- 【調査】半数超が「しばらくの間は首相を続けてほしい」 FNN世論調査©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 18:45:29.13 ID:CAP_USER9 - http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160808-00000738-fnn-pol
フジテレビ系(FNN) 8月8日(月)18時35分配信 安倍首相について、半数を超える人が「しばらくの間は首相を続けてほしい」と答えた。 FNNが、7日までの2日間実施した世論調査で、安倍首相に、どのくらいの間、首相を続けてほしいかを尋ねたところ、「できるだけ長く続けてほしい」と答えた人は2割(21.4%)、「しばらくの間は続けてほしい」が5割台半ば(54.7%)、「できるだけ早く退任してほしい」が2割(21.5%)だった。 安倍内閣が2日に閣議決定した、事業規模で28兆円を超える経済対策について聞いたところ、「評価する」(39.1%)と「評価しない」(40.9%)が、拮抗(きっこう)する結果となった。
|
- 【日本郵政】「金」の喜びすぐ切手に 日本郵便、まず競泳・萩野選手 東京中央郵便局、宇都宮中央郵便局©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 18:53:55.12 ID:CAP_USER9 - 「金」の喜びすぐ切手に 日本郵便、まず競泳・萩野選手
2016年8月8日17時43分 http://www.asahi.com/articles/ASJ883HC3J88ULFA00B.html?iref=comtop_8_04 日本郵便は8日、日本時間の7日にリオデジャネイロ五輪の男子競泳で金メダルを獲得した萩野公介選手の 記念切手シートを売り出した。笑顔で金メダルを持つ萩野選手の写真を使った82円切手5枚組みで、税込み 1400円。 東京中央郵便局で1千シートを売り出し、15日から萩野選手の出身地である栃木県の宇都宮中央郵便局でも 1千シートを売る。売り切れても、窓口で予約すれば後日シートを受け取れるほか、日本郵便のネット通販でも 買える。 日本オリンピック委員会と協力し、今後もリオ五輪とパラリンピックで日本代表選手が金メダルを獲得すると、 すぐに記念切手シートを作る予定。翌日の正午に東京中央郵便局で、その後選手の出身地の中央郵便局でも 売り出すという。(上栗崇)
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1037◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
22 :DQN ★[sage]:2016/08/08(月) 19:02:27.00 ID:CAP_USER9 - >>21
流石にすらいむさんは詳しいです。 ところでdrunker ★さんを見ませんね。
|
- 【社会】学童保育スタッフが女子児童にわいせつ容疑 37歳男を逮捕 埼玉©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:03:09.98 ID:CAP_USER9 - http://www.sanspo.com/geino/news/20160808/tro16080818560008-n1.html
学童保育のスタッフとして働き小学校低学年の女子児童の体を触ったとして、埼玉県警川口署は8日、強制わいせつの疑いで、埼玉県川口市上青木西2丁目、契約社員小島和也容疑者(37)を逮捕した。 逮捕容疑は、5月20日午後3時〜同4時半ごろ、川口市立小学校の男子トイレ個室で、女子児童の下半身を触るなどわいせつな行為をした疑い。 川口署によると「身に覚えがない」と容疑を否認している。 小島容疑者は事件当時、市教委から学童保育を委託されたNPO法人の職員だった。女子児童が被害を受けたと確認した小学校と市教委が、川口署に相談した。
|
- 【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★3 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:09:01.13 ID:CAP_USER9 - 天ぷらは、「つゆ」と「塩」のどちらで食べるべきなのか――。インターネット上で、天ぷらの「通な食べ方」をめぐる議論が白熱している。
ネット掲示板には「天つゆが圧倒的」「最終的にたどり着くのは塩」など様々な意見が出ている。はたして、天ぷらにつける調味料に「正解」はあるのか。老舗天ぷら店の専務取締役に話を聞いた。 ■「つゆ」で食べるのは「貧乏人」? 天ぷらの食べ方をめぐる議論が勃発したのは、2016年8月3日夜にネット掲示板「2ちゃんねる」に立った『天ぷらに塩以外をつける奴って貧乏人だよな』と題したスレッドがきっかけだ。 このスレッドを立てた投稿者は「塩で食べると美味しい天ぷら、天つゆつけないとおいしくない天ぷら、どっちが高いかわかるだろ?」として、高級な天ぷらは「塩」で食べるものだという持説を披露。こんな挑発的な書き込みをめぐり、ネットユーザーからは「ほんとの天ぷらは塩で十分」「好きに食えばええやろ」など賛否両論の意見が出ていた。 その後、スレッド上の話題は投稿者の書き込みから徐々に離れ、「天ぷらの通な食べ方」自体をめぐる議論に発展。「塩派」と「天つゆ派」が熱いバトルを繰り広げることになった。 掲示板へ寄せられた書き込みをみると、 「店でなら塩一択だけど」 「最終的にたどり着くのは塩」 「普通に天つゆが圧倒的だと思うが」 「塩好きはきつい刺激に慣れてるだけだから、天つゆのまろやかで複雑な味がわからない」 などと両派が激しい意見をぶつけ合っている。そのほか、「天ぷらにはウスターソースだろ」「カレー粉が合う」などと「第3の選択肢」を推す声や、「通は何もつけずに食うんだよ」「多様な楽しみ方を知っているのが通」といった指摘も数多くみられた。 ■老舗店は「天ぷら論争」をどうみるのか ネット上で定期的に話題を集めるこうした論争について、当の天ぷら職人はどのように考えるのだろうか。1924年創業の老舗天ぷら店「新宿 つな八」の元職人で現専務取締役の男性は8月5日、J-CASTニュースの取材に対し、 「天ぷらはお客様に味付けをお任せする料理ですので、好きなように楽しんで食べるのが一番です。お店に用意されている調味料であれば、どのような食べ方であろうと全く問題ありません」と話す。だが一方で、天ぷらは「素材そのものの味を楽しむ料理」という点も強調。「好きな食べ方をして頂ければとは思いますが、カレー粉やソースなど味の強い調味料はあまりおすすめできません」とした。 さらには、素材と調味料の「相性」があることも確かだという。専務は「どちらかといえば」と前置きした上で、アナゴやかき揚げなど味の濃い揚げ物には「天つゆ」、キスやエビなど味の薄い揚げ物には「塩」が合うと説明していた。 なお、ニュースサイト「マイナビスチューデント」が15年3月に記事中で結果を公表した2択アンケート(有効回答数500)によれば、「天つゆ派」は321人(64.2%)、「塩派」は179人(35.8%)だった。 http://www.j-cast.com/2016/08/08274630.html ★1の立った日時:2016/08/08(月) 15:01:35.64 前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470644901/
|
- 【裁判】飛び降り自殺 テナントに賠償命令「させない義務を負う」©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:13:35.44 ID:CAP_USER9 - http://mainichi.jp/articles/20160809/k00/00m/040/027000c
ビル所有会社にとり資産価値低下、「1000万円支払いを」 オフィスビルのテナント企業の社員が飛び降り自殺したため物件価値が下がったとして、ビル所有会社がテナント企業に約5000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は8日、1000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。池田幸司裁判官は「テナント側は、借りた室内や共用部分で従業員を自殺させないよう配慮する注意義務を負う」と指摘した。 判決によると、テナント企業の男性社員が2014年、ビルの外付け非常階段から敷地外に転落して死亡した。ビルを売り出していた所有会社は、事故後は「精神的瑕疵(かし)有り」と明記したうえ販売額を約1割(約4500万円)引き下げて売却した。 テナント側は、共用部分で自殺すると予測できず賃貸契約上の注意義務に含まれない▽居住用に比べて物件価値への影響は限定的だ−−などと反論したが、判決は「日常的に人が出入りする建物で、心理的嫌悪感を抱かせる」として自殺による価値低下を認め、借り主にはそれを防ぐ義務があると指摘。自殺で1000万円分の損害が生じたと結論付けた。
|
- 【皇室】陛下「お気持ち」表明 海外メディアも速報©2ch.net
1 :ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 19:21:08.32 ID:CAP_USER9 - 日テレNEWS24 2016年8月8日 17:55
8日、天皇陛下が「お気持ち」を表明したことについて、海外メディアも大きく報じている。 「日本の天皇は生前退位の気持ちを示唆しました」−中国中央テレビは速報で伝え、日本国民にとって非常に大きなニュースだとしている。 天皇陛下について「戦争を経験し平和を愛する天皇だ」と指摘した上で、これまでの公務により、「安倍政権によってアジアに広がった不安を解消しようとしているとの専門家の見方もある」と触れている。 「公務を果たすことが難しくなるのではないかと述べられた」−ロイター通信はさらに、日本国民の多くが生前退位の考えに共感しているものの、安倍首相を支持する保守層が反対していると報じている。 また、イギリスのBBCは朝の情報番組の中で「天皇陛下が生前退位の意向を示唆した」と伝えた。「生前退位という言葉は使わなかったものの、公務を次世代に引き継ぎたいと強く示唆した」と報じている。 その上で、日本の法律には生前退位についての規定がないため、法改正が必要になると解説している。 http://www.news24.jp/articles/2016/08/08/10337473.html
|
- 【猫の日】8月8日はWorldCatDay 世界のかわいいネコ画像がTLに集結©2ch.net
