トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月08日
>
CvM2xJbV0
書き込み順位&時間帯一覧
306 位
/24708 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
1
21
13
1
0
0
0
0
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【踏切事故】「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた」(48歳女性) 怪我人なし・JR高徳線©2ch.net
【東京】公園のソーラーパネルを空手などの足技「かかとおとし」で破壊した疑いで中3の少年2人逮捕 足立区 ©2ch.net
【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか ★193 [無断転載禁止]©2ch.net
【気象庁】余震発生確率の発表方式を大幅に変更=「%」から「倍」に ? [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【踏切事故】「踏切を渡ろうとしたときに遮断機が下りてきたので車を残して慌てて逃げた」(48歳女性) 怪我人なし・JR高徳線©2ch.net
35 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 03:04:07.06 ID:CvM2xJbV0
>>8
オレは地方鉄道の元運転士だが、それが出来る奴はあまりにも少ないわ。
踏切で何かあって、両手を振ってる奴が多いけど、
電車に手を振ってる奴なんて日常茶飯事なんで、
それが異常事態かどうかすぐには分からないんだよ。
踏切で何かあったらボタン押せ。
ボタンが無い踏切なら車載の炎管振れ
最近の車は炎管が無くて赤色ランプ搭載が多いが、夜ならそれでも良い。
昼なら出来るだけ目立つ色の物を振れ。
振るものが無いなら着てる物を脱いで振れ。
【東京】公園のソーラーパネルを空手などの足技「かかとおとし」で破壊した疑いで中3の少年2人逮捕 足立区 ©2ch.net
925 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 06:37:27.57 ID:CvM2xJbV0
足立とか川崎とか日本じゃないだろ?
【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか ★193 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 12:58:50.41 ID:CvM2xJbV0
誰か安孫子の家に訪ねていって友達ですとか適当な事言って上がり込めよ
【気象庁】余震発生確率の発表方式を大幅に変更=「%」から「倍」に ? [無断転載禁止]©2ch.net
85 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/08(月) 13:00:42.61 ID:CvM2xJbV0
何時にどれくらいの強さで来そうって言えよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:05:04.82 ID:CvM2xJbV0
これ女のせいにするのはおかしいだろ
悪いのは杜撰な対応をした職員だよ
他の公共機関ではこういうやり取りはありえない
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:06:43.02 ID:CvM2xJbV0
女を批判してるのは同性の売れ残りの不幸な女で確定
男と一緒に海外にいくセレブな女が許せないんだろうな
悪いのは杜撰な検査をした職員なのに
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:08:30.54 ID:CvM2xJbV0
>>52
すり抜けできるような杜撰な体制がおかしいんだろ
アホなの?
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:08:56.95 ID:CvM2xJbV0
>>59
これ
女叩いてる奴らがアホなだけ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:11:14.52 ID:CvM2xJbV0
>>67
いやすり抜けさせるようなミスがおかしいだけ
アホだろ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:12:28.21 ID:CvM2xJbV0
>>80
管理側の落ち度の問題
女叩いてる奴はガキだな
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:17:17.91 ID:CvM2xJbV0
>>111
全然違う話を持ち出してるけどキチガイ?
