- 【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
937 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:29:51.51 ID:7mlmcelT0 - >>934
変わるに決まってんだろw 熱の損失率自体が大きく変わるのだから >>901あたりで「気密性」なんぞ関係ないだのと書いてたようだが勿論関係ある だから、恐ろしく簡単な話を>>930で書いたんじゃあないか 窓すらない、スッカスカの仮想でしかないボロ屋住宅と 一応は壁や窓ぐらいある、まあそっちもボロかもしれない住宅と 同じエアコンを使うんだとしたって大きく差が出るのは当然なんだと こりゃあ、高気密・高断熱住宅を語るにしても同じ
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
288 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:39:18.17 ID:7mlmcelT0 - >>214
あー、なんだ、ガチのフェミ馬鹿まで居やがったのか つか、フェミ馬鹿の何が気に食わないかと言えば、 一丁前に、少子化の理由は女だと認めた上で「移民」を持ち出すのも結構だが その前にやれる話があるだろうと >そもそも女性に子育てとか家の事を〜って事項を取り除かないと >労働力として上に行かない。だからこそ、そこらの雑務を移民 うぜえから、女が外で働いて、男性に家庭でぬくぬく育児させるっつう提案をなんでできないんだ?w
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:44:56.15 ID:7mlmcelT0 - >>221
つか、女にとってどうやら日本は発展途上国(爆笑)らしいのだから ここは女に社会をリードして貰ってだなぁ 子供は男性が家で育てる、専業主夫が増えても、やっぱり移民は要らない(適当) これでいいじゃあないか、なんで、男性ばかり一生働く前提なんだ?w
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:46:03.86 ID:7mlmcelT0 - >>231
>専業主婦なんて女性を家に縛りつける昭和の思想だし、女性側が率先して家事労働をアウトソーシング出来る態勢を作って自由にならなきゃ。 あー、実にいい提案だ もう昭和はおろか、平成も下手したら終わりそうだが 女は率先して家事労働を男性にアウトソーシングすべきだよw
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:51:51.51 ID:7mlmcelT0 - >>258
>30代後半以上になったら歳くって働くのがいかに辛いかよくわかるよ。 >泣いてる女はたくさんいるよ。 知るかw 仮に処女の10代の女ばかりが結婚きぼんぬと言うならまだしも 泣いてるBBAだの考えてるだけの20代女なんぞもこっちは関係ないw
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 02:56:58.06 ID:7mlmcelT0 - で、だいぶ遅れた遅いレスを
あえて>>57のID:c8F6Qse/0にするんだが・・・w >57 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2016/08/08(月) 01:07:54.90 ID:c8F6Qse/0 [1回目] >男の言う女は楽だからいいじゃんって理屈は >女は主婦だからって思い込みで言ってんだろうが >主婦じゃない女も沢山いるんだよね あっ、そうw ちなみに、確かに専業ニート女を養ってやる男性は減ったには減った だが、今でも、およそ800万人もの日本男性がだ そんなニート女を養ってるんだが、それは「沢山」じゃあないのかね?w http://ladycate.com/wp-content/uploads/2015/08/tomobataraki.jpg
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:07:19.05 ID:7mlmcelT0 - >>303
>>295 >女性を妊娠させても結婚してやらないクズだらけの国になんか言われてたくないわな。 ちなみに、これが、日本で、実際に女によって「中絶」という手法で虐殺されてる子供の数な http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-04-01.gif ほんと素晴らしい話だが、それこそ「少子化」の影響で、そもそも生まれてくる子供自体も減ってきたから 女に殺される赤ちゃんの数も今や20万人程度まで減ったんだ だが、20万人だよ・・・ 自覚ある? 女が子供を毎年毎年20万人も殺してる自覚? 男性が結婚してやらんから、赤ちゃんを殺すだと??? 未婚シングルマザーも多いアメリカ人や他の民族に聞かせようか?そんなふざけた話w
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:11:02.27 ID:7mlmcelT0 - >>303
