トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月08日
>
9OF/5Skg0
書き込み順位&時間帯一覧
380 位
/24708 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
1
10
8
7
4
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【航空】イラン、日本の国産初ジェット旅客機「MRJ」発注か 年末にも日本側と協議の見通し [無断転載禁止]©2ch.net
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★8 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】東京株大幅反発 序盤250円超高で1万6500円回復 円下落102円台を好感©2ch.net
【社会】<自衛隊>まつりに装甲車で物議©2ch.net
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】日経平均株価は396円高と大幅反発、1週ぶり1万6600円台回復、金融株中心に堅調=8日後場©2ch.net
【経済】上半期経常収支、10兆円台の黒字…過去2番目 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【航空】イラン、日本の国産初ジェット旅客機「MRJ」発注か 年末にも日本側と協議の見通し [無断転載禁止]©2ch.net
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:21:51.60 ID:9OF/5Skg0
>>95
日章丸事件の時と一緒かな
MRJのメインテナンスはボーイングが担当することになるから
アメリカが強硬に反対する理由はないだろ。
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★8 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:33:56.44 ID:9OF/5Skg0
>>251
竹島は韓国が実効支配していて日本が放置したから実質的に韓国の領土
日本の民法上20年で悪意ある占有が認められるから法的にも取り返すことは
不可能
まあ竹島はいいんじゃね?北朝鮮の攻撃を防ぐ緩衝地帯として戦場になって
もらうんだから。
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★8 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:40:04.89 ID:9OF/5Skg0
>>279
お前の言う通りならばなんで国際司法裁判所でもどこでもいいから日本は
訴訟を起こさないんだよ。
訴訟を起こしても勝訴の見込みがゼロだから何もしないんだよ。
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★8 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 14:43:21.18 ID:9OF/5Skg0
>>293
こういう時の為に安全保障法制の改正を行った。今年の3/29から施行されている。
また離島へ上陸した敵国への攻撃用に潜水艦発射型の地上攻撃用ミサイルの
導入も決定している。既にアメリカ議会の輸出申請も通っている。
【経済】東京株大幅反発 序盤250円超高で1万6500円回復 円下落102円台を好感©2ch.net
39 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 16:35:09.58 ID:9OF/5Skg0
>>37
ごく普通に今週中にでも可能な位置
遅くてもここ2週間くらいの間には17000円台が付くよ。
【社会】<自衛隊>まつりに装甲車で物議©2ch.net
727 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:02:02.71 ID:9OF/5Skg0
>>716
元々主催者自体が自衛隊の参加を要請していたのが共産党系の市民団体からの
嫌がらせに辟易して今年は要請しなかった。
要するに、「昨年要請したんだからこちらから要請すれば主催者も助かるだろ」
って市自衛隊協力会事務局が考えた。
責任がどうの言われてどこも責任を取りたくないから「責任の所在がはっきりし
ない」状態になっているだけ。
日本の安全を守っている自衛隊の参加を嫌がるテロ組織(共産党)の言い分を聞く
から混乱する。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:06:29.59 ID:9OF/5Skg0
>>75
>”専守防衛”という
浦島太郎さんですか?