1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:33:27.28 ID:CAP_USER9 - 8月8日のWorldCatDay(世界猫の日)にあわせて、世界のかわいいネコ画像が「#WorldCatDay」や「#InternationalCatDay」「#世界猫の日」のハッシュタグでTwitterやInstagramに次々と投稿されています。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/08/l_ok_160808catday02.jpg 東京ズーネット 今年も #世界猫の日 #WorldCatDay http://i.imgur.com/PiP70Sm.jpg https://pbs.twimg.com/media/CpTYRDuUMAA6fkH.jpg シャープが反応しました http://i.imgur.com/0MoxWSc.jpg トヨタ自動車株式会社 今日は #世界猫の日(ฅ'ω'ฅ)♪ という事で、ネコちゃんサイズのFJクルーザーをダンボールで作ってみました。 http://i.imgur.com/txE0dHR.jpg https://pbs.twimg.com/media/CpTisndVUAASmgm.jpg 猫の島 青島 青島には世界中からの猫ファンが集まります。 青島の猫の魅力は日本を超えて世界中で知られているそうです。 http://i.imgur.com/LkrpJOk.jpg https://pbs.twimg.com/media/CpT0Y63UMAE_BQ2.jpg https://pbs.twimg.com/media/CpT0Y66VMAAi-NA.jpg ウェブマネーも参戦 http://i.imgur.com/KWoyZHD.jpg またWorldCatDayのせいか、8月8日に開催されたリオデジャネイロオリンピックのサッカー日本代表対コロンビア代表の試合の途中で会場にネコが迷い込む一件も。 https://pbs.twimg.com/media/CpTL637UIAATx1G.jpg WorldCatDayは、世界中の動物の救援と保護をミッションとする国際動物福祉基金(IFAW)が制定したといわれています。 ネコ関連の記念日は他にも、2月2日をにゃんにゃんの日、2月22日の猫の日などがあり、いずれの日もTwitterがネコだらけとなりますが細かいことは置いておきます http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/08/news118.html 2016年08月08日 18時18分
|
- 「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :腐乱死体の場合 ★[]:2016/08/08(月) 19:36:05.66 ID:CAP_USER9 - 「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 8月8日(月)19時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160808-00000744-fnn-soci 「生前退位」が可能となるよう、憲法改正をしてもよいと「思う」人が、8割を超えた。 FNNが7日までの2日間実施した電話による世論調査で、天皇が、生前に天皇の位を皇太子に譲る「生前退位」に関し、 政府のとるべき対応について尋ねたところ、「『生前退位』が可能となるように制度改正を急ぐべきだ」と答えた人は、7割(70.7%)だった。 「慎重に対応するべきだ」と答えた人は、2割台後半(27.0%)だった。 今後、「生前退位」が可能となるように、憲法を改正してもよいと思うかどうかを聞いたところ、 8割を超える人(84.7%)が改正してもよいと「思う」と答え、「思わない」は1割(11.0%)だった。.
|
- 【東京】サンバパレードに火炎瓶投げ込み、その後自宅で自殺図った68歳男が死亡-杉並★2©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:37:12.36 ID:CAP_USER9 - 毎日新聞 8月8日(月)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000077-mai-soci 東京都杉並区久我山の商店街であった夏祭りのサンバパレードに火炎瓶のようなものが投げ込まれた事件で、 路上に複数のガスボンベとガラス瓶が残っていたことが警視庁高井戸署への取材で分かった。沿道の3階建て 住宅で首をつって意識不明だった住人の男(68)は8日未明、搬送先の病院で死亡。同署は、 男が3階から自作の火炎瓶を投げたとみて、殺人未遂容疑で男の自宅を家宅捜索した。 同署によると、路上にはガラス瓶とガスボンベがテープで結びつけられたものが6個あり、 このうち4本のガラス瓶は割れていた。割れていないガラス瓶2本には油の臭いがする液体が入っており、 同署が鑑定する。 近所の住民によると、男は数年前に妻を亡くし、「毎年のパレードがうるさい」と周囲に話していたことがあったという。 事件は7日午後7時半過ぎ、京王井の頭線富士見ケ丘駅前の商店街で発生。 パレードに参加していた1歳〜47歳の男女15人が手足にやけどを負った。 30代の女性1人が入院したが、命に別条はなかった。【神保圭作、深津誠】 2016/08/08(月) 12:13:50.60 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470626030/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1037◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
25 :DQN ★[sage]:2016/08/08(月) 19:37:15.58 ID:CAP_USER9 - >>23
そうなんですね。 何処に行ってるんだろうか。 呑み潰れてるのかな。 >>24 いえいえ。 何時もの成り行きです。
|
- 【租税回避】パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任(有能ノーベル賞学者に暴かれると困るので圧力解任) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :新規スレッド作成依頼147,255,291@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:38:31.89 ID:CAP_USER9 - パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任
パナマの首都パナマ市で、「パナマ文書」スキャンダルを受けて、パナマの金融サービス改革を支援する専門家委員会の創設を発表する 米経済学者ジョセフ・スティグリッツ氏(手前)とスイスの刑法学者マーク・ピエット氏(2016年4月29日撮影)。 http://amd.c.yimg.jp/im_siggU8oqQb4Cm8Xxm6mZFug_kA---x742-y900-q90/amd/20160806-00000013-jij_afp-000-2-view.jpg AFP=時事 8月6日(土)15時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000013-jij_afp-bus_all パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任 【AFP=時事】世界各国の要人や著名人らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用していた事実が暴露された 「パナマ文書(Panama Papers)」スキャンダルを受け、 パナマの金融サービス改革を支援する世界の専門家らによる委員会が創設されたが、 委員長に指名されたノーベル経済学賞(Nobel Prize in Economics)受賞者の 米経済学者ジョセフ・スティグリッツ(Joseph Stiglitz)氏が辞任した。 パナマ政府が5日発表した声明によると、委員会内部での意見の相違を理由に、 スティグリッツ氏とスイスの高名な刑法学者マーク・ピエット(Mark Pieth)氏が辞任した。 4月に公になったパナマ文書スキャンダルを受け、パナマ政府は悪化したイメージの改善を図り、 7人の専門家からなる改革委員会を創設した。 委員長は2001年にノーベル経済学賞を受賞した米コロンビア大学(Columbia University)教授のスティグリッツ氏だった。 委員会は7月、予備段階の報告書を発表していた。 パナマ政府はスティグリッツ、ピエット両氏の勧告に対し感謝を表明するとともに、 資金洗浄(マネーロンダリング)や租税回避と闘うために引き続き「透明性の確保と国際連携」に全力を注ぐとしている。 パナマ文書調査委、スティグリッツ氏らが辞任 8月5日、ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ氏(米コロンビア大教授、写真)らは、 タックスヘイブンの実態を暴露した「パナマ文書」の問題を受け、 パナマ政府が設立した調査委員会のメンバーを辞任したと発表した。 4月撮影(2016年 ロイター/Joshua Roberts) http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160807&t=2&i=1148704445&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC760QF.jpg ロイター 国際 | 2016年 08月 8日 07:11 JST http://jp.reuters.com/article/panama-paper-idJPKCN10I0Z3 [ブエノスアイレス 5日 ロイター] - ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ氏(米コロンビア大教授)と スイスの汚職対策専門家、マーク・ピース氏は5日、タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴露した「パナマ文書」の問題を受け、 パナマ政府が設立した調査委員会のメンバーを辞任したと発表した。 スティグリッツ氏はロイターの取材に対し、 パナマの金融システムの不透明さを調査するために設立された「パナマ文書委員会」そのものが透明性を欠いていると批判。 「政府はもっと熱心だと思ったが、そうでないことは明らかだ。われわれを骨抜きにしようという姿勢は驚きでしかない」と批判した。 パナマ政府報道官は、今後声明を発表すると説明した。 両氏によると、委員会は6月4─5日にニューヨークで開かれた初の全体会合で、パナマ政府はどのような事実が見つかろうとも、 最終リポートの公表を確約する必要があるとの結論で一致したが、先週、政府から約束を撤回するとの通知を受け取ったという。 スティグリッツ氏は 「われわれには、パナマの不透明な金融システムから利益を受けている方面から 圧力が加わっているのではないかということしか推察できない」と語った。 ピース氏は電話取材に対し、 「いわゆるパナマ文書を詳しく調べてきたが、経済・組織犯罪の専門家の観点から見ても、 理論で想定されてきたケースの大半が実際に確認されたことに驚きを禁じ得ない」 と説明。児童買春をめぐる資金洗浄といった犯罪の証拠も見つかったことを明らかにした。 スティグリッツ氏は、7人の委員のうち、2人を除く5人も辞任する可能性があり、 透明性向上に向けパナマ政府に圧力を加えられるかどうかに掛かっていると呼び掛けた。
|
- 【地域】空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :継続スレッド作成依頼294@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:44:57.64 ID:CAP_USER9 - 『週刊ダイヤモンド』8月13・20日合併号の第1特集は「『実家』の大問題」です。いざ、実家を相続するとなると、とても大変です。