通してはいけない場所をフリーゾーンにして
通してしまったという杜撰な対応
これで女を批判するのはクズだけ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:23:28.62 ID:CvM2xJbV0
>>174
そいつアホだからな
盗みは立派な犯罪
今回のケースは女側は正規の客
対応のやり取りがおかしいから移動したということ
その勝手に行動させるような杜撰な管理対策をしてることに問題があるんだよ
中にはそういう客もいることを想定しないといけない
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:25:51.69 ID:CvM2xJbV0
女側は正規の客だよ
正しく購入してる客
チケット紛失した際の対応をろくにできない職員がおかしいだけ
セキュリティガードをする役割があるのに客を放置してるとか笑わせる
根本的にシステムがおかしいだけ客は一切悪くない
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:29:07.32 ID:CvM2xJbV0
女側は何も落ち度ない
・チケットを正規購入
・杜撰な対応をされる
・搭乗時間なのに足止めを食らう
対応をしっかりしてない職員に問題がある
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:29:46.72 ID:CvM2xJbV0
>>240
普通に乗れるぞ
お前が飛行機利用してないのがよくわかった
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:33:19.84 ID:CvM2xJbV0
>>287
15分前に検査しないといけないルールなんてないよニート
QRコードエラーが出るのは会社側の不手際
チケットない場合の照会マニュアルも行われてないのは会社側の不手際
客批判してる奴はアホしかいない
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:35:03.81 ID:CvM2xJbV0
>>249
だから客を置いて放置して呼びにいくとかありえないんだよ
海外だったらトランシーバーで担当者を呼び出す
客が勝手に移動しないようにそこで警備員は待つんだよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:36:15.75 ID:CvM2xJbV0
>>288
どんどん通せないようなシステム化されてるよニートババア
空港行ったことないだろお前
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:37:13.93 ID:CvM2xJbV0
>>338
実際乗れるからその時間でも制限してないんだよゴミニート
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:41:56.13 ID:CvM2xJbV0
>>330
お願いとルールの区別がわかってないアホ
いるよなこういうバカ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:43:32.02 ID:CvM2xJbV0
>>394
いや乗れるけど
なんでニートなのに無知を平気で晒せるのか不思議
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:45:50.19 ID:CvM2xJbV0
>>400
バカだろ
これは会社だけの問題じゃない
国や国民に関わる問題
セキュリティガードの穴自体があるのに落ち度がないとかバカ丸出しすぎる
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:56:11.85 ID:CvM2xJbV0
>>352
そう
そんなルールはない
アホ晒してる奴いるけどね
客側に何時まで来てくださいと任せるのではなく
「何時までにこないと搭乗口を締め切ります
それ以後は乗れません」
これがルール
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 13:58:59.18 ID:CvM2xJbV0
なんか普段飛行機乗らないようなニートが女を批判してるのがよくわかるな
そもそも今後のことを考えても女よりも管理体制を批判する方が意義があるのに
バカすぎるな
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:00:08.14 ID:CvM2xJbV0
>>529
その空港と航空会社の連携が取れてないことに問題があるわけだ
客側には落ち度はない
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:07:47.65 ID:CvM2xJbV0
根本的に問題をわかってないアホが多すぎ
今回の問題はただ会社の施設にすり抜け入場したとかの問題ではない
国の大事なセキュリティゲートを通過してしまう不備の問題
これを女叩きに持っていく奴らがアホすぎる
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:12:39.41 ID:CvM2xJbV0
>>606
安心しろ、頭がおかしいのはお前だけだから
単純に警備員がエラーがでた客を放置して担当者を呼びにいくお粗末な問題
客側がやらかしたみたいに言ってる時点で理解力皆無
海外の警備員はトランシーバー必須
それで問題がある客は勝手に移動させないようにして
担当者は呼びに行かないで来てもらうんだよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:14:40.46 ID:CvM2xJbV0
>>631
>>660
女は悪くない
担当者を呼べと言って客を放置して探しにいく
コンビニの店員並みのあってはならない対応