そんなものは既に無くなりましたよ。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:09:19.10 ID:9OF/5Skg0
>>100
憲法9条の改正はどのみち時間が掛かる、今の内閣の間では到底無理
国民投票にかけても通らない。
だったら岡田みたいな原理主義者よりも「憲法9条以外の改正には応じる」って
いう蓮舫の考えの方がまともだと思うけど。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:14:19.24 ID:9OF/5Skg0
>>120
自衛隊が日本国憲法に反しているか?といったら明確に違反でしょう。
日本国憲法は自国民の安全保障を全く考慮していないという欠陥がある。
だからここは本来明確にすべきところ。
まあすぐに変更する必要はない。地方自治とか憲法裁判所の設置とか優先
すべき課題がたくさんある。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:16:27.11 ID:9OF/5Skg0
>>132
昨年安全保障法の改正が行われ今年の3/29から施行された。
今まで自衛隊の行動を縛っていた「専守防衛」って考えは「任務遂行の為の武器使用
が可能」って方向に転換された。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:18:41.83 ID:9OF/5Skg0
>>132参考資料
正当防衛の範囲拡大 武器使用の緩和検討
http://mainichi.jp/articles/20160706/k00/00m/010/157000c
自衛隊員が相手に危害を加える武器の使用を許される「正当防衛・緊急避難」の範囲について
陸上自衛隊が従来より広く解釈する方向で検討していることが、防衛省関係者への取材で分か
った。安全保障関連法の施行で国連平和維持活動(PKO)の任務によっては隊員のリスクが高
まるとの指摘がある中、任務遂行のため武器使用に柔軟性をもたせる狙いがある。
同省関係者は「今までは非常に狭い武器使用の考え方だったが、解釈を転換する時期に来てい
る」と言う。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:25:07.36 ID:9OF/5Skg0
>>157
「憲法違反ではない」、とするならば日本国憲法は自衛権を保持している。
「憲法違反だ」というならば日本国憲法は自衛権の存在を否定している。
このどちらかの考え。
自分は後者の立場を取る。共産党みたいに憲法違反だが自衛権は保持している
という説は明らかにおかしい。共産党が唱えている説ね。
現状では共産党みたいな説を取らない限り、どちらでも不都合はないでしょ。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:32:52.71 ID:9OF/5Skg0
>>210
>政府は、合憲だと主張しているけど(そう主張しなければいけないと自分も思うけど)、むしろ普通に読めば違憲になるよ。
同感です
憲法裁判所を設置してきちんと「自衛隊は違憲」という判決を出してもらって
その上で憲法9条の改正をすべきだと考えています。
そうじゃあないとまた「戦争憲法」だとか何とか共産党が大騒ぎして改正自体が
失敗すると思います。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:37:39.81 ID:9OF/5Skg0
>>217
駆けつけ警護ですら「武器の使用」が認められるんだから日本の領土、領空が
侵犯されたら「武器の使用」が認められに決まっているでしょ。
どちらが日本の安全保障にとって重大事かっていったら後者ですよ。
「専守防衛」ってどういう意味か理解していますか。
これは=正当防衛って意味なんです。
つまり他国の正規軍から攻撃されたらこちらが致命傷を負うまで一切反撃が出きない
って考え方なんですよ。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 17:58:06.71 ID:9OF/5Skg0
>>288
>私言いたいのは、専守防衛というのは単に自衛隊の軍事戦略であって
軍事戦略が変更になったってことです。
今までは「専守防衛」で攻撃されても反撃が出来ないから、攻撃されたら
「現場から撤退する」というのが自衛隊の基本的な考え。
今後は「任務遂行」に目的が変更となりましたから、「尖閣を守れ」って
指示が出たらあとは現場の司令官が適切な範囲で武器をセレクトして使用
するってことになります。
【経済】日経平均株価は396円高と大幅反発、1週ぶり1万6600円台回復、金融株中心に堅調=8日後場©2ch.net
91 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:07:23.97 ID:9OF/5Skg0
>>81
相場が下降しているときには内需・ディフェンシブ銘柄
上昇しているときはもっと値動きのいい輸出関連225採用銘柄に乗り換える。
先週一杯で相場が転換したからこの先、内需はしんどいよ。
次に内需が上昇し始めたらこの上昇も終了でしょう。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:28:54.88 ID:9OF/5Skg0
>>402
吉田茂が違憲って言ったのを後の内閣が変更しただけ
今の内閣で憲法の最終有権解釈者は安倍、だから安倍の解釈で日本の安全保障体制は
構築される。
ちなみに文言を普通に読んだら自衛隊は違憲だと自分も思うよ。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:37:55.54 ID:9OF/5Skg0
>>497
国連憲章は全く関係がないんだよね。
例えば集団的自衛権を日本は一切認めていないが国連憲章では認めている。
国連憲章で認めているならなぜ日本は認めないのかって話になる。
つまり日本国憲法はそもそも自国の自衛を最初から考慮していなかったか
若しくはもっと狭い範囲で捉えていたかどちらか。
自分は最初から考慮していなかったと思っている。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:41:47.86 ID:9OF/5Skg0
>>531
憲法裁判所を設置して「自衛隊は違憲」って判決が下れば自衛隊は廃止されます。
関連法は全て無効になります。
しかし実際には「違憲」判決が出たら憲法そのものが「おかしい」って話になります。
日本で憲法9条を改正するには「違憲判決」が出てじゃあ自衛隊をどうするかって話が
出ないと結論に達しないでしょう。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:44:47.31 ID:9OF/5Skg0
>>550
上でもいくつか書いたけどもうすでに安全保障法改正済みなので憲法9条の改正は
必要がありません。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:50:34.12 ID:9OF/5Skg0
>>581
だから憲法を改正して「憲法裁判所」を作らないとダメ
首相の無制限の解釈を認めるのか、って話に必ずなるから。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:53:45.48 ID:9OF/5Skg0
>>589
野党第一党の党首が憲法審査会の検討内容として認めなければそれなりに
影響力は大きい。
民進党が検討自体を認めない内容は、審議すらされない可能性が高い。
当然、発議されないってこと。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 18:56:50.11 ID:9OF/5Skg0
>>595
日本国憲法は日本を武力攻撃する外国の軍隊の存在を想定していなかった。
単にそれだけのことだよ。
攻めてくる敵がいないのだから「軍隊を持ったらいけない」って規定した。
そういう風に考えたら全ての辻褄がぴったりと合うだろ?