思い出が詰まった大量の荷物の片づけからお墓に至るまで、すべきことが山盛りだからです。 何より、不動産としての実家をどうするか――。そんな実家にまつわる数々の問題について、処方箋を余すことなくお伝えします。 「見た目は閑静な住宅街でも、実際は空き家ばかりですよ……」 東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘──。かつて「多摩の田園調布」と呼ばれた郊外型の高級住宅地である。 都内の地理に明るくなくとも、スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」(1995年)の舞台となった高台の街、と聞けばピンとくる人も多いだろう。 京王電鉄(当時・京王帝都電鉄)が自らのお膝元、「聖蹟桜ヶ丘駅」の南側を開発し、 「桜ヶ丘住宅」として、62年から1区画平均100坪で分譲をスタート、計約1300戸を販売した。 「新宿駅」へは特急で約30分。高度経済成長期の人口急増に合わせて、郊外に次々とつくられた大規模宅地の代表的存在である。 ただし、もともとは人が住もうとしない不便な場所を開いただけに、 分譲地の入り口から中心に当たるロータリーに至るには、高低差50m超の「いろは坂」を1km近く上り続けなければならない。 「耳をすませば」で、ヒロインが高台に立つ家からの風景に「空に浮いているみたい」と感激するシーンがあるが、 高齢化が進む“リアル”の住民にとっては、もはや苦行以外の何物でもない。 ロータリー周辺にはバスを待つ高齢者ばかり。 冒頭のように街の荒廃を嘆いた男性もその一人で、この土地に移り住んでから、すでに35年がたつという。 「子どもたちは皆、家を出て都心に引っ越し、高齢者となった親世代だけが残されました。 今では、街中で幼い子どもの姿を見ることはほとんどありません」 実際、住宅街を歩いてみても、夏休み中にもかかわらず、子どもの姿は見当たらない。 一方、長年放置されているであろう草木の生い茂る空き家はすぐに見つかった。 2016年、桜ケ丘の公示地価は1平方メートル16万円(3丁目)。 これに対し、過去の最高価格は88年の同77万円だ。地区計画で定められている最低敷地面積164平方メートルの区画でさえ、 バブル末期の1.27億円から、2640万円へと、1億円下落したことになる。 だが、それでも買い手は容易には見つからない。 「駅まで距離があり、通勤に苦労する郊外型の新興住宅地は、現代の子育て世代には何の魅力もない」と言うのは、都内の不動産鑑定業者だ。 「今、聖蹟桜ヶ丘のような空き家だらけの住宅地が、首都圏でどんどん拡大している」(同)という。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00098068-diamond-bus_all ダイヤモンド・オンライン 8月8日(月)8時0分配信 http://livedoor.blogimg.jp/nichirou/imgs/b/4/b4ded864-s.jpg http://2.bp.blogspot.com/-KiI8DadMCbQ/UTdU1WIsdLI/AAAAAAAAK98/LHDKQpajKkI/s1600/20080229033248.jpg http://blog-imgs-46.fc2.com/b/r/a/bradbury3404/20120815163723dcb.jpg http://sazanami.net/logs/nikki/200803/080330_002.jpg http://townphoto.net/tokyo/tfb/tfb001.jpg http://www.navita.co.jp/photo/station//26027_M.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/23/ah_seiseki.jpg https://www.youtube.com/watch?v=8MRxJUg-7Io カントリー・ロード 本名陽子 前スレ(★1のたった日時:2016/08/08(月) 08:53:03.85) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470613983/
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :継続スレッド作成依頼295@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:48:48.03 ID:CAP_USER9 - 天皇陛下「お気持ち」表明 【全文】
日本テレビ系(NNN) 8月8日 15時47分配信 ■象徴としてのお務めについての天皇陛下お言葉 戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。 本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。 即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、 更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。 そのような中、何年か前のことになりますが、二度の外科手術を受け、加えて高齢による体力の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、 どのように身を処していくことが、国にとり、国民にとり、また、私のあとを歩む皇族にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。 既に八十を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。 私が天皇の位についてから、ほぼ二十八年、この間私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。 私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。 天皇が象徴であると共に、国民統合の象徴としての役割を果たすためには、天皇が国民に、天皇という象徴の立場への理解を求めると共に、天皇もまた、自らのありように深く心し、国民に対する理解を深め、常に国民と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。 こうした意味において、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じて来ました。 皇太子の時代も含め、これまで私が皇后と共に行って来たほぼ全国に及ぶ旅は、国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井(しせい)の人々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、 天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。 天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。 また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。 しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。 更にこれまでの皇室のしきたりとして、天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後喪儀に関連する行事が、一年間続きます。 その様々な行事と、新時代に関わる諸行事が同時に進行することから、行事に関わる人々、とりわけ残される家族は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。 こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります。 続く >>2-10 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160808-00000065-nnn-soci 1の立った時間: 2016/08/08(月) 15:10:55.93 ※前スレ 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★8 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470648395/
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :継続スレッド作成依頼295@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:49:27.59 ID:CAP_USER9 - >>1の続き
始めにも述べましたように、憲法の下、天皇は国政に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い天皇の歴史を改めて振り返りつつ、これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり、相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました。 国民の理解を得られることを、切に願っています。
|
- 【五輪】リオ五輪で中国国旗に「間違い」、差し替え検討 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ナス八 ★[]:2016/08/08(月) 19:50:18.47 ID:CAP_USER9 - リオ五輪で中国国旗に「間違い」、差し替え検討
http://jp.reuters.com/article/flagsflaws-idJPKCN10J0OO [リオデジャネイロ 7日 ロイター] - リオデジャネイロ五輪委員会は、メダル授与式で使用する中国の 国旗について、差し替えを検討している。図柄が正しくないとの中国からの指摘を受けたもの。 中国メディアは、水泳と射撃の表彰式で掲揚された国旗の星の位置が間違っており、苦情が出ていると報じた。 表彰式をみていた中国のネットユーザーが最初に星の位置の間違いに気づき、指摘したという。 五輪委員会の広報担当者は7日、ロイターに「リオ五輪委員会が使用している国旗はすべて、 国内オリンピック委員会(NOC)の承認を得ている。現在中国代表との間で、問題解決に向け作業を進めている」と述べた。 中国オリンピック委員会からのコメントは現時点で得られていない。 7日時点で、中国はリオ五輪最初の金メダルとなる女子射撃を皮切りに、合計6個のメダルを獲得している。 表彰式は、大会を通じて306回行われる。 >>1注 正式な国旗 http://imgur.com/SZdIIVE.jpg リオ五輪女子エアライフルのメダル授与で使用された国旗 http://imgur.com/nq8kMUm.jpg メダル授与で使用されたものは小さい星が全て同じ向きになっており、 一部は大きな星に向いていないことがわかる
|
- 【政治】北朝鮮ミサイル発射に備え、自衛隊に破壊措置命令を発令=稲田防衛相©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 19:51:45.85 ID:CAP_USER9 - 稲田朋美防衛相は8日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に備えるため、自衛隊に破壊措置命令を発令した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080800874&g=prk
|
- 【租税回避】パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任(有能ノーベル賞学者に暴かれると困るので圧力解任) [無断転載禁止]©2ch.net
14 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:52:17.44 ID:CAP_USER9 - >>1
次スレ立てで 文字数容量制限いっぱいだったのかもしれないので、 オーバーしそうなときは写真の説明文字部分を削って。
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1032◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
