- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
590 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:30:56.93 ID:d8x7fZQr0 - 日本人は今こそ知れ!
外務省の薩摩の帰化人血脈が日本を対米戦争に誘導し敗戦させ慰安婦問題をつくりだした。 何百万もの日本人が殺された。 特攻に行かされ、原爆で焼かれた。 日本人こそ朝鮮人支配の被害者。 帰化人子孫の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れた。 そしてその血脈はユダヤ人と融合し、朝日新聞と外務省に流れている。 まさに恐ろしい暗部だ。 日本は朝鮮系帰化人とコミンテルンによって日米開戦に誘導されたのだ。 朝鮮独立と敗戦革命狙いだったんだよ。だから若い男を特攻させたし本土決戦したがった。 ルーズベルトの電報や日本の宣戦布告の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷 茂徳は朴という朝鮮人陶工の子孫。 A級戦犯として靖国に祀られている。 東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。 薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。 で、郷士株を金で買った。 夫人はユダヤ系ドイツ人のエディ・ド・ラロンド(婚約後に「東郷エヂ」と改名)。 外務省事務次官を務めた東郷文彦は女婿。 双子の孫は外務省と朝日新聞。 外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当。 朝日新聞の茂彦は、ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、 少女に痴漢で逮捕実刑。 969 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 18:42:00.28 ID:Jlqk1kNB0 際立った官邸主導売国 970 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 18:42:16.52 ID:qcW6yL5q0 今こそ、もう、日本人は維新の真実を知るべき。明治の原動力になった長州や薩摩は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。 実は、明治維新自体が、イギリスがロシアと対抗するために朝鮮人を操って 実行したクーデターなんだよ。 まず、薩長がイギリスと戦争して負けて藩内クーデター起きてるだろ。 イギリス人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。 そいつらを利用した。 長州は、戦国時代まえから守護や戦国大名自体からして、百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。 何しろ長州人は本人たちが朝鮮人の子孫と思っていたから、安土桃山時代に朝鮮出兵した際に降伏した朝鮮人捕虜を連れて帰ってきてどんどん仕官させている。 だから、江戸時代の長州藩士も帰化人だらげ。 例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。 子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚となり、県知事、錦鶏間祗候、下関市長となった。 下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。 薩摩の奴らは鹿児島市高麗町出身ばかりだよ。 で、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長なんだよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
592 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:32:03.16 ID:d8x7fZQr0 - 会津武士道をふくめ江戸から明治にかけての朱子学も武士道は神道も大義名分論だけの李退渓の朝鮮朱子学の影響で日本の伝統ではない。
これを排除しないと世襲の北朝鮮に日本はなり沈滞する。 やたら地域対立スレにして誤魔化したい奴らがいるな。 やたら「会津武士道ガー」とか「会津厨長州厨の争い」とか騒ぐ奴がいるが、そもそも 「薩長↔会津武士道」 って二項対立が思考のワナなんだ。 だいたい、帰化人でない薩長の武士は西南戦争と萩の乱で死んだ。また、帰化人グループは東京に出たから鹿児島や山口は首都にもならず普通の地方でしかない。 本質は、 「薩長帰化人グループ↔一般日本人」 だよ。 日本は、薩長帰化人グループをナチ同様戦争責任で除去するべきだった。 ドイツは国民とナチを分けてナチを除去して国民は騙された被害者として整理した。 日本は国民と戦犯を分離せず、靖国に合祀したりするから戦争責任が国民に付きまとっている。 悪いのは薩長帰化人グループと明確にして国民から分離すべき。 薩長帰化人の故地回復のレコンキスタの犠牲のだから一般日本人はドイツ以上に騙されていたのだから。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:33:03.43 ID:d8x7fZQr0 - 日本人は、橋下や自民の安倍が目指す戦前回帰の国づくりは政治的には北朝鮮化であり、経済的には売国的グローバル化の韓国化であることを理解するべき。
奴らは、天皇を絶対的権威とすると同時に、大統領、一院制で人治主義の独裁的権力を手にいれようと画策している。更に道州制で日本を解体するつもりだ。 戦前の日本は統制経済の国家社会主義に近衛文麿が変質させ北朝鮮のような国だった。 日本が北朝鮮化することは、社会をさらに閉塞させ中国の属国化を進めるだけになるだろう。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:35:11.46 ID:d8x7fZQr0 - 会津武士道をふくめ江戸から明治にかけての朱子学も武士道も神道も大義名分論だけの李退渓の朝鮮朱子学の影響で日本の伝統ではない。
朝鮮朱子学を排除すべき。 やたら「会津武士道ガー」とか「会津厨長州厨の争い」とか騒ぐ奴がいるが、そもそも 「薩長↔会津武士道」 って二項対立が思考のワナなんだ。 だいたい、帰化人でない薩長の武士は西南戦争と萩の乱で死んだ。また、帰化人グループは東京に出たから鹿児島や山口は首都にもならず普通の地方でしかない。 本質は、 「薩長帰化人グループ↔一般日本人」 だよ。 日本は、薩長帰化人グループをナチ同様戦争責任で除去するべきだった。 ドイツは国民とナチを分けてナチを除去して国民は騙された被害者として整理した。 日本は国民と戦犯を分離せず、靖国に合祀したりするから戦争責任が国民に付きまとっている。 悪いのは薩長帰化人グループと明確にして国民から分離すべき。 薩長帰化人の故地回復のレコンキスタの犠牲のだから一般日本人はドイツ以上に騙されていたのだから。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
600 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:37:30.84 ID:d8x7fZQr0 - >>598
また、ロジックやソースだけでなく検証する テーゼすら明確でないお前かw 「全部嘘だ、全部嘘だ、全部嘘だ」というマントラ唱えて説得できるのは自分だけだぞ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
602 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:38:56.72 ID:d8x7fZQr0 - 会津武士道をふくめ江戸から明治にかけての朱子学も武士道も神道も朝鮮の影響で日本の伝統ではない。
特に明治維新以降の国家神道は、日本の伝統神道を破壊して出来た新興カルト。 日本の伝統に反する国家神道を進める神社本庁は解体されるべきだと思う。 下剋上ありの武士道と神仏習合こそ朝鮮の影響なしの日本の伝統だから神仏習合に戻るべき。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
603 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:39:29.98 ID:d8x7fZQr0 - 江戸時代の朝鮮朱子学からきた儒家神道を起源とする国家神道は、新興宗教に近い。
ちなみに、靖国は完全な新興宗教。 神仏分離だけじゃなく江戸時代半ばから明治初期に多くの神社で祭神変わっているんだよ。 「合祀令」で検索。 有名なとこでは神田明神なんて平将門は本殿からはずされた。 また、品川神社は江戸時代は牛頭天王が祭神だった。出雲大社ですら江戸半ばに祭神が変更をされてる。 記紀神話の天皇につながる神以外はジェノサイドされたんだよ。 そして新興宗教の靖国とか作られた。 それぞれの神社の古地図をみろ。名前も、祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とするものでしかない。 品川神社が牛頭天王だった話。 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm 神田明神に平将門が居なかった話。 http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html 出雲大社の祭神がスサノオだった話。 http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
605 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:40:10.98 ID:d8x7fZQr0 - 朝鮮朱子学の悪影響
