トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月08日
>
vXs9jveW0
書き込み順位&時間帯一覧
263 位
/24708 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
14
12
12
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:56:45.91 ID:vXs9jveW0
>>465
いや、似たようなもんだ。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:58:33.20 ID:vXs9jveW0
しかし、上皇は久しぶりだな。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:02:25.39 ID:vXs9jveW0
>>510
代替わりしないで改元したことはザラだが、代替わりしたのに
改元しなかったってあったかなぁ。
まぁ、無いか。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:04:02.41 ID:vXs9jveW0
>>524
単純に想定するのが不遜って感覚だったんじゃね。
まるで、譲位しろと言ってるような感じだしな。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:07:48.69 ID:vXs9jveW0
>>551
そんな条文ないが。
単に、皇室典範に崩御したら皇位継承者が地位を継ぐってあるだけ。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:12:13.23 ID:vXs9jveW0
>>597
別に、皇室は普通に生きてりゃそれでいいし、儀式はしたければ
すればいいって程度だがね。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:16:33.95 ID:vXs9jveW0
>>634
皇室典範の特例法は皇室典範の中に入らないのか?
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:19:07.15 ID:vXs9jveW0
>>647
いや、天皇の即位の礼をするだけだろ。
そもそも、即位ってのは先帝から位を受け継ぐことで成立していて、
崩御による即位でも先帝の霊から受け継ぐだけで同じ。
新帝が即位したら、自動的に上皇になるだけで。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:24:42.74 ID:vXs9jveW0
>>675
新嘗祭は宮中の年次行事だから無関係だが、大嘗祭はやるんじゃね。
というか、大喪の礼を飛ばして一連の即位の礼をやるだけだろ。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:29:58.16 ID:vXs9jveW0
>>731
仕事は摂政に委任できても、家督は譲位しないと渡せないからな。
譲位しても、家長であるという感覚は抜けないだろうが、かなり
軽減はされるだろう。
仕事云々以前に、天皇家の家長ってのは重いもんだってことだ。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:35:10.26 ID:vXs9jveW0
というか、そもそも、摂政は幼帝とか本当に寝たきりとか
そういう時に置くもんだしなぁ。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:38:44.73 ID:vXs9jveW0
>>835
総理大臣と国会の双方の承認があり、皇位継承者がいる場合に
認める。でいいんじゃね。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
104 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:51:30.82 ID:vXs9jveW0
天ぷらは醤油だろうが!
コロッケも醤油だ!
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
113 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:53:15.37 ID:vXs9jveW0
>>82
最強は小柱。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
126 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:55:18.92 ID:vXs9jveW0
まぁ、本当の通は塩で食ったり、つゆで食ったり、醤油で食ったり
いろいろ楽しむもんです。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
152 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:58:35.73 ID:vXs9jveW0
>>124
でも、たぬきは、関東風の濃い出汁じゃないと合わないだよなぁ。
はなまるうどんとか、半端に薄いと天かす入れてもつまらん。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
171 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:00:38.42 ID:vXs9jveW0
>>146
揚げ方がいいと、そのままで食えるけど、
まぁ、なんかつけた方が旨いな。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
196 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:03:15.54 ID:vXs9jveW0
しかし、なんで、てんぷら専門店はあんなに高いだろうなぁ。
寿司より高いし。
なんか、串揚げ食いたくなってきた。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
217 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:06:09.67 ID:vXs9jveW0
>>193
酒の進み具合でも、どう食べるか変えるからな。
塩でも、昆布塩とか梅塩とかあるし。
まぁ、実際はそのときの気分だわ。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
244 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:09:54.76 ID:vXs9jveW0
>>210
「あんたは、小さんか」って突っ込んで欲しいのか?