普通はトランシーバーで担当職員を呼び出すんだよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:25:03.05 ID:CvM2xJbV0
関西のババアとかも同様のケースになるぞ
ビーッ
関西ババア「なんやねん」
警備員「読み取りエラーですね」
関西ババア「わかってんねん、はよしてや」
警備員「しかし……」
関西ババア「なにしてんねん、乗り遅れてまうわ」
警備員「一応、チケット確認させていただけますか」
関西ババア「チケットなくしてん、コレ(QR)があればええって聞いたで」
警備員「ええ?」
関西ババア「はよしてーな!!」
旦那「どないしたんや」
関西ババア「この人が邪魔すんのや、乗り遅れたらどないすんの」
旦那「わしらの旅行じゃますんのかい?」
警備員「わかりました!担当者呼びに行きます」
関西ババア「はよせーや」
旦那「おっそいな!わしらちゃんと金払ってんで」
関西ババア「時間あらへんがな、あの人駄目や」
旦那「もうほっときゃええがな。わしらは金払ってんのに疑われて迷惑やな」
こんな感じになりかねない
客を放置して担当者を呼びにいく警備員の対応がおかしいということだ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:29:02.63 ID:CvM2xJbV0
サービス業やってたが客層はピンキリ
中年層や老人の客層考えれば呼びに行った間に遅すぎて
勝手に移動する奴らもそりゃ出てくる
まして、これが普通のデパートとかならいいが
空港の場合は客ではなく重要参考人にもなる
それを放置して移動するという時点で意識レベルが低すぎるんだよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:32:12.35 ID:CvM2xJbV0
>>816
本物のアホなんだろうが
普通じゃない行動をしたのは警備員のほうだ
客を放置して飛行機に乗れるようなフリーな状態にした
これ自体あってはならないこと
客批判してる奴らってこういうバカしかいないんだろうな
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:34:41.32 ID:CvM2xJbV0
>>838
そうそう
様々な層に対応できるのが本当のセキュリティガード
高尚(笑)な意識に期待する他力本願のセキュリティとかアホかと
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:42:19.66 ID:CvM2xJbV0
>>846
>>856
>>859
>>865
別に女がおかしいとは全く思わない
行動自体を褒める気はさらさらないが
まあそういう層もいるだろうねってこと
こんなスカスカの管理体制なら同様のことは起こり得る
乗客なんて頭がおかしい老人とかそういうのもピンキリでいるからな
通してはいけないところを通させてしまう
危機管理意識の低さ、そこに尽きる案件
警備員がいない検閲箇所があって
一定の教養レベルの人は通るのを躊躇っても
無知なギャルとか老人とかは普通に通るだろう
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:44:42.93 ID:CvM2xJbV0
>>947
これ
有線の連絡もしないってのはな
連絡手段が客を放置ってのが本当に終わってるし
無線ないのもトラブルが起こった場合の
危機管理の低さを感じるわ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:53:25.54 ID:CvM2xJbV0
ズルするようなやつらは日本全国に腐る程いるぞ
そいつらが時間が迫って飛行機に乗れるかどうかの瀬戸際で
警備員が離れて戻ってくるのを律儀に待つとは考えにくい
危機管理リスクはあらゆる層に対して対応しなくてはならない
いなくなることを想定してない意識レベルの低さな
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:55:24.67 ID:CvM2xJbV0
関西のババアとかも同様のケースになるぞ
ビーッ
関西ババア「なんやねん」
警備員「読み取りエラーですね」
関西ババア「わかってんねん、はよしてや」
警備員「しかし……」
関西ババア「なにしてんねん、乗り遅れてまうわ」
警備員「一応、チケット確認させていただけますか」
関西ババア「チケットなくしてん、コレ(QR)があればええって聞いたで」
警備員「ですが読み取りエラーなので」
関西ババア「それはわかってんねん!はよしてーな!!」
旦那「どないしたんや」
関西ババア「この人が邪魔すんのや、乗り遅れたらどないすんの」
旦那「わしらの旅行じゃますんのかい?」
警備員「わかりました!担当者呼びに行きます」
関西ババア「はよせーや」
旦那「おっそいな!わしらちゃんと金払ってんで」
関西ババア「時間あらへんがな、あの人駄目や」
旦那「もうほっときゃええがな。わしらは金払ってんのに疑われて迷惑やな」
こんな感じになりかねない
客を放置して担当者を呼びにいく警備員の対応がおかしいということだ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:57:49.10 ID:CvM2xJbV0
サービス業やってたが客層はピンキリだよ
中年層や老人の客層考えれば呼びに行った間に遅すぎて
勝手に移動する奴らもそりゃ出てくる
まして、これが普通のデパートとかならいいが
空港の場合は客ではなく重要参考人にもなりうる
それを放置して移動するという時点で意識レベルが低すぎるんだよ
【社会】空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 15:00:11.69 ID:CvM2xJbV0
>>39
模倣犯もなにも警備員が持ち場を離れなければ何も起こらなかっただけの話
無線で連絡しないで警備員が移動してオープンカーテン状態にしてる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。