絅斎の考え方から、「君 君たらずとも 臣 臣たれ」という日本人を長い間拘束してきたこの言葉が出来てきました。 君主がどんなに変な者でも誠実に仕えなければならないという教えです。 多くの日本人は、この言葉は本場の儒教の言葉だと誤解しています。 しかし本場の儒教にはこんな言葉は存在しません。 17世紀から日本でだけ使われた言葉なのです。 チャイナでは、三度主君の行動を諌めても聞かれなかったら、家来を辞めるべきだと考えられています。 君主と臣下は他人なので契約関係を解除できるのです。 しかし絅斎の考え方では君臣関係は契約でなく逃れられない関係になっています。 逃れられない関係という点では親子関係と君臣関係は同じになるわけで、そこから「忠孝一致」という考えが生まれてきます。 前に説明したように、日本では「同じ釜の飯を食う」仕事仲間が一族だと考える伝統があります。 君主と臣下は同じ仕事をしているわけで一族だという感覚を持ちやすかったのも、この考え方が広まった原因です。 さらには「大義親を滅す」と主君のためには親も犠牲にすべきだという考えに発展していきました。 このように絅斎以後の日本の朱子学は本場の朱子学とはまるで違うものになっていきました。 この絅斎の思想から尊皇討幕思想が生まれ、最終的に徳川幕府を倒し天皇中心の政府が出来ました。 絅斎の言動を観察すると、絅斎は意図的に尊皇討幕思想を作り上げたということが分ります。 絅斎は武士の生まれではありません。米商人の息子で初めは医者になりました。 その後山崎闇斎の弟子になり朱子学者となりましたが、生涯浪人を通しました。 紀州藩から好条件で仕官の話がありましたが、彼は即座に断っています。 それは彼が日本の正統な支配者は天皇だけで徳川幕府は天皇の権限を侵していると思っていたからでした。 天皇以外のものに仕える気はなかったのです。 彼は京都に住み江戸に行こうとはしませんでしたが、それは江戸が敵地だったからです。 そして徳川幕府を倒し天皇親政の世を作るために勤皇の志士を養成しようと考えました。 そのために書いた本が「靖献遺言(せいけんいげん)」です。 明治維新はこの「靖献遺言」から始まったといっても過言ではありません。 この本で正統な王朝を守るために命がけで努力した八人の伝記を書いています。 この靖献遺言は幕末の勤皇の志士たちの聖書とでも言うべきものになりました。 また詩吟という独特の節回しを伴った詩の朗読の題材にもなりました。 志士たちはこの詩吟によってかれらの行動のエネルギーを補給したのです。 また、西郷隆盛・高杉晋作などのリーダーたちは、これら八人の一人に自分を擬している詩を作っています。 当時までの日本人には、儒教の考える正統な王朝を守るために命がけで戦った日本人などいなかったのでチャイニーズを模範とするしかありませんでした。 これらの八人の事跡は後ほど紹介しますが、絅斎はここで巧妙なすり替えをしています。 チャイニーズの八人は特定の王朝の家系に忠誠を尽くしているわけではありません。 チャイナの正義という抽象的なものに絶対的な価値を見出して、それを命がけで守っているのです。 チャイナの正義は天から指名を受けた天子を中心にした道徳的な体系ですから、八人の忠誠の対象もチャイナの基準で正統と認められた王朝に忠誠を尽くすという形になっています。 一方絅斎は日本では天皇家だけが日本の正統な支配者だとしています。 ですから、天皇家だけが正統だと考えている日本人がこれを読むと、天皇家という特定の家系に忠誠を尽くさなければならないという意味に受け取られるのです。 そして天子は天から道徳的な政治をするように命じられているというチャイナの儒教で大事な点には触れていません。 ここから天皇家という特定の家系を絶対視する「現人神」の思想が生まれてきたのです。 http://plaza.rakuten.co.jp/sailmssn/49000/
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:40:43.97 ID:d8x7fZQr0 - 実は「靖国神社は朝鮮カルトだ」
靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。 「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。 「死して護国の鬼になる」と言うだろ。 これが「招魂」の効果だよ。 「招魂 朱子学 朝鮮」で検索。 日本の朱子学は朝鮮出兵時の捕虜となった官人 姜の伝えた朝鮮朱子学。 「朱子学 林羅山 姜」で検索。 朝鮮朱子学を取り入れていたのが長州と薩摩藩。 長州も百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。 例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。 子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚、政治家。県知事、錦鶏間祗候、下関市長。 下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。 因みに驚くだろうが乃木希典も朝鮮人捕虜の子孫。 「乃木希典 朝鮮人」で検索。 また、薩摩も朝鮮朱子学を徹底し、維新前から寺を壊したから今も鹿児島には寺がほとんど無い。 「鹿児島 寺 仁王 壊された」で検索。 まあ、寺を潰しまくり現在も寺の無い朝鮮と同じだ。廃仏棄釈は朝鮮化現象だったんだよ。 薩摩の朱子学は朝鮮出兵の時の捕虜が伝えた。薩摩では捕虜の子孫は、幕末まで朝鮮語や服装を維持し藩の通訳や官窯の職人として郷士待遇だった。 「薩摩 朱子学 陶工」「薩摩 陶工 唄い」で検索。 薩摩での朝鮮人子孫で著名なのは太平洋戦争時の外務大臣の東郷茂徳。 「薩摩 東郷茂徳」で検索。 薩摩と長州は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。でその両藩のカルト宗教施政が招魂社であり靖国神社なんだよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
608 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:42:38.38 ID:d8x7fZQr0 - 帰化人一族である岸家の真実は?
岸家と佐藤家にまつわる余談の挿話だが、「郷里田布施の選挙戦のとき佐藤派はなんとかして岸信介にケチをつけたいと頭をひねった。 思いついたのが、土地に古くから言い伝えられていた“ガン”の故事である。もともと岸家は悪代官の家系ではないか、とだれかが言い始めた。 というのは、毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦って大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が“ガン”と称する帰化人であったという。 周防長門を手中におさめた毛利公は、その功績によって“ガン”を田布施周辺の代官に召し立てた。 ところがこれが悪代官で、年貢はきびしく取り立てるし、女を囲う、金を貯める。 このガンの子孫こそ、ほかならぬ“岸(がん)”ではないか、というのであった。選挙戦となると、佐藤陣営はこの昔話を“岸家”にこじつけて“岸信介は悪代官の子孫だ!”と、喚きたてた。 龍太郎も最初のうちは、そうだ、そうだ、と同調していたが、しだいに照れくさくなって言わなくなった。 …考えてみると信介が岸家に養子にいったのは事実だがそれ以前に信介栄作の父佐藤秀助は岸家から佐藤家へ養子に来た男である。 栄作にもそして龍太郎にも岸家の血が流れている。悪代官の子孫だ、と佐藤派の者が叫ぶたびにヘンな気がしてきたという。天にツバするとはこのことか。 岸家と佐藤家は、異なるようで同じく、同じようで違う。両者“悪代官”の果てかどうかは定かでないが、この挿話は両家の関係をよくあらわしている」[110]という。 引用 110] ^ 岩川隆 1984, pp. 58-59.忍魁・佐藤栄作研究 (徳間文庫)
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
610 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:43:00.11 ID:d8x7fZQr0 - 安倍は帰化人。
以下は韓国の雑誌から翻訳。 このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、壬辰の乱直後の1598年日本 に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューす る過程で明らかになった。 「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口 に定着した、という話だったです。」 論語の述而編に出る表現という。(中略)この揮毫から、佐藤元総理の心情を推し量ることができる。 このように見る時、岸総理と佐藤総理はもちろん安倍長官にも韓国人の血統が混じっているわけだ。 これと共に安倍長官の父親で同時に80年代4期連続日本外相を引き受けた安倍晋太郎にも韓国系が 多い山口県出身という事実は、安倍に韓国人の血が濃く流れていることを傍証する。 佐藤は彼に「言葉にせ ず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。 「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉 だ」と言った。 (後略) ソース(佐藤栄作の揮毫写真あり):プレシアン(韓国語)2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は韓国系 http://megalodon.jp/2016-0805-1952-07/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423 http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:43:45.71 ID:d8x7fZQr0 - 憲法改正を推進する安倍やら朝鮮人ネトウヨやらは日本を右傾化させ、憲法改正で朝鮮戦争に巻きこむのが目的だよ。
統一教会の関係者の発言を分析すると朝鮮戦争再開は近い。日本は巻き込まれ敗戦し統一朝鮮に巨額援助をする予定だ。 予想しておく。 このレスを読んだ人は覚えて置いてほしい。 また、拡散して欲しい。 開戦したら統一教会と安倍が原因だ。 安倍はクネともマッチポンプで問題を世界中に周知拡散しながら統一教会の教え通りに動いている。 統一教会の教えのポイントは3つ 1 半島統一のためには戦争が必要だ。 →安保関連法で半島へ自衛隊を送る 2 日本はサタンの国として未来永劫世界から批判されなければならない。 →靖国参拝問題、軍艦島ユネスコ登録、慰安婦問題 3 サタン国家、日本の富は半島のために使われ、エバの国である日本は解体されアダムの国である半島国家に併合されるべき。 →パチンコ、北朝鮮制裁解除、(今から)韓国も入るTPP、半島統一支援、移民 文鮮明「環太平洋摂理」 韓半島が男性の生殖器ならば、日本は女性の生殖器です。 これらは一つにならざるを得ないというのです。 これらが一つになってこそ統一天下の時代が来るのです。 それで、韓国を「アダム国家」、日本を「エバ国家」と言うのです。 文鮮明 「環太平洋摂理」 http://books.google.co.jp/books?id=NaQePBs5iU4C&pg=PA326&lpg= PA326&dq=%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%91%82%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80&source=bl&ots=yNG6ld0mQC&sig=IEyXtKdDdEyL0Wy3Hg_Dxo3pNMk&hl= ja&sa=X&ei=N-LaU96dB9Lj8AXru4CoCA&ved=0CBwQ6AEwAA#v=onepage&q&f=false P273 アダムとエバが一つにならなければなりません。 アダム国家が兄、エバ国家が妹でしょう。 P283 日本の経済を投入して、南北を統一しなければ、日本は滅びるのです。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
615 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:44:56.22 ID:d8x7fZQr0 - お前らは、長州と岸信介と韓国の繋がりの深さを知らんのか?