んで、なんだったっけ? >女性を妊娠させても結婚してやらないクズだらけの国になんか言われてたくないわな。 世界中に未婚シングルマザーは大勢居て、その背景は確かに中絶を許さない宗教的なものなどもある ただ、事実、そうやった女だって、自分の腹に宿した子供は殺さないのに 日本の女は平気で殺す 「中絶」によってだ んで、女を妊娠させても結婚してやらない男性がクズだとほざくようだが、で?w クズはどっちなの?www
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:22:56.07 ID:7mlmcelT0 - >>349
ACや、電通、報道どもが何をどう描こうがほざこうが 女がこういう人生をもう何十年も前から送り出したのは単なる事実だw 初婚年齢(※男女の平均の差すら縮まるレベルでw) http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160102-11.gif 生涯未婚率 http://stat.ameba.jp/user_images/20120128/14/manaboo-y/7f/fd/g/o0800062311760054625.gif 合計特殊出生率 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%94%9F%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87.jpg まあ、仮に広告屋ごときが長期展望を持ってしてこれを狙っていて その結果がこれだと言うなら大した実績だ だが、現実は違うだろうよw 無論、日本っつう国家は、こと女にとっては「天国」だがなw
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:29:45.93 ID:7mlmcelT0 - >>284
>この男女平等、男女みな労働者になれってのはソビエト連邦のやってた施策だろ。 >日本では世界では信じられないことにいまだに共産主義信奉者がメディアや教育に蔓延っている。 >70年前から時が止まっている後進国なんだよ。 なお、ソ連や旧共産圏はともかくとして 自分の産んだ子供を殺さない法がいいってのは ソ連じゃあなくて、アメリカのカトリックあたりもそうだし 世界の各地にままある宗教論議である 世界視亜京国のアメリカ大統領選でも中絶問題は常々問題になるぐらいでだな さて、「後進国」ではない自覚だけはあるらしい君は中絶をどうとるんだろうか?w
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:31:08.78 ID:7mlmcelT0 - >>358
はぁ? どこが?w 言葉で説明できないならすっこんでろよ、言いっぱなしのカスw
|
- 【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:33:01.44 ID:7mlmcelT0 - >>367
おめーはおめーで、実にくだらんつまらんコピペばら撒くのもいい加減にしろやwww
|
- 【生活】最下層女子校生 必要とされるならと知らない男に抱かれる [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:35:10.67 ID:7mlmcelT0 - >>971
まあ、バイタほど心は汚れてないんだがなwww
|
- 【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:38:33.89 ID:7mlmcelT0 - >>949
おいおいw 外気の影響をもろに受けて、風が多少でも吹けば 人工的に作り出された熱気だろうが冷気だろうが吹き飛ばされる すっかすかのアバレ屋とだ 仮にも壁と窓ぐらいはあって多少の気密性は保たれるボロ住宅とでだ 差がないというのか? それを「程度の差(爆笑)」だのとまで無理に言う理由はなんだ???www
|
- 【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 03:39:48.00 ID:7mlmcelT0 - >>952
あ、うん・・・。いや、だから、そう書いたはずだが・・・。
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:36:13.62 ID:7mlmcelT0 - さっき帰ってきたばかりでビデオは見た
泣いたわ・・・
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:39:09.54 ID:7mlmcelT0 - >>37
俺の親父も警察官でしかも警備部畑に居たからもろにそこに参加してたが あの頃はすごかったよね 昭和天皇の大喪の礼には俺も逝ったが、親父はそれから暫く帰れなかった
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:41:29.09 ID:7mlmcelT0 - >>159
だとするなら、不気味なのは宮内庁の方だろw こうやって、やっぱりNHKが報道した通りだったという話になったのだから なぜ宮内庁はここまでそこを否定してきたのかと