302 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 19:55:16.34 ID:CAP_USER9 - >>294
【地域】空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470653097/ >>295 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470653328/ >>291 >>147 >>255 【租税回避】パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任(有能ノーベル賞学者に暴かれると困るので圧力解任) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470652711/ 次スレ立てで 文字数容量制限いっぱいだったのかもしれないので、 オーバーしそうなときは写真の説明文字部分を削って。
|
- 【国際】ポケモンハンターを射殺 米国 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:07:01.79 ID:CAP_USER9 - 何者かがサンフランシスコの公園で20歳の男性を射殺した。事件当時、被害者はスマートフォンの人気ゲーム「ポケモンGO」で遊んでいた。ABCテレビが伝えた。
被害者はケヴィン・ライリー氏。土曜夜、他のプレイヤーたちと一緒にアクアティク公園でポケモンを捕まえていた。ライリー氏がグループから少し離れたところを何者かが背後から銃撃。応急処置を受けたが、傷は致命的だった。 ライリー氏の家族と親しいジョン・カービー氏によれば、ライリー氏と当時一緒にいた友人は事件直前に興奮状態で彼らを観察していた不審な人物を目撃していたが、暗かったことと、スマートフォンの画面を注視していたことで、さほど注意を払わなかった。「犯人は単純に近づき、背中から撃ち、逃走した。単純にそれだけのことだった」とカービー氏。 http://jp.sputniknews.com/incidents/20160808/2612824.html
|
- 【大阪】風呂やトイレにスマホ差し入れ 事件相次ぎ警戒 住居侵入容疑で会社員の男逮捕 泉大津 ©2ch.net
1 :夢鳥 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:08:01.80 ID:CAP_USER9 - 正当な理由がないのに民家の敷地に侵入したとして、大阪府警泉大津署は8日、住居侵入容疑で、大阪府泉大津市上之町の会社員、前田優太容疑者(22)を現行犯逮捕したと発表した。
同署によると、前田容疑者は容疑を認め、「女の人の裸をスマートフォンで撮影しようと思って敷地内に入った。同じようなことを多数やった」と供述している。同署管内では、6月以降、女性がいる風呂場の脱衣場やトイレなどの窓からスマホを差し入れられる事件が10件発生しており、関連を捜査する。 逮捕容疑は7日午後10時50分ごろ、正当や理由がないのに泉大津市内の民家駐車場に侵入したとしている。 事件を受け警戒中の署員が発見し、職務質問しようとしたところ、逃走。約300メートル追跡し、現行犯逮捕した。 http://www.sankei.com/west/news/160808/wst1608080073-n1.html
|
- 【社会】ジビエの美味しさ広めます! 移動式解体処理車が全国へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :きゅう ★[]:2016/08/08(月) 20:10:22.23 ID:CAP_USER9 - 移動式解体処理車の車内では、ジビエを枝肉にするまでの一次処理を行える=8日、東京都江東区(西村利也撮影)
http://www.sankei.com/images/news/160808/ecn1608080025-p1.jpg http://www.sankei.com/images/news/160808/ecn1608080025-p2.jpg 日本ジビエ振興協議会は8日、長野トヨタ自動車と共同開発したジビエ(野生鳥獣)の移動式解体処理車を東京都内で披露した。ジビエの食肉利用は衛生上の問題で、捕獲後2時間以内の処理場への運搬が困難だった。だが、処理車があれば捕獲後に短時間で処理が可能になる。今月から長野県富士見町を皮切りに全国で処理車を使った実証実験を始め、ジビエ料理の普及につなげる狙いだ。 車両は2トントラックで、普通自動車免許での運転が可能。内部には洗浄・保冷設備を備え、内臓を取り出し、枝肉にするまでの解体が行える。肉は天井のレールからつるしたまま処理でき、シカ2〜5頭を冷蔵できる。価格は1台約1700万円だが、国が購入費の半額を補助するという。 同協議会の藤木徳彦理事長は「(処理車が)ジビエ料理が日本の食文化に定着するきっかけになってほしい」と期待を込めた。 http://www.sankei.com/economy/news/160808/ecn1608080025-n1.html
|
- 【交通運行】米デルタ航空、全世界で全ての同社便の離陸停止−システム障害で [無断転載禁止]©2ch.net
1 :新規スレッド作成依頼303@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 20:11:50.01 ID:CAP_USER9 - 米デルタ航空、全世界で全ての同社便の離陸停止−システム障害で
Benjamin Katz 2016年8月8日 20:01 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-08/OBL6V96S972K01 米デルタ航空は、コンピューターシステムの障害で世界的に全ての同社便の離陸を停止した。 デルタのロンドン在勤広報担当は、システム障害で全世界の運航に影響が出ていると説明。 同社はウェブサイトで、離陸済みの便は正常に運航しているとした上で、 「問題が解決するまでの間、利用便の運航状況を確認」することを旅客に呼び掛けた。 原題:Delta Grounds Flights Worldwide Following Computer Outage (1)(抜粋) http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-08-08/delta-grounds-planes-nationwide-after-computer-system-crashes
|
- 【社会】菓子ケースに酷似のビデオカメラをスカートの中に…舞鶴市職員を盗撮疑いで逮捕©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:16:11.92 ID:CAP_USER9 - http://www.sanspo.com/geino/news/20160808/tro16080819590009-n1.html
京都府警下京署は8日、盗撮目的で女性のスカートの中に錠剤型の清涼菓子のケースに酷似した小型ビデオカメラを差し入れたとして、府迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、同府舞鶴市生活環境課主査の柴田康弘容疑者(44)=同市上安=を現行犯逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は8日午前7時50分ごろ、JR京都駅のホームで、かばんのポケットの中に入れたカメラを、通勤中の京都市伏見区の女性会社員(27)のスカートの中に差し入れた疑い。 下京署によると、警戒中だった鉄道警察隊員が不審な動きに気付いて取り押さえた。カメラは縦約3・5センチ、横約7センチ、高さ約1センチで、実際に市販されている菓子のケースに酷似した形状だった。 多々見良三舞鶴市長は「市民の信頼を裏切ることとなり誠に遺憾。厳正な処分を行う」とコメントした。
|
- 【社会】大阪・泉大津のニット加工場で火災 消防車11台出動 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/08/08(月) 20:36:58.71 ID:CAP_USER9 - 8日午後5時半ごろ、大阪府泉大津市旭町の繊維メーカー「大津毛織(けおり)」の工場内にある鉄骨4階建てのニット加工場(延べ床面積約5600平方メートル)から出火。市消防本部によると、消防車11台を出動させ、消火作業にあたった。けが人は確認されていないという。
府警泉大津署によると、従業員が午後5時ごろ、同僚と作業後に片付けをしていたところ、1階西側付近の乾燥機から火が出たのを見たと話しているという。 工場の2軒隣の会社員男性(43)は「家から出ると周辺に黒い煙が充満していた。火事だと思って家族3人ですぐに避難した」と話す。約30分後に工場から炎があがり、あっという間に燃え広がったという。 現場は南海本線泉大津駅から約200メートル南の住宅密集地。 http://www.asahi.com/articles/ASJ886H89J88PTIL024.html?iref=comtop_latestnews_01
|
- 【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖★2[08/08]©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:37:07.06 ID:CAP_USER9 - 時事通信 8月8日(月)17時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000203-jij-soci 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で8日、中国公船2隻が領海に侵入した。 中国公船の領海侵入は2日連続で、今年23日目。 同日午後には一時、過去最多の15隻が接続水域を航行した。 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、 海監「8003」は午後0時10分ごろからと、 同45分すぎからの2回にわたり領海に侵入。 漁政「33001」は午後1時半から約30分間、領海に入った。 2016/08/08(月) 18:20:30.94 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470648030/
|
- 【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖[08/08]©2ch.net
990 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:37:24.34 ID:CAP_USER9 - 次スレどうぞー
【沖縄】漁政などの中国公船、また日本領海に 接続水域に最多15隻・尖閣沖★2[08/08](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470656227/
|
- 【四国】9日午前にも取水制限入り 早明浦ダム貯水率低下で©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 20:51:37.08 ID:CAP_USER9 - 四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は8日、四国の水がめ、
早明浦ダム(高知県)からの第1次取水制限について、このまま降雨が少ない状態が続けば 9日午前9時に開始する方針を決めた。供給量の削減率は徳島用水が15・3%、 香川用水が20・0%。日常生活に支障は出ない見込み。 整備局によると、少雨により早明浦ダムの貯水率は毎日約2ポイント低下しており、 8日午前0時で65・1%(平年値は80・3%)。取水制限入りの目安を貯水率60%程度としていた。 整備局は当初、早ければ8日に取水制限に入るとしていたが、 4日にダム付近で14・9ミリの雨が降ったため延期していた。 産経 http://www.sankei.com/west/news/160808/wst1608080067-n1.html 関連スレ 【四国】早明浦ダムの貯水率が低下 8日にも取水制限(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470235252/