岸が満州国の設計者の1人だったのは流石に知っているだろう。 岸を含め満州の二キ三スケの三スケは長州出身だ。満州は長州支配なんだよ。 この時の満州にはクネの親父の朴 正煕が満州国の軍人としていた。また、大同学院という日本人と朝鮮人が一緒に学び満州国の官僚を育成する学校が新京あった。 満州国は、日本人と朝鮮人が、支配階級になる予定の国だったからだ。 というか、満州こそ岸や朝鮮人の発祥地だったから、満州と半島で大高麗を再建するつもりだった。 これが、大日本帝國の大陸進出の真実だ。 朴 正煕の後を継いだ大統領の崔圭夏は大同学院の卒業生。 大同学院出身の朝鮮人が韓国の政治、経済、軍の基盤を作った。 昭和49年に韓国で大同学院の同窓会を初めて開いた時には、大蔵、外務、司法の長官が同窓生だったという。 この満州人脈が集まるのが善隣協会という組織。善隣協会の会長が岸。 朴 正煕はクーデター成功後、訪日し善隣協会を訪問し、「維新の志士のつもりでやる気だ」と岸に報告したという。 それで、韓国ではこのクーデター後の新憲法は「維新憲法」と名付けられた。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
617 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:45:18.36 ID:d8x7fZQr0 - 明治維新から戦前を総括すると、
征韓論から韓国併合、満州国までは薩摩や長州の帰化人による清やロシアに対する故地回復の一種のレコンキスタ。 因みに、半島と一衣帯水を主張する一水会の会報は「レコンキスタ」w 満州国から開戦までは、帰化人とコミンテルンの共謀による無謀な対米開戦。 日本人は被害者なんだよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
619 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:45:42.05 ID:d8x7fZQr0 - 安倍がすすめる戦前回帰とは朝鮮半島を含む大日本帝国の復活だ。
しかも今回は統一教会の教義に基づくから日本の下級国民が最下層の下記のようになる。 第一層 薩長帰化人上級国民 第二層 半島朝鮮人上級国民 第三層 半島朝鮮人下級国民 第四層 日本人下級国民 実は、戦前もそうだった。東北より半島や満州への投資が多かったから半島や満州は東北より繁栄していた。 また、日本人は徴兵や戦災で何百万人も死んだが朝鮮人の死者はずっとすくない。 実は、半島朝鮮人下級国民が日本人下級国民より扱いは良かった。 なにしろ、強制労働なら朝鮮人より日本人が酷い。女子供も全員強制労働させられていたのだから。 日本会議とはつまり朝鮮会議だよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
620 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:46:20.50 ID:d8x7fZQr0 - 明治維新は征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。
それは、朱子学や儒家神道などを推進し明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。 彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗の復活を一貫して目指している。 そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。 彼らは集団的自衛権や日韓トンネルで大高麗復活を目指している。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
621 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:46:53.84 ID:d8x7fZQr0 - 弐キ参スケ(にキさんスケ、2キ3スケ)は、満州国に強い影響力を有した軍・財・官の5人の実力者のこと。
メンバー 以下の5人の実力者を指す。「弐キ参スケ」は彼らの名前の末尾からつけられた。 東條英機(とうじょう ひでキ、在満期間:1935年 - 1938年、離満前役職:関東軍参謀長) 星野直樹(ほしの なおキ、在満期間:1932年 - 1940年、離満前役職:国務院総務長官) 鮎川義介(あいかわ よしスケ、在満期間:1937年 - 1942年、満業(満州重工業開発株式会社)社長)←山口 岸信介(きし のぶスケ、在満期間:1936年 - 1939年、離満前役職:総務庁次長)←山口 松岡洋右(まつおか ようスケ、在満期間:1921年 - 1930年、1935年 - 1939年、離満前役職:満鉄総裁)←山口 5人のうち、鮎川義介・岸信介・松岡洋右の3人は満州三角同盟とも称された。3人共山口県周防地方の生まれ・育ちである。 第二次世界大戦終結後、5人ともA級戦犯容疑者として逮捕された。鮎川・岸の2人は不起訴となったが、東條・星野・松岡の3人は起訴された。東京裁判において、松岡は公判中に病死し、東條には死刑、星野には終身刑の判決が下った(星野は後に釈放)。 「弐キ参スケ」は、当時の満州国での実力者を並べ称したものであり、彼ら全員に同盟関係があったというわけではない。 岸は東條内閣の閣僚となったが、倒閣工作を行い閣内不一致で東條内閣を退陣に追い込んでいる。 姻戚関係 鮎川義介・岸信介・松岡洋右の間には姻戚関係もある。 松岡の妹の夫は、岸の母方の叔父である。岸の実弟である佐藤栄作は、叔父夫妻の長女で松岡の姪の寛子と結婚して婿養子となっている。 のちのことになるが、岸の長男の妻は、鮎川の従兄の娘である。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:47:26.21 ID:d8x7fZQr0 - 「其の逝く処を知らず」
阿片王里見甫の生涯 西木正明 著 集英社 2001年7月初版 ¥2200円 里見甫は大陸に渡ったときは新聞記者としてスタート。日本が中国大陸を支配するに従い、 関東軍が対外向けに報道機関を一つにしたとき設立した「満州報道通信社」の代表となる。やがて満州帝国高官の岸信介に頼まれて天津で阿片管理を始める。 その頃は日本軍は北京にも傀儡政権を作り、その財政を支える必要もあった。 さらに日本軍が大陸中央を支配するようになって南京にも傀儡政権を作った。(昭和13年)そこでその財政支援も里見の仕事となった。 その規模は巨大で上海に拠点を置きペルシャから阿片を購入している頃の取引利益は現在の日本円にして約30兆円を超える、と有ります。 阿片販売の利益及び阿片そのものは、日本軍と敵の蒋介石政府と里見の企業が3等分したと言うことです。企業運営費の中には中国黒組織も含まれます。 里見の私有財産は当然莫大になり、岸信介が昭和16年の国会選挙に出る費用など、多方面に提供しています。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
626 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:48:56.45 ID:d8x7fZQr0 - 日本人は今こそ知れ!
