トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月08日
>
G7A487y90
書き込み順位&時間帯一覧
327 位
/24708 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
10
8
9
7
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【生前退位】安倍晋三首相がコメント発表検討、「陛下のお気持ちを踏まえ、何らかの対応が必要と判断」 [無断転載禁止]©2ch.net
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
書き込みレス一覧
【生前退位】安倍晋三首相がコメント発表検討、「陛下のお気持ちを踏まえ、何らかの対応が必要と判断」 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 19:08:36.74 ID:G7A487y90
まあ、陛下はダブルチェックを国民に要求してるのかもね。
国会での決議、それを国民投票で審査。2年くらいでやってもらいましょうという御意志かと。
政治的発言ではないな。象徴として機能するための提案だろうw
【生前退位】安倍晋三首相がコメント発表検討、「陛下のお気持ちを踏まえ、何らかの対応が必要と判断」 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 19:20:53.01 ID:G7A487y90
>>530
先送りばっかりで責任回避して密室で決めてる連中に警告したんだろうw
【生前退位】安倍晋三首相がコメント発表検討、「陛下のお気持ちを踏まえ、何らかの対応が必要と判断」 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 19:50:27.76 ID:G7A487y90
個人的には五輪騒動とか震災対策とか不可解なことが続くので
陛下の率直な意見というものを聞いてみたい。これは不可能なことなんだろうが
態度で示されるだけでいい。世の中の良識が疑われる現代では数少ない頼るべき良識が
皇族なのだから。もうちょっとスムーズなシステムはないのだろうかと思ったりもする。
庶民の1人として直感的にそう思うw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:12:29.02 ID:G7A487y90
改憲が悪いのではなく改憲の内容が問題であって
改憲すると改悪されるだろうという懸念があるから反対の声があるわけだ。
でも実際変えたらどうなるとか、どう変えるべきかという議論はない。
何が問題でその問題がどういうトラブルを発生させて、とか一切説明がない。
まあ議論が下手で頭が悪いからできませんというのならしょうがないが
そういう資質の人間を当選させる有権者の頭が悪いというコラボなのかねw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:25:11.93 ID:G7A487y90
改憲論議にしてもブラックボックスが勝手にやるから怖いってだけだろう。
透明化してみんなで議論すればいいんじゃないかな?オープンソース化して
誤摩化しが効かないようにしてやったらどうなのかねw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:30:39.43 ID:G7A487y90
>>276
まあ、青瓢箪みたいなのとかオタが戦時を語るような茶番はキモイのよね。
筋トレから初めて、自衛隊に体験入隊してボロクソに怒られて耐え抜いた奴が
国防とか憂うならまだわかるのだが。戦いってのはガチで痛いんだよ。体育会系だからね。
文科系の変なのがサバゲーやってるのとは違う訳だw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:37:01.66 ID:G7A487y90
>>310
まあ、都知事選みたいに密室でおかしな輩が勝手に決めてたみたいなのが
ずっとあったとか聞くと、安易に議会に任せられないってのはよくわかるw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:41:33.89 ID:G7A487y90
>>360
陛下は日本で最高位の神官でもあるんだよ。にわか宗教とか真っ青になる存在でもあるw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:43:58.43 ID:G7A487y90
つか、Cさん面白いな。夢で爺さんに怒られたのだろうかw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:45:52.91 ID:G7A487y90
>>397
人民じゃなくて国民といえよw そういうのは中国とかで言ったらいいw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:50:21.27 ID:G7A487y90
>>412
XPが使えないから窓10にアップグレードしますか?ってレベルの問題かもな。
憲法はOSみたいなものだからねw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:52:48.33 ID:G7A487y90
>>429
ガラケーはもう無理だっていう判断点にきてるんだよ。ガラケー好きな人も多いから