|
- 【皇室】陛下「お気持ち」表明 海外メディアも速報★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :継続スレッド作成依頼308@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 21:08:08.58 ID:CAP_USER9 - 日テレNEWS24 2016年8月8日 17:55
8日、天皇陛下が「お気持ち」を表明したことについて、海外メディアも大きく報じている。 「日本の天皇は生前退位の気持ちを示唆しました」−中国中央テレビは速報で伝え、日本国民にとって非常に大きなニュースだとしている。 天皇陛下について「戦争を経験し平和を愛する天皇だ」と指摘した上で、これまでの公務により、「安倍政権によってアジアに広がった不安を解消しようとしているとの専門家の見方もある」と触れている。 「公務を果たすことが難しくなるのではないかと述べられた」−ロイター通信はさらに、日本国民の多くが生前退位の考えに共感しているものの、安倍首相を支持する保守層が反対していると報じている。 また、イギリスのBBCは朝の情報番組の中で「天皇陛下が生前退位の意向を示唆した」と伝えた。「生前退位という言葉は使わなかったものの、公務を次世代に引き継ぎたいと強く示唆した」と報じている。 その上で、日本の法律には生前退位についての規定がないため、法改正が必要になると解説している。 http://www.news24.jp/articles/2016/08/08/10337473.html 前スレ(★1のたった日時:2016/08/08(月) 19:21:08.32) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470651668/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1032◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
310 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 21:10:58.56 ID:CAP_USER9 - >>308
【皇室】陛下「お気持ち」表明 海外メディアも速報★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470658088/ >>303 【交通運行】米デルタ航空、全世界で全ての同社便の離陸停止−システム障害で http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470654710/ >>305 【大阪】風呂やトイレにスマホ差し入れ 事件相次ぎ警戒 住居侵入容疑で会社員の男逮捕 泉大津 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470654481/
|
- 【社会】“四国遍路を世界遺産に” 提案書を文化庁に提出 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/08/08(月) 21:15:18.04 ID:CAP_USER9 - 四国遍路の世界遺産登録を目指して、四国4県の知事などが、日本の暫定リストに四国遍路を加えるよう要請する提案書を文化庁に提出しました。
文化庁を訪れたのは、「四国八十八箇所霊場と遍路道」世界遺産登録推進協議会の千葉昭会長や四国4県の知事などです。 8日は香川県の浜田知事が文化庁の宮田長官に、日本としての世界遺産の候補を掲載する「暫定リスト」に四国遍路を加えるよう求める提案書を手渡しました。 四国遍路の世界遺産登録をめぐっては、平成19年にも提案書を提出しましたが、「遍路道や札所が文化財として保護されていない」などととして、「暫定リスト」入りは見送られています。 このため今回の提案書では、ことし、四国4県すべてで遍路道が史跡に指定される見込みとなるなど、文化財の保護が進んでいることや、四国遍路の特長について、古くから庶民によって守られてきた世界的にも珍しい巡礼の道だと説明しています。 提案書を受け取った文化庁の宮田長官は「熱意は十分に受け取った。四国遍路がリストに載るための課題をみんなで解決するきっかけになれば」と述べました。 協議会の千葉会長は「長官の反応にはよい感触があった。これからも四国4県で取り組みを続けたい」と話していました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010627331000.html
|
- 【社会】 夏休み返上 恒例の勉強合宿始まる (山梨県) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/08/08(月) 21:15:30.87 ID:CAP_USER9 - 小中学生が夏休み返上で勉強に励む、恒例の夏合宿が鳴沢村で行われている。この合宿は夏休みに合わせて、大手進学塾の甲斐ゼミナールが毎年実施している。
合宿は7日から3泊4日の日程で行われ、今年は小学5年生から中学3年生まで過去最多の約500人が参加している。 子どもたちは約100人の講師陣から指導を受けながら、1日8時間から12時間以上も机に向かい、苦手科目の克服やレベルアップを目指す。 甲斐ゼミナールの担当者は「仲間と刺激し合って、受験に向けてスイッチを切り替えるきっかけにして欲しい」と話している。 [ 8/8 18:47 山梨放送] http://www.news24.jp/nnn/news8888553.html
|
- 【北海道】 小樽の海水浴場 遊泳中の高校生死亡©2ch.net
1 :リアーナ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 21:17:58.31 ID:CAP_USER9 - 8日午後、北海道小樽市の海水浴場で遊泳中だった男子高校生が海岸近くの水中に沈んでいるのが見つかり、病院で死亡が確認されました。
8日午後3時45分ごろ、小樽市銭函の海水浴場「ホリエビーチ」で、岸から数十メートルのところの水中に男性が沈んでいるのを、水上バイクで通りかかった人が見つけて救助しました。男性は札幌市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは札幌市手稲区の高校2年生、百沢武竜さん(16)で、8日は同級生4人と海水浴に訪れていました。一緒に泳いでいた同級生は「深みにはまってしまい、近くの波消しブロックにつかまって助かった。百沢さんだけが溺れて流された」と話しているということです。 警察によりますと、当時、波は比較的穏やかでしたが、百沢さんが流されたのは河口に近く、潮の流れが変わりやすい場所だったということです。警察が、同級生などから話を聞いて詳しい状況を調べています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010627391000.html
|
- 【食】天ぷら…通は「つゆ」より「塩」で食べるべき? 議論白熱、「ウスターソース」「カレー粉」「通は何もつけない」などの声も★4 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 21:31:45.42 ID:CAP_USER9 - 天ぷらは、「つゆ」と「塩」のどちらで食べるべきなのか――。インターネット上で、天ぷらの「通な食べ方」をめぐる議論が白熱している。
ネット掲示板には「天つゆが圧倒的」「最終的にたどり着くのは塩」など様々な意見が出ている。はたして、天ぷらにつける調味料に「正解」はあるのか。老舗天ぷら店の専務取締役に話を聞いた。 ■「つゆ」で食べるのは「貧乏人」? 天ぷらの食べ方をめぐる議論が勃発したのは、2016年8月3日夜にネット掲示板「2ちゃんねる」に立った『天ぷらに塩以外をつける奴って貧乏人だよな』と題したスレッドがきっかけだ。 このスレッドを立てた投稿者は「塩で食べると美味しい天ぷら、天つゆつけないとおいしくない天ぷら、どっちが高いかわかるだろ?」として、高級な天ぷらは「塩」で食べるものだという持説を披露。こんな挑発的な書き込みをめぐり、ネットユーザーからは「ほんとの天ぷらは塩で十分」「好きに食えばええやろ」など賛否両論の意見が出ていた。 その後、スレッド上の話題は投稿者の書き込みから徐々に離れ、「天ぷらの通な食べ方」自体をめぐる議論に発展。「塩派」と「天つゆ派」が熱いバトルを繰り広げることになった。 掲示板へ寄せられた書き込みをみると、 「店でなら塩一択だけど」 「最終的にたどり着くのは塩」 「普通に天つゆが圧倒的だと思うが」 「塩好きはきつい刺激に慣れてるだけだから、天つゆのまろやかで複雑な味がわからない」 などと両派が激しい意見をぶつけ合っている。そのほか、「天ぷらにはウスターソースだろ」「カレー粉が合う」などと「第3の選択肢」を推す声や、「通は何もつけずに食うんだよ」「多様な楽しみ方を知っているのが通」といった指摘も数多くみられた。 ■老舗店は「天ぷら論争」をどうみるのか ネット上で定期的に話題を集めるこうした論争について、当の天ぷら職人はどのように考えるのだろうか。1924年創業の老舗天ぷら店「新宿 つな八」の元職人で現専務取締役の男性は8月5日、J-CASTニュースの取材に対し、 「天ぷらはお客様に味付けをお任せする料理ですので、好きなように楽しんで食べるのが一番です。お店に用意されている調味料であれば、どのような食べ方であろうと全く問題ありません」と話す。だが一方で、天ぷらは「素材そのものの味を楽しむ料理」という点も強調。「好きな食べ方をして頂ければとは思いますが、カレー粉やソースなど味の強い調味料はあまりおすすめできません」とした。 さらには、素材と調味料の「相性」があることも確かだという。専務は「どちらかといえば」と前置きした上で、アナゴやかき揚げなど味の濃い揚げ物には「天つゆ」、キスやエビなど味の薄い揚げ物には「塩」が合うと説明していた。 なお、ニュースサイト「マイナビスチューデント」が15年3月に記事中で結果を公表した2択アンケート(有効回答数500)によれば、「天つゆ派」は321人(64.2%)、「塩派」は179人(35.8%)だった。 http://www.j-cast.com/2016/08/08274630.html ★1の立った日時:2016/08/08(月) 15:01:35.64 前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470650941/
|
- 【皇室】宮内庁、誤解広がらないようくぎ=「憲法」強調 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :cure happy ★[sage]:2016/08/08(月) 21:32:34.28 ID:CAP_USER9 - 生前退位への強い思いが込められた天皇陛下のビデオメッセージの公表を受け、宮内庁の風岡典之長官は8日記者会見し「陛下は現在健康であり、多くのお務めを果たしている。今すぐお務めが難しくなるということではない」と早期退位を否定、世間に誤解が広がらないようくぎを刺した。
長官は「(象徴天皇としての)経験を通じての思いを述べるのは、陛下にやっていただくのがふさわしいと考えた」と説明。「憲法上の立場を踏まえたご発言」と指摘し、政治的なメッセージではないと重ねて強調した。 http://this.kiji.is/135352360302870532?c=39550187727945729