日本人が被害者!朝鮮帰化人が加害者! 外務省の薩摩の帰化人血脈が日本を対米戦争に誘導し敗戦させ慰安婦問題をつくりだした。 何百万もの日本人が殺された。 特攻に行かされ、原爆で焼かれた。 日本人こそ朝鮮人支配の被害者。 帰化人子孫の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れた。 そしてその血脈はユダヤ人と融合し、朝日新聞と外務省に流れている。 まさに恐ろしい暗部だ。 日本は朝鮮系帰化人とコミンテルンによって日米開戦に誘導されたのだ。 朝鮮独立と敗戦革命狙いだったんだよ。だから若い男を特攻させたし本土決戦したがった。 ルーズベルトの電報や日本の宣戦布告の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷 茂徳は朴という朝鮮人陶工の子孫。 A級戦犯として靖国に祀られている。 東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。 薩摩藩は苗代川衆を保護し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。 で、郷士株を金で買った。 夫人はユダヤ系ドイツ人のエディ・ド・ラロンド(婚約後に「東郷エヂ」と改名)。 外務省事務次官を務めた東郷文彦は女婿。 双子の孫は外務省と朝日新聞。 外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当し、国費謝罪を主張。 朝日新聞の茂彦は、ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、 少女に痴漢で逮捕実刑。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:49:22.06 ID:d8x7fZQr0 - 日本人は知れ!外務省に代々巣食う薩摩の朝鮮系帰化人の東郷一族7つの大罪。
・東郷重徳は、回答期限は付いておらず、「暫定」「交渉基盤」とある単なる強い調子の交渉文であったハル・ノートを「最後通牒」であると偽りの上奏を行った。これを受けた御前会議の決定によって太平洋戦争開戦決定となった。 ・東郷重徳は、陛下宛のルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れ日本が騙し討ちしたことになった。 ・東郷重徳は、小磯国昭内閣で重光葵外相が進めたスウェーデンを仲介者とする和平工作を打ち切ち切った。 ・仮想敵国で対日参戦を伺っているソ連を和平仲介に選び、ポツダム宣言発表後もソ連仲介の和平に固執し続けた。 ・東郷重徳は、ポツダム宣言は拒絶せず少なくともソ連から返事が来るまで回答を延ばすように待つという意見を述べ、それが採用された。その結果、ポツダム宣言の対応が遅れ、2発の原爆投下とソ連の対日参戦を招いた。 ・東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。 2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。 ・東郷重徳の双子の孫の東郷茂彦は、朝日新聞の記者となり、ちびくろサンボ問題提起記事執筆し、雅子妃殿下ご成婚を外務省からリークを受け報道、国会見学に来た少女に痴漢で逮捕。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:49:52.59 ID:d8x7fZQr0 - 東郷文彦(東郷茂徳の娘婿・外務次官)→東郷和彦(東郷茂徳の孫)→谷内が朝鮮のための密約の継承の歴史
「最重要文書」のうち (1)核密約の素地となる60年1月6日の「秘密議事録」 (2)朝鮮半島有事の密約を記した「朝鮮議事録」 (3)東郷氏の実父、東郷文彦氏が外務省北米局長だった68年に作成した核密約に関する引き継ぎ文書―などは確認されたが、在日米大使館員と高橋通敏条約局長の会談記録などは見つかっていない。 東郷氏から引き継ぎを受けたのは谷内正太郎前外務事務次官だ。同氏は99年8月から01年1月まで条約局長を務めた。谷内氏の後任は駐英大使の海老原紳氏である。 http://ryukyushimpo.jp/editorial/prentry-159598.html
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:50:16.56 ID:d8x7fZQr0 - 『歴史通』11月号から
加瀬英明・呉善花加瀬 朴政権時代、韓国政府の招待で日韓関係について講演した事があります。私はこう言いました。 「私の父・加瀬俊一は、先の大戦の開戦時と終戦時に外務大臣だった東郷茂徳氏の秘書官だった。東郷外相が鹿児島県出身で、 もともと朴茂徳(パクムトク)という名前の韓国人でした。五歳の時、姓を東郷に変えた。だから、戦前の日本には、韓国人に対する差別はなかった。私は学習院で学んだが、李王家の李王垠殿下のご長男がおられて、私達は神に対するように接した」と。 すると、講演が終わるとそこにいた金聖鎮広報部長が、「今後、日帝時代の外務大臣が韓国人だったことなど仰らないでください。われわれは、日帝時代にいかにひどく差別されていたか教育していますから」と叱られました。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
632 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:50:58.72 ID:d8x7fZQr0 - 渡来の時期については各藩によって異なっているようです。肥前では文禄年間、豊前・筑前では慶長年間に渡来したという説が有力だそうです。
薩摩にあっては、文禄の役の際に若干の者が来ているようですが、渡来陶工の大多数は慶長3年(1598)頃に渡来しているようです。 その後、陶工たちは単なる捕虜ではなく、技術者として破格の待遇を受けていたそうです。 ■ 薩摩のはじまり 陶工の上陸地、渡来数、氏名などについては諸説あって必ずしも一致していないそうです。 ここでは『江戸時代人づくり風土記㊻鹿児島』を参照しました。 慶長3年(1598)、朝鮮陶工たちは四つの地点に上陸したそうです。 1.串木野市島平に43人 2.旧東市来町神之川に10人余り 3.鹿児島市の前之浜(旧喜入町の前之浜ではありません)に20人。 この20人は、高麗町(鹿児島市)に住むようになったようです。 この中に李金光という人物がありましたが、朝鮮国王の親族ということから朝鮮へ送り帰したそうです。 4.旧加世田市小湊に数人の陶工とその家族 渡来した陶工たちに、しばらくの間援助が差し伸べられることはなく、大変な苦労をしたようです。 というのも、当時の薩摩は朝鮮出兵の後始末、庄内の乱、関ヶ原の戦後処理など問題が山積していたからでした。 それでも、串木野に上陸した43人は自活していったようです。 ■ 薩摩焼最初の窯と苗代川 串木野島平に上陸した43人は、農業のかたわら島平東方の丘陵地に「串木野窯」を開きました。 慶長4年のこと、これが薩摩焼最初の窯となるそうです。 しかし、半農半陶の生活は周辺住民との間に諍いを生むようになったそうです。 慶長10年頃、串木野窯を操業しながら、周辺で粘土や釉薬となる原料を探していました。 そうして、苗代川を新たな移住地とし、藩の保護を受けて朝鮮式の「元屋敷窯」を築いたそうです。 翌年には朴平意が庄屋となり、陶工たちの生活はしだいに安定していきました。 元和2年(1616)には、苗代川の陶工3人を琉球へ派遣して★琉球焼★の指導に当たらせました。琉球王尚豊が、陶工派遣方を薩摩に要請したものだそうです。 琉球へ渡ったのは張一六・安一官・安二官の3人。 このうち張一六だけは琉球に残り、名前を仲地麗伸(なかちれいしん)と改めました。 仲地は雍正8年(享保10)、新禄を賜ったそうです。 元和9年頃、朴平意の長男貞用(ていよう)は白薩摩の原料を薩摩で発見するに至りました。原料となる粘土には指宿の白土と加世田の軟弱陶石、釉に津貫(南さつま市)の京之峯石を発見、白薩摩の製造が可能となったのでした。 寛文9年頃になると、相当安定したらしく、藩は城下高麗町にいた25家族の生活を安定させるため苗代川に移住させました。ここに「五本松窯」を築かせたそうです。 寛文12年頃には、苗代川の中心となる御仮屋が設けられ、藩主島津光久公がたびたび訪れるようになったそうです。 その後、苗代川は活況にあふれるとともに人口も増えてきました。そこで藩では、宝永元年(1704)34家族160数人を鹿屋笠野原に移住させ、「笠野原窯」を築かせたそうです。 苗代川は、藩直営の窯として操業され、製陶技術の開発が進んでいったようです。 そうして白薩摩や黒薩摩のほかに染付白磁も焼いていたそうです。 これ以降も明和元年(1764)の御定式窯、弘化3年(1846)の南京窯の築造がありましたが廃藩によって保護がなくなり頓挫してしまいました。 明治にはいると玉山陶器会社という組織をつくりましたが、西南戦争に陶工たちが参加して戦死したことによって壊滅的な影響を受けてしまいました。 しかし、沈寿官や鮫島訓石、東郷寿勝などの窯から、慶応3年(1867)のパリ万国博覧会へ朴正官の大花瓶を出品。 また明治6年(1873)のウィーン万博博覧会に沈寿官の大花瓶の出品などによって、薩摩焼は欧米で大人気を得たそうです。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
634 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:52:17.77 ID:d8x7fZQr0 - 帰化人東郷のサボタージュにより開戦になった。