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:00:26.72 ID:9OF/5Skg0
>>614
日本は平和国家なので、自衛権発動の要件がロシアや中国よりも
厳しいんですよ。
だからあまり安倍を責めるなって
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:09:21.63 ID:9OF/5Skg0
>>640
自衛戦争(正当防衛)は間違い
正当防衛ならば相手が攻撃してこないと反撃できないが、今は自由に反撃が
出来る。相手の攻撃の有無は関係がない。
その為に安全保障法の改正を昨年行った。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:20:06.34 ID:9OF/5Skg0
>>669
つまりこういうこと
領空侵犯されて「ただちに日本の領空から退去しろ」って警告を出すだろ。
しかし相手が無視してそのまま領空を真っすぐに進んで来たら空自は何も出来ない。
威嚇射撃すら出来ないのが「正当防衛」
これじゃあ日本の安全保障を守れないから法改正したっていうところだね。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:36:27.16 ID:9OF/5Skg0
>>713
日米安保では離島防衛はそもそも対象外
前原がクリントン国務長官時代に「尖閣対象」って言質を取ったので政治的に
利用されただけ。安倍自民党政権になって「尖閣は関係ない」ってやったら
中国に利用されて具合が悪いだろ?
恐らくだが安倍とオバマの間では米軍の出動はしなくていいから「尖閣対象」って
言ってくれって頼んだのだと思う。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:51:58.14 ID:9OF/5Skg0
>>736
日本の最高裁は判断しないよ。
だから内閣の最終有権解釈(首相が判断する)が正しいのかどうか判断する
憲法裁判所の設置が必要と言われている。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:53:32.71 ID:9OF/5Skg0
>>752
>「721」
尖閣(離島防衛)はもともと日米安保の対象外
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 19:58:33.95 ID:9OF/5Skg0
>>770
米国が関わる必要がないし、日本だけで対処できる問題
米国だって南シナ海まで行かなくてはならないから尖閣程度の問題に
関わっている暇はないんだよ。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 20:01:29.18 ID:9OF/5Skg0
>>772
民進党内の左派勢力に対する発言だからね。
ウィングの幅を「ここまで」って最初に設定するのは間違いではない。
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 20:04:11.44 ID:9OF/5Skg0
>>783
今の軍事費は5兆円+6000億円(米軍駐留費)=5兆6000億円
自主防衛には20兆円必要って言われている。しかも核兵器はなし。
どちらを選びますか?
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調★5 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 20:29:26.25 ID:9OF/5Skg0
>>790
だからもともとは対象外だったのをクリントンが勘違いして「対象」って言ったのを
取り繕っただけの話。その話に中国が慌てふためいたってこと。
尖閣程度のことならば米軍が出ていく話でもない。領海侵犯した漁船にヘリから威嚇
射撃して追い払えば済む。
【経済】上半期経常収支、10兆円台の黒字…過去2番目 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/08(月) 20:38:08.58 ID:9OF/5Skg0
>>48
意味があるからトランプが「日本は公正な競争をしないでアメリカの軍事に依存して
経済で大儲け」って言われているんじゃないか、ニュース位見ろ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。