トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月08日 > NtOvTIE/O

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/24708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00039301640300034011420044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】トルコ政変の裏には建国以来の対立があった…クーデター未遂への報復で溝さらに深く©2ch.net
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★16 [無断転載禁止]©2ch.net
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖[08/08]©2ch.net
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】トルコ政変の裏には建国以来の対立があった…クーデター未遂への報復で溝さらに深く©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 03:50:45.22 ID:NtOvTIE/O
>>1
現在の世界人口は、70億人。
それが約30年後の2050年には、90億人を軽く突破する。
トルコみたいに、経済成長が人口増加に追いつけない国は、世界にたくさんある。

宗教はある意味、貧困対策の側面があるからな…
信じる者は、(カネが無くても)救われるから。
トルコみたいな政変は、急激な人口増加で格差問題に苦しむ国で、今後多発していくかもしれないね。


 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 03:53:48.52 ID:NtOvTIE/O
>>237
 
稲田大臣は、辞任すべきだと思うべ。

日米同盟に亀裂を生みかねない。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 03:58:03.19 ID:NtOvTIE/O
>>253
俺は、日本人だよ。
稲田大臣が辞任すべきってのは、誰だって思ってるわ。


君がどう思おうが、いずれ辞任せざるをえない事になるだろう。
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:00:42.09 ID:NtOvTIE/O
稲田大臣は、8月15日に参拝するの?

日米の軍事交流は、稲田大臣の在任中は難しいだろうね。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:04:15.28 ID:NtOvTIE/O
 
悪いけど稲田大臣は、在任の最短記録を作るかもしれないな…

日米同盟を緊密化させるためにも、辞任すべき。
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:11:32.91 ID:NtOvTIE/O
>>276
稲田さんが、前線で戦うわけじゃないだろ。

主張が強いだけのおばさんだからな。


 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:16:43.69 ID:NtOvTIE/O
>>296
尖閣を中国にゆずることは、100%ない。

ただし稲田大臣は、日米同盟にも亀裂を生じかねない人物だからな。
稲田大臣は、辞任すべき。




 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:27:26.61 ID:NtOvTIE/O
 
稲田大臣は、コメントを何か出したの?

防衛大臣なら、出すべきだろ



 
【国際】トルコ政変の裏には建国以来の対立があった…クーデター未遂への報復で溝さらに深く©2ch.net
32 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:37:18.24 ID:NtOvTIE/O
>>28
トルコでは、貧困問題が深刻なのでは?
急激な人口増加で、格差が広がってるんだろ。
世界人口は今後さらに増大するし、トルコみたいな国はたくさんあるだろう。

宗教は、貧困対策という側面もあるからな。
やっぱメンタルの安定は、人間なら誰でも求める話。
結局トルコの政変は、格差問題が深刻だという背景があるから起こったんでは?

 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:41:07.19 ID:NtOvTIE/O
>>332
同意


稲田大臣は、コメントを出したのかよ?
この大臣は日米同盟まで、亀裂を生じさせかねないからな。
さっさと、辞任すべき。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:53:16.93 ID:NtOvTIE/O
>>338
お前は、日本人なの?



 
【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★16 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 04:57:54.50 ID:NtOvTIE/O
>>11
稲田大臣は、8月15日に参拝するの?

日米同盟にも、亀裂を生じかねないだろ。
参拝するなら辞任してからやるべき。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 05:20:57.74 ID:NtOvTIE/O
>>380
 
>稲田はよくやってる

バカじゃないのか(笑)
日米同盟すら、停滞させようとしてるだろ。
さっさと辞任すべき。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 05:26:21.10 ID:NtOvTIE/O
>>388
稲田さんが、前線で戦うわけじゃないだろ。

バカはお前だろ。
【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★16 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 05:47:38.02 ID:NtOvTIE/O
>>914
 
稲田大臣は、参拝するの?

日米同盟すら亀裂を生じかねないだろ。
参拝するなら、さっさと辞任すべき。


 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 07:55:07.26 ID:NtOvTIE/O
>>580
 
>結局は米国次第

稲田大臣のままなら、日米同盟もゆらぎかねないだろ。
参拝するなら、さっさと辞任すべき。


 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:05:30.35 ID:NtOvTIE/O
>>812
バカじゃないのか?

アメリカも、当然警戒するだろ。
日本から、戦争の種をまくべきではない。


 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:09:43.35 ID:NtOvTIE/O
>>835
同意。

日米同盟に、亀裂を生じかねない問題だからな。
稲田大臣が参拝するなら、さっさと辞任すべき。




 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:11:45.24 ID:NtOvTIE/O
>>847
 
稲田大臣は、何かコメントしたの?

防衛大臣として、仕事をやってるのかよ?



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:24:00.84 ID:NtOvTIE/O
>>857
 
稲田大臣のままなら、日米の防衛協議は停滞するだろう。

中国は、そのスキを狙ってるんだろ。

バカでも分かる話だよ。



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:54:07.07 ID:NtOvTIE/O
>>967
1964年の東京オリンピック開催中に、中国は核実験をやったから…

どういう事でもやるだろ



 
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 08:57:18.73 ID:NtOvTIE/O
>>975
稲田大臣のままなら、日米の防衛協議は停滞するだろ。

そのスキを、中国が狙ってるんだろ。



 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
750 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 09:10:43.45 ID:NtOvTIE/O
>>128
稲田大臣のままなら、日米の防衛協議は停滞するんじゃないの?

中国は、そのスキを狙ってるんだろ。


 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 09:14:04.72 ID:NtOvTIE/O
>>753
 
稲田大臣は、何かコメントしたの?

防衛大臣として、自覚はあるのかよ?



 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 09:22:10.34 ID:NtOvTIE/O
>>771
1000円くらい出すの?

 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 09:23:30.53 ID:NtOvTIE/O
>>773
お前が前線に行くわけじゃないだろ。

何を言ってるのかよ(笑)
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 11:32:19.11 ID:NtOvTIE/O
>>913
中国は1964年の東京オリンピック開催中に、核実験をやってるだろ。
何があってもおかしくない。

防衛大臣は、何をやってるの?
こういう事態になっても、参拝にこだわるのかよ。


 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 11:37:58.63 ID:NtOvTIE/O
>>928
お前がマヌケだろ。

今回の事態に、安倍政権はコメントを出したのかよ?



 
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★7 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 11:39:58.60 ID:NtOvTIE/O
>>924
くだらない素人考えなんか、どうでもいいだろ。

まず、政府としてのスタンスを出すべき。
安倍政権は、何かコメントを出したのかよ?


 
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 15:15:18.08 ID:NtOvTIE/O
 
ストレートな安倍批判だな…

象徴天皇制を守りたいんだろ。



 
【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文©2ch.net
390 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 15:19:09.60 ID:NtOvTIE/O
 

第2の「人間宣言」だな…

ムダな行事は、必要ない。
象徴天皇で十分ということだろ。

まさに、安倍批判だな。




 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 15:59:46.11 ID:NtOvTIE/O
>>73
憲法を、あきらかに擁護してただろ。

メッセージを聞くと、改憲には批判的だよ。


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 16:01:17.72 ID:NtOvTIE/O
海外のメディアは、安倍政権の改憲論をいっせいに批判すると思うべ。

安倍政権は、長くないだろ。



 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 16:04:47.66 ID:NtOvTIE/O
>>142
 
すごい護憲だもんな…
第2の「人間宣言」みたいなもの。

安倍政権の改憲議論に対して、批判がおこると思うべ。


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 16:08:33.26 ID:NtOvTIE/O
>>181
8月8日→8
午後3時→15(時)

今日になったのは、天皇の意向だろ。
あのメッセージはあきらに、護憲を意識したもの。
海外メディアの反応は、見どころだな(笑)


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 16:54:31.47 ID:NtOvTIE/O
>>181
メッセージを見たけど、明らかに憲法改正には批判的だもんな・・
テレビを見た人は、誰でも思うだろ。

天皇陛下は、プライベートでは意見をズバズバ言うタイプじゃないのかな?


 
【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖[08/08]©2ch.net
118 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 18:39:06.14 ID:NtOvTIE/O
 
稲田大臣は、なにかコメントしたの?

防衛大臣なら、コメントを出すべきだろ。



 
【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖[08/08]©2ch.net
371 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 19:13:00.76 ID:NtOvTIE/O
>>365
 
防衛大臣は、なにかコメントしたの?




 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 20:50:49.87 ID:NtOvTIE/O
>>833
 
×みんな疑ってる
○欧米は疑ってる

トルコの例もあるからな…
すごいバッシングが、はじまると思うわ。


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 20:53:05.71 ID:NtOvTIE/O
>>862
 
その会議とやらは、書店に行けばたくさん売ってある。

一般庶民でも、かなり有名だろうね。



 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 20:56:31.08 ID:NtOvTIE/O
 
天皇陛下にとっては、議論を呼ぶことが目的だったんだろ。

これで憲法改正は、かなり難航すると思うわ。


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 20:59:39.62 ID:NtOvTIE/O
>>913
今の天皇陛下では、生前退位は難しいだろうね。

次の天皇陛下からでは?
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 21:03:51.13 ID:NtOvTIE/O
>>948
天皇陛下は、おそらく改憲には否定的だろうね。
肯定的ならわざわざ議論になることを、出す必要はないから。

これで憲法改正議論は、かなり難航すると思うわ。


 
【天皇陛下お気持ち表明】安倍首相「重く受け止める」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/08(月) 21:06:03.21 ID:NtOvTIE/O
>>961
議論になることを狙って、コメントを発表したのでは?

これで憲法改正議論は、かなり難航するだろう。
天皇陛下はリベラルというか、改憲には否定的だと思うわ。


 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。