もめている。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 20:56:52.59 ID:G7A487y90
>>442
自信が無いんだろう。だから誰かに変えてもらったら責任もないし
楽なんだけど、そろそろじぶんでやれよと補助車をはずされて狼狽えているのかもな。
テクノロジーでもそうだ。これまでコンセプトをブラッシュアップして
精密化することで調子こいてたが、コンセプトの供給がなくなって負け始めた。
試練なんですよw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:01:03.99 ID:G7A487y90
まあ、俺は「上皇」に1票。そして公務を離れた陛下のちょっと自由な発言権を期待したいw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:09:16.69 ID:G7A487y90
高貴な家の午後
爺様「私もそろそろ昆虫採集とかしたいんだがな。温泉にも入りたい」
姫様「おじいさまかわいそう」
爺様「おまえは楽しくやってるのか?」
姫様「勉強が地獄なのー。でもガンバリます!(ガッツポーズ)」
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:27:11.20 ID:G7A487y90
>>651
それは新政府がドイツなどを見本に強い中央集権を作ろうとしたからだ。
その骨子が大日本帝国憲法。当然、絶対君主が必要となる。その名の下に
臣民が国を作るという構図だ。もう絶対君主は時代錯誤なので欧州の王国は
緩い体制になった。君臨すれども統治せずという。日本はなぜか君主を明確にすると
大戦前夜に戻ると思い込んでいる。戦前へのノスタルジーが歪んだ格好で現れた。
しかしようつべとかに落ちてる戦前のカラー動画はほのぼの真っ盛り。
そういうのを見れるようになった国民はアレ?とか思い始めているw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:35:30.21 ID:G7A487y90
>>765
ふと思ったが象徴っていえばもう一つ、国旗てのがあるよね。
天皇陛下は国旗なのだろうか。シンボルとモチーフの区別はとりあえず置いといてw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:41:30.88 ID:G7A487y90
つか、流れとしては議員の適格性を審査するリコール制度にも繋がるかもな。
民意と政治の乖離は象徴天皇の地位をも脅かすものだからなw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:46:17.48 ID:G7A487y90
>>904
憲法学者を「日本国憲法学者」と補完すればいい。日本国憲法は変え難いという
前提では、いかに解釈を捻るかというブレーンとなる。それに日本国憲法が変われば
それしか専門に研究してない学者は失職する。それしか知らないならw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:48:06.81 ID:G7A487y90
>>967
でも明治神宮とかは陛下と距離を置いているって2ちゃんでみたけど
なんかおかしいなw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 21:56:13.18 ID:G7A487y90
まあ、9条は戦力の放棄を削ればいい。理由は山盛りあるからだ。
交戦権を放棄するのもおかしい。これは国際法で認められた権利だからだ。
あるものは全部使えという貧乏臭い発想は日本にはない。
原理的に禁止するというのは自制がきかないキチガイに対してとられる
緊急避難行動。ひらたくいうと犯罪者を刑務所にブチこむようなものなw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:00:47.08 ID:G7A487y90
2代先の天皇問題は先送りでいいんじゃないのかね。いまは皇太子が完璧に
天皇としての責務を果たせるかという問題だ。陛下も全身全霊で公務を真っ当できないのは
天皇として問題だとさりげなく言っている。そこから考えればいいのでは。
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:04:42.85 ID:G7A487y90
>>130
そういう有名評論家みたいな輩が陛下の名をかりて戦時の運命を狂わせたんだろうな。
大本営の海軍部だけどねw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:09:31.46 ID:G7A487y90
>>199
しかし人目ばっかり気にしてる日本がよくそれで我慢してるよね。
みんな同じじゃないとやだとか、外国にあるのになぜ日本だけないの恥ずかしいみたいなさw
国家元首規定がないのは日本だけなんだよ。世界中でw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:18:27.04 ID:G7A487y90
>>276
「日本国憲法には規定がないため,学説上見解が分かれているが,
国際慣行上は,天皇が元首として扱われている」
これは
「日本国憲法に規定がないから、憲法学者が言い訳をあれこれ模索してるがやっぱり無理で、
国際慣例上どうしても必要だから、各国は困ってとりあえず天皇陛下を元首として扱っている」ということだな。
田舎者のゴリ押しみたいなものだw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:21:14.40 ID:G7A487y90