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★10 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 21:37:31.43 ID:CAP_USER9 - 天皇陛下「お気持ち」表明 【全文】
日本テレビ系(NNN) 8月8日 15時47分配信 ■象徴としてのお務めについての天皇陛下お言葉 戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。 本日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。 即位以来、私は国事行為を行うと共に、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、 更に日々新たになる日本と世界の中にあって、日本の皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています。 そのような中、何年か前のことになりますが、二度の外科手術を受け、加えて高齢による体力の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように重い務めを果たすことが困難になった場合、 どのように身を処していくことが、国にとり、国民にとり、また、私のあとを歩む皇族にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。 既に八十を越え、幸いに健康であるとは申せ、次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。 私が天皇の位についてから、ほぼ二十八年、この間私は、我が国における多くの喜びの時、また悲しみの時を、人々と共に過ごして来ました。 私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧と幸せを祈ることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その声に耳を傾け、思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。 天皇が象徴であると共に、国民統合の象徴としての役割を果たすためには、天皇が国民に、天皇という象徴の立場への理解を求めると共に、天皇もまた、自らのありように深く心し、国民に対する理解を深め、常に国民と共にある自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。 こうした意味において、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じて来ました。 皇太子の時代も含め、これまで私が皇后と共に行って来たほぼ全国に及ぶ旅は、国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井(しせい)の人々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、 天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。 天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。 また、天皇が未成年であったり、重病などによりその機能を果たし得なくなった場合には、天皇の行為を代行する摂政を置くことも考えられます。 しかし、この場合も、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません。 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。 更にこれまでの皇室のしきたりとして、天皇の終焉に当たっては、重い殯(もがり)の行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後喪儀に関連する行事が、一年間続きます。 その様々な行事と、新時代に関わる諸行事が同時に進行することから、行事に関わる人々、とりわけ残される家族は、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。 こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります。 続く >>2-10 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160808-00000065-nnn-soci 1の立った時間: 2016/08/08(月) 15:10:55.93 ※前スレ 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470653328/
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★10 ©2ch.net
3 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 21:37:55.61 ID:CAP_USER9 - >>1の続きです
始めにも述べましたように、憲法の下、天皇は国政に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い天皇の歴史を改めて振り返りつつ、これからも皇室がどのような時にも国民と共にあり、相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました。 国民の理解を得られることを、切に願っています。
|
- 【IT】陛下の「お言葉」動画、まさかのWMP形式にTwitterユーザーびっくり 「Windows Media Player」がトレンドに©2ch.net
1 :ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 21:39:08.63 ID:CAP_USER9 - ITmedia 2016年08月08日18時25分 更新
天皇陛下がご自身のお気持ちを述べられた動画を宮内庁がWMP形式で公開。「スマホやMacで見られない」「なぜ今どきWMP」とネットユーザーを驚かせている。 宮内庁は8月8日、天皇陛下のお気持ちを示された動画を公式Webサイトで公開した。公開された動画ファイルは、Windows Media Player(以下、WMP)でのみ再生できるストリーミング形式の「wvxファイル」で、ネットでは「なぜWMP?」と話題に。 一時は「Windows Media Player」がTwitterでトレンド入りした。 11分2秒にわたる天皇陛下のお言葉を収めた動画は、WMPで再生可能なストリーミング形式で配信された。 宮内庁のWebサイトからダウンロードできるwvxファイルには、動画ファイルの実体が公開されているURLなどの情報が記述されており、WMPで開くとプレイヤーがそのURLにアクセスして動画を再生する仕組みだ。 この動画配信手法は、Web上で動画を公開する方法として広く使われてきたが、再生環境が限られてしまうことや、2005年頃に公開された「YouTube」といった動画共有サイトが普及してからは、Web上で見掛けることが少なくなっていた。 NHKによるテレビとネットの同時配信や、「AbemaTV」「LINE LIVE」といったPC/スマートフォン問わず視聴できるリアルタイム配信が目立つ中、宮内庁では「WMPのみ再生できるストリーミング配信」という、 今となってはノスタルジーすら感じさせる事態に、SNS上では「今どきWMPって」「なぜWMPなのだろう……」「宮内庁はWMP派」「WMPとか領域帯のチョイスが懐かしい」「スマートフォンやMacで見られない……」と一部で盛り上がりを見せた。 ちなみに、宮内庁のWebサイト上でダウンロードできるwvxファイルをメモ帳などで開くと、実体ファイルが公開されているURLを確認できるので、 VLCメディアプレーヤーのような汎用メディアプレイヤーで“URLを開く”といった機能を使えば、Windows以外の環境でも動画を再生することが可能だ。 Microsoftが開発するメディアプレイヤーのWMPは、1991年(平成3年)に「Windows 3.0」対応ソフトウェアとしてリリース。現在までにバージョン12までが公開されている。 「平成」とほぼ同時期に生まれ、ともに時代を重ねてきたメディアプレイヤーで歴史の移り変わりを見ることが感慨深いのは私だけだろうか。 http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1608/08/l_ky_ku-01.jpg http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1608/08/l_ky_ku-02.jpg http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1608/08/l_ky_ku-03.jpg http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/08/news120.html
|
- <天皇陛下お気持ち>NHKと在京キー5局がテレビ一斉放送 テレビ東京ですら異例の放送 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :腐乱死体の場合 ★[]:2016/08/08(月) 21:39:22.76 ID:CAP_USER9 - <天皇陛下お気持ち>NHKと在京キー5局がテレビ一斉放送
毎日新聞 8月8日(月)20時58分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000122-mai-soci NHKと在京キー5局は8日午後3時、宮内庁が天皇陛下のビデオメッセージを公表すると同時に、 情報番組や特別報道番組の中で映像を一斉に流した。6局が同じ映像を放送するのは異例。 東日本大震災の発生5日後の2011年3月16日夕に陛下のお気持ちがビデオで公表された際には、 テレビ東京は別番組を放送した。今回は東京ローカル局のTOKYO MXも同時に放送した。 また、テレ東を除く在京キー4局とNHKは、陛下の映像を含む番組をインターネット上でも一斉に配信した。
|
- 【東京】小池都知事、東京五輪関連予算の切り込みに強い意欲©2ch.net
1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 21:42:02.56 ID:CAP_USER9 - 東京都の小池 百合子知事は8日午後、FNNの単独インタビューに応じ、2020年東京オリンピック関連予算の切り込みに、あらためて強い意欲を示した。
小池都知事は、「招致する時は、『安く済ます、コンパクトにします。とにかく来てもらわないと始まらない』という考えがあったと思う」、 「(9日に会談する組織委員会の森会長には)『高すぎるところは、もっと下げてください』と言うことは、申し上げる」、 「目標、目的は、十分共有しているはずなので、(森会長の)ご指摘をうかがいながらも、前に進める足並みは、あわせたい」と語った。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00332754.html
|