「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査 ルーズベルト元米大統領 終戦後、極東国際軍事裁判(東京裁判)のため、連合国軍総司令部(GHQ)に設置された国際検察局が、 昭和16(1941)年の日米開戦直前にルーズベルト米大統領から昭和天皇に宛てた親電の伝達が遅れた経緯を詳しく調査していたことが、 7日公開の外交文書で明らかになった。 GHQは昭和天皇が親電を早期に受け取ったら「戦争は避け得ることができた」と認識しており、 外務省職員らへの事情聴取は開戦当時の東郷茂徳外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして「同大臣の開戦責任に関する証拠固めを目的とするもの」としている。 職員への尋問は21年8月1日実施。同日付文書によると、国際検察局の担当者2人が外務省を訪れ開戦前日の16年12月7日に同省電信課で勤務していた電信官2人から話を聞いた。 検察局側は、外務省が親電の写しを入手し開戦準備を進める陸海軍に報告していたため時間がかかったと推測、 尋問で東郷氏に言及した。親電が速やかに天皇に手渡されれば「戦争は避けることができたに違いない」と感じていたようだとの電信官の尋問後の感想が記されている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
635 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:52:36.60 ID:d8x7fZQr0 - 実は賠償ビジネスで慰安婦をさわいでいるのは薩摩帰化人の戦犯の東郷茂徳の孫の東郷和彦。
国費謝罪を主張し安倍の10億謝罪のベースになった。 東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。 なんと、東郷が赴任中のオランダでは、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。 現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。 https://www.amazon.co.jp/歴史認識を問い直す-靖国、慰安婦、領土問題-角川oneテーマ21-東郷-和彦/dp/404110453X
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
638 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:54:15.82 ID:d8x7fZQr0 - もう日本人は維新の真実を知るべき。明治の原動力になった長州や薩摩は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。
実は、明治維新自体が、イギリスがロシアと対抗するために朝鮮人を操って 実行したクーデターだった。 まず、薩長がイギリスと戦争して負けて藩内クーデター起きてるだろ。 イギリス人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。 そいつらを利用した。 長州は、戦国時代まえから守護や戦国大名自体からして、百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。 何しろ長州人は本人たちが朝鮮人の子孫と思っていたから、安土桃山時代に朝鮮出兵した際に降伏した朝鮮人捕虜を連れて帰ってきてどんどん仕官させている。 だから、江戸時代の長州藩士も帰化人だらけ。 例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。 子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚となり、県知事、錦鶏間祗候、下関市長となった。 下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。 薩摩の奴らは大久保やら鹿児島市高麗町出身がいる。 で、現在、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長なんだ。 信じがたいだろうけど、大久保利通や西郷隆盛の嫡男の西郷寅太郎も朝鮮出兵の時に連れてきた薩摩焼の陶工を集めた鹿児島市高麗町の出身。生家は百メートルも離れていない。 1600年代の半ばから後半には高麗町の陶工は郊外の日置市に集団移転した ことになっているが、その最後のタイミング(1680年代)で大久保の先祖も高麗町から郊外に移転している。しかし100年後後にまた高麗町に戻っている。 http://ichikikushikino-takara.net/takara/2013/05/post-18.html また、西郷も大久保も1600年代半ばに薩摩藩に先祖が仕官しているが、先祖は仕官前の数代は不明。 大久保利通の父の利世は、琉球貿易のための琉球館の通関職員だった。 薩摩は漂着を偽装した朝鮮との密貿易もしていたから朝鮮語か広東語を話せただろう。 天保13年(1842年)、この年までは高麗町に住んでいたことが、『鹿児島城下絵図散歩』で判る。後に琉球館付役に就任、琉球館内の屋敷に転居。 彼らの家系図は適当に繋いだ偽物の可能性が高い。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
639 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:55:01.58 ID:d8x7fZQr0 - 実は「靖国神社は朝鮮カルトだ」
靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。 「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。 「死して護国の鬼になる」と言うだろ。 これが「招魂」の効果だよ。 「招魂 朱子学 朝鮮」で検索。 日本の朱子学は朝鮮出兵時の捕虜となった官人 姜の伝えた朝鮮朱子学。 「朱子学 林羅山 姜」で検索。 朝鮮朱子学を取り入れていたのが長州と薩摩藩。 長州も百済王の子孫を称する大内氏や陶氏など帰化人だらけだった。 例えば、長州藩の御典医の「李家」は、李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫が御殿医として長州藩に仕えた。 子孫の李家 隆介(慶応2年8月(1866年) - 1933年7月23日)は、日本の内務官僚、政治家。県知事、錦鶏間祗候、下関市長。 下関にリトル釜山がありウォンが通用するのも当然だ。 因みに驚くだろうが乃木希典も朝鮮人捕虜の子孫。 「乃木希典 朝鮮人」で検索。 また薩摩も朝鮮朱子学を徹底し、維新前から寺を壊したから今も鹿児島には寺がほとんど無い。 「鹿児島 寺 仁王 壊された」で検索。 まあ、寺を潰しまくり現在も寺の無い朝鮮と同じだ。廃仏棄釈は朝鮮化現象だったんだよ。 薩摩の朱子学は朝鮮出兵の時の捕虜が伝えた。薩摩では捕虜の子孫は、幕末まで朝鮮語や服装を維持し藩の通訳や官窯の職人として郷士待遇だった。 「薩摩 朱子学 陶工」「薩摩 陶工 唄い」で検索。 薩摩での朝鮮人子孫で著名なのは太平洋戦争時の外務大臣の東郷茂徳。 「薩摩 東郷茂徳」で検索。 薩摩と長州は日本の朝鮮化した地域だったんだよ。でその両藩のカルト宗教施政が招魂社であり靖国神社なんだよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
642 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:56:23.53 ID:d8x7fZQr0 - なんと!
長州の乃木希典も帰化人。 乃木家が朝鮮人とする下関市立長府博物館所蔵「藩中略譜」(文政年間作成)と添田仁『壬辰・丁酉倭乱における朝鮮人被虜の末裔――乃木希典の由緒』(神戸大学大学院人文学研究科海港都市研究センター『海港都市研究』一号 二〇〇六年三月)を読め! 「但馬國某ノ村ニ乃木谷ト称スルアリ、朝鮮国ノ人、豐太閤ニ従フテ帰化スルモノ古田織部ノ管護スル所トナリテ乃木谷ニ居リ、其土人ニ通シテ一男子ヲ得タリ、其子長シテ自ラ佐々木三太夫源冬純卜称ス(或ハ云、母ノ家ヲ佐々木ト称ス) 冬純金山豊春ノ女ヲ娶リ一子ヲ得タリ、醫ヲ学ヒテ佐々木瑞昌ト称ス、瑞昌当藩ニ仕フ、乃木傳庵ト改ム、傳庵男子無シ、宗對馬守ノ臣打它壽庵ノ子瑞心ヲ養フテ聟ト為ス、母ハ加島権八ノ女ナリ、 (對馬藩)瑞心二子アリ、兄ハ道伯、弟ハ隨陽、道伯ハ重就公ニ従フテ萩ニ入ル、隨陽匡敬公ノ小性ニ召出サル、新右衛門ト改称ス、以テ瑞心ノ家ヲ此藩ニ存ス、後チ故アリ断絶ス、 更ニ松平豊後守ノ藩医烏山松周ノ子ヲ以テ道伯ノ嗣ト為ス、是ヲ壽伯庸貞ト称ス、壽伯死シテ嗣子無シ、藩人宗岡慶隆ト称スル者江戸ニ在リ、以テ壽伯ノ嗣ト為ス、是ヲ乃木隆伯ト称ス、 隆伯三子アリ、第一文國病アリテ家ヲ續カス、第二栄次郎国嶋傳右衛門ノ養子ト為ル、第三龍玄(或ハ隆玄ニ作ル)家ヲ続ク、子無シ、乃木次郎左衛門希健ノ三男希幸ヲ萩ヨリ迎へ以テ嗣トナス、因テ医業ヲ免ス、惣吉ト称ス、又子無シ、 其弟喜十郎希吉ヲ以テ嗣子ト為ス(希幸ノ母内藤備後守ノ臣嶌田松秀女ナリ、希吉ノ母ハ大久保安藝守ノ臣野村才右エ門利久ノ女ナリ)、 希吉ノ子希次源太郎ト称ス、母ハ隆玄ノ女ナリ、希次家ヲ嗣クニ及ハスシテ死ス、希吉射ヲ善クス、弓馬ノ事ニ於テ悉ク其故實ヲ窮メ蘊奥ニ至ラサル莫シ、元義公ヨリ仕入テ四世ニ至ル、 其間亦清末侯ニ傳タリ、後妻ノ子三男アリ、第一(後闕) 」
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
644 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:57:59.99 ID:d8x7fZQr0 - 今こそ知れ!
日本人が被害者!朝鮮帰化人が加害者! 外務省の薩摩の帰化人血脈が日本を対米戦争に誘導し敗戦させ慰安婦問題をつくりだした。 何百万もの日本人が殺された。 特攻に行かされ、原爆で焼かれた。 日本人こそ朝鮮人支配の被害者。 帰化人子孫の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れた。 そしてその血脈はユダヤ人と融合し、朝日新聞と外務省に流れている。 まさに恐ろしい暗部だ。 日本は朝鮮系帰化人とコミンテルンによって日米開戦に誘導されたのだ。 朝鮮独立と敗戦革命狙いだったんだよ。だから若い男を特攻させたし本土決戦したがった。 ルーズベルトの電報や日本の宣戦布告の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷 茂徳は朴という朝鮮人陶工の子孫。 A級戦犯として靖国に祀られている。 東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。 薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。 で、郷士株を金で買った。 夫人はユダヤ系ドイツ人のエディ・ド・ラロンド(婚約後に「東郷エヂ」と改名)。 外務省事務次官を務めた東郷文彦は女婿。 双子の孫は外務省と朝日新聞。 外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当し、国費謝罪を主張。 朝日新聞の茂彦は、ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、 少女に痴漢で逮捕実刑。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
646 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:59:03.27 ID:d8x7fZQr0 - 実は慰安婦問題は一旦韓国内でも落ち着いていた。
これに火をつけたのが統一教会の着物日本人妻の大行進と号泣土下座大会だった。 下級国民の日本人を最下層とする半島と列島の統一国家を作るためだ。 統一教会は、韓国国内では反共をやめ反日に転じ現在は慰安婦問題を韓国国内で喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。 和服を着せた日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている。 「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ! これを率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄だ。「江利川安栄 画像」でググり顔を確認せよ。 また、韓国に合同結婚式で嫁入りした日本人女性を日本人の家族が奪還することを「拉致監禁」としてソウルの日本大使館前でデモを行い、 「日本人が女性を今も本人の意思に反して拉致している」と韓国国内でマスコミを使って騒ぎにしている。 た 「江利川 拉致監禁 大使館」でググれ。 元々、統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という 教義実現準備の為の方便でしかなかったから地金が出てきたと言える。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
647 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:59:32.08 ID:d8x7fZQr0 - 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
2014/11/27 07:00 週刊朝日集票力に陰りが見える企業団体に代わり、注目されるのが、宗教票の行方だ。 そんな時勢もあってか、統一教会、その友好団体と接近する自民党議員の姿が目立つようになった。なかには、安倍首相の懐刀もいる。 東京・八王子市芸術文化会館大ホールで「祝福原理大復興会」なる催しが開催されたのは、10月11日。 この聞き慣れない奇妙な名のイベントを主催したのは世界基督教統一神霊協会(以下、統一教会)多摩東京教区だ。 今回のイベントでは、信者による“証し”と呼ばれる信仰告白などが行われたが、メインは日本統一教会の徳野英治会長の特別講演会、「世界の平和は祝福結婚から」だ。 「祝福」は「国際合同祝福結婚式」の略称で、歌手の桜田淳子らが1992年、参加して物議をかもした統一教会の重要な宗教行事の一つだ。 徳野会長は合同結婚式について「家庭は愛の学校」「祝福結婚から世界平和が実現する」などと熱弁を振るったが、このイベントになんと、安倍首相側近である自民党の現職国会議員らが来賓として出席したというのだ。 今までに統一教会の友好団体とされる「国際勝共連合」や「世界平和連合」の集会に参加した国会議員がいたことが何度か判明しているが、統一教会主催のイベントに国会議員が出席するのは極めてまれだ。 本誌が入手した資料によると、来賓挨拶の欄には、自民党総裁特別補佐の萩生田光一衆院議員(東京24区)、参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)の名前が記されていた。 萩生田衆院議員は安倍首相の懐刀として従軍慰安婦問題に関し河野談話の「骨抜き」発言でも注目を集めた。 一方、中川議員は昨年の参院国家安全保障特別委で特定秘密保護法案を強行採決した委員長だ。元大蔵官僚で憲法改正推進本部副本部長、税制調査会幹事などを務める知恵袋的存在だ。会場にいた信者が語る。 「会場には国会議員だけでなく、自民党の近藤充都議なども来賓として出席。信者800人以上が参加していたので超満員でした。 国会議員が『今日はこんなにたくさんの方が集まっていただきありがとうございます』『家庭の教育が大事』などと壇上から統一教会に気を使った内容の挨拶をすると、大きな拍手がわき起こりました」 ちなみに、中川参院議員は昨年10月、さいたまスーパーアリーナで2万人の信者を集めて開催された統一教会創始者の文鮮明師(2012年に死去)の妻、 韓鶴子氏の講演会にも大阪選出の自民党参院議員と招待されていたという。 統一教会は文鮮明師が死去して以降も、妻である韓鶴子氏が第2教主として君臨し、日本にも数十万人の信者がいるとされる。 (ジャーナリスト・鈴木エイト 本誌・小泉耕平)
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
648 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:00:16.40 ID:d8x7fZQr0 - 靖国参拝問題は統一教会のマッチポンプ用ツール。
英霊に答える会の元陸軍少佐・元陸上自衛隊西部方面総監・元参議院議員(自民)の 堀江正夫の「アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム」の事務局が所在するのは、東京都新宿区新宿五ー十三ー二にある成約ビルである。 このビル自体が統一教会のものであり、全てのフロアに統一教会系の団体だ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
651 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:00:37.02 ID:d8x7fZQr0 - NSCの局長で日中・日韓の首脳会談の交渉係の内閣顧問の谷内正太郎はKCIAのスパイの仲間。統一教会、北朝鮮のプロレス。
秘密組織寛総会メンバー 木村伊量 朝日新聞社長 谷内正太郎 内閣府国家安全保障局局長(セガサミー顧問) 川島真東京大学総合文化研究科准教授(内閣府国家安全保障局顧問、朝日新聞論壇合評委員、日中歴史共同研究外部執筆者) 事務局長のK氏はKCIA。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:00:58.93 ID:d8x7fZQr0 - 実は在特会は日本人抑圧のためのヘイトスピーチ禁止法導入のための白色テロ。
在特の増木、自民の山谷えり子、維新橋下はみんなグルなんだよ。 背後は統一教会だ。在特会の増木は大阪維新の辻淳子市議会議長が理事長のNPO百人の会の事務局長だった! 増木重夫のNPO百人の会 顧問→山谷えり子 理事長→辻淳子(維新の会、西成利権の2世議員、市議会議長) 事務局長→増木重夫(逮捕3回、2度有罪) 統一教会機関紙・世界日報の平成19年12月8日版に、増木重夫のインタビュー記事、「家庭再建は教育再生の要」なる特集が掲載されている。 http://megalodon.jp/.../special2/ed/02.html 統一教会のダミー団体、「真の家庭運動」主宰のイベント「純潔ラリー」に、増木重夫がゲストとして招待されスピーチを行っている。 http://www36.atwiki....eology/pages/19.html 安倍と増木 増木重夫 安倍晋三 「マスキクンのこと覚えてくれてました」 http://megalodon.jp/2014-0919-1405-51/mid.parfe.jp/gyouji/H21/8-17-abe/top.htm 増木と山谷えり子 山谷えり子 西村斉 遠藤健太郎 荒巻靖彦 増木重夫 マスキ情報デスク(M情報)「平成21年2月21日(日教組全国教研集会を祝し広島へ)、22日(「竹島返せ!」と松江へ)」 「松江市「ホテル一畑」 山谷先生を囲んで(なぜかいつもピンボケ)」 http://wayback.archive.org/web/20131106013217/http://mid.parfe.jp/gyouji/H21/2-21-hirosima-matue/top.htm
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
655 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:02:03.84 ID:d8x7fZQr0 - 岸や福田赳夫以来、森、小泉、安倍と清和会は統一教会のダミー組織。
「希望の日」晩餐会、政財界要人を含む1700名参加(帝国ホテル)※写真は文師と福田赳夫元首相(当時大蔵大臣) 1974.5.7 http://www.chojin.com/history/fukutake2.jpg 福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ、「アジアに偉大な指導者現わる。その名は文鮮明である」との名言を残した。 (右から)スピーチをする福田赳夫元首相、久保木、文鮮明師(統一教会創始者)、韓鶴子(ハン・ハクジャ)女史(文師夫人)。 http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg 岸信介元首相と文(1973.11.23 統一教会本部) http://www.chojin.com/history/kishi.jpg