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:45:20.42 ID:7mlmcelT0 - >>211
「戦争責任」って何だ? 「戦争に負けた責任」か?w だったら、東条さん他、戦犯扱いされた人たちが十分とっただろうっつうの その是非はともかくだw
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:47:09.08 ID:7mlmcelT0 - >>241
あー、俺は天才なんだが天才の俺から見ると・・・ お前は凡人っぽいわw
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:48:25.38 ID:7mlmcelT0 - んで、天皇陛下の「生前退位」の意向を受けてだな
反対する奴居る??? 俺は、無論、賛成なんだが
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:51:49.72 ID:7mlmcelT0 - >>231
俺は別に宮内庁がこの話を知らなかったとも思わんし 表向きの話はNHKに一応はマスメディアだしそこに任せた上で 宮内庁は宮内庁で陛下と密に詰めた結果がこれだとは思うが つまりはだ 別に、NHKも宮内庁も別に不気味でもないんだよ こりゃあ、全てシナリオ通りなんだろ
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 20:57:21.62 ID:7mlmcelT0 - >>272
アホも何もそんな事情わかってるわwww だが、一言だけ付け加えるなら こうやって、無駄に視聴料まで取るNHKなる組織にせよ報道機関に 「宮内庁」は出し抜かれた形にはなっちまったんだよ 立場上、言えなかっただの、まあ、昔ならそんな理屈も通っただろうが もはやネット時代なわけで、あれほど、必死に否定した宮内庁をどう評価しろと?w 察しろと?w
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:02:56.43 ID:7mlmcelT0 - >>289
>>286 >何が問題なのか意識せずに賛成するのはダメでしょ。 じゃあ、何が「生前退位」の「問題」なのか示すべきだろw そりゃあ、俺だってある程度わかってるが、 2ちゃんの、「最近ネットで色々知りました!!!」的なネトウヨのアホどもとは一味違う リアル保守勢力のごく一部が問題視してるだけだろ?w だがなぁ・・・。 天皇陛下だって人間宣言するまでもなく人類なんであってだなw 寿命だってあるし、病気にもかかるし、アルツハイマーにもなるわ健忘症にもなるわけよ だったら、今回の「平成天皇」とじきに呼ばれる80歳も超えた方の話を素直に聞くべきだわ
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:08:12.38 ID:7mlmcelT0 - >>356
356 くろもん ◆IrmWJHGPjM sage ▼ New! 2016/08/08(月) 20:54:29.04 ID:k/e3h57K0 [3回目] >>324 憲法違反してまでスクープにする必要は全くないと思うけどな。 言ってる意味はわかるが、恐らく、強烈に反対していた勢力も一部にあったんだろ だから、NHKまで使って恐れ多くも天皇陛下は強行突破されたんだろ だから、ある一部の勢力はいまだに反対なんだろう 天皇陛下ご自身すら望んでいて、国民の大多数も納得するだろう「生前退位」にだ
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:12:03.22 ID:7mlmcelT0 - >>388
>日本会議が、「生前退位反対」の声明を >出したのは、致命的失敗だったな。 つか、マジなのか、それ? いや、俺も元々は右寄りっちゃあ右寄りだけど そんな俺ですら、全く納得いかんぞ、そんな連中のふざけた話
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:14:26.73 ID:7mlmcelT0 - >>463
日本の組織の理屈は知ってるつもりだが ネット時代では話が変わるんだよw
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:16:27.48 ID:7mlmcelT0 - 今、NHKで田原が言ってる通り
・ 天皇陛下は「摂政」を否定している ・ 出来る限り早く、「生前退位」したい 陛下の意思は明白なんだから、認めてやれよw
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:22:09.21 ID:7mlmcelT0 - >>703