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:12:08.35 ID:vXs9jveW0
>>248
まぁ、年取ると、油物がきついんで、てんぷらの食い方も変わる。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
353 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:27:49.18 ID:vXs9jveW0
>>327
お前だろ、から揚げにレモンかけて道頓堀に投げ込まれたの。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
375 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:34:09.23 ID:vXs9jveW0
>>366
ここまで、魚を愚弄するとは、お前の来世はハゲに決まったぞ!
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
389 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:35:58.07 ID:vXs9jveW0
>>376
いやあ、揚げ方が悪いのか、明らかにコロモが油を吸いすぎてる。
これは、油負けする悪いてんぷらだ。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:39:46.23 ID:vXs9jveW0
>>393
俺がこれに醤油どばどばして食ったら、翌日体調不良で動けないぞw
肝臓に悪い。
もうちょっと、なんとかしろ。っていうか、これなら、てんぷらじゃ
なくて素上げの方がまだまし。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
458 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:49:29.66 ID:vXs9jveW0
>>433
紅生姜そのものがきついから、マイルドなつゆがいいじゃね。
っていうか、俺は食わない。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
475 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:52:48.26 ID:vXs9jveW0
>>450
しかも、油を切ろうとしてない。
だから、コロモがほとんど油になっとる。
胸焼けするのが目に見える。昔、こういうてんぷらの
天丼食って、翌日寝込んだ。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
497 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:56:56.79 ID:vXs9jveW0
>>485
まぁ、ぶっちゃけ、揚げるとたいていの食材はなんとかなって
しまうので、素材がいいと揚げないってのはあるよね。
でも、いい素材をあげると悪いのよりも旨い。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
548 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:04:15.24 ID:vXs9jveW0
>>531
いや、でも、あのてんぷらは油でギタギタしとる。
油食ってるような状態だ。
あんなにコロモが少ないのに、油だけはすごい。
【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
570 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:07:48.78 ID:vXs9jveW0
そういえば、たまに、コロモと素材を分けてコロモだけつゆで
食べてたな。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:12:58.65 ID:vXs9jveW0
いいなぁ、俺なんぞ、仕事がいやでいやで、どうすれば早期リタイア
出来るかしか考えてない状態だぞ。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:17:04.52 ID:vXs9jveW0
>>422
男も女もたいして変わらない気がするけど。
でも、いいんじゃね。
俺みたいに、女と付き合う以前に人間と付き合うのがつらいと
しんどいだけだからさ。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:19:06.28 ID:vXs9jveW0
>>434
一定ラインを超えると、基本金でどうにかなるって気づくよ。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:29:19.28 ID:vXs9jveW0
>>500
自慢だが、俺は難関国家資格試験に受かってるが、平社員のままだw
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:31:03.45 ID:vXs9jveW0
>>523
あー、俺もやったことある。年収の75%を貯金っての。
少しむなしくなったんで、今は60%程度にしてる。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:35:30.90 ID:vXs9jveW0
>>559
いや、人生終わるときまでに貯金が持つのが勝ち組。
持たないで年金だけが頼りってのは多いし、さらには、その
年金も減ってゆく。
この後の人生に必要な貯蓄が出来ると、精神的な負担が大きく
減るからな。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:38:45.57 ID:vXs9jveW0
>>588
俺も普通の年収だが、最低ノルマは年間250万だからな。
自宅で独身で、光熱費が親がかりだと楽だわ。
無理すると、350万も可能だが、酒飲まないとやってられん。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:40:55.06 ID:vXs9jveW0
>>612
貯金ってのは、安心を買ってるんだよ。
いつ無収入になっても一生大丈夫って状態したいってだけ。
物質的な利益よりも、その安心の方が俺には重要なのだ。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:50:30.71 ID:vXs9jveW0
>>669
理解してないかもしれんが、使う金を溜めてるんだぜ。
60歳〜85歳で1億くらい必要だからな。
生涯で使う金がたまってないから、必死に溜めてるんだ。
それが、貯まったら、さっさと会社辞めて気楽に暮らすわ。
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:55:36.14 ID:vXs9jveW0
>>753
独立してやる気力も能力もないからだよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。