>>390
美濃部さんは戦前の大正デモクラシーの爺だろう。今は平成なんだから
平成の話しをしようぜw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:27:32.86 ID:G7A487y90
>>433
だから平成の話しをしろと言っているのだがw 昔の話しは参考データであり
検証と研究をするネタだ。そのまんま受け入れますじゃあ、責任の回避だろうなw
あのひとがいったからやってるのですといわれて納得する奴はいない。
必ず「お前の見解はどうなんだ」と聞かれる。そして身分と名前を明かして主張せよとw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:46:56.28 ID:G7A487y90
>>653
国民の象徴なのに言いたい事も言えないじゃあ象徴じゃないのよね。
言論の自由は保障されている。政治的利用に対する危惧だって、検閲が入るなら
おもいっきり政治的だしね。いろいろ矛盾があって面白い。
こんなのじゃ大学の定期試験で落第まっしぐらw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:49:55.38 ID:G7A487y90
>>806
天皇陛下は憲法の定める行為だけやれば良くて、あとは自由ですって書き換えればいいねw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 22:55:58.29 ID:G7A487y90
そもそも天皇陛下は偉いっていうのが民意なわけで、天皇陛下の下僕みたいなのが
あれこれ陛下の行動を仕切るってのがよくわからない。全然偉くないのに調子にのるなよと。
部下が上官に指図したら普通はクビだよw ババアなら一瞬でクビにするw
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:00:05.87 ID:G7A487y90
女王陛下「天皇陛下は本当の紳士ですね。私なら不敬な輩はロイヤルアーミー近衛2個連隊でをもって制圧する」
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
90 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:09:11.99 ID:G7A487y90
切り貼りするとこうなるっていうスレタイの見本だな。
1の内容をきちんと要約してるとは思えない。無能な記者だなw
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
138 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:15:17.59 ID:G7A487y90
共産は9条改正で国軍化にいずれ舵を切るだろうよ。現状は非現実的だと思っているだろう。
なにしろ軍がない国とか無いから。中国共産党ともイデオロギーで乖離してるし
そもそも共産党てのは暴力的なのよ。ほらミサイルとか撃っちゃう国もあるだろう。
安保のときは棒もって暴れてた連中なんだよ。なにより都知事選で民進党が大嫌いになったようだw
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
155 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:17:20.22 ID:G7A487y90
ついでにいうとCさんの爺さんは帝国陸軍中将閣下だw
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
182 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:21:42.19 ID:G7A487y90
>>165
まあ、ガッキーさんの爺さんも帝国陸軍中将閣下だけどね。
結構大物の血筋には陸軍の高官が多い。
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
261 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:32:00.14 ID:G7A487y90
まあ、陛下を国家元首にするとヤバイと言ってるひとの理由が
戦争で負けたら責任とらされるから危険ていう噴飯ものの理由だからな。
いつの時代の話しなんですかと失笑ものだ。そんなオバカなひとがワラワラいるので
陛下もこのまま象徴でやって波風たてないようにしましょうと言ってるのだろう。
要するに頭が変な奴が多いということだな。脳内には想像上の爆撃機が飛び
焼夷弾が落ちているのだろう。でも高度経済成長期とかに生まれてるのにな。
昭和15年くらいに生まれて終戦時に20歳だった人もいたから笑えないがw
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
411 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 23:54:50.80 ID:G7A487y90
陛下は現状あらゆる意味での改憲を望んでいないが皇室典範を変えたいってことか。
上皇を設置して譲位、皇太子の公務に関しては適格性を判断して
努力目標に達しなければ流動的に考えるということか。とりあえず上皇だろうね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。