- 「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :腐乱死体の場合 ★[]:2016/08/08(月) 21:45:35.83 ID:CAP_USER9 - 「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 8月8日(月)19時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160808-00000744-fnn-soci 「生前退位」が可能となるよう、憲法改正をしてもよいと「思う」人が、8割を超えた。 FNNが7日までの2日間実施した電話による世論調査で、天皇が、生前に天皇の位を皇太子に譲る「生前退位」に関し、 政府のとるべき対応について尋ねたところ、「『生前退位』が可能となるように制度改正を急ぐべきだ」と答えた人は、7割(70.7%)だった。 「慎重に対応するべきだ」と答えた人は、2割台後半(27.0%)だった。 今後、「生前退位」が可能となるように、憲法を改正してもよいと思うかどうかを聞いたところ、 8割を超える人(84.7%)が改正してもよいと「思う」と答え、「思わない」は1割(11.0%)だった。. 前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470652565/
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :継続スレッド作成依頼311@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 21:50:09.75 ID:CAP_USER9 - 小林よしのり(聞き手・石井紀代美)
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016080702100005_size0.jpg 中日新聞 2016年8月7日 朝刊 http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016080702000062.html ◆「女性天皇」一緒に議論を 現在の皇室典範には退位についての規定がありませんから、 天皇陛下のご意向をかなえるためには典範の改正が必要になります。 退位についてご自身で決めることすらできず、 ご意向を示しただけで政治的発言ととらえられ、「憲法違反」と批判する人もいる。 これ自体、とても異常なことです。 典範にはもろもろの不備があり、改正の必要性は指摘されてきましたが、 政治家はどうしても手をつけませんでした。わしに言わせれば政治の怠慢ですよ。 今の皇太子さまは、すでに天皇陛下が即位した年齢を超えています。 陛下ご自身が、日本の象徴としての天皇像をつくるためにかけたのと同じ時間を、 皇太子さまに与えたいと思われるのは自然なことです。 典範には天皇の長男を皇太子とする規定があり、 天皇陛下が退位し皇太子さまが即位されると、次の皇太子が空位になります。 皇位継承順位が一位となる秋篠宮さまは「天皇の子」ではないからです。 「皇太弟にすれば良い」という人もいますが、 秋篠宮さまは皇太子さまと五、六歳しか離れていない。 ともに高齢になっていき、極短期間での御代替わりになる可能性だってある。 このままでは次世代に祭祀(さいし)も引き継げなくなります。 典範では、男系男子しか皇位継承が認められていません。 皇太子ご夫妻に長女愛子さまがいらっしゃるのに、 女だから皇太子にはなれないなんて変ではありませんか。 わしは愛子さまが皇太子になるのが最も自然で良いと思います。 世界を見れば、英国のエリザベス女王にメイ首相、 米国ではクリントン大統領候補、ドイツもメルケル首相と、 女性が活躍している時代です。 「男性の血脈こそが尊い」というばかばかしい男尊女卑の因習は、 いいかげんやめるべきです。 次の天皇になる皇太子に愛子さまがなられた段階で、 日本はこれまでとまったく違う地平が開けると思いますよ。 天皇は日本の象徴ですから、世界中に「女性の時代」をアピールできる。 日本も「女性活躍社会」と言うなら、女性・女系天皇も認めるべきです。 このまま男系男子しか認めなかったらどうなるか。 男系に固執する一部勢力は「秋篠宮家の長男悠仁さまがいる」と言いますが、 皇室に残る次世代の男子は悠仁さまお一人だけで、 もし悠仁さまに男子が生まれてこなければ、そこで皇統断絶です。 圧力が相当かかるでしょう。そんな環境に嫁いでくる女性がいるでしょうか。 女性宮家の問題も早く決着をつけなければいけません。 現行制度では、女性皇族は民間人の男性と結婚したら皇族を離れます。 しかし、女性宮家が認められると、結婚した男性を皇族に招き入れることになります。 結婚適齢期を迎える眞子さま、佳子さまのためにも、早く決めるべきです。 いつまでも自分の将来がわからないなんて酷ですよ。 生前退位だけでなく、女子への皇位継承、女性宮家の創設も一緒に考えるべきです。 前スレ(★1のたった日時:2016/08/07(日) 17:54:51.04) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470648583/
|
- 【政治】小池都知事、安倍首相と会談「自民党本部と戦っていない」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :継続スレッド作成依頼316@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 21:55:21.36 ID:CAP_USER9 - 小池東京都知事は就任後初めて安倍総理と会談し、東京オリンピックの成功に向け連携することを確認しました。
一方、小池氏に敗れた自民党東京都連は石原会長や“都議会のドン”と呼ばれる内田幹事長らが辞任の意向を表明しました。 都知事に就任後、初めて総理官邸を訪れた小池都知事。 「自民党も小池さんにきつい一本とられました」(安倍首相) 都知事選では増田寛也候補を推薦して小池氏と対決した自民党ですが、 安倍総理は当選した小池氏に「おめでとうございます」と祝意を伝えました。また、東京オリンピック・パラリンピックについては・・・ 「国民的・都民的にも大変重要であるということで、互いに連携を確認いたしました」(小池百合子東京都知事) ある政府関係者は小池氏には「大人の対応をしていく」としています。 その後、小池氏は自民党本部へ、3日就任したばかりの二階幹事長を訪れます。選挙戦では自民党が推す候補と戦った小池氏ですが・・・ 「私は自民党本部とは戦っておりません」(小池百合子東京都知事) 小池氏は、二階幹事長に都知事選で応援した若狭衆院議員らへの寛容な処分を求めました。会談後、二階氏は・・・ 「いろいろな戦いをやりますとわだかまりもあるでしょうが、そこらはね、みんな大人なんだから。もう撃ち方やめで」(自民党 二階俊博幹事長) 小池氏の圧倒的な勝利を受け、自民党幹部も歩み寄りの姿勢を見せ始めました。また、小池氏を支援した若狭議員らの処分については・・・ 「自民党も大きな組織ですから、東京都連のご判断もあるわけですから」(自民党 二階俊博幹事長) 小池氏が自民党本部を訪れていたちょうどそのころ・・・ 「午前11時です。都連幹部会が会議室で行われています」(記者) この幹部会合で、石原会長らが辞任を表明します。 「東京都連の5役、私、会長以下(内田)幹事長、政調会長、総務会長、代行と、 5名が今回の選挙の大敗を受けて辞職するということを表明させていただきました」(自民党 石原伸晃都連会長) 記者団の前では沈黙を守った内田幹事長ですが、実は3日夜、都連のある重鎮に次のように連絡をしてきたというのです。 「私と石原会長は辞めます」 石原氏や内田氏など、幹部5人の辞任は5日、各支部長らが集まる会議で正式に了承される見通しです。(04日15:25) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160804-00000167-jnn-pol ■ 前スレ (★1が立った日 2016/08/04(木) 23:44:17.89 ID:CAP_USER9) 【政治】小池都知事、安倍首相と会談「自民党本部と戦っていない」 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470344915/ by びんたん次スレ一発作成
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1032◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
317 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/08(月) 21:57:53.88 ID:CAP_USER9 - >>316
【政治】小池都知事、安倍首相と会談「自民党本部と戦っていない」 ★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470660921/
|
- 【天皇陛下お気持ち】天皇陛下、5〜6年前から側近に相談していた 宮内庁の風岡長官が明らかに©2ch.net
1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 21:59:57.27 ID:CAP_USER9 - <天皇陛下お気持ち>「5〜6年前から側近に相談していた」
◇宮内庁の風岡典之長官、記者会見で 天皇陛下のお気持ちの表明を受け、宮内庁の風岡典之長官は8日、記者会見し「加齢による体力の衰えで象徴のお務めを 果たすのが難しくなるのではないかという、陛下の心労の大きさを痛感した。陛下のお気持ちが国民に広く理解されることを願っている」と述べた。 風岡長官は陛下が5〜6年前から「務めを果たせなくなった場合にどうしたらいいか」と側近に相談していたことも明らかにした。 昨年からお気持ちの公表を考えるようになり、内閣官房とも協議をしながら準備を進めたという。 陛下が生前退位の意向を示したという報道を宮内庁が否定してきたことについては 、「陛下が生前退位について宮内庁関係者に伝えたことはないが、ご活動についての思いは述べられていた」と話した。【山田奈緒、古関俊樹】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000119-mai-soci
|
- 【皇室】「ご心労の大きさ痛感」=風岡長官が記者会見―お気持ち公表、昨年から検討©2ch.net
1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/08(月) 22:00:42.33 ID:CAP_USER9 - 天皇陛下がビデオメッセージを通じてお気持ちを表明されたことを受け、宮内庁の風岡典之長官は8日午後に同庁で記者会見し、
「象徴の地位と日々のお務めの重みを改めて感じ、陛下のご心労の大きさを痛感した。お気持ちが広く国民に理解されることを願っている」と述べた。 風岡長官によると、陛下は年齢が80歳に近づいた5、6年ほど前から、加齢の影響で十分活動を果たせなくなることを懸念。 活動が困難になった場合の象徴の務めについてどう考えるべきか、宮内庁長官や侍従長、参与に相談してきたという。お気持ち表明の意向は昨年から強まり、同庁はこの時期の公表を目指して検討を進めてきた。 7日午後4時半ごろ皇居・御所でビデオを収録した際は、長官や侍従長ら宮内庁幹部のほか、陛下の意向を受けて皇后さまも同席したという。 陛下の様子はいつもと変わらなかったといい、収録は短時間で終了した。 お気持ち表明を受けた宮内庁の対応については、「公務の縮小は直ちに考えていないが、今後何をすべきか改めて真剣に考える必要がある」と説明。 皇太子さまと秋篠宮さまの受け止めについて問われると、「両殿下とも陛下と直接お話をされているので、お気持ちは十分理解されている」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000214-jij-soci 時事通信 8月8日(月)18時54分配信
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/08(月) 22:04:57.51 ID:CAP_USER9 - ◆結婚は足枷でしかない。仕事と趣味に生きる40代「絶食系男子」