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:02:23.50 ID:d8x7fZQr0 - 憲法改悪を目指す構図
統一教会→世界戦略研究所→日本青年協議会(生長の家反抗分子)→日本会議→神社本庁→神社→大衆
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
657 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:02:40.77 ID:d8x7fZQr0 - なんと統一教会は日本併合をめざしている。
統一教会サイトから以下引用 この大会は、4月1日に「真の家庭国民運動推進全国会議」が結成されて以降、この運動を全国展開していくための最初の地方組織の結成大会となりました。 徳野会長は記念講演の中で、(中略)いま絶対に必要なのが韓・日・米の一体化であり、特に韓・日の一体化がカギであると述べました。 http://www.ucjp.org/?p=17467
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
660 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:03:07.42 ID:d8x7fZQr0 - 安倍がすすめる戦前回帰とは朝鮮半島を含む大日本帝国の復活だ。
しかも、今回は統一教会の教義に基づくから日本の下級国民が最下層の下記のようになる。 第一層 薩長帰化人上級国民 第二層 半島朝鮮人上級国民 第三層 半島朝鮮人下級国民 第四層 日本人下級国民 実は、戦前もそうだった。東北より半島や満州への投資が多かったから半島や満州は東北より繁栄していた。 また、日本人は徴兵や戦災で何百万人も死んだが朝鮮人死者はずっとすくない。 実は、半島朝鮮人下級国民が日本人下級国民より扱いは良かった。 なにしろ、強制労働なら朝鮮人より日本人が酷い。女子供も全員強制労働させられていたのだから。 日本会議とはつまり朝鮮会議だよ。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:03:48.65 ID:d8x7fZQr0 - 安倍昭恵感涙の塚本幼稚園の園長の籠池泰典は自身が実行委員長の「同期の桜を歌う会」に園児を参加させているが、
「同期の桜を歌う会」は統一教会の3次団体。 2次団体は「英霊に答える会」 「英霊に答える会」サイト 靖國神社参道にて「同期の桜を歌う会」を開催しております。 http://eireinikotaerukai.com/sakura/introduction.html 魚拓http://megalodon.jp/2015-0112-0520-35/eireinikotaerukai.com/sakura/introduction.html
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:04:36.61 ID:d8x7fZQr0 - 安倍支援の謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影
http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku 創誠天志塾の塾長は『約束の日 安倍晋三試論』著者の小川榮太郎。 小川は旧青年真志塾では幹事長を務めていた。 天志塾を立ち上げた頃はまだ無名の文藝評論家だった。 保守系団体は大抵そうだけど天志塾もアンチ民主党。 このようにネットウヨクがコピペ・拡散しているような文章をFBで共有している。 http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/tumblr_n3j6mcFWu61s4rkt7o1_400.png http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/tumblr_n3j6pyvlRf1s4rkt7o1_400.png http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/tumblr_n3j6sfbgx11s4rkt7o1_400.png 安倍の隣は天志塾の幹事で創塾メンバーの張(玉山)a碩という在日韓国人(現在は帰化して日本人)。 Facebookの書き込みから自民党の熱心な支持者であり反共主義者のようにみえる。安倍晋三(本人かは不明)とはフェイスブックで挨拶を交わす仲で 、昨年(2013年)4月には総理大臣主催の「桜を見る会」にも招待された。http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2015/12/27217f0b76c2ca69ef19bf2a7f1dd6ec.jpg これは2012年2月に天志塾のメンバーが靖国神社へ参拝したときのもの。 向かって右は旧真志塾のころから通う塾生で、統一教会系シンクタンク世界戦略総合研究所の事務局次長を務める小林幸司という人物。 この人は安倍晋三の支持者で嫌韓派。小林の隣は塾長の小川、左奥は幹事の玉山。 http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2015/12/4236611118_n.jpg この塾生は汝矣島純福音教会の信者の可能性あり 。 なおハングルの読み書きができる模様。 汝矣島純福音教会は統一教会と同じく韓国発祥のキリスト教系の新宗教で 、北朝鮮へ向けプロパガンダ風船を飛ばすなど政治色が強い宗教とのこと。 http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2015/12/27dbd392f3216e962d1af819e7a14ad8.jpg 自民党総裁選での安倍晋三選出を受けて2012年9月27日に開かれた天志塾の祝賀会。 中には涙を流して喜ぶ塾生も。左上で拳を突き上げているのは城内実。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:05:02.07 ID:d8x7fZQr0 - 安倍が講演する世界戦略総合研究所は統一教会のダミー組織
所長の阿部の正体は統一教会幹部 「成約の鐘」の昭和四九年二月号(甲A一)には、「広報委員長阿部正寿」の「教会の活動方針」と題する文章が掲載されており、その中には、(略)などの記載がある。 http://poligion.wpblog.jp/sekaisoken 世界戦略総合研究所の講師として来られた安倍晋三先生 2011/07/14 http://sekai-soken.heteml.jp/?q=node/24
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
667 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:05:57.71 ID:d8x7fZQr0 - 元陸軍少佐・元陸上自衛隊西部方面総監・元参議院議員(自民)の堀江正夫は統一教会。
12月1日東京蒲田の大田区民ホール“アプリコ”、約1500人の統一協会信者が動員され『アジアと日本の平和と安全を守る全国大会』(以下 アジア会)なる集会が開催された。 後援は“国際勝共連合”“世界平和連合”“平和大使協議会”と統一協会。 主催のアジア会の会長は堀江正夫。 メインスピーカーは文鮮明4男國進氏。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
670 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:06:44.35 ID:d8x7fZQr0 - 靖国参拝の愛国詐欺の高市早苗と写真を撮って有名になったネオナチの山田一成は自分のサイトに元オウム真理教幹部の上祐との写真も載せている。
また、雷韻出版は上祐との対談本を出版している。 山田はHPでオウムのテロ事件を 「我々こそが実践しようとしていた世界をオウム真理教という宗教団体が、たった今演じている」「優秀な理化学系の学者や自衛隊員までを引き付けてしまったオウ教えは、この混迷する世紀末にあって、 右翼も左翼も示唆出来なかった方向性を示した」 としている。 オウム事件を精査していくと、オウム以外の宗教が、オウムに関与していたことに気がつく。 そのなかでも、統一教会と創価学会は、あらゆる場面で顔を出します。どうやら、 両教団とも95年あたりから、大量に信者をオウムに潜り込ませていた。 オウムのナンバー2、早川は、統一教会の出身。 逮捕された時点でも、統一教会系の企業の社長の職にあった。そして、オウムには北朝鮮の影もちらつく。 早川が社長としてロシア・北朝鮮より武器や 生物兵器、覚醒剤の原料たるアセトニトリル等を輸入する窓口となったフロント企業の 名称が「世界統一通商産業」だ。 この社名は統一教会の正式名称である「世界基督教統一神霊協会」を思い起させる。 事実、早川が幾度となくロシアと北朝鮮に入国し、 自由に行動できたのは統一教会の支援の賜物であった事が操作当局の調べで判明している。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
671 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:07:03.76 ID:d8x7fZQr0 - 日本のネオナチは半島起源だよ。
高市や稲田と写真に写った自称ネオナチの山田一成も篠原節の一味。 篠原節は全日本テコンドー協会理事長。 篠原節は、児玉誉士夫の弟子。 山田は1991年の4/20自然社会主義協会代表・篠原節氏と共に国家社会主義者同盟を結成 (後に 解散) 。 http://www.nsjap.com/jp/nsjap/rekishi.html ヒトラーナチス研究会の創設者の篠原節は全日本テコンドー協会の理事長だった。 篠原節→瀬戸弘幸や山田一成→高木某や荒巻某がなりすましネオナチの系譜だ。 ヒトラーナチス研究会の創設者で瀬戸の師匠篠原節は全日本テコンドー協会の理事長だった。 新風や在特会に関係していたヒトラーナチス研究会の現在の代表の瀬戸弘幸は 韓国のセマウル運動の活動家で逮捕
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
672 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:07:21.52 ID:d8x7fZQr0 - 戦後の人的系譜を辿ると改憲を唱える日本の右翼やネオナチは半島起源だよ。
実は自民党もだけどな。 日本を再度、開戦させ敗戦革命で日本解体するためだ。 高市や稲田と写真に写った自称ネオナチの山田一成も篠原節の一味。 篠原節は、児玉誉士夫の弟子。 山田は1991年の4/20自然社会主義協会代表・篠原節氏と共に国家社会主義者同盟を結成 (後に 解散) 。 http://www.nsjap.com/jp/nsjap/rekishi.html ヒトラーナチス研究会の創設者の篠原節は全日本テコンドー協会の理事長だった。 篠原節→瀬戸弘幸や山田一成→高木某や荒巻某がなりすましネオナチの系譜だ。 新風や在特会に関係していたヒトラーナチス研究会の現在の代表の瀬戸弘幸は 韓国のセマウル運動の活動家で逮捕歴数回。 ネオナチは筋金入りの成りすましの自演でした。 篠原節は、戦後右翼の大物で知られる児玉誉士夫の弟子。 ちなみに、テコンドーを始めたのは児玉の右腕の高橋信義。 高橋信義は「日本テコンドー協会」の創設者でもある。 81年1月に同協会 を設立した高橋氏は初代会長に就任 。 興味深い記事が第60号(昭和55年11月1日)の中にありました。瀬戸弘幸さんとネオナチ本を共著した篠原節氏の、 民族思想研究会という団体が十周年記念パーティーを開催したという記事です。 来賓として祝辞を述べた人の中には、青年思想研究会の議長、高橋正義氏が居ます。 更に、来賓の祝辞に続いて、最高顧問として、日の丸青年隊総裁の高橋信義氏が、篠原会長の略歴紹介と現在の活動報告。 日の丸青年隊、青年思想研究会、どちらもトップは児玉誉士夫。 日の丸青年隊の常任諮問委員に、銀座の猛牛(ファンソ)、町井久之(韓国名、鄭建永)。 町井久之(韓国名、鄭建永)は1960年代、構成員1500人を擁する暴力団「東声会」を組織。児玉誉士夫の側近として政財界にパイプを築き、 朴正熙韓国大統領の信頼も得て“日韓を股にかけるフィクサー"と呼ばれた。 瀬戸弘幸が24歳(昭和52年)の頃に加入したという民族思想研究会のバックには、 白河高原の大規模買収をしていた児玉誉士夫氏や町井久之氏が居たんですね。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:07:48.22 ID:d8x7fZQr0 - 在特会やネオナチや極右に扮して白色テロをしている西村修平と瀬戸弘幸も「労働」などの漢字や書き順や運筆が日本人の小学校レベルにもないことか判明wwww
成りすまし決定か? http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/2b2520f807d5b8b60ddf4151e1ab593d.jpg
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
676 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:12:51.97 ID:d8x7fZQr0 - どうにも俺には信じがたいことだが、自民党と韓国の関係とか、自衛隊と半島有事の関係を最近のネトウヨは知らないらしい。
右翼と韓国と自民と読売は最初からセットなんだ。 昭和36〜37年頃、河野一郎氏が農林大臣の時に、福島県西白河郡西郷(にしごう)村の白河高原の国有地を一部払い下げに出しました。 農林省から坪百円程度でした。児玉誉士夫氏と河野一郎氏は懇意で、二人で土地を見に行っています。 在日韓国人の町井久之(本名は鄭建永)は下見から帰った児玉誉士夫氏の薦めでこの土地を購入。 (中略)韓国のコネクションに頼ります。 大統領警護室長、「ピストル・パク」こと朴鐘圭(パクチョンギュ)氏と懇意だったので、そこから朴正煕(パクチョンヒ)大統領に話を通しました。 そして、朴正煕大統領は、旧日本陸軍の士官学校を卒業し、白河で(中略)の演習に参加したことがありました。 朴大統領にとってはなじみの深い土地だったことが幸いし、後押ししてもらえることになりました。 町井久之(本名は鄭建永)はこういう経緯で福島県の西郷村一帯を大規模買収して巨大資本を突っ込んで開発を進めた。 六本木にあった複合ビル、TSK・CCCターミナルビルも町井が作った。暴力団「東声会」のトップとして知られ、レジャー開発などを手がける「東亜相互企業」を経営する在日韓国人の町井久之(本名は鄭建永)により、 1966年に完成し町井の自宅がおかれていた「東亜マンション」と同じ敷地内に建設され、1973年7月11日にオープンした。 建設資金は、東亜相互企業が韓国外換銀行の支払い保証約60億円の信用保証を受け、 日本不動産銀行より約54億の借款を受けることにより調達した(その内の21億円が建設関連費に回され、 33億円を那須高原・白河高原の総合開発事業につぎ込んだ)が、最終的に建設費は建設会社に払われないままであったと伝えられている。 なおTSK・CCCは、町井が自らの生業としていた「東声会」などの非合法活動から決別し、 「東亜相互企業会長」という「表の社会の成功者」として振る舞うことを演出することを主な目的として建設されたこともあり(フロント企業)、 東声会構成員は、TSK・CCCのオフィス棟に置かれていた東亜相互企業とそのグループ企業のオフィスに出入りすることが固く禁じられていた。 「Celebrity Choice Club」 元暴力団関係者が経営しているにもかかわらず、オープニングレセプションは読売新聞社の渡辺恒雄(その後同社会長)が 運営委員を務め、司会は後に参議院議員となる女優の山口淑子が務めた。 さらにゲストとして 町井の後見人の児玉誉士夫と親しい岸信介元首相や園田直衆議院議員などの政界人や、岡田茂三越会長などの財界人、 三田佳子などの 芸能人から各国の特命全権大使までが駆けつけた。 また、デビ夫人が店をだしていたこともある。 因みに赤坂の有名高級クラブ「コパカバーナ」で働いていたデビを、スカルノのホテルに手配したのは児玉誉士夫。 デビはこの対価に都内一等地に一軒家を貰った。 この時以来、デビは読売系列偽装保守。 デビが良く日テレに出ているのもこの縁。 因みに、今現在で、児玉誉士夫の息子はTBS取締役。
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:13:48.41 ID:d8x7fZQr0 - 安倍は帰化人。
以下は韓国の雑誌から翻訳。 このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、壬辰の乱直後の1598年日本 に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューす る過程で明らかになった。 「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口 に定着した、という話だったです。」 論語の述而編に出る表現という。(中略)この揮毫から、佐藤元総理の心情を推し量ることができる。 このように見る時、岸総理と佐藤総理はもちろん安倍長官にも韓国人の血統が混じっているわけだ。 これと共に安倍長官の父親で同時に80年代4期連続日本外相を引き受けた安倍晋太郎にも韓国系が 多い山口県出身という事実は、安倍に韓国人の血が濃く流れていることを傍証する。 佐藤は彼に「言葉にせ ず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。 「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉だ」と言った。 (後略) ソース(佐藤栄作の揮毫写真あり):プレシアン(韓国語)2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は韓国系 http://megalodon.jp/2016-0805-1952-07/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423 http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:14:10.57 ID:d8x7fZQr0 - 帰化人一族である岸家の真実とは?
岸家と佐藤家にまつわる余談の挿話だが、「郷里田布施の選挙戦のとき佐藤派はなんとかして岸信介にケチをつけたいと頭をひねった。 思いついたのが、土地に古くから言い伝えられていた“ガン”の故事である。もともと岸家は悪代官の家系ではないか、とだれかが言い始めた。 というのは、毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦って大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が“ガン”と称する帰化人であったという。 周防長門を手中におさめた毛利公は、その功績によって“ガン”を田布施周辺の代官に召し立てた。 ところがこれが悪代官で、年貢はきびしく取り立てるし、女を囲う、金を貯める。 このガンの子孫こそ、ほかならぬ“岸(がん)”ではないか、というのであった。選挙戦となると、佐藤陣営はこの昔話を“岸家”にこじつけて“岸信介は悪代官の子孫だ!”と、喚きたてた。 龍太郎も最初のうちは、そうだ、そうだ、と同調していたが、しだいに照れくさくなって言わなくなった。 …考えてみると信介が岸家に養子にいったのは事実だがそれ以前に信介栄作の父佐藤秀助は岸家から佐藤家へ養子に来た男である。 栄作にも、そして龍太郎にも岸家の血が流れている。悪代官の子孫だ、と佐藤派の者が叫ぶたびにヘンな気がしてきたという。天にツバするとはこのことか。 岸家と佐藤家は、異なるようで同じく、同じようで違う。両者“悪代官”の果てかどうかは定かでないが、この挿話は両家の関係をよくあらわしている」[110]という。 引用 110] ^ 岩川隆 1984, pp. 58-59.忍魁・佐藤栄作研究 (徳間文庫)
|
- 【蝦夷】薩長への恨み、未だ消えず? 安倍政権が東北で「不人気」の謎★8©2ch.net
680 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:15:03.83 ID:d8x7fZQr0 - 安倍昭恵が親韓な理由。森永製菓の創業者で明恵の曾祖父の森永太一郎は佐賀県伊万里市の生まれ。ちなみに森永太一郎はキリスト教。だから森永はエンゼルマーク。
父は常次郎、母はキク。生家は伊万里で一番の陶器問屋だった。 伊万里焼の陶工は秀吉が連れてきた朝鮮人の子孫。 反日の花王の社長の実家も佐賀県伊万里市の陶器問屋。 尾崎陶器http://www.ozaki-touki.com/company/history さらに、日米開戦時の外相の東郷重徳も鹿児島の薩摩焼の問屋。幕末までは朴さんだった。
|