>なにが言いたいのかさっぱり つまり、まとめるとこうだ ・ 後に「平成天皇」と呼ばれる事になる今上天皇陛下は既にご老人だ ・ いつ死ぬかもわからんし、死ななくたって、老人なのだから体力も落ちるし病気にもなる ・ だが、「憲法」では、「天皇」という存在は死ぬまで勤める「職務」だとされてきた ・ 「平成天皇」は気付いた 「おかしいだろ、それ?w」ってw そりゃあ、そうだ。 陛下に限らず、日本でも100歳以上まで生き抜くご老人が増えた「高齢化社会」 昔とは話が変わってるのに、 下手すりゃ5歳にもなる前に死んじまうわ、生きたって100歳まで生きられない 平安時代あたりからの伝統を継ごうなんて無理にも程があるんだよw
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:26:36.49 ID:7mlmcelT0 - >>508
あーなるほど ひとつの意見としては理解できるよ 俺は別に感情的な話をしたいわけじゃあないから、そうしたレスは嫌いじゃあない
|
- 【皇室】天皇陛下のお気持ち表明、全文 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 21:29:51.99 ID:7mlmcelT0 - >>533
散々書いてきたかもしれん君のレスをそんなに読んでないから遅レスするんだが・・w でも、現代日本は「高齢化社会」なんだよ? しかも、「少子化」で先絞りの 過去と比較しても仕方ない どうせ、絶滅するんだよ、日本民族はw 「少子化」による人口減少」でだw だが、別に日本人は不幸というわけでもなく、「女の平均寿命」なんて世界一だよw そこをどう捉えるかだな
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:07:47.57 ID:7mlmcelT0 - つか、俺ほどBBA叩きを欠かさず
女との結婚を「無駄」と書いてきた俺が居なかったのに ・・・よく、おまいら、10スレも伸ばしたな、たった1日でwwwwwww
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:09:25.02 ID:7mlmcelT0 - つか、最初のスレ
【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470596405/ が、まだこの板に残ってるぐらいなんだが、よくやったな、おまいらwwwww
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:10:08.50 ID:7mlmcelT0 - >>10
あー、仕事 んで、ついさっきまでは、「平成天皇陛下」のネタにちょちょっと登場してた
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:13:09.68 ID:7mlmcelT0 - >>18
洒落になるもならないとかそういう話でなくてだな そもそも、「男性で女と結婚してやる奴は馬鹿」なんだよw 逆に、「女で男性と若い売れる内に結婚しない女も馬鹿」 単にそれだけ 40歳過ぎのBBAだの対象外過ぎて話にもならんw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:18:46.35 ID:7mlmcelT0 - >>32
そりゃあ、大勢居るわな 特に女の晩婚傾向が異常に強く、未婚率も相当高い東京ならw 何しろ日本全体で見ても30代後半の女の20%以上が未婚、今や 東京なんて、それに10程度プラスしたあたりが実態だから30%ぐらいだし 未婚BBAが大勢居るとw http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160716-16.gif
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:20:14.61 ID:7mlmcelT0 - >>46
冗談じゃあない 「メスは若ければ若いほど、オスに求められる」 だが 「オスは若くても何もうけない」 じゃあ、誰が何をどうしたのかとw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:24:49.29 ID:7mlmcelT0 - >>71
相手が居ないのは当たり前 何しろ、日本人男女のほぼ全員が結婚していた そう別に古くもない1970年代前半までの「皆婚時代」 ・ 25歳までに結婚する女 : 60% ・ 最悪、30歳までに結婚する女 : 95% 一方、相手方の男性結婚年齢のピークは27歳だ そりゃあ、今とは大きく違うwww
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:25:37.32 ID:7mlmcelT0 - >>88
そりゃ、逝き遅れBBAどもはどこのスレでも馬鹿にされるだろうよw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:28:51.29 ID:7mlmcelT0 - >>53
まあ、女なら何千人も相手してきたけど 希少種は居たな めったに居ないレベルだろ? 女みたいな馬鹿な生き物にしちゃあ頭いい女とは今付き合ってるが
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:30:40.55 ID:7mlmcelT0 - >>116
はっきり言って、 仮に「女」だったら、少なくとも若いうちは「天国」だぞ?w
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:34:46.25 ID:7mlmcelT0 - >>145
いやー、、、だから ・ 女と結婚してやる男性は馬鹿 ・・・だが、 ・ 男性と結婚しようとすりゃあできるのにBBAになるまで売れ残る女も馬鹿 俺はこう言ってるし、否定するあれもないとは思うが?w
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 22:38:21.72 ID:7mlmcelT0 - >>165
女の意見の話なんぞ誰もしてないんだが?w だが、女は「若い」と、「(※主に性的な意味で)男性に求められる」 メシを食いに逝けば奢られ、キャバ蔵、風俗、AV、女が男性の性欲にたかって稼ぐ商売はいっぱいあり 仮に結婚でもしようもんなら、「専業ニート主婦」やる女が、出産後だと実に70% 実に、女にとっての「天国」だ お前の意見なんて別に俺は聞いてないが、これが現実だw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:07:26.01 ID:7mlmcelT0 - >>291
出来る記者だw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:12:48.36 ID:7mlmcelT0 - >>382
2008年に、「婚活時代」っつう本が出版された いやー、別にこの俺が書いたわけじゃあないw 白河桃子とかゆうBBAと、山田昌弘っつう自称社会学者が共著した本だ その発行以来、この手のネタに俺は絡んできたが今でも実に面白い 何しろ、この日本の日本人が、「女のワガママ」を原因」として絶滅するんだ こんな面白い話はないだろ 政治・経済。ウヨサヨだのそんな話じゃあなく、「日本人」という民族そのものが「少子化」で滅亡するんだよ これほど面白い話はないだろ、他にwwwwwww
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:17:49.86 ID:7mlmcelT0 - さて、、、
そもそも、「40歳過ぎても結婚しない男」なんて、かつては話題にすらならなかったのに 何で話題にされてるのかね?w そりゃあ、相方たるべきだった「女」が、 クリスマスケーキ理論を無視しだして、 25歳までに結婚しなくなったからだw 見りゃあ、わかる、過去のデータを http://www.gender.go.jp/whitepaper/h14/images/19.gif 男性は別にライフスタイルを別に変えてなかった。 だが、一方的に、女が「婚期」を勝手にずらした 結果として、男女の平均初婚年齢だって3,4歳差あったのが、今や2歳差未満 さて、誰だ? この現象を起こしたのは?w
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:19:53.68 ID:7mlmcelT0 - >40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」
こんなの当たり前すぎる なんで、40歳にもなって、女の面倒を今更見てやらなきゃならんのかと いやー、仮に15歳の女子中学生でもあてがわれるなら別としてだw そんな美味い話はないとおっさんは知ってるのだし、何で聞くのかとw
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:22:04.69 ID:7mlmcelT0 - >>454
>メリットデメリットなんて言ってるうちは無理だと気付け いいレスを書くじゃあねえかw つまりはこうだからな ・ 男性にとって、結婚は「デメリット」だらけ ・ 女にとって、結婚は「メリット」だらけ さて、なんだったっけ?w
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:24:18.18 ID:7mlmcelT0 - >>462
そんな話を俺はしてないだろう 男性は27〜28歳あたりをピークにかつては結婚してたし、そのスタイルは変えてなかった だが、女が、23歳あたりをピークにかつては結婚してたのが、いつの間にやらBBAになるまで結婚しなくなった そんな話をしただけだが・・・ 何か?w
|
- 【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@1周年[]:2016/08/08(月) 23:28:56.39 ID:7mlmcelT0 - >>462
さて、>>248あたりで、「%でいけよwww」とか偉そうな話をしてたようだしw パーセントで語ってやろうか? ・1970年代前半までの、いわゆる「皆婚時代」だと 女の60%は25歳までに結婚していて、女の90%は最悪でも30歳には結婚ぐらいしてた 今やどうだ ・2015年の、いわゆる、「晩婚・未婚時代」だとw 25歳までに結婚する女なんて30%程度、30歳でも結婚してる女が50%を若干上回ってるレベルw ちなみに、男性は、明治時代までさかのぼったって、平均初婚年齢は27歳 そう変化はないんだよw
|