に維持するより
伝統的継承が途絶えた時点で
天皇というものは歴史上の存在へと
昇華させれば良いだけである
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:03:53.74 ID:xO3Kkggr0
>>789
側室を廃止したのは、天皇家であって我々民衆ではない
側室廃止の結果として皇統が途絶えるのは
天皇自らの選択の結果であって
その結果を受け入れないという意思こそ
天皇の意思に反している
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:05:33.80 ID:xO3Kkggr0
>>783
側室を廃止したのは、天皇家であって我々民衆ではない
側室廃止の結果として皇統が途絶えるのは
天皇自らの選択の結果であって
その結果を受け入れないという意思こそ
天皇の意思に反している
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:08:55.52 ID:xO3Kkggr0
>>819
日本神話における中心的な最高神はアマテラスであり女神です
したがって、男尊女卑などという武家社会のルールは皇室への
信仰には影響しません。
男系継承は歴史的に続いてきた継承方法であり
これを止めるのであれば、それ以降の王朝はこれまでとは
別物ですよということ。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:12:47.46 ID:xO3Kkggr0
>>881
武田氏が男系である事実は伝統的継承を尊重する立場からすると
軽視できない事実です。
あなたこそ自分の好き嫌いで物事を決定しようと言う傲慢さを捨てるべき。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:15:32.79 ID:xO3Kkggr0
>>908
ただの財閥出身の女性よりも、男系血統を継いでいる事実のほうが
伝統的継承を尊重する人々からは優先されるに決まっているでしょう。
あなたは単に、自分の好き嫌いで伝統を全く無視している。
そのように伝統的継承を無視すれば少なからぬ人々が
皇室から離れていくだろう。
それは皇統が途絶えることと意味は同じだ
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:17:49.03 ID:xO3Kkggr0
>>926
すくなくともどこぞの財閥の伝統的継承を無視した形での
女性候補者よりは妥当でしょう。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:19:22.98 ID:xO3Kkggr0
>>949
女系は天皇ではない
その現実を受け入れなさい
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:20:53.94 ID:xO3Kkggr0
>>964
愛子さまが天皇になるのは跡継ぎがいない場合だけであり
すでに悠仁さまがおられるので、愛子さまには天皇になる理由がない。
【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:22:04.37 ID:xO3Kkggr0
>>980
女系天皇と女性天皇は違う
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 12:42:00.22 ID:xO3Kkggr0
こう考えてみたらどう?
例えば、猫や犬を飼うとしたら?
世話をしてあげないと病気になったり早死してしまうよね?
その世話をする分、自由な時間は奪われてると思う。
でもさ、そのようなことのために時間を使うことも
自分自身の自由選択による時間の使い方じゃないかな?
犬や猫の世話をするのは楽しいよね?
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★2 ©2ch.net
999 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:16:01.85 ID:xO3Kkggr0
>>939
神格は信者の数で決まる
信者が多いという事実がすごいんだよ
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★3 ©2ch.net
39 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:18:11.16 ID:xO3Kkggr0
テロと難民についてってまじなの?
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
471 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:32:56.70 ID:xO3Kkggr0
日本政府は中国側の行動を予想していたようですね。
恐らく米国の諜報機関から情報をすでに得ていたのでしょう。
日本政府はいくつかあるカードについて検討しているようです。
台湾独立を容認する可能性もすでに外務省内部では
取り沙汰されているとかいないとか
日本としては中国側と対立を拡大する意思はないようですが
何故か中国側が日本に挑発行為を繰り返しています。
このままだと、南シナ海問題では日本は一切、中国の立場を
尊重しないかもしれません。
中国はただでさえ、南シナ海で揉めているのに、東シナ海に
おいても揉め事を増やしています。特定国に対してではなく
全ての周辺国と対立関係に陥る可能性があり大変無謀です。
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
500 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:39:25.26 ID:xO3Kkggr0
両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、
日本国及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を
平和的手段により解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。
以上は、日中共同宣言における規約の一部です。
同宣言において、日本政府は中国政府の「台湾が中国の不可分の一部」という
主張を尊重すると規定されています。
したがって、武力による威嚇に訴えている現在の中国政府の態度は
必然的に日本が台湾の独立を支持することを可能にします。
なぜなら中国政府が共同宣言に違反しているからです。
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
507 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:41:33.25 ID:xO3Kkggr0
尖閣諸島に対して中国が平和的な手段=話し合いを無視して
中国人を上陸させた場合、
日本政府は台湾の独立を容認するでしょう。
現在の台湾では独立派が主流派となっています。
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
514 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:43:48.76 ID:xO3Kkggr0
尖閣諸島を日米両軍が中国軍から奪取するのは極めて容易です。
ですから放置しているのですよ。
上陸できるものならやってみろというわけです。その時点で
日米両国は台湾独立を容認しますよ。
しかも台湾独立後に尖閣を取り戻すことになるわけです。
【天皇陛下】きょう午後3時から お気持ち表明★5 ©2ch.net
625 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:13:38.54 ID:xO3Kkggr0
今上陛下は退位の意向を示された
皇室典範の改正に向けて議会が動くしかない
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
623 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:20:48.99 ID:xO3Kkggr0
摂政に問題があるという考え
高齢による象徴としての公務遂行への持続性への懸念
天皇の病気などによる社会の停滞
について言及されました。
したがって、退位、及び、新天皇への譲位が下知されました。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
972 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:23:35.70 ID:xO3Kkggr0
>>723
そうですね。これは退位の表明以外にはありません。
摂政も問題が多いと否定されましたし。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★2©2ch.net
595 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:30:54.33 ID:xO3Kkggr0
天皇陛下が退位の意向を示されたのは明白です。
皇太子を新天皇とし、秋篠宮様を皇太子とするのが妥当ではないでしょうか?
それが今上陛下のお望みだと思います。
【生活】もっといじめてぇ……! 約7割の女性が「ドS男子」と付き合いたい理由 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:44:07.10 ID:xO3Kkggr0
γ ⌒ミヽ いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl J('ー`)し
(.|__|:_[U] /( )ヽ(^o^)ノシ パパ オミヤゲネー
| | | | | (_ _)
γ_=+=_、 ____
γ ⌒ミヽ リ; ´ω`) | ̄| ̄ | 。
(´ω`;ら) <:.r::y:::.ニ⊃| |::: 彡⌒ ヽ| / /
/rヽ/ イl | ̄ ̄\---i. | |::: ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U] | | |..:| | | |::: | l Y /____
| | |
お父さんは今がんばって働いています
【速報】天皇陛下ビデオメッセージ全文文字起こし 生前退位 日経新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:52:30.44 ID:xO3Kkggr0
>>727
現行憲法下では、天皇陛下の譲位は不可能ですよ。
【速報】天皇陛下ビデオメッセージ全文文字起こし 生前退位 日経新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:57:22.84 ID:xO3Kkggr0
>>808
陛下は現行憲法に従う意思を示されただけで
象徴天皇が良いとも悪いとも言っていませんよ。
むしろ象徴天皇を続けることが年齢的に辛いという意思表示を
示されました。
天皇が象徴ではなく元首になれば、象徴天皇としての
役割はなくなりますね。
【速報】天皇陛下ビデオメッセージ全文文字起こし 生前退位 日経新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:58:22.93 ID:xO3Kkggr0
>>864
皇室典範の改正は憲法規定がありません。
したがって、憲法改正せずに皇室典範を改正することは不可能です。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★4©2ch.net
685 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:05:57.86 ID:xO3Kkggr0
>>578
元首であることと象徴であることは、相互矛盾しません。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★4©2ch.net
774 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:07:40.78 ID:xO3Kkggr0
>>695
今上陛下のお気持ちであって、論理性や合理性は意味が無い。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★4©2ch.net
825 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:08:41.01 ID:xO3Kkggr0
>>701
日本語が不自由な方ですか?
象徴であることと元首であることは相互矛盾しません。
元首かつ象徴であることは成立します。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★4©2ch.net
935 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:10:51.48 ID:xO3Kkggr0
>>824
皇室典範は法律ではないので、国会で定めることはできません。
それを行うには、憲法もしくは皇室典範そのものに
改正方法が規定されている必要があるんです。
皇室典範は伝統に基づく継承方法を規定したものです。
国会で決めるには憲法において皇室典範の改正に関する
方法を規定しなければなりません。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:14:39.60 ID:xO3Kkggr0
>>295
そうですね。天皇を継承するように述べています。
そもそも元首でありかつ象徴であることが可能です。
したがって、象徴であることは元首となることを否定しません。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:17:57.15 ID:xO3Kkggr0
>>282
皇室典範は国会で決めるってあなたはいってるけど
憲法には皇室典範を国会で決めるという規定はないよ。
皇室典範は皇室の伝統に基づいて規定されているもので
皇室会議によって改正され得るものだよ。
しかし、それを現在の皇室が行うと憲法規定である
天皇の政治活動に抵触する可能性がある。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:20:10.03 ID:xO3Kkggr0
>>457
皇室典範は法律じゃないから国会では改正できないよ。
皇室典範の改正は、本来は皇室会議で行うものだよ。
しかし皇室会議を行うことは憲法規定である天皇の政治活動禁止に
抵触するため、それも行うことはできない。
したがって、憲法に皇室典範の改正に関して新規定を
設ける必要があるよ。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:24:59.16 ID:xO3Kkggr0
>>563
無理です。
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★5©2ch.net
565 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:31:25.81 ID:xO3Kkggr0
象徴であり政治的決定に関与しないというのなら
一生その運命に従ったらよろしいでしょう?
象徴天皇を維持すると言いながら
法改正を下知するという元首としての振る舞いを取るのは
自己矛盾していませんか?
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★5©2ch.net
656 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:34:10.05 ID:xO3Kkggr0
>>602
天皇陛下自身が象徴天皇であることを望んでいるのなら
元首として国民に命令することはできないでしょう?
天皇が命令を下しているのなら
それは象徴ではなくすでに元首ですね
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★5©2ch.net
961 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:42:23.26 ID:xO3Kkggr0
皇室典範を改正するなんてことをすれば、政治テロが各地で
頻発するだろうね。陛下が恐れた混乱や停滞どころでは済まない
大混乱が社会を覆うよ。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:46:41.41 ID:xO3Kkggr0
>>34
陛下自身の言動がすでに矛盾しているんだよ
象徴天皇を維持せよと「命令」を下すことは
すでに元首であり政治的決断をしていることになる
もし本当に象徴であり元首ではないのなら
国民に命令をすることはできないから
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:49:27.96 ID:xO3Kkggr0
>>95
典範を改正せよと元首として命令するのなら
すでに象徴ではないだろう。
みずから象徴としての天皇が続くようにと言っているのだから
典範を改正する必要はない
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:52:48.31 ID:xO3Kkggr0
>>126
君らがそういう態度をとるのなら
皇室典範改正には賛成しない
これが民主的な方法による改正だといいながら
天皇の権威をカサに来て改正を要求しているからだ
天皇の意志に従えというのなら
天皇を元首だと認めろ
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:57:46.83 ID:xO3Kkggr0
>>296
この掲示板を見ても、象徴天皇を続けるべきだと述べられたなどとか
皇室典範を改正すべきだと述べられたと多くの書き込みがある。
すでに政治的な影響を及ぼしている実態がある中で、その主張は
強引だろう。
天皇は明らかに政治的発言を行った。この発言に従って皇室典範を
改正するのなら、それは事実上天皇の命令である。
命令に政府が従えば、天皇はすでに元首であって象徴ではない。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:02:26.74 ID:xO3Kkggr0
>>406
元首であると認めないのなら、
象徴であり政治的影響を及ぼさないというのなら、
最初から発言すべきではないな。
陛下の行動は、それ自体が明らかに現行憲法に反しており
御自ら憲法を蔑ろにしながら、その憲法の継続を望むというのなら
我々に出来ることは何もない。
現行憲法のまま、現行法のままで行くしかない。
天皇には政治的決定を行う権能がないからだ。
私たちは象徴天皇で在り続けるとおっしゃっている方の
政治的な発言に影響される必要はない。
元首になるということと生前退位、譲位は交換条件だということ。
一方的に命令を下したいなら元首となることから
逃げることはできませんよ。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:03:47.83 ID:xO3Kkggr0
>>430
その通りです。
もしそんなことをすれば、天皇陛下が恐れている
社会的混乱と停滞がむしろ加速するでしょうね。
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:11:09.92 ID:xO3Kkggr0
>>597
オブラートに包んだ言い方をしても、天皇が自分の意向を示し
「こうしたい」と述べられた以上、これは人によっては神の言葉であって
絶対的に実現すべきこととなるんだよ。
実際に、このスレッドでも愚かにもこの天皇の権威を傘にきて
憲法改正すべきではないとか、天皇は象徴で在り続けるべきだと
言っている阿呆もいるわけですね。
もし天皇の意向に従って、私達が憲法改正もしません
象徴天皇もそのままにしますと従ったら、それは明らかに天皇の
政治的な命令が機能したという結論に至りますよね。
それは実態と憲法とが矛盾する事態を招くだけです。
象徴だと言いながら実際には絶対的な決定力を持つ権威として
天皇が存在することになるからです。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。