〜 村田栄太さん(仮名・41歳) 職業 ITコンサルタント/年収 750万円 〜 八王子市近郊のワンルームマンション。まるで学生の一人暮らしのような部屋に、40代とは思えない爽やかな風体の村田さんが迎えてくれた。 「23区内に住んでいたんですが、取引先の関係で引っ越してきました。退社が毎日夜の11時くらいになるので。別に強制じゃないですよ。仕事が好きなだけです」 聞けば、20代の頃から仕事の虫で、今までに2人の彼女ができたが、あまりに仕事を優先させるので続かなかったとか。 「コンサルタントで海外とも取引します。NBAが大好きなので、アメリカ出張のときは現地観戦できて楽しかったなあ。 それに比べて彼女や結婚って、自由がなくなるだけじゃないですか? 気軽に海外赴任とかできなくなるし」 30代前半で付き合った彼女に結婚をほのめかされたが、「面倒くさい」と聞かぬふりをしたという。現在の貯蓄は3000万円で、「将来の不安はない」と胸を張る。 「仕事さえ続けていければ、困ることはないと思います。それよりも女性と同居することで、仕事の時間だったり、趣味の時間だったり、生活リズムが変わることのほうがストレスですね。 既婚者の友達のグチを聞くと、相当我慢してるし。そのたびに『一生、独身でいいや』という思いが強まります」 既婚者のグチを聞き、結婚に価値を感じない人は確かに多い。 「僕自身も結婚に向いてないと思いますよ。ずぼらな性格で、すぐに部屋を散らかしたり。 今は女性に興味ありませんけど、もし僕のペースに付き合ってくれる穏やかで世話好きの女性がいたら、付き合ってもいいかもしれませんね」 理想の女性は平愛梨。そんな村田さんに、友人や親族さえも女性を紹介しなくなったという。 休日は英語の勉強とNBA観戦に勤しむワーカホリックな40代。充実した日々を送る彼に、独り身の寂しさは皆無だ。 ― [生涯未婚]かもしれない!?密着ドキュメント ― https://news.nifty.com/article/magazine/12193-20160807-1140387/ 2016年08月07日 16時12分 SPA! http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9a56f_963_3bf6ceb1_b2644508-m.jpg 前スレ 2016/08/08(月) 04:00 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470648003/
|
- 【地域】空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/08(月) 22:05:58.97 ID:CAP_USER9 - 『週刊ダイヤモンド』8月13・20日合併号の第1特集は「『実家』の大問題」です。いざ、実家を相続するとなると、とても大変です。
思い出が詰まった大量の荷物の片づけからお墓に至るまで、すべきことが山盛りだからです。 何より、不動産としての実家をどうするか――。そんな実家にまつわる数々の問題について、処方箋を余すことなくお伝えします。 「見た目は閑静な住宅街でも、実際は空き家ばかりですよ……」 東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘──。かつて「多摩の田園調布」と呼ばれた郊外型の高級住宅地である。 都内の地理に明るくなくとも、スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」(1995年)の舞台となった高台の街、と聞けばピンとくる人も多いだろう。 京王電鉄(当時・京王帝都電鉄)が自らのお膝元、「聖蹟桜ヶ丘駅」の南側を開発し、 「桜ヶ丘住宅」として、62年から1区画平均100坪で分譲をスタート、計約1300戸を販売した。 「新宿駅」へは特急で約30分。高度経済成長期の人口急増に合わせて、郊外に次々とつくられた大規模宅地の代表的存在である。 ただし、もともとは人が住もうとしない不便な場所を開いただけに、 分譲地の入り口から中心に当たるロータリーに至るには、高低差50m超の「いろは坂」を1km近く上り続けなければならない。 「耳をすませば」で、ヒロインが高台に立つ家からの風景に「空に浮いているみたい」と感激するシーンがあるが、 高齢化が進む“リアル”の住民にとっては、もはや苦行以外の何物でもない。 ロータリー周辺にはバスを待つ高齢者ばかり。 冒頭のように街の荒廃を嘆いた男性もその一人で、この土地に移り住んでから、すでに35年がたつという。 「子どもたちは皆、家を出て都心に引っ越し、高齢者となった親世代だけが残されました。 今では、街中で幼い子どもの姿を見ることはほとんどありません」 実際、住宅街を歩いてみても、夏休み中にもかかわらず、子どもの姿は見当たらない。 一方、長年放置されているであろう草木の生い茂る空き家はすぐに見つかった。 2016年、桜ケ丘の公示地価は1平方メートル16万円(3丁目)。 これに対し、過去の最高価格は88年の同77万円だ。地区計画で定められている最低敷地面積164平方メートルの区画でさえ、 バブル末期の1.27億円から、2640万円へと、1億円下落したことになる。 だが、それでも買い手は容易には見つからない。 「駅まで距離があり、通勤に苦労する郊外型の新興住宅地は、現代の子育て世代には何の魅力もない」と言うのは、都内の不動産鑑定業者だ。 「今、聖蹟桜ヶ丘のような空き家だらけの住宅地が、首都圏でどんどん拡大している」(同)という。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00098068-diamond-bus_all ダイヤモンド・オンライン 8月8日(月)8時0分配信 http://livedoor.blogimg.jp/nichirou/imgs/b/4/b4ded864-s.jpg http://2.bp.blogspot.com/-KiI8DadMCbQ/UTdU1WIsdLI/AAAAAAAAK98/LHDKQpajKkI/s1600/20080229033248.jpg http://blog-imgs-46.fc2.com/b/r/a/bradbury3404/20120815163723dcb.jpg http://sazanami.net/logs/nikki/200803/080330_002.jpg http://townphoto.net/tokyo/tfb/tfb001.jpg http://www.navita.co.jp/photo/station//26027_M.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/23/ah_seiseki.jpg https://www.youtube.com/watch?v=8MRxJUg-7Io カントリー・ロード 本名陽子 前スレ 2016/08/08(月) 08:53 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470613983/
|
- 【天皇陛下「お気持ち」】各紙世論調査でも容認の傾向 毎日は67%、読売84%、共同85.7%、朝日84%©2ch.net
1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/08(月) 22:06:21.93 ID:CAP_USER9 - 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査(6、7両日)では、天皇陛下が生前に皇太子さまに皇位を譲る「生前退位」について理解を示し、
制度改正を求める意見が7割以上に達したが、他の報道機関の世論調査でも同じ傾向が出ている。 朝日新聞の世論調査(6、7両日実施)では、生前退位を可能とすることに84%が「賛成」と答え、「反対」は5%にとどまった。 天皇陛下のご負担を軽減するために、国事行為を行う「摂政」を置くことについては、73%が「認めてよい」と答えた。 共同通信の調査(3、4両日実施)では、「生前退位できるようにすることをどう思うか」との質問に対し、「できるようにした方がよい」が85.7%を占めた。 「現行制度のままでよい」は10.8%にとどまり、「分からない・無回答」は3・5%だった。 読売新聞の調査(同)でも「制度を改正すべきだ」が84%に達した。「改正する必要はない」は11%、「答えない」は6%だった。 毎日新聞の調査(同)では「生前退位できるように皇室制度を見直すべきだ」が67%、「慎重に議論すべきだ」が22%となった。 http://www.sankei.com/life/news/160808/lif1608080035-n1.html
|
- 【生活】もっといじめてぇ……! 約7割の女性が「ドS男子」と付き合いたい理由 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/08(月) 22:08:08.84 ID:CAP_USER9 - 意地悪ばかりいってきたり、やさしくしてくれたと思えば突き放してきたりと、振り回されるけど、どこか惹かれてしまう「Sな男性」。
一方で、犬のように人懐っこく、彼女に忠誠心を示す「Mな男性」も魅力的ですよね。 そこで今回は、女性のみなさんに「S男子」と「M男子」のどちらと付き合いたいと思うか、アンケート調査をしてみました。 Q.「S」or「M」、どちらのタイプの男性と付き合いたいですか? 「Sな男性」……66.4% 「Mな男性」……33.6% できればS男子と付き合いたいと思う女性が7割近くも! 少しぐらい強引にされるほうが、女性は惹かれてしまうのかもしれませんね。 では、それぞれの意見をくわしく聞いていきましょう。 <「Sな男性」と回答した人の意見> ■自分がMだから ・「自分がMなので、Mの人だとイライラしそう」(31歳/その他/クリエイティブ職) ・「自分がMだから。いじめられたい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職) ・「自分が受け身なので多少リードしてくれる人がいいです」(34歳/医療・福祉/専門職) 自分自身がM気質だと、同じMタイプの男性は受けつけないこともありますよね。できれば自分とはちがう、 強気なS男子と付き合いたいと思うもの。なかには、「いじめられたい」という意見も!? ■リードしてほしい ・「リードしてくれる人がいいから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職) ・「引っ張ってくれる男性のほうが楽でいいし、面倒くさくない」(33歳/小売店/販売職・サービス系) ・「引っ張って行ってくれる人が好きだから」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職) 男性にはリードしてほしい、と思う女性も多いかもしれませんね。 最近では「草食系」と呼ばれるほど受身な男性も増えているようなので、強引に引っ張ってくれる貴重な存在に女性は惹かれてしまうのかも? <「Mな男性」と回答した人の意見> ■自分がSだから ・「自分がSだからSだと反発する」(29歳/ソフトウェア/技術職) ・「自分がSだと思うので」(26歳/医療・福祉/専門職) ・「自分が攻めるので」(33歳/不動産/事務系専門職) さきほど自分がMだからと答えた男性たちと同様、同じタイプの性格だと、付き合ってもあまりうまくいかないような気もするもの。 お互いSだと、譲り合うことも少なそうなので、反対のMのほうがうまくいきそうですよね。 http://dailynewsonline.jp/article/1176239/ 2016.08.07 18:11 マイナビウーマン 前スレ 2016/08/08(月) 12:39 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